今日、午後2時頃、一般質問が終了しました。
今回、質問に立った議員は20名。
一番多い質問は、四年制大学の設立の質問で、6名。
5つの会派からそれぞれ質問が出されました。
その次が、防災・災害4名、財政問題3名。
そして、その他いろいろ…。
20名も一般質問をすると、いろんな内容の質問が出てくるので、聞いていても勉強になります。
これからも、多くの議員が質問されると良いですね〜

さて、一般質問が終了して、広報委員会があり、その後、駅周辺整備調査等特別委員会と敦賀短大等調査特別委員会が同時に開催されました。
この二つの特別委員会のどちらもだぶってメンバーになっているのは私だけだったので、5分早く始まった駅周辺特別委員会の方に先に出席しました。
敦賀駅舎のホームの改築工事の見学の日程を決めた後、議会報告会の段取りを打ち合わせをして終了。
その後、敦賀短大特別委員会に出席し、ここでも、委員会視察の日程と場所を決めて、議会報告会の段取りを打ち合わせをして終了しました。
11月11日に、今年度の議会報告会を開催します。
資料づくりの担当に名乗りを上げてしまったため、またまた忙しくなりそうです
