2011年09月07日

超大失敗…><;

今日、議会が終わった後、敦賀・高島・長浜市の三市協議会で、国会へ提出する予定の原発問題についての意見書案について、敦賀市の担当議員が招集された。

私が悩んでいる間に、会議はトントンと進み終了に…。

慌てて、「意見書は前もってもらっていないと、すぐには判断できない」と言うと、「ファックス来てたやろ」とみなさん。

えええっ〜がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

また、やってしまった…exclamation&question

以前も、ファックスを見てなくて、突然の会議の招集に遅刻したことがあるたらーっ(汗)

それ以来、ファックスは気をつけて見るようにしてたけど…ファックスなんて来てなかったはず…。

と、家に帰って、ファックスの機械を見ると…インク切れ…もうやだ〜(悲しい顔)

慌てて、リボンを新しくすると…なんと11件もの記録が…がく〜(落胆した顔)

こ…怖い…あせあせ(飛び散る汗)

おそるおそる11件22枚の印刷をしながら、「これからは絶対にファックスのインクと用紙を切らさないようにしよう」心に誓ったダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 23:32| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日から議会

今日から議会が始まりました。

議案の提案理由説明のあと、それぞれ、各委員会に審議を付託しました。

駅周辺整備調査特別委員会の報告もありました。

さてさて、私が紹介議員となって新婦人が出した請願「ポリオ不活化ワクチンの早期実施」については、「不採択に…」との声がざわざわと聞こえてくるので、通りそうもないです…残念バッド(下向き矢印)

誰が紹介議員だとか、出してきた団体はどの系統だとかが優先されるのは全国どこでもいわれている課題ですが…「特に、原発がある敦賀では激しいね」と他自治体の議員さんから同情されることもしばしば…。

でも、まぁ、やるっきゃないし、今議会も熱い議会になりそうですわーい(嬉しい顔)
posted by きよこ at 20:51| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする