2011年06月20日

代表質問しました

今日は、代表質問の日でした。

予定では、今日、明日と二日間、代表質問の予定でしたが、
どうしても、何時になろうが今日中に代表質問を終える、と議長。

と言うことは、代表質問のしんがり、私まで順番がまわってくるexclamation&questionがく〜(落胆した顔)

さて、朝10時に一番に最大会派の市政会の代表質問で始まり、答弁含め約2時間でお昼休み。

午後1時再開かと思いきや…「開会が遅れます」との連絡が入りました。

どうやら、市政会の代表質問に対し、意義を申し立て、発言の修正を求めた会派があったとか…。

思い当たる発言があったので、「やっぱり?」と思いました。

敦賀短大の看護学部のみの四年制大学化について、「多分全議員が賛成しかねると思う」発言について、「全議員」と言いきって良いのか?と頭をよぎったのは私だけじゃなかったようで…。

その後、議運が開かれたりなんやかんや…議会の開会が遅れ、再開したのが夕方の4時15分。

そして、代表質問の一番最後、私の質問が始まったのが夜の8時50分、終了したのが9時50分頃でした。(質問の内容については後日ホームページ上に掲載します)
posted by きよこ at 23:59| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする