2011年04月03日

藤田スミさんの訃報

3月31日に、大阪の元衆議院議員の藤田スミさんが亡くなられました。

77才だったそうです。

堺市にいた子どもの頃、有事立法に反対する宣伝カーで、藤田スミさんの「愛する夫や子どもを戦場に送らないために、有事立法に反対しましょう」と言うアナウンスを何度も聞きました。

結婚前に大阪で行った演説会で、藤田スミさんが「みなさん」と語りかけるそのひと言に不思議と胸が熱くなって、涙が溢れました。

澄んだ声…。人の心に染み通る、藤田スミさんの声に私は憧れていました。

そう言えば…私が初めて選挙のアナウンサーをしたのが、21才の時。

藤田スミさんの宣伝カーでした。

緊張して声がまったく出ず、マイクを持ったままひと言も話せない私にスミさんはしびれをきかし、「かしてっ」とマイクを私の手から取って、私の代わりにスミさんがアナウンスを始めました。

ショックで、「二度とアナウンサーはしたくないもうやだ〜(悲しい顔)」と思いましたが、結婚で敦賀に来て、すぐに、吉田一夫さん(元県議)の県会議員選挙でアナウンサーをするハメになり、おだて上手のみなさんに育ててもらって、今に至っています。

今では、「顔に似合わない良い声」「市会議員にしとくには勿体ない」なんて…褒められているのか、何なんだかわかりませんが…たらーっ(汗)

スミさんのような感動を与える演説ができるようになりたい…スミさんは亡くなられましたが、これからも、目標にしていきたいと思います。
posted by きよこ at 21:49| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする