2010年10月31日

心について…

「こころの問題について考えてみましょう」なんて、すんなり心に響く呼びかけでしょうか…揺れるハート

精神保健ボランティアサークル虹の会の会員ですが、
この心の健康教室の題名「こころの問題について考えてみましょう」
に、心ひかれたこともあり、学習会に参加しました。

今まで、いろんな「心の勉強会」に参加してきました。
ギャンブルやアルコールの依存症、統合失調症や摂食障害、
不登校・ひきこもりの問題などなど…。

でも、今日の講演は、これまでいろいろ勉強をしてきた私でも、
目からウロコなお話がいくつかあり、新鮮な気持ちで学習できて、
本当におもしろかったですわーい(嬉しい顔)
(ホームページ10/30日付参照)

さてさて〜うつのリスクが高いか…チェ〜ック手(チョキ)

Q1 いつも時間がもったいないと思え、一つのことをしながら他のことをしていることが多い。
Q2 エレベーターに乗ったら、ボタンを押すことが気になったり、自動で閉じるのを待っていられない。
Q3 人間関係に気を遣う。多忙でも人の相談や愚痴を途中で切り上げられない。
Q4 何もしていないと落ち着かず、することを探す。
Q5 車の運転をしていて、追い越されたら追い越し返したくなる。
Q6 バス停で20分を越える待ち時間があると、他の手段を考えるか、進行方向に歩きたくなる。
Q7 新しい仕事が来るのは困るが、その仕事が他人に依頼されてしまうと、どこか寂しい気がする。
Q8 ビリにはなりたくないので頑張る。
Q9 自分と関係ない話でも、不満を言う人があると、弁解したり、気を取り直させなくてはとあせる。
Q10 自分の仕事は終わっていても、他の人が残って忙しそうにしていると帰りにくい。

さて、該当する質問が5〜6あるとうつになるリスクが高いそうで…ふらふら
ちなみに私は…9問…多いやん…がく〜(落胆した顔)
でも、きっと大丈夫でしょう…私は。
これまでいろいろ経験して、そのたびにメンタルヘルスを勉強して、
昔に比べると、ずいぶん楽に生きられるようになりましたから…わーい(嬉しい顔)

今や、小学生がうつを発病している時代。
子どもらしく育つ権利を大人が保障しなくてはならないのに…
「子どもの権利条例」づくりを通じて、少しでも地域や行政を動かせたら…
そのためにも、もっともっと勉強しなくちゃ〜もうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 01:55| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月30日

医療費の減免について…

今日は、11月2日から8日まで開催される決算議会の質疑の締め切り日でした。
午後1時に締め切りということで、12時50分に発言通告書を提出しました。
ギリギリセーフ…ふらふら

決算議会の全体会では、
低所得者対策として、様々な減免制度の活用状況や
貸付金の活用状況を質疑します。
委員会ごとの分科会では、もっと他にも根掘り葉掘り聞く予定ですが…手(チョキ)

さて、自治体の仕事は、市民の暮らし、福祉を守り向上させることです。

そのため、住民税も、国保も、介護保険も、保育料も、
下水道料金も、市営住宅の家賃も…
みんな減免制度があり、失業や病気で収入が減ったら
減額や免除ができると条例に書いています。

それなのに、敦賀市は、市民に制度を充分に知らせず、
「申請がない」「前例がない」などなど理由を付けて
なかなか減免しようとしません。

そのため、私はこれまで何度も議会の一般質問で取り上げてきました。
テレビの議会放送を見てる人や議会便りを見てくれる人に、
減免制度の存在を知らせる意味も込めて…です。

そして現在、減免をするようになったのが、
国保税と介護保険料と介護利用料…。
市営住宅の家賃も今年になってようやく1件減額したとか…やったexclamation

私のところへは「生活がたいへん」「借金で苦しい」
「病院代が払えない」など…様々な相談がみなさんから寄せられます…。

その中で思うことは、今は何事もなく暮らしていても、
この先、どんな落とし穴が待っているかわからないということ…ふらふら

一生懸命働いて暮らしていても、
ある日突然、会社が倒産したり、クビになったり、病気になって入院したり…
いつでも、誰もが、税金が払えない、病院代が払えない状況になり得るのです。

そんなときに、市民に手をさしのべる敦賀市になって欲しい、
そんな願いをこめて、減免の実施を求めています。

さて、発言通告書を提出した後、
急いで赤旗新聞の配達や集金をして福井へ…車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

福井県社会保障推進協議会の「国保44条の学習会」に参加するためです。

国民健康保険の44条は、
「特別の理由がある被保険者で一部負担金(窓口で払う医療費)を
支払うことが困難な者には減額、免除、徴収猶予ができる」とあります。

私は、2004年の議会から、医療費の減免制度を敦賀市に求めてきましたが、
敦賀市は「県内で実施している自治体はない」と言って
前向きな答弁はしてきませんでした。

そうしている間に、越前町が「医療費の減免」のモデル自治体となり、
越前市や大野市でも要綱や規則をつくりました。

全国でも、「医療費の減免」の条例、要綱、規則を作っている自治体は
今では1818中1003に…。

原発で豊かな財政の敦賀市が、完全に遅れをとっている…もうやだ〜(悲しい顔)

このような中、厚生労働省は、今年9月に
国保44条「医療費の減免」の基準の新しい方針を各自治体に通達しました。

今回、この通達についての学習だったので、
がんばって車を飛ばしていった次第ですわーい(嬉しい顔)

さて、通達の中身は「入院のみ対象」など問題もありますが、
敦賀市もようやく重い腰を上げる時が来たのではないか…?
私たちの運動いかんで内容も市民の立場に立つものに変えることも可能だし
がんばらなくてはわーい(嬉しい顔)と思いながら、
暗くなった道を明るい気持ちで帰ってきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 01:51| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月29日

私って怖い…?

相談に見える方が、私の所へ来るまで何人かに
「山本きよこさんに相談したら良いよ」と言われるけれど、
怖くてがく〜(落胆した顔)なかなか来れなかったけど、
「お会いしたら、話しやすい人で良かったわーい(嬉しい顔)
と、よく言われますたらーっ(汗)

議員になったばかりの頃、とある部長に、
「山本議員は普段は可愛いのに、議場にいると憎ったらしくなる」
と言われたときは、議員にとってほめ言葉やなぁ揺れるハートと嬉しく思ったものですが、
議会で放映される私の一般質問や反対討論を見ている市民のみなさんまで、
私の事を「怖い人がく〜(落胆した顔)」と思っているらしい…

やばいなぁ〜ふらふら
気軽に相談しやくなるように、
議場で、カメラ目線でめいっぱい愛想よくするか〜?わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

な〜んて…やっぱ無理…ふらふら
議場では、市長サイド相手に真剣勝負で、
愛想よくする場面なんてどこにもないですよ…たらーっ(汗)

普段の生活の中で、怖くない私をアピールするしかないですねもうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 00:58| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月28日

メガネが壊れた〜

老眼鏡がまだ見つからなくて…ただでさえ決算書の細かい数字を見るのたいへんなのに、
普段のメガネ(老眼が入ってないヤツ)まで、ポロッと壊れて…た〜いへんがく〜(落胆した顔)

なんで、ポロッと壊れるんかわからないけど、
ホンマに、ポロッとメガネが顔から落ちたんです…もうやだ〜(悲しい顔)

議会の広報委員会が終わってから、
メガネを買ったお店に持って行ってその場で直してもらいました。
ヤレヤレ…たらーっ(汗)

メガネを直してもらっている間、
店頭に並べられたファッショナブルなメガネ眼鏡ぴかぴか(新しい)を見てると、つい心が引かれ、
ついでに老眼鏡も作ってもらおうかな〜揺れるハートと思ったけど、
もしかして見つかるかもしれない手(チョキ)…と思い直し、
もう少し探して見つからなかったら、作ってもらうことに…。

いつでもどこでも老眼鏡を使えるように100円均一の老眼鏡をいくつも買って、
部屋のあちこちに置いてる、普通に老眼の夫が羨ましいです…もうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 00:14| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月26日

ダイエット体験記…

かつて、私は何度かダイエットに挑戦したことがあります。

結婚前、スポーツセンターのインストラクターをしていた私は、
標準体重よりも軽くて、痩せていました手(チョキ)

ところが、結婚して子どもを二人産んだら10キロ太りましたたらーっ(汗)

そこで、タンパク質のドリンクを食事代わりに飲むというダイエットに挑戦し、
な〜んと10キロ痩せて結婚前の体重にわーい(嬉しい顔)るんるん

ところが、低血圧になるなど体調を壊し、ダイエットをやめたら、
リバウンドで15キロ太ってしまいました…がく〜(落胆した顔)

その後も、5キロ痩せて8キロ太り、3キロ痩せて5キロ太り…
どんどん痩せにくく太りやすい体になってしまったんですもうやだ〜(悲しい顔)

エネルギーを消費するのは筋肉です。
でも、体重を10キロ落とすと、5キロは脂肪等々だけど、5キロは筋肉。
そして体重が元に戻るときは、10キロが脂肪…。
筋肉がどんどん無くなり、エネルギーを消費しにくい体になり、
痩せにくい体を作っていたんですね〜知らないって怖いがく〜(落胆した顔)

その後、運動をしよう!とエアロビクスもウォーキングもやりましたが…
どちらも一年ほどで挫折しました。

無理なく続けるためには、しんどくなくて気持ちいいこと…揺れるハート

かつて若い頃、スポーツセンターで、
お客様相手にストレッチをやり続けて痩せたことを思い出し、
毎日、気持ちよ〜くストレッチをして、
軽く無理のない程度で腹筋や背筋やおしり歩きをして
な〜んと5キロ痩せました〜るんるん

ところが、慢性扁桃腺炎で、熱が出たりさがったりを半年繰り返したため、
運動を中止したら、体重もアラもと通り〜がく〜(落胆した顔)

「無理なダイエットはしない方がいい」とよく言われますが、
無理なダイエット(出来もしないダイエット)はしなくていいって感じですか…もうやだ〜(悲しい顔)

来月、「扁桃腺の手術」をしたら、しばらく絶食、入院中はおかゆ…
体験談によると、痩せるらしいです。
実は、ちょっと期待してます…揺れるハート
posted by きよこ at 23:56| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

80代は強い!?

今日、とある会議で、いつもは無口な80歳の男性が語り出しました…。

昭和19年の12月、14歳だった彼は、
「お国のために!」と志願したそうです。

入隊前の身体検査は、
裸にフンドシのようなもので前を隠すだけの格好で、
ペロンと前を見て、性病にかかっていないかチェックされ、
おしりを見て、痔になっていないかチェックされ、合格。

ところが、四国の松江に入隊したところ、
腎臓が悪いことが分かり、すぐに敦賀に帰された…とか。

今となっては「無事で良かったね〜」というお話ですが、
当時は、「お国のために死んで来い」という時代…。

しかも、お餞別をいただき、華々しく見送られたのに
お国のお役に立てず帰されて…。

お餞別を返しに行っても受け取って貰えず、困った彼は、
「みなさんのために働くことで、お返ししなければ…」
と、決意したそうです。

そして年が明け、8月に終戦を迎え、
あの侵略戦争に、投獄されたり、拷問を受けて殺されても、
反対し続けた党、日本共産党のことを知り、
「これが自分の生きる道だ」と日本共産党に入ったとのこと。

「身をもって戦争を体験してるから、私らは強いんです」
との言葉に胸が熱くなりました。

ちなみに、日本共産党には、
敦賀のさまざまな運動を引っ張ってきてくれた
80代の党員が何人もおられます。

「私は100歳まで生きるんです! まだ、あと15年がんばるんです!」
と言う、元県会議員の吉田一夫さんは85歳。

今年の参議院選挙で、夏の昼間の炎天下、
私たちの何倍もビラをまいてくれた元市会議員の河内猛さんも83歳。

そう言えば、彼らも、「軍国少年」だったらしい…さすが軍事教育たらーっ(汗)
そして、敗戦後、
「二度と戦争を繰り返してはならない!と日本共産党に入った」
と言われてましたっけ…。

私ら若いモンは完全に負けてます…もうやだ〜(悲しい顔)
体力、気力、熱さも、戦争を体験したみなさんにはかないません…ふらふら

でも…まかして下さい!手(チョキ)
決して、戦争は繰り返させません。
若くて非力なりに、みんなで助け合ってがんばります!
posted by きよこ at 21:59| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月25日

標識ビンゴゲーム

町内会主催で、町内のお年寄りを吉河の市民福祉会館にご招待バス

余興として、私も「秋田おばこ」や「花笠音頭」を踊りましたが…
101024_1553~0001.jpg←花笠

交通安全指導員のみなさんがやってくれた
標識ビンゴゲームがめちゃおもしろかったです手(チョキ)

指導員さんが読み上げる標識が、
タテヨコナナメのどらか5つ並べばビンゴで豪華景品?プレゼントプレゼント
101024_1709~0001.jpg
標識を読み上げるとき、
意味をみなさんに聞くのですが、
「免許証を返上した方が良いんじゃない?」
と思うくらい、間違えること、間違えること…わーい(嬉しい顔)
いや〜私を含めて、ですが…もうやだ〜(悲しい顔)

私以上にベテランドライバーのみなさんが、
車両通行止めを「駐車禁止や〜」
横断歩道を「学校がある、や!」
安全地帯を「…???」

大いに盛り上がるし、
あらためて標識の勉強にもなるし、
みなさんも、ぜひ、お試し下さいハートたち(複数ハート)
posted by きよこ at 23:49| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メガネが無い…Y(>_<、)Y

今日は、ふ〜っダッシュ(走り出すさま)バッド(下向き矢印)な1日でした。

メガネ眼鏡がどこかにいってしまって…がく〜(落胆した顔)
普段のメガネでは、決算カードの細かな文字が見えない…
いわゆる老眼鏡でないと見えない…

私の目は、20代の頃から、右と左の視力が違ってて、
若い頃は、右0.5の近視の乱視、左1.5の遠視の乱視だったけど、
今は、どちらも視力が落ちて、しかもプラス老眼で、
100円均一の老眼鏡では見えない…もうやだ〜(悲しい顔)

昨日、町内の「お年寄り温泉招待」いい気分(温泉)で福祉会館に行ったとき、
交通安全指導員の方にいただいた反射材付き携帯ルーペサーチ(調べる)
こんなにも役立つ代物とは思いもしなかったです…もうやだ〜(悲しい顔)

なんとしても探し出さなくては!と探しつつ、
決算議会の準備が優先や〜ふらふらと反射材付きルーペを片手に机に向かいつつ、
生活相談や各種の会議に出席し…
今日も、なんとなく、どっちつかずで…ふ〜っダッシュ(走り出すさま)バッド(下向き矢印)な1日でした。
posted by きよこ at 22:23| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月24日

息子が帰るのを見送って…

夜中の2時半に「今から帰るし…」と息子に起こされ、
「気をつけて帰りや〜」と布団の中から声をかけたものの、
やはりここは起きて、外で見えなくなるまで見送るのが母親の役目…
うちの母もいつも私にそうしてくれてるし。

エイヤ〜ッと起きて、
軽く上着を羽織り、外へ出ました。

エンジンをかけても、さすがハイブリッド車…静かです。
「飛ばしたらアカンで〜」
「うん」
「無理しなや〜」
「うん」
「ボチボチ帰りや〜」
「うん」
「また帰っておいでや〜」
「うん」
そして、静かに走り出す車を見送って、
な〜んか不思議な感じがしました。

