おでんをつくりました。
牛すじの代わりに、冷凍庫にあった鶏肉のドラムスティックを使いました。
大根、こんにゃく、にんじん、里芋・・・いろいろ食べたいものを切っていったら、お鍋一つじゃ足りなくなって、お鍋二つに…

たくさん出来たので、二日間、朝昼晩とずっとおでん

さすがに飽きたので、最後はおでんの残りお汁と具を使って炊き込みご飯をつくりました。
初めてつくったけど、なかなかいける

ぬか床も、いつも秋にはダメになってましたが、今年は私の愛情

のおかげ?か、元気に美味しいお漬け物をつくってくれています

食べ物が美味しいって幸せ

だけど、ふ、太る…

まぁ、冬は、寒さから身を守るために脂肪がつきやすいというし、ダイエットは春に期待しよう…