2012年07月27日

お祭りの準備と新婦人学校

今日(27日)は、午前中、新聞や資料を読んで、その後、議会便りづくり←まだ完成してない…たらーっ(汗)

新しく機種変更したばかりの携帯電話携帯電話が故障したので、午後はauショップへGO!

合間を縫って、網戸屋さんに寸法を測りに来てもらう。

やれやれ…かわいい これで、虫の心配なく窓があけられる…るんるん

夕方、市役所と消防署行って、夜は7時過ぎからお祭りの準備。

その後、7時半から開催されている新婦人学校へ。←もちろん遅刻たらーっ(汗)

家に帰る途中、吉田一夫・党名誉県委員の家の前を通ると電気がついてたので、
もしや熱中症で倒れてないかexclamation&questionと、心配になって訪問。

すると…吉田さん、ウナギ丼を食べている最中。

「一人じゃ食いきらんし弱っとったんや。半分食べてくれや」と歓待を受ける。

そういえば今日は土用のウナギの日だった…忘れてた〜あせあせ(飛び散る汗)

ありがた〜く、某コンビニのウナギ丼を三分の一ばかり頂いて、吉田さんが食後の薬を忘れずに飲むのを見届けて家に帰る。

という訳で、なんとなくゆるく忙しい一日でした。

あれ? 洗濯とか食事の準備や後片付け、掃除したこと書いてないなぁ…たらーっ(汗)

まるで家事をやってないかのようだけど、ちゃんとやってますよダッシュ(走り出すさま)

ちなみに、今日の坊ちゃんカボチャのグラタンと、きよこオリジナルパスタサラダ(塩麹漬けのゆで卵やキュウリや豚肉が大活躍)は、夫や娘からめずらしく喜ばれました手(チョキ)

20120727.jpg
posted by きよこ at 23:01| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする