2011年05月28日

原発学習会のお知らせ

福島原発事故を受け、県内各地で原発問題の学習会が開催されています。
どれも参加は自由にできますので、良かったら…いえ、ぜひexclamationご参加下さいわーい(嬉しい顔)

と き 5月31日(火)19:00〜21:00(開場18:30) 
ところ 福井市 アオッサ8階 福井県県民ホール(全席自由)
講 師 田中優(文筆家)
演 題 〜絶望を希望に変える 田中優さん講演会〜「福島原発・エネルギーと私たちの未来」
参加費 500円(高校生以下無料)  
主 催 ただ人の会 

と き 6月11日(土)14:30
ところ 福井県社会福祉センター(光陽)
講 師 平野治和医師(福井光陽生協病院院長)
演 題 福島原発事故にどう向き合うか〜医師の立場から〜
参加費 無料
主 催 原発問題住民運動福井県連絡会

と き 6月14日(火)19:00
ところ あいあいプラザ
講 師 平野治和医師(福井光陽生協病院院長)
演 題 福島原発事故にどう向き合うか〜医師の立場から〜
参加費 無料
主 催 嶺南社会保障推進協議会

と き 6月25日(土)13:30(開場13:00)
ところ 敦賀市 きらめきみなと館
講 師 広瀬隆(作家)
演 題 「原発のまち」敦賀にめばえる経済的な妙案−福島事故と浜岡停止から見えてきた日本の将来ー
参加費 500円(学生300円)
主 催 実行委員会

と き 6月25日(土)19:00
ところ 小浜市 働く婦人の家
講 師 広瀬隆(作家)
参加費 500円(学生300円)
主 催 小浜9条の会
posted by きよこ at 23:57| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする