2012年07月22日

医療生協のけんこうまつり

21日は、敦賀の医療生協の「第17回元気いきいきけんこうまつり」がありました。

朝から合唱の練習、昼からは会場準備、やきとりの準備等々…大忙しあせあせ(飛び散る汗)

まつりでは、去年に引き続き、今年も司会を務めました。

去年は浴衣姿でしたが、今年は…うさぎの耳をつけてプチコスプレたらーっ(汗)
20120721-2.jpg

職員のみなさんのよさこいるんるんはとてもパワフルでした。
20120721-1.jpg 

 職員のみなさんの寸劇。題して「知っていますか?改定介護保険」。

笑いをとりながらも、制度改定でお年寄りが苦しめられる様子を熱演。

介護保険の改悪の問題をわかりやすく説明してました。

さすが、医療生協職員exclamation

20120721-3.jpg

組合員のステージは合唱るんるん (右端が私)

平和を願う歌や震災復興に立ち向かう?歌など…。

最後は、会場のみなさんと一緒に「ふるさと」を歌いました。
20120721-4.jpg 

そのほか、原水爆禁止世界大会に医療生協として参加される方の決意表明や、お楽しみ抽選会もありました。

売店では、焼き鳥、焼きそば、フランクフルト、かき氷、おはぎ、ヨーヨーつり、スーパーボール等々…。

とっても暑い一日でしたが、みなさんに楽しんで頂けて良かったです手(チョキ)
posted by きよこ at 23:59| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする