10月に医療生協みどり支部主催でバス旅行に行く岐阜県の「チコリ村」と「馬籠宿」へ下見に行ってきました。
「チコリ村」は岐阜県中津川市にあり、ヨーロッパの野菜チコリを生産し、焼酎を初め様々な食品を作っていて、高齢化が進む地域の高齢者の雇用の場ともなっています。
お昼ご飯の時間、野菜中心のバイキング目当ての観光客で賑わっていました。
野菜中心とは言え、いろんな料理をついつい皿に盛ってしまって…食べ終わる頃には、「く、苦しい…」

一緒に行ったみなさん、とても喜んでいたので、10月の当日もみんな喜んでくれるかなぁ〜

と期待。
馬籠宿はそこから30分のところに…でも、着いたら土砂降りの雨

で、びしょ濡れになりました。
すでにお腹いっぱいだったので、「そば」「栗きんとん」「ぜんざい」などの看板に魅力は無し…

それでも雨がひどいので、某喫茶で栗きんとん付き抹茶を頂きました。
帰りにお土産をしっかり買って、「さぁ帰ろう」と車を走らせていると…「栗きんとんドーナツ」という気になる旗が…

ついつい寄って、栗きんとんを試食したら、全然味が違う

なんでも、栗農園らしい…。
でも、すでに栗きんとんはお土産に買ってしまっているので、栗きんとんドーナツを買って帰りました。
行き帰りのトイレ休憩のパーキングも決め、当日のバス中でガイドするネタも仕入れたので、私としてはとりあえず一安心。
あとは、議会が終わってから…です