つい数年前、敦賀にいたときは、反抗期の真っ最中…。
夜中に爆音でバイクを乗り回し、
ご近所のみなさんに頭を下げて回っていたのが嘘のように
静かな車で静かに大阪に帰って行った息子…。
大人になったなぁ…と布団の中で涙がこぼれました。
posted by きよこ at 15:47| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

息子が帰ってきました

大阪で働いている息子が突然、
髪を切るために帰ってきました。

大阪に行って4年目ですが、
未だに髪を切るためだけに帰ってきます。

息子はよくしゃべるし、よく歌うしるんるん
とにかく賑やかですたらーっ(汗)

もうすく21才になるので見た目はオッサンですが、
私にしたら、いつまでたっても可愛い〜揺れるハート息子ですわーい(嬉しい顔)

せっかく息子が帰ってきても、
朝から、先日の医療生協のバス旅行の精算、及び反省会。
昼からは、中郷西保育園で、保育制度改革の学習会。
夕方からは、敦賀の保育を考える会の総会。

夜遅く、やっと家族で談笑…と言っても、
小さい頃はお母さんっ子ハートたち(複数ハート)で、
お父さん嫌い失恋だった息子ですが、
大人になると、何故か、
お父さんと車や携帯やプレステーションの機能?やなんやかんや…
お母さんにはさっぱり分からない話で盛り上がって、
お母さんは寂しい…もうやだ〜(悲しい顔)

髪も切ったので、あとは明日帰るだけ…
無事故無違反で、無事に大阪の家に帰ってくれることを祈るのみですあせあせ(飛び散る汗)
posted by きよこ at 22:21| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「江」はどこでも観光の目玉!

夫の父が老衰であぶないということで、
三重県津市へ急きょお見舞いに行ってきました。

すると、あちらこちらに
大河ドラマの「江」ののぼりがたてられていました。
101022_1401~0001.jpg 101022_1402~0001.jpg江ちゃん、かわいい〜揺れるハート

江が幼少期を過ごしたのが津市だそうで…。
敦賀にも長浜にも津にも縁があるということで、
来年の大河ドラマにむけて、
観光客を呼び込むのにどこも必死のようです。

おりしも、その足で向かった、
敦賀、長浜、高島三市議会協議会の講演会は「鉄道と経済」。
ここでも大河ドラマ「江〜姫達の戦国〜」を
観光でどのようにいかすか話がされました。

歴史は好きだけど、年表や人物名を覚えるのが苦手もうやだ〜(悲しい顔)
そのため大河ドラマはほとんど見ない私ですが、
敦賀や長浜、津に縁があるとなれば
がんばって見るっきゃないか〜グッド(上向き矢印)
posted by きよこ at 01:21| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

21日のこと…

21日は、20日の疲れで体が鉛のようでしたが、
「私はロボット…」「私はロボット…」
と何度も自分に呪文をかけて
一日がんばりましたふらふら

まずは朝から議会運営員会。
議会報告会の打ち合わせ等々でした。

午後からは、晩の「国保の学習会」の
レジメがまだ完成していなかったので、
パソコンの前でう〜んう〜ん…とがんばりました。

3時半に見守り隊で、新和町2丁目の商店街へ…。

見守り隊が終わってから、また家に帰ってレジメ作り…。

すると、大阪ガスセキュリティーサービスから電話がかかり、
「Yさん(一人暮らしの高齢高齢者)の動きが鈍い」とのこと。

敦賀市の緊急通報システムは、
虚弱な一人暮らしの高齢者が、
具合が悪くなって通報装置のボタンを押したり、
家のあちこちの天井のセンサーに反応しなかったりすると、
大阪ガスのセキュリティーサービスに連絡が行きます。
そこから、見守り協力員や民生委員さん、警備会社に連絡が行き、
みんなが駆けつける、というシステムになっています。

Yさんは、よく大阪ガスから
「動きが少ないので見に行ってくれませんか?」
と電話がかかって来て駆けつけますが、
たいがい留守だったりします。

この日も、たぶん何事もないんだろうけど、
もしもの事があると行けないし…と駆けつけると、
「部屋の片付けしてたんや〜」とのこと。

「元気そうで安心したわ」としばらく談笑した後、
また、4時30分からの見守り隊で商店街へ…。

子どもたちの下校を見届けた後、
家に帰ってレジメを完成させて
娘と夕食を食べてから「国保の学習会」へ…。

「国保の学習会」(ホームページ参照)をなんとか終えて、
「赤旗まつり」の出店の打ち合わせ会議に出て
夜11時前にようやく家に帰りました。

疲れなのか脂肪で重いのか…今となっては不明ですが、
とりあえず頑張ったよ〜きよこロボットわーい(嬉しい顔)
posted by きよこ at 00:48| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月20日

初めてバスガイドを努めました

今日は、医療生協みどり支部主催のバス旅行でした。
行き先は、白川郷と白山スーパー林道です。
20101020-1.jpg

私はみどり支部の運営員として、
バスガイド役を任されましたふらふら

そのため、昨晩は、21日の国保の学習会の資料づくりの後、
バス旅行の行程やスピーチの内容などなど…
夜中1時までかかってまとめました。

さてさて…本番は、案ずるより産むが易し?

参加された42名の組合員さんが
和気あいあいと楽しんでくださり
私のつたないガイドにも喜んで頂けて、
私まで嬉しくなりましたわーい(嬉しい顔)

「笑いは健康の源」です。
これからも、楽しんで頂ける企画をしたいと思いましたるんるん
posted by きよこ at 21:37| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月19日

ボランティアサークルに参加して…

今日は、あいあいプラザで、
愛知県尾張旭市のボランティアグループと
敦賀市の福祉ボランティアグループの交流会が行われました。
(ホームページ参照)

町内の福祉委員長をしている関係で、
2年前、社協さんから
「精神障がいのボランティア講習会に参加しませんか?」
と、お電話を頂き、講習会に参加したのがきっかけで、
精神障がい者の支援をしている
ボランティアサークル「虹の会」に入っています。

ボランティアサークル「虹の会」は、
地域活動支援センター「はあとぽーとさくらヶ丘」などで
お茶や書道、その他の支援をしています。

でも…実は、私は、せっかく入ったのに、
みなさんのようには出来てなくて、
行事のお手伝いに参加する程度…申し訳ないです…もうやだ〜(悲しい顔)

創設当初におられた方から、以前、お聞きしたお話…
「精神障がいへの理解はまだまだ不十分。
精神障がいの方やそのご家族が、安心して地域で暮らせるように、
私たちが、精神障がいの方とみなさんの架け橋になりたいと
そう願って、虹の会をつくったの」
私は、その言葉に、とても心を打たれました。

今の世の中、様々なストレスから、心を患う方が増えています。
また、発達の段階でつまずいて、
精神の障がいをもってしまう方もおられます。
いつ、誰が、何が原因で障がいを持つかわからない(精神だけでなく…)。
だからこそ、私は、もっと障がい者福祉に
力を入れるべきだと思っています。

不十分ではありますが、
これからもボランティア活動を通じて学んだことを
議員活動に生かして
敦賀市の福祉の向上の一翼を担えれば…と思っていますexclamation
posted by きよこ at 23:41| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

目玉ぐるぐる〜と回る忙しさ

今日は、町内の会館で、午前10時〜午後2時まで、
「すこやか介護予防のつどい」がありました。

これは、敦賀市が社協に委託している
介護予防事業の一つで、
月二回のふれあいサロン(介護予防事業)にお昼の食事をつけて
みんなで楽しく食事もしましょう黒ハートという事業です。

一人暮らしの高齢者は、日頃、一人で食事をすることが多いので、
みなさん、この日をとても楽しみにされています。

保健師による地域包括支援センターの説明や健康体操などのあと、
和気あいあいと美味しい昼食を食べ、
スカットボールというパットゴルフとスマートボールを足したようなゲームをし、
わ〜わ〜きゃ〜きゃ〜と楽しく盛り上がって終わりましたわーい(嬉しい顔)

帰ってからは、新婦人の歌声喫茶の打ち合わせ、
敦賀の保育を考える会の総会の準備、
医療生協の組合員増やし、
そして、決算議会の準備…などなど、目がぐるぐるまわる忙しさでしたふらふら

一日が、とても短く感じる今日この頃です…もうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 00:18| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月17日

来春の市議選に立候補します

今日の会議で、来年の春の市会議員選挙に引き続き日本共産党公認で立候補することが決まりました。

私が初めて選挙に出てたのは34才の時。
子どもが小学校5年生と4年生でした。

その子どもたちも今はもう大人になって、
それぞれの道を歩んでいます。

あっと言う間の12年でしたが
そんな事を思うと、やっぱり私も年をとったのかなぁ?もうやだ〜(悲しい顔)

40才半になって、とたんに体力もガクンと落ちて大変ですが…あせあせ(飛び散る汗)
来月には、扁桃腺炎の手術をして、万全の体調で選挙に臨みますパンチ
posted by きよこ at 23:13| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中郷公民館の落成式がありました

中郷公民館の落成式がありました。落成式の後、新婦人のみなさんと
池の河内湿原や余呉湖畔の散策など行く予定をしていましたが、
落成式が終わる頃には、
新婦人のみなさん、池の河内の散策を終え(クマが出るのでさっさと降りた)、
すでに余呉湖畔に…がく〜(落胆した顔)

仕方ないのであきらめて、
家で娘と二人でお弁当を食べましたわーい(嬉しい顔)

お弁当を食べた後、
決算議会に備え、
平成21年度の決算のデータをパソコンに入力し、
目が疲れました〜ふらふら

でも、国保など国の補助金が減らされ、
自治体の負担が増えたため、保険税が値上がりし、
市民負担が増えたことが、数字で明らかになりました。

決算議会に向けて、一般会計だけでなく、市立敦賀病院や上水道など、
企業会計の決算についても勉強しなくちゃ〜がく〜(落胆した顔)
今年の秋は、勉強の秋exclamationですわーい(嬉しい顔)
posted by きよこ at 00:43| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月15日

赤旗まつりの準備です

11月6日、7日に東京で開催される「第40回赤旗まつり」
模擬店や味の店に日本共産党嶺南地区委員会として出展します。

赤旗まつりの模擬店や味の店は、全国から数々の銘品が集まります。
私たち日本共産党の嶺南地区委員会が、
出展するようになって24年たちますが…
一番最初は「いか焼き」を売って大赤字がく〜(落胆した顔)
次からは、鯖の浜焼き(実演付き)や鯛寿司、蟹寿司、鯖寿司、
小鯛の笹漬け、ほたるいかの沖漬け、魚の干物、へしこ、名田庄漬け、
福梅、梅ワイン、めのう、若狭パール、若狭塗り箸等々…
数々の嶺南の銘品を売ってきましたわーい(嬉しい顔)

残念ながら、知名度が無くて売れない物、
不況の影響で売れない高価な物など次々と販売を中止し、
今年は、鯖の浜焼き、鯛寿司、蟹寿司、鯖寿司、へしこ、小鯛の笹漬け
そして、若狭塗り箸を持って行く予定です。

そこで、今日は、小浜に、鯖の浜焼きと若狭塗り箸の仕入れに行ってきました。

鯖の浜焼きのお店では、
「ノルウェー産の鯖が捕れなくなり、国産よりも高価になっている」
「ホタルイカが小浜では取れなくなった」…などお話をお聞きしました。

また、箸屋さんでは、
「ちりとてちんの影響で観光客が来て箸が売れたのは、わずか半年だけ」
「今は、ちりとてちんブームの前よりも、もっと悪くなった」
「漆や貝など使った本来の若狭塗り箸を作っている人は、今は3名しかいない」
「そのため、生産が追いつかず、在庫が今はほとんど無い」
「3名の職人がつくる箸も数が限られるため、値段が2倍になった」
…など深刻な状況をお聞きしました。

ちりとてちんブーム、オバマブームで賑わっているかと思いきや、
不況の影響をモロに受け、
伝統工芸の継承もできず、もがいている様子を垣間見て、
もっと地域経済の活性化について勉強して、市民の声を聞いて、
営業、暮らしを守る政策を打ち出していける日本共産党議員団に
成長しなくては…ふらふら…と強く思いました。
posted by きよこ at 22:46| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月14日

扁桃炎の手術が決まりました…

紹介状を持って、福井の某病院へ…。

手術を決意して行ったので、
迷うことなく、希望通り11月の日程で手術が決まり、
怖いよ〜、がく〜(落胆した顔)イヤだよ〜もうやだ〜(悲しい顔)と思うヒマ無く、
採血、採尿、心電図、レントゲン…と手術前の検査を終えました。

最後に、看護師さんから入院の説明を受け、そこで初めて、
「腰にする麻酔って痛いって聞いたんですけど…」
「カテーテルが痛くて大変って聞いたんですけど…」
「術後って痛いんですよね…」等々…不安を打ち明けました。

実は、ネット上で見た「扁桃腺炎の手術体験」の数々に怯えていた私…ふらふら
なんせ、手術は初心者なもので…もうやだ〜(悲しい顔)

そんな私に、「腰から麻酔しませんよ」
「手術時間が短いので、カテーテルはしません」等々…
ご自分の経験をもとに説明して下さったので、
不安も無くなり、後は手術の前日に入院するだけに…。

さて…これで安心して、11月の手術まで
スケジュール通り、活動が進められますわーい(嬉しい顔)
がんばるぞ〜パンチ
posted by きよこ at 22:13| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中型風力発電の会社を見学しました

今日は、福井市にある風力発電の会社、
協同組合プロードに見学に行きました。
(ホームページ参照)

敦賀でもクリーンエナジーファクトリーが、
敦賀市〜今庄間に風力発電を12基、建設する計画でしたが、
風力発電は、森林の大型開発、低周波、騒音、渡り鳥など
課題がたくさんあり、敦賀の環境審議会などでも問題になって、
現在、建設はストップされています。

原発も大型の風力発電もそれぞれ問題があるけど、
「協同組合プロードの小型の風力は、
低周波や騒音、渡り鳥の問題などは無く実用的」
と、お聞きしたので、見学に行ってきたのですが…
かつて私たち日本共産党議員団が、議会で設置予算に反対した
モニュメント型の風力発電の会社だったとは…
驚きましたがく〜(落胆した顔)
20101013-3.jpg←東浦公民館の横のモニュメント

でも…
「自然エネルギーを、市民の癒やし、安らぎのために利用したい!」
「大企業が出来ないこと、自分たちにしか出来ないことをやろう!」
そんな熱い思いで、中小企業のみなさんが協同組合をつくり、
試行錯誤を繰り返しながら頑張っているお話をお聞きし、
地元の中小企業への支援について深く考えさせられましたふらふら

残念ながら、東浦公民館の横のモニュメントは、
大型トラックが行き交う国道沿いの公民館の隅に建ち、
闇夜に小さな光りで浮かび上がりますが、民家が少なく、
ほとんど誰も見ていません。

今後、まちづくりの中で、市民に役立つ、喜ばれる利用の仕方を
考えていけたら…と思います。
posted by きよこ at 01:00| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月12日

敦賀港の国際ターミナルが開港しました

国と県が10年前から480億円かけて埋め立てなど整備をしてきた
敦賀港の鞠山南地区多目的国際ターミナルが、今日、開港しました。
国際ターミナルは法律によって立ち入り禁止だそうですが、
今日は開港記念ということで、特別に見学させてくれました。
101012_1241~0001.jpg
さて、ターミナルでは、何故か、県が購入した電気自動車の試乗会もしていて、
なんでもヤリタガリるんるんの私、さっそく電気自動車に乗せてもらいました。
電気自動車の購入費は400万円、補助金が出ても300万円…高いがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
しかも、1回10数時間の充電で100kmしか走らない…たらーっ(汗)
県が税金で購入し、試乗会などで電気自動車の良さを宣伝したところで、
まだまだ庶民には買えないなぁ〜ふらふら
101012_1241~0001.jpg

posted by きよこ at 22:39| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

秋なのにゴーヤー

すっかり秋…なのに、野菜の直売所でゴーヤーを発見!
「今年最後のゴーヤー揺れるハート」と迷わず購入し、
さっそくゴーヤーサラダをつくりました。
101011_1216~0001.jpg

posted by きよこ at 23:48| お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月10日

「住まいと人権」…住宅政策の勉強をしています

今、勉強をしているのは住宅問題です。

市営住宅は「公営住宅法」によって整備されています。
「公営住宅法」は、「憲法」25条の生存権「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない」の衣食住の「住」を保障するものです。

ところが、自公政権は、これまで数度にわたって公営住宅法を改悪してきましたが、民主党政権までもが「地域主権改革」のもと、公営住宅法を改悪しようとしていますちっ(怒った顔)
これまで公営住宅を整備するのは国の責務でしたが、これを地方自治体まかせにしてしまう、そのことによって、自治体によって住宅政策が変わってしまうことになります。
敦賀市は、すでに市営住宅を減らす計画で、住宅政策が向上するという期待はまったくもてませんふらふら

「住まいは人権」です。
市営住宅だけの問題でなく、すべての市民の居住(住宅という建物だけでなく、生活を営む住宅と環境)を保障するための敦賀市独自の「住宅政策」をいかにつくらせるか、勉強を深め、市民のみなさんの声を聞いて議会内外で取り組みたいと思いますわーい(嬉しい顔)
posted by きよこ at 22:34| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月09日

講演会が終わりました〜

今日は、福井県女性議員の会主催の講演会「議会改革から議会基本条例へ」がありました。今年度、女性議員の会の事務局をしているので、8月に講演を決めてから今日までバタバタでしたが、とりあえず終わってヤレヤレ〜ですわーい(嬉しい顔)

さて、講演ですが、講師は三重県議会の議長の三谷哲央氏。
高速の事故渋滞に巻き込まれて敦賀到着が遅くなり、30分以上おくれて講演が始まりました。
その間、会長の今大地議員が機転を利かせ、会場におられるみなさんに自己紹介や議会改革の取り組みなどそれぞれお話しして頂いたりしてなんとか間を持たせてくれました。

で、講演ですが、すばらしかったですぴかぴか(新しい)
あっexclamationという間の二時間でした。

国会は、選挙で選ばれた国会議員が総理大臣を選ぶ一元制ですが、地方自治体は、知事(市長)も県議(市議)も、それぞれが選挙で選ばれる二元制のため、双方対等の関係であり、対峙する関係でもあります。
市長提案に何でもかんでも賛成では、市民にとって議会は不要となってしまいます。
もちろん、いたずらに何でも反対して議会を引っかき回すことは論外ですが…。
市民の立場に立って議案を充分に審議し、質すところはキチンと質し、
更に、市民のための提案をしていく等々、議員が自覚を持って取り組む姿勢にたってこそ三重県議会のような改革が出来るんだろうなぁ〜とお話を聞いていて感じました。

敦賀市議会は、まだまだこれからです。
議員の質疑の回数を「3回まで」と自分たちで縛りをかけているようじゃ、一足飛びの前進は望めない…もうやだ〜(悲しい顔)
でも、議会改革をしようとしても、一部のベテラン議員によって封じられてきた前期までを思うと、今期はものすご〜く前進してるし、これらかもそうやって一歩一歩足前へ進んでいけばいいよね〜黒ハート

さぁ、10月下旬から議会改革の一環として、9月議会の報告会を議会として行います。
そして、その後に議会基本条例作り…。
4月の改選まで残り半年しかありませんが、やることいっぱいですがく〜(落胆した顔)
絵に描いた餅にならないようなすばらしい議会基本条例をこれから議会一丸となってつくります手(チョキ)
posted by きよこ at 20:13| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月08日

眠いけど…「みかぐら」踊りました

10月中旬に長崎市で「うたごえ祭典るんるん」というのがあって、そこで「みかぐら(御神楽)」という踊りをうた声サークルのみなさんが踊るそうです。で、そこに参加する方から頼まれ、「昔取った杵柄」ということで、先日から教えていますが…なんせ、みんな仕事やサークル活動が終わってからなので、今日も夜9時半から練習…ネムイ眠い(睡眠)
けど、発表も近いし、がんばらなくちゃ〜!ということで、栄養ドリンクを飲んで練習に行ってきました。

みかぐらは、片手に扇子、片手に鈴のついた錫杖をもって、跳んだりはねたり、かなりハードな踊りです。
20101013-4.jpg
初日の練習の後は、4日ほど筋肉痛で階段が辛くてたいへんでしたもうやだ〜(悲しい顔)
そのため、最近は手抜きして踊っていますが、熱が入るとつい頑張っちゃって、次の日やっぱり筋肉痛…ふらふら

でも、みんなと踊るのは楽しいし大好き黒ハート
発表会が終わってもずっと踊りたいなぁ〜と話しています。
posted by きよこ at 23:56| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

議会改革、また一歩前へ…

昨日は、議会の全員協議会があって、9月議会の報告会をいつにするのか等を決めました。

今期、議会改革でいろんなことが進んできました。
一般質問の一問一答や対面方式などなど…。
今回決まった議会報告会もその一つで、議員一個人でなく議会として、市民に、議会でどんなことが審議されているか等を説明して知ってもらう、そして市民から議会に対し意見をもらう、というもので、全国の自治体で取り組まれています。

で、まずは私たちも1回やってみて、出来ればこれを議会基本条例に盛り込み、選挙で議員が入れ替わっても、これからもずっと続けて行けたら…
そんな思いで、党派を越えてみんなで取り組んでいます。

なんやかんや言いながらも、議会改革が進む今期は、本当におもしろいです!
posted by きよこ at 11:05| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月07日

ゴーヤー食べまくりの夏…

今年はとても暑かったので、夏バテ予防にゴーヤーを食べまくりました。
ゴーヤーが安いと必ず二、三本買って、下ごしらえして冷凍庫で保存しておいて、二日か三日に一度はゴーヤー料理を食べてました。
一番人気はゴーヤーチャンプルー。やっぱこれでしょう!
20100524105623.jpg
意外にもヒットだったのが、ゴーヤー麻婆。苦さと辛さが混ざり合ってめちゃ美味しい! 超お薦めです!
辛いのが合うなら…と作ったのが、ゴーヤーカレー。やっぱ美味しかった!
生のゴーヤーサラダを食べたときは…苦いし酸っぱいし…(> <;)、正直、美味しいのかどうかもわからなかったけれど、「これを食べたら、どんなゴーヤー料理も食べられる」という変な自信がつきました。
秋になり、お店でゴーヤーを見ることもなくなり、ちょっと寂しい今日この頃…。
来年は、ベランダ栽培でゴーヤー食べ放題ができたら良いな〜(*^^*)へへっ
posted by きよこ at 00:47| お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は一日お勉強

日は、どうしても読まなきゃいけないのに時間なくて読んでいなかった日本共産党中央委員会総会の報告を「がんばって読むぞ〜!」と朝から意気込んでいましたが…お客さんが来たり、火災報知器の点検が来たり、生活相談の電話がかかってきたり、近所の方が救急車で運ばれることになって付き添ったり…(^^;)なんども中断しながら、がんばって一日かかって読み終えた後は、すっきり気分爽快(*^0^*)v
なぜ、総選挙で勝てなかったのか、党中央が弱点について深く掘り下げ(中央がこんなに掘り下げて真摯に総括したのは初めてじゃないかな〜?)、更に、次の国政選挙や地方選挙に向けての取り組みなど、めちゃ内容の濃い総括の報告でした。

さて、いよいよ来春、地方選挙があります。
総選挙と同じで、今度の地方選挙は前回よりも更にきびしい…。
でも、国政では対立している自民党、民主党なども、地方では日本共産党をのぞいてみなオール与党。
国民いじめの政治から、住民の暮らし、福祉を守る立場でがんばる私たち日本共産党が議席を無くすわけにはいかない…「がんばらなきゃ〜!」と痛感した一日でした。
posted by きよこ at 00:07| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月05日

慢性扁桃腺炎との闘い?

今日は、本当は、東京の各省庁へ行って、あれこれ県民要望を突きつけて交渉する予定だったんですが…(毎年やっている福井県の日本共産党議員団の政府交渉)。慢性扁桃腺炎で溶連菌感染症にかかってしまい欠席することに…残念もうやだ〜(悲しい顔)

小学校6年生まで大阪で育ちましたが、その頃は、毎月のように扁桃腺炎で高熱を出し…手術を進められましたが、怖くて拒否がく〜(落胆した顔)
中学からは長崎の平戸島で育ち、空気が良いせいか扁桃腺炎にはかからず、その後も、数年に一度ぐらいの発病で、「健康だけが取り柄で〜す手(チョキ)」って言ってたのに…。

昨年の初夏、久々に扁桃腺炎にかかったら慢性化してしまい半年間も病院通いし、年末にようやく「腫れてるけど熱が出なくなったわ〜わーい(嬉しい顔)」と安心していたら、今年8月に39度の高熱にうなされ、熱がさがったら耳が痛くなって、「中耳炎かも…?」と耳鼻科へ行ったら、お医者さんいわく「慢性扁桃腺炎による神経痛です」…びっくりexclamationです。
そして、今度は溶連菌感染症…もうやだ〜(悲しい顔)

しかも、ネットで調べたら、慢性扁桃腺炎の原因になってる溶連菌って溶連菌感染症だけでなく、腎炎や心内膜炎など怖い病気を引き起こすことで有名らしい知らなかった…がく〜(落胆した顔)
ようやく、手術して元気になることを決意しているしだいですもうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 09:52| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

ブログデビューです。

2001年6月からずっとホームページを書いてきましたが、いよいよ私も今日からブログデビューです。

これからは、ホームページでは主に活動の概要を更新し、日々の暮らしや活動の中で感じたことなどはブログに書くことにします。

なにぶんブログは初心者、性格もダワですから続けられるか心配ですが、がんばりますのでよろしくお願いします。



posted by きよこ at 00:20| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする