2010年11月30日

今日から12月議会が始まりました

今日から、12月議会が始まりました。

扁桃摘出手術をして2週間目…ふらふら
前のような「顔に似合わん可愛い声」と言われた声が出ない…もうやだ〜(悲しい顔)

でも、議会は真剣勝負…ちっ(怒った顔) がんばって質疑手(チョキ)

お昼ご飯は、まだ、柔らかいものしか食べられないので、
家からおかゆと煮物とインスタントの味噌汁を持参しました。
当分、おかゆ弁当を持参します…早く、普通食が食べたいよ〜もうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 23:14| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月29日

消防組合の臨時議会がありました

今日は、夕方4時から、敦賀美方消防組合の臨時議会がありました。

みぞれが降るこの日、消防署のホールに設置された議場は…寒いがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)

しかも、扁桃摘出手術の後ということで声が充分に出ず、
質疑、反対討論をするにも一苦労…ふらふら

他の議員や、職員は、ワザと
「無理してしゃべらんで良いで〜わーい(嬉しい顔)
「討論なんかするなや〜わーい(嬉しい顔)
と、ちゃちゃを入れてきますが、質疑するのも討論するのも私だけなので、
はりきって?しっかりとやらせて頂きました手(チョキ)
(内容は、ホームページ11/29日付け参照)

その後、みなさんは懇親会へ…。
私は、月末なので赤旗新聞の集金へ…。

外は真っ暗…みぞれはやんでいましたが、小雨で…さ、寒い〜がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)
そのうち雪に変わるのか〜バッド(下向き矢印)と暗い気持ちで家路につきました。

さて、明日から12月議会が始まります。
今議会はみっちり超多忙なスケジュールです。

風邪ひかないで元気にがんばらなくちゃ〜exclamation
posted by きよこ at 22:40| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

「つくしんぼまつり」がありました。

今朝は、町内清掃の日。

でも、雨で延期に…。

病み上がりの私にはラッキー手(チョキ)

 

さて、お昼の11時から、

私の子どもたちが、かつて、産休明けから小学校の学童保育まで、

ず〜っとお世話になった「つくしんぼ保育園」の

30周年を記念した「つくしんぼまつり」に参加しましたわーい(嬉しい顔)

…と言っても、ただのお客さんですが…たらーっ(汗)

 

焼きそばやフランクフルト、手作りケーキにぜんざい、おでん…。

なつかしい〜揺れるハート

私も、子どもたちがお世話になっている時には、

チーズケーキ焼いたり、おにぎりつくったり…

当日は、販売もしたり…お手伝いしたものです手(チョキ)


今回、ただのお客さんとして参加し、

販売などお手伝いしている、ほとんど知らないお母さん達を見て、

時代は変わったんだな〜としみじみと思いました。

 

帰ろうとして、懐かしい昔のつくしんぼの写真が貼ってあるのを発見かわいい

「あ〜揺れるハート いくちゃんやexclamation あっくんもいるexclamation

親バカの私…我が子が写っている写真を、自分の携帯のカメラでパチリカメラ


産休明け保育、長時間保育、アレルギー給食など敦賀市内で先駆けて実践し、

敦賀市の保育を引っ張ってきたつくしんぼ保育園。

これからも、ず〜っと、多くの子どもたちを育てて行って下さいね〜るんるん

posted by きよこ at 23:37| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「性犯罪被害にあうということ」小林美佳さんの講演

27日土曜日は、敦賀のあいあいプラザで、

つるがCAP主催の講演会がありました。

 

「性犯罪被害にあうということ」(朝日新聞出版)の著者、

小林美佳さん(東京在住)のお話です。

 

あいあいプラザのホールかと思いきや、和室の小部屋…。

30人ほどの女性の参加で、あたたかい雰囲気の中、開かれました。

 

性犯罪…被害に遭われた方は、泣き寝入りしてしまうことが多く、

あまり表沙汰にはなりませんが、全国各地でおこっている犯罪です。

被害者は決して悪くないのに、「自分は汚れた人間」と卑下してしまい、

心に深い傷を負ったまま、暮らして行かなくてはならないのはとても辛いことです。

 

小林さんは、性犯罪の被害に遭われた当初、

親にも友だちにも言えず、苦しい思いをされました。

そして、ネットを通じて知り合った被害者のみなさんと話をするうちに、

癒されていったそうです。

その後、体験を話す機会があり、「性犯罪被害にあうということ」(朝日新聞出版)という本も出版。

現在は、性犯罪被害者支援活動に取り組み、全国各地で講演をしています。

 

小林さんのお話の後、いろんな感想や質問が出されましたが、

その中で、「被害者にとって一番必要なのは、理解してくれる人」とのこと。

自分は、理解を頭でなく本当に心で出来るのか…考えさせられました。


また、未だに、女性が、男性の性の道具として扱われることが、

当然視されている…この風潮を変えていくのは女性しかない…。

とても簡単にはできない大きな問題だけれど、

絶対に必要なことだと思いました。

 

小林美佳さんの二冊目の本「性犯罪被害とたたかうということ」を買いました。

がんばって読んでみたいと思います。

20101127.jpg

posted by きよこ at 23:19| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月25日

ただいま〜! 扁桃摘出手術体験記

ただいま〜るんるんですわーい(嬉しい顔)

今日の午後、退院しました。
はぁ〜ダッシュ(走り出すさま)
長かったようで、アッexclamationという間の11日間でした。

正直、まだ、おかゆとか柔らかい物しか食べられないし、
話すのも一苦労…もうやだ〜(悲しい顔)
「退院して大丈夫なん?」と不安ですが、
やらなきゃいけなことがいっぱいがく〜(落胆した顔)

12月議会も間近に迫り、
のんきに入院している場合じゃないちっ(怒った顔)ということで、
予定通り25日に退院しました。
(手術を決めるときは23日退院と言われてましたが、
入院したら25日に退院と言われました…たらーっ(汗)

さて、初めての手術…。
入院も随分前の子どもの出産ぐらいで、何がなにやら…exclamation&question
忙しくバタバタと入院し、手術をしましたが、
何かのお役に立てれば…と、
体験談を書いてみたいと思います。

まずは、入院の準備のエピソード。

看護師「手術をするのに、家から浴衣を持ってきて下さい」
私「家にある浴衣ですね?」
看護師「家にある浴衣で良いです」

浴衣と言えば…浴衣でしょう?
家にある浴衣と言えば…とりあえず二種類。
20101113.jpg

どっちが良いか…どちらも何年も着てないし、
これからも着る予定はないけど、
汚れても良いように、絶対に着ない派手な方にしようか…
眺めて考えていると…

娘「こんなん着て手術したら先生びっくりするよたらーっ(汗)
私「だって…家にある浴衣ってこれしかないもん」
夫「おまえ何考えてるンやがく〜(落胆した顔) 買ってこいやちっ(怒った顔)
私「だって、わざわざ買うのもったいないやんふらふら
  家にあるので良いって言ったもん!ちっ(怒った顔)

こんな会話を知人にすると、
知人A「あたりまえやわ〜たらーっ(汗) ご主人の方が正しいわ」
知人B「何しに来たかと思われるよ」
知人C「私の貸してあげようか?」
ということで、貸してもらうことに…。
20101114.jpg

実際、貸してもらって良かったです。
手術室の待合室で他の患者さんを見てみると、
私が着る予定だったお祭りの浴衣を着てる人は誰もいなかったです。

教訓「手術の時に着る浴衣とは、和装の寝間着のこと」ですね…
もう少しで、大恥をかくとこでした…ふらふら

病院次に手術編。

15日、手術前日の午後、入院しましたが、
とりたててすることは無し…。

大部屋希望でしたが、空いてないということで、
二人部屋に…。
もちろん、特別料金は無し手(チョキ)

16日、手術当日は絶食と聞いていたのですが、
手術は朝8時40分から。

空腹でふらふらの状態で手術するのかな…と心配してましたが、
朝一で良かった〜わーい(嬉しい顔)
(すでにダイエットは頭に無い…)

朝8時半頃、知人から借りた浴衣を着て、歩いて手術室へ。

手術室の前の待合室で、担当の看護師から、
手術担当の看護師へ引き継がれました。

とても緊張してましたが、
手術担当の看護師さんが、天使のような優しい看護師さんで、
ホッとしました。

私のイメージでは、台に寝たまま、ごろごろと手術室へ…
のハズでしたが、自分でトコトコ歩いて手術室へ入り、
「よろしくお願いしま〜す」と、
自分で手術台へ…なんか、拍子抜けした感じでした。

麻酔の先生が、
「点滴に眠くなる薬入れますね〜」
「次は麻酔を入れますよ〜」
と説明をしながらしてくれ、
「酸素吸って下さい」と酸素マスクをあてられ、
しばらくすると意識がなくなっていきました。

さて、目が覚めると…
痛いというか、苦しいというか…とても辛いもうやだ〜(悲しい顔)

次から次へ血の混じったタンが出て、
付き添ってくれている娘が
ティッシュを出してくれました。

想像してたほど痛く無かったし、出血も少なかったけど、
(私のように出血が少ないのは珍しいらしいです手(チョキ)
タンがいっぱい出て、のどがイガイガして寝られないし、
とても辛かったです。

その日は一日絶食でしたが、辛くてお腹も空かず、
意識朦朧とした中、タンを出すのに必死な一日でした。

病院続いて入院生活編。

さて、痛み止めが効いているのか、さほど痛くなく、
17日から食事が出るようになりました。
と言っても、おかゆやドロドロしたもの(流動食?)と魚。

魚がのどに引っかかって「痛〜い」もうやだ〜(悲しい顔)
食べたものや飲んだものが「鼻の中に逆流する〜」もうやだ〜(悲しい顔)
(妹「鼻から牛乳」と名付ける)

でも、普段は、さほど痛くないし、出血も無いし…
「なんで25日まで入院せなアカンの?」と思ったほどでした。

ところがexclamation×2
18日の夜中からのどが痛くて痛くて…もうやだ〜(悲しい顔)
痛み止めの回数を一日3回から4回へ増やしました。

とにかく、食べる時と飲む時と明け方が痛いのです…もうやだ〜(悲しい顔)

「術後、のどにカサブタが出来るから、
初めはあまり痛みはないけど、
その後、食事でカサブタがはがれるので、
どんどん痛くなっていく人が多い」とのこと。

ちなみに、「鼻から牛乳」現象は、
先生も看護師も「初めて聞く」とのこと。
でも、妹がネットで調べたら、
時々そういう人がいるけど、一ヶ月で治るらしい…良かった〜グッド(上向き矢印)

さて、痛いけれど、食事は普通食へ近づいていく…。

というか、四日目ぐらいにいきなり固形物へ…。
20101118.jpg
前日の流動食?が…なぜか…
20101120.jpg
次の日には固形物…。生のキャベツのサラダまで…がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

食べるのが大好きな私にとって、
食事が「苦行」になってしまいましたがく〜(落胆した顔)

看護師さんは「痛かったら、元に戻しますよ」
とは言ってくれるけど、
味も素っ気もないドロドロの流動食(しかも少量)では、
お腹が空くし、回復も遅れるのでは?との心配もあります。
(まったくダイエットは念頭にない)

「痛い」とうめきながら食事をとり、
入院仲間と「痛い」と言いながらバカ話で大笑いし、
「運動せなあかん」と院内を散歩して周り…

そうこうしている間に、
手術後8日目を過ぎた頃から(退院の前日…)、
痛みも以前ほどでは無くなり、
手術後とても悩まされた
「鼻から牛乳」現象も減り、
25日の退院を迎えたのでした。

病院最後に感想編。

メスを入れると体力無くすというのは本当だと思いました。
健康が一番手(チョキ)

扁桃腺の手術でダイエットはハッキリ言って無理たらーっ(汗)
私だけじゃなく、同じように手術した人も、
「5キロは痩せたい」なんて言ってましたが、
私同様1キロぐらいが関の山。
しかも、リバウンドすると思うし〜バッド(下向き矢印)
(10月26日付けダイエット体験記参照)

以上、扁桃摘出手術体験記でしたわーい(嬉しい顔)

さてさて、29日には消防議会が開催され、
30日からは12月議会が始まります。

おっと、その前に…入院前に出来なかった
9月議会の議会便りを急いで印刷しなきゃ〜がく〜(落胆した顔)

入院している間に、敦賀市ではいろいろあったようで…
「浦島太郎」になった気分ですが、
急いで頭を切り換えて、追いつかなくっちゃ〜ふらふら

がんばりま〜すexclamationexclamation×2
posted by きよこ at 17:20| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月15日

いよいよ入院です…

今日からいよいよ入院です。

パソコンは持って行かないし、
携帯からもアップするなんて私には出来ないし…
しばらくブログはお休みです。

一週間ぐらいで退院して帰ってくるので、
扁桃腺手術体験記でもアップしようかな…わーい(嬉しい顔)

手術は明日ですが、
今日の夕食から絶食らしい…

手術後も次の日から退院するまでおかゆ…

痩せるらしい…揺れるハート

盲腸の手術もしたこと無いし、めちゃ怖いけどふらふら
痩せる揺れるハートというのは、魅力やわ〜ハートたち(複数ハート)

な〜んて、退院してから、リバウンドするやろうけどね…
(ダイエット体験記参照)

では、みなさん、お元気で…手(パー)


posted by きよこ at 09:50| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

議会報告会で悪戦苦闘…?(><;)

14日は、北公民館で、私たちA班の議会報告会を開催しました。

夜7時からの開会で、5時半集合だけど…落ち着かず、5時15分には北公民館へ…。

会場に着くと、議会事務局のみなさんがすでに机やイスなどセッティングされていて…「集合時間を間違えたか〜私?がく〜(落胆した顔)」とビックリ〜あせあせ(飛び散る汗) かなり焦りましたたらーっ(汗)

会場の準備がすでに終わっていたので、7時の開会までたっぷり心の準備をすることができました。揺れるハート

私の係は、議会改革と議会基本条例の説明と文教厚生の質疑への回答…だけのハズ。

議会改革と基本条例の説明は、自分で言うのも何ですが…まずますの出来でした手(チョキ)

ところが、議会基本条例への質問や、決算認定についての質問、樫曲のゴミ処分場の恒久対策工事についての質問などなど…答えるのに難しい質問が予想以上に次々と出され、私に回答が割り振られるものだから、ついついしどろもどろ…悪戦苦闘…もうやだ〜(悲しい顔)
もっと勉強しなきゃ〜ふらふらと反省させられました。

でも、やって良かった揺れるハート 楽しかったです手(チョキ)
posted by きよこ at 00:36| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

ちっとも入院の準備がすすみません…

15日、月曜日から扁桃腺炎の手術のため入院するというのに…あれやこれや、なんやかんやとあって、
ちっとも準備がすすみません…もうやだ〜(悲しい顔)

入院するまでにしなければならないリスト…
 一、14日の議会報告会の準備をする。
 二、議会便りを仕上げる。
 三、町内の溝掃除の案内を町内の体協のメンバーに配る。
 四、「けんこう」新聞を配達者のみなさんにおろす。
 五、入院の準備をする。
…というわけで、入院の準備は後回し…。

「手術時間は後日決まるので、電話で聞いて下さい」と言われていましたが、
結局、電話し損なって、火曜日の何時に手術するのかもわかりません…たらーっ(汗)

まぁ、月曜日に入院したときに聞けばいいか…。

あと残り一日…がんばりますダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 19:18| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

議会報告会がありました

敦賀市議会では、議長、副議長を除いた24名を6人の4班(A〜D班)に分けて、議会報告会を行っていますが、
今日は、B班の議会報告会が松原公民館で開催され、
私たちA班は、その補助に回りました。

これまで、C班、D班が、10月29日、11月9日と
議会報告会を開催しましたが、
私は都合が悪くて出席できなかったので、
今回、初めて、議会報告会の様子を見ることができました。

とにかく、難しい…ふらふら

議会の専門用語やケタの違う金額など、右から左…?
あるいは…頭上を吹き抜ける感じ…?
私たち議員が聞いていても、難しい…たらーっ(汗)のに、
一般の市民の方にどれだけ伝わっているのか…ふらふら

次回は、14日。
いよいよ私たちA班の番です手(チョキ)

私は、議会改革と基本条例の説明をします。
めちゃ難しい…あせあせ(飛び散る汗)
そもそも、あがり症で、
緊張するとやたら早口になって弾丸トーク爆弾になってしまう私…がく〜(落胆した顔)
どれだけ、かみ砕いて話せるか…ハッキリ言って自信はゼロバッド(下向き矢印)

でも、がんばらなくっちゃ〜ね〜グッド(上向き矢印)

11月14日(日)午後7時から北公民館です。
よろしければ、ご参加くださいexclamation
posted by きよこ at 22:30| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月11日

エフレ前でチラシまき…

相生町のエフレ前で、14日の議会報告会のチラシまきをしました。

「14日夜7時から、北公民館で議会報告会をするので、ぜひ来て下さいわーい(嬉しい顔)
エフレに買い物に来られるお客さんにチラシをわたし、近所にも配り…。

すると…「山本さんやね〜」と言われてビックリexclamation
「テレビでいっつも見てるよ。がんばってるね」と言われると、
疲れも吹き飛び、気がついたら一時間以上チラシまきをしていました。

大型の量販店にお客が流れ、決して大繁盛しているとは言えないけれど、
おばあちゃんが押し車を押して、結城や元町などから買い物に来る姿を見ると、
エフレのような地域に必要とされているスーパーは、
自治体が助成してでも残していかなくちゃいけないのでは?と思いました。

買い物難民の対策について、勉強しなきゃ〜ふらふら
posted by きよこ at 23:34| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地域を元気にするために…

今日は、福井市の自治会館にて、市町議会議員合同研修会が開催されました。

牛山久仁彦・明治大学政治経済学部教授による「地方分権と議会改革」と
セーラ・マリ・カミングス・(株)桝一市村酒造代表取締役による「伝統文化を生かしたまちづくり」の二つの講演をお聞きしました。

セーラ・マリ・カミングスさんは、アメリカ生まれの42才の女性です。
大学の時、交換留学生として日本に来日し、
アメリカの大学卒業後、長野オリンピックに憧れ、日本で就職したとのこと。

とても流ちょうな日本語で、「故きを温ねて新しきを知る」など、
ことわざを織り交ぜながら、常に前向きに進み、小布施の町おこしを成功させてきたお話は、とても新鮮で、刺激になりましたぴかぴか(新しい)
特に心に残っている言葉は「転ぶときも、前に転べば前進」
なるほど〜わーい(嬉しい顔)揺れるハート

文化は日本の最大の武器になる、とのエールに応え、敦賀市でも、昔からのオンリーワンを大事にするまちづくりを、民間団代や市民と行政が協力し合って進めていくことが大切だと実感しました。

たいへん勉強になった研修会でした手(チョキ)
ぜひ、敦賀に講演に来て、多くの市民のみなさんにお話を聞いてもらって、元気になって欲しいな〜ハートたち(複数ハート)と思いました。
posted by きよこ at 00:01| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月09日

県へ署名書提出と二本松さんとのうたごえ喫茶♪

今日は、福井県庁へ行って、新婦人のみんなで集めた要望署名を提出しました。

「子どもの医療費無料化を求める要望署名」1578筆、
「ヒブワクチンの公費助成を求める要望署名」1644筆、
「子宮頸がん予防ワクチンの公費助成を求める要望署名」1691筆。

もちろん、この中には、私の集めた署名も…手(チョキ)

たくさんの署名をどんと積み、
担当課に手渡し、おのおの要望を伝えましたわーい(嬉しい顔)
20101109-1.jpg

夜は、医療生協の組合員ルーム「晴ればれ」で、
二本松はじめさんを招いて、
新婦人いずみ班主の「うたごえ喫茶るんるん」をしました。
20101109-2.jpg
はじめて歌う会に来てくださった方が
「こんな素晴らしい会は初めてですわーい(嬉しい顔)」と喜んで下さって、
企画、準備、司会進行を務めた私としては、
とって〜も嬉しかったです揺れるハート

年に1回の「うたごえ喫茶るんるん」ですが、
二本松はじめさんのギター伴奏で、
会場のみなさんと大きな声で歌い交わして
「また明日からもがんばるぞ〜グッド(上向き矢印)」とエネルギーをもらいました。
posted by きよこ at 23:21| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月08日

決算議会が初めて継続審議に…

今日は、予算決算常任委員会が開催され、11月2日に総務、文教、産業建設の三つに分かれて審議した2009年度の決算について、分科会長報告と討論が行われる予定でした。

ところが〜exclamation
みなさんも新聞報道などでご存じの通り、2003年〜2008年度の国交省の補助事業で3584万円が不適正と判断され、そのことについて、予算決算常任委員会の開催前に、議員に対し市長等より説明が行われました。

その後、「こんなことが2008年まで行われていたことが明らかになってるのに、2009年度の決算を認定できるのか?ちっ(怒った顔)」などの意見が出され、急きょ、議会運営員会を開催し、2009年度の決算の認定については、2011年度当初予算までに行われる敦賀市の調査の結果を受けて、改めて予算決算常任委員会を開催して行うことになりました。

必要ない物を買ったというわけではないし、ごまかして浮かせたお金(税金)を飲み食いに使ったというわけではないし、国がこれまで国庫補助金を削減してきて、更に、敦賀市も一律に20%の経費削減を各課に求めるなどの背景があったと思われますが、これまでの悪しき慣習を改め、今後、ごまかしのない税金の使い方をするためにも、この問題について徹底した調査を行い、すべてを市民の前に明らかにすべきです。

今回、このような事が起こり、初めて決算の認定が継続になりました。
その後の代表者会議でも、私たち日本共産党議員団としても主張してきた「海外視察の廃止」「議会弁当の実費負担」などが議題にのぼったようで…敦賀の市議会が変わってきたるんるんという実感がもてて、すっごく楽しくやりがいを感じる今日この頃です。

posted by きよこ at 22:46| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月04日

決算議会がありました

今日、予算決算常任委員会の文教厚生の分科会があり、福祉、教育、敦賀病院の決算について質疑しました。

保育料や国保税などの減免件数は?
敦賀病院の患者が減っているのに、収入が増額になったのは何故?
などなど…私からは、30問ちかくの質疑をしました。

決算認定は、予算が正しく使われたか見て認定するだけ、
という考え方の議員もおられますが、
私は、予算を有効に使ったのか、
そして、そのことによって市民の暮らしはどうなったのか、
市民にとってプラスだったのか、マイナスだったのか…など
審議することに決算常任委員会の意義があると思っています。

さて、8日に全体会がもう一度、開催され、分科会報告と討論が行われます。
二日間の審議を元に、議員団で討論を考えたいと思います。
posted by きよこ at 22:49| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月03日

愛知の赤旗まつりに出店

今日は、愛知の赤旗まつりでした。

財政活動で出店するため、
朝、5時半に出発し、鯛寿司と鯖寿司と焼き鯖寿司を持って
愛知県の大高緑地公園へ…。

8時ごろ到着し、さっそく商品を並べ、
「敦賀の鯛寿司、鯖寿司、焼き鯖寿司はいかがですか〜わーい(嬉しい顔)
101103_0908~0001.jpg←赤いマイはっぴを着て…るんるん

「敦賀出身です」「敦賀に親戚がいます」という方々が
「鯛寿司、懐かしい〜」と言って買いに来て下さったり、
「敦賀で働いていたときに、山本さんのホームページを見てました」
なんて、嬉しいことを言って下さる方も…。

いろんな出会いがあって楽しいです揺れるハート

返品できないので、商品が残ると叩き売りしなきゃならないし、
そうするとガソリン代も出ないし…心配しましたが、
午後1時には完売し、ヤレヤレ…たらーっ(汗)

次は、11月6、7日に東京の赤旗まつりに出店します。
今度は、若狭塗り箸の担当です。

どんな出会いが待っているか…楽しみでするんるん

101103_1317~0001.jpg
posted by きよこ at 21:05| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月02日

決算議会でした

今日は、決算議会(予算決算常任委員会)でした。

まずは全体会で、10/29に提出した基本質疑通告書にそって質疑をした後、
総務、産業建設、文教厚生の分科会にわかれ、
そこで、さらに深く、通告なしで自由に質疑が行われる予定でしたが、
全体会で12名が86件の質疑をしたため、終わったのが5時過ぎ…ふらふら

そのため、11月4日の予備日に分科会を開催することにして解散しました。

予備日にまで開催するなんて、今までにないこと…なんて画期的! 
活発な議会になってきたな〜揺れるハート
posted by きよこ at 23:18| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

身近な人の死…

夫の父が10月31日に亡くなりました。

30日に危篤との連絡があり、あわてて夫が津市の生協病院に駆けつけたところ
夫が見守るなか、眠るように息を引き取ったとのこと…。
94歳でした。

私も、31日の晩、娘を連れて津へ…。

身内だけで簡単に葬儀をすませ、
今日(1日)の夜には敦賀に帰ってきました。

夫の父を通じて、高齢者福祉、介護保険の限界、葬儀のあり方など、
いろいろと考えさせられた数ヶ月でした。

書きたいことはたくさんあるのですが、
明日(2日)はいよいよ決算議会(予算決算常任委員会)…。
質疑の最終チェックしなきゃ…ふらふら

よって、いずれ、おいおい書いていきますね。

それにしても、最近、身近な人が次々と亡くなられます。
人は必ず死を迎えるとは言え、ついこないだまでしゃべっていた人が、
笑っていた人がいなくなってしまう…心にぽっかり穴があいたようで、
本当に、悲しくて辛いです…。
posted by きよこ at 00:56| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする