2012年07月19日

二州家族会の総会

今日(18日)は午後から二州家族会の総会でした。

二州家族会は…心の障がい、病を持つ人を身内に持つ人の会です。

高齢化が課題となっていて、総会の参加も年々減ってきています。

総会が始まり、突然、議長に指名され…あわわ〜あせあせ(飛び散る汗)

予定外のことで、はじめは支離滅裂になってしまいましたが…議事進行と共に落ち着いて、ざっくばらんに家族会らしいラフな形で進めさせて頂きました。

活発な意見が出され、昨年開催したような玉井先生を講師に招いての公開学習会や、法律・制度が変わるのでその勉強会など、本年度も開催することを話し合いました。

精神障がいを持つ方は年々増えてます。

当事者の方や家族の方が、誰にも相談出来ずに苦しんでいる…そんなことが無いように、「家族会」の存在を多くの人に知ってもらい、居場所となれるよう私も微力ながらがんばっていきたいと思いました。
posted by きよこ at 00:25| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする