2012年06月26日

敦賀病院の看護師さんと懇談

今日(25日)は予算決算常任委員会の後…午後から、文教厚生常任委員会として、

敦賀病院の看護師さんたちとの懇談会を行いました。

はじめは…お互い緊張してて、空気がピリピリ…ふらふら

でも、時間が経つにつれ、次第に話しやすい雰囲気になっていきました。

敦賀病院の看護師不足は深刻です。

これまで、10:1看護とはいえ実人数は8:1に近いようなお話を聞いてましたが、

実際は、大変な看護師不足で、「10:1かつかつ」とか。

「良い看護がしたい」「患者さんに寄り添ってお話をちゃんと聞いてあげたい」

「ナースコールが鳴ったらすぐに行ってあげたい」「もっと研修に行きたい」

そんな思いはあっても人手が無いため、できないジレンマに陥っているそうです。

そして、7:1看護でないため就職にも影響している…とか。

お話をお聞きする中で、看護師不足が悪循環を招いている事もよく分かりました。

もちろん、当事者のみなさんで解決しなければならない事もありますが…

議会としてできることを常任委員会でも考えていく必要があると痛感しました。

懇談して本当に良かったです。

これからも継続してやっていけると良いですね〜かわいい
posted by きよこ at 00:31| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする