2012年08月31日

消防議会の視察

30日、31日と月末の忙しい時期でしたが、敦賀美方消防組合議会の視察に行ってきました。

行き先は…大阪…すぐそこやんたらーっ(汗)

テーマは、水害対策…?

30日は、大阪府の「津波・高潮ステーション」。

大阪では昭和初期から工業用水として多量の地下水を汲み上げたため、地盤沈下がおこり、高潮や津波による大きな災害に苦しめられてきたそうで…大阪で生まれ育った私ですが、知らなかった…たらーっ(汗)

対策として、防潮堤を海岸や川岸に張り巡らし、伊勢湾台風級の超大型台風による高潮にも十分対処できる高さで、大阪のまちを守っているとのこと…。

「津波・高潮ステーション」では、映像を使った水害の疑似体験など研修しました。

20120830-1.jpg

20120830-2.jpg

31日は、大阪市港区にある水上消防署に行きました。

海や多くの河川がある大阪市では、水難事故が多く、年間130件の水難事故があるそうです。


水上消防署では、3つの船を配備し、水難救助の訓練も日々行われています。

敦賀美方管内でも、海の水難事故が毎年あります。

ゴムボートで救助に向かっているそうですが、さすがに敦賀では数億円もする消防艇までは必要ないか…。

訓練の様子を見せて頂いたり、消防艇に乗せて頂いたり…貴重な体験をさせて頂きました。

20120831-1.jpg

20120831-2.jpg

20120831-3.jpg
posted by きよこ at 22:34| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

日本共産党を語る集い

29日夜、医療、福祉関係で働くみなさんと日本共産党を語る集いがありました。

山本まさひこ衆議院福井3区予定候補と私が参加し、山本まさひこ予定候補からは消費税をはじめとする国政の問題、私からは第五次行政改革をはじめとする敦賀市政についてお話しました。

20120829-5.jpg
posted by きよこ at 22:53| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3.11さよなら原発福井県集会の文集が完成

3月11日に敦賀で開催して「3.11さよなら原発福井県集会inつるが」の文集がようやく完成しましたぴかぴか(新しい)

20120829-2.jpg

20120829-3.jpg

20120829-4.jpg

今日は、賛同人のみなさんに発送する作業を行いました。

1000名分もあるので、今日中に終わらず、来週もまたすることに…。

来週中には発送できそうです手(チョキ)

20120829.jpg
posted by きよこ at 22:33| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

定数について議員間討議

今日は、議会運営委員会がありました。

前回に続いて、議員定数について審議しました。

各会派で定数検討シートに書き込みをし、検討した結果を発表し、その後、議員間討議を行いました。

私が当選した時は定数が28名でした。

残念ながら…同期10名の内、二人が2年以内に亡くなられて…実質26名でしたが…。

当時の敦賀市議会は、議長選挙、政治倫理条例などで揉めて、「自然流会」を1年以上続けるという全国的にも例が無い、恥ずかしい議会でした。

私が2期目、当選してすぐ、定数が2名削減され26名になったのですが、どう変わったか?

この間、議会改革が進んだのは確かですが、「26名になったから」と言うよりも…「議会を変えたい」という熱意ある議員がその当時は多かったから…と思います。

26名か24名かというよりも、議員一人一人の資質、議会のあり方が問われていると思うのですが、なんとしても結論を数字で示さなくては市民に説明ができない…と求められているのですが…難しいですたらーっ(汗)

9月中には結論を出さなければならないようで…難しいですたらーっ(汗)
posted by きよこ at 22:07| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

70にのぼる県民要望で福井県と交渉

毎年、日本共産党の福井県内の議員で、県民要望をあげて福井県と交渉をしています。

今年も、雇用、新幹線、原発、防災、教育、社会保障、福祉、道路…などなど、70項目にのぼる要望で交渉をしました。

参加した議員は、日本共産党の19人の県、市、町の議員中12人でした。

また、衆議院選挙の金元ゆきえ1区予定候補、山本まさひこ3区予定候補も午前中参加しました。

毎回、「のれんに腕押し」「糠に釘」のような答弁ですが、それでも、それぞれ、住民のみなさんからお聞きした声を届け、要望を実現すべく粘り強く交渉をしました。

さて、新幹線問題では、敦賀から東京まで、今より1160円も高くなるのに、14分も遅くなることがわかりましたがく〜(落胆した顔)

しかも、県庁所在地の駅にしか停まらない「のぞみ型」での試算です。

ちなみに、現在の東京〜長野間で「のぞみ型」は一日に一本だけ…たいがい、各駅停車の「こだま型」だそうですたらーっ(汗)

私「福井県内だけでも、あわら駅、福井駅、南越駅、敦賀駅…と4つも駅がある北陸新幹線の「こだま型」って、東京に到着するのに何時間かかりますか?」

県の担当「JRは試算しているとは思いますが、こちらからは聞いていません」。

え〜exclamation&question 何で聞かない? デメリットは極力小さくするため、わざわざ聞かないってこと?

私「ぜひ聞いてください」。

県の担当「わかりました」。

20120827-1.jpg
   ↑
 私「敦賀市にも若者の自立支援の場を…」

午前10時から午後5時まで…。

私は都合により午後から参加しましたが、午後1時から5時まで休憩なしのぶっ通しで、エコノミー症候群になりそうでしたたらーっ(汗)

今回の要望をヒントに、9月議会の一般質問に取り組みたいと思います。
posted by きよこ at 00:00| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月28日

ピースアクションの缶バッチ

福井のピースアクションが、10月20日に福井駅前で開催するピースライブるんるんのカンパ活動の一つとして缶バッチを販売しています。

今日の赤旗新聞で、「原発のない平和な未来を」「好評です カンバッチ」と、紹介されました。

実は、私の娘がイラストを担当しているので、親バカですが…嬉しいものです揺れるハート

東京の「さよなら原発10万人集会」や「母親大会」など、様々なイベント等で販売してるのですが、600個作ったバッチも残りわずかだそうで…。

10種類もあるのに、私自身、1個しか買えてなくて…売り切れる前に買わなくっちゃ〜あせあせ(飛び散る汗)

20120827.jpg
posted by きよこ at 23:30| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

そば三昧?の新潟行き

24日の午前11時半ごろ、敦賀を出発し、新潟の母親大会へ行って、26日の夜10時ごろ敦賀に戻ってくるまでの三日間、毎日おそばを食べてました。

特別、そば好きという訳ではないですが…。

「せっかくだし、そこでしか食べられないものを…」とメニューを見て、珍しいおそばを見ると、ついつい食べたくなって…。

まず、24日はJRで新潟へ向かったのですが、金沢駅の立ち食いそばやで「白山そば 白エビかき揚げそば」を食べました。

25日の昼食は、分科会の会場となった佐渡汽船の乗り場にある立ち食いそばやで「ながもそば」を食べました。

「ながも」ってよく知りませんが、もずくのようなトロトロした長目の海藻でした。

つるつるとのど越しが良く、ほんのりと塩気があって、美味しかったです黒ハート

20120825-9.jpg

26日は福井の参加者のみなさんと一緒にバスで帰ったのですが、米山パーキングで「浜のりそば」を食べました。

見た目は…山盛りの海苔がもそもそしてて「え〜あせあせ(飛び散る汗)」って感じでしたが、磯の香りが良かったです揺れるハート

ただ…時間がなかったので、猫舌の私は水を少し足して急いで食べたのですが、味も水で薄まってちょうど良かった感じでした。

20120826-9.jpg

三日間、そばを食べて思ったのは、「やっぱり蕎麦は福井や手(チョキ)」。

味は美味しかったのですが、福井の手打ちのおろし蕎麦を食べ馴れていると、麺にコシや味(香り?)が無いと物足りないですね…たらーっ(汗)

あと、佐渡汽船の喫茶店のメニューで「あずき湯」なるものを発見ひらめき

小豆の湯って…exclamation&question

「もしや、新潟名物?」と、興味津々、注文すると出てきたのが、コーヒーカップに、お餅の無い、お湯で薄めたぜんざい…。

20120825-8.jpg

小豆も入ってて「ぜんざい」みたいだけど、お湯で薄まってて、イマイチ味気ないし、これはまさしく「あずき湯」や〜たらーっ(汗)

いい経験をさせてもらいました。
posted by きよこ at 00:15| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

議会報告、ようやく完成(^^v

今度こそ早く出そうと思いながら…今回も、結局、次の議会が始まる直前に、わたしの議会報告「こんにちは 山本きよこです」がようやく今日、完成しました。

今回も、字ばっかり…たらーっ(汗)

書きたい事がいっぱいで…ずいぶん削ったのですが…バッド(下向き矢印)

イラストは娘の絵を使いました。

ぜひ、ご覧ください。

konnitiwa201206.jpg konnitiwa201206-2.jpg

posted by きよこ at 23:35| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

母親大会に行ってきました

今年で58回目となる日本母親大会。

今年は、25、26日、新潟県で開催され、二日間で13,000名を超える女性が全国から参加しました。

福井県は、同じ北陸信越ということでバス2台、61名で参加しました。

私は、原発問題の分科会の司会を務めることになったので、打ち合わせのため一足先に24日にJRで新潟へ…。

5時間半の長旅で、エコノミー症候群になりそうでした…たらーっ(汗)

P1010168.JPG

  かわいい かわいい かわいい 

さて、1日目は分科会の日。

教育、子育て、暮らし、女性の地位向上、平和、原発など…34もの分科会にわかれて学習や運動の交流を行いました。

私は、「原発ゼロの日本をめざして」の司会。

P1010165.jpg

助言者は、伊東達也氏(原発問題住民運動全国センター筆頭代表)、松原弘直氏(
NPO法人 環境エネルギー政策研究所)のお二人。

伊東氏は「3.11さよなら原発福井県集会inつるが」で講演をして下さった福島在住の原発運動の専門家です。

伊東氏のお話は「福島原発事故が投げかけたもの、エネルギー政策の転換」でした。

福島原発事故は、史上最大にして最悪の公害。

放射能事故で家族を探すことも叶わず避難生活を余儀なくされ、解除された数ヶ月後に家に戻ったら、父親の遺体が自宅の2階で見つかった。

警察によると、死亡推定が3月22日…。

放射能さえなかったら、助けることができた命がある。

家族みんなで住める家もない、希望もない、展望もない生活を強いられている。

被害は、東西500キロ以上に及んだ。

被害額の大きさは、すべての損害をきちんと対象にするなら100兆円以上と財務省幹部も発言している。

復旧は不可能な状態。

晩発性障害は80年間続く。

原発利益共同体による推進体制をどう変えるのか、国民的な運動が必要。

…などなど。

その後、「脱原発から自然エネルギーへの大転換」と題して、松原氏のお話がありました。

世界の原発の八分の一が日本にある。

昨年、今年は、自然エネルギーの方が原発よりも多くの量を発電をしている。

パブリックコメント(中間発表)では、9割が「原発ゼロ」であり、8割が「今すぐ廃炉」と答えている。

自然エネルギーは若者にとって、未来のある仕事である。

その後、質問や意見交換をおこない、申し合わせ事項をきめて終わりました。

会場は約350名の参加で、福島の方の涙ながらの訴え、全国各地の運動の発表交流など、とても時間内に納まらないほど…たらーっ(汗)

あまりにも発言者が多いため、私は慣れない司会でわたわた…あせあせ(飛び散る汗)になりましたが、5時を過ぎ、ほぼ強引に分科会を終えました。

 かわいい かわいい かわいい

二日目は、朱鷺メッセで全体集会でした。

20120826-5.jpg

オープニングは万代太鼓、佐渡おけさなど…。

記念講演は、ジャーナリストの齋藤貴男氏。

「格差と貧困のない社会を 3.11以後、私たちはどう生きるのか」と題してお話されました。

3.11以降、日本は変わっていない。

復興も、住民のためよりも、経団連の望むものとなっている。

アメリカは徴兵制だが、貧困格差社会により、徴兵しなくても貧困層が志願してくる。

日本も、貧困格差が大きくなれば、自衛隊募集はしなくても入る子が増えるだろう。

「ゆとり教育」はそもそも、一部のエリートと非才、無才をつくるためのものであった(当時、教育課程審議会会長・三浦朱門談)。

今回の教育改革では、さらにエリート教育がハッキリあらわれた。

その他、マイナンバーの問題、原発の問題などなど…ズバズバと軽快に切りまくるお話でした。


昼食を挟んで、チェルノブイリ原発事故で故郷を追われ、日本で歌手となったナターシャ・グジーさんの心にしみとおる歌るんるん

涙なしには聴けませんでした…もうやだ〜(悲しい顔)

その後、脱原発の運動、人権を守る運動、解雇撤回の取り組み…などなど、全国各地で繰り広げられている様々な運動、行動などの報告がありました。

P1010202.JPG

P1010194.JPG

 かわいい かわいい かわいい

全国のがんばっているお母さんたち(お姉さんもいる)にいっぱいエネルギーをもらった三日間でした。

分科会でいっしょに司会をした新婦人の方など、ステキな出会いもあったし…本当に行って良かったです。
posted by きよこ at 00:46| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

日本母親大会 in新潟

「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」とのスローガンの日本母親大会。

今年で58回目となります。

昨年は広島で開催され、8500名が全国から参加されました。

今年は新潟での開催ですが…どれくらい参加するのかなぁ?

私は、たぶん6年ぶり?の参加です。

25日の原発問題の分科会で司会をすることになったので、打ち合わせのため、一日早く、24日のお昼前に敦賀を出発します。

帰って来たらブログにて報告させて頂きますかわいい

それまで、ブログはお休みです眠い(睡眠)

それではみなさんごきげんよう手(パー)

120519_04.jpg

posted by きよこ at 01:03| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公立大学設置特別委員会

今日は、敦賀議会の公立大学設置特別委員会でした。

担当課より、進捗状況などとともに、学校の規則など説明がありました。

教員確保は厳しいが何とかなるような説明でしたが…本当に大丈夫だろうか?たらーっ(汗)

大学のPRについて、「やり過ぎると叱られるので…」と言うので、私「しかられるぐらいやった方が良いのでは?」と思わず言ってしまいました。

委員会が終わって他の議員のみなさん口々に「あの発言は良かった」「山本さんの言う通りや」と。

それにしても…「人口7万に満たない敦賀市にとって、四年制大学の負担は大きすぎる」「将来的に教員、生徒の確保が困難になるのではないか」等々の理由から、日本共産党議員団としては、短大と看護専門学校を廃校にして、四年制の看護大学を新設することに反対していますが…のっけから難航しそうで不安だなぁ〜たらーっ(汗)
posted by きよこ at 00:52| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月22日

新婦人で敦賀市に要望書提出

十数年来、続けている新日本婦人の会の敦賀市への要望活動。

今年も23日、福祉、原発、再生可能エネルギー、雇用など10項目の要望を総務課長に提出し、その後、担当職員と交渉をしました。

20120823-1.jpg

私も同席しました。

要望項目は以下の通りです。

20120823-2.jpg

・子どもたちを地域の中で心豊かに育てる場として、児童館の人員を充実させ、よりよい内容で公的運営を続けて下さい。

・原発事故等を想定して、全市内を対象とする防災計画の策定と避難訓練を行ってください。

・ 万が一の場合、迅速に放射能汚染を防ぐ手立てとして、ヨウ素剤を市内の各家庭に全戸配布し、学校、公民館、保育園、幼稚園等に重複配備してください。 
  
・ヨウ素剤の服用については実効性のある計画を作ってください。

・ 破砕帯の上に建設されていることが明らかになった日本原電敦賀1号機、2号機は廃炉にするよう求めてください。

・ 日本原電3、4号機を建設しないよう求めて下さい。

・「もんじゅ」は動かさないように求めてください。

・再生可能なエネルギーへの転換を図るよう努力してください。その一つとして、公共施設に太陽光発電の設備を設置してください。

・家庭で太陽光発電を設置するときは、希望する家庭に補助金を交付してください。

・再生エネルギーの普及を図ることで、雇用の創出を図ってください。
posted by きよこ at 23:38| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

48才の誕生日

昨日(21日)は私の48才の誕生日。

次の年女は60才、還暦かぁ〜バッド(下向き矢印)と考えると憂鬱ですが、みなさんに祝って頂き、感謝感激黒ハートの一日でした。

20120821-2.jpg

20120821.jpg
娘から、私の好きなガーベラのプレゼント
posted by きよこ at 11:08| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

駅周辺整備調査特別委員会がありました

今日は、敦賀市議会の「駅周辺整備調査特別委員会」がありました。

まず、前回、地下水不足の指摘があった駅前広場の散水式の融雪について、「地熱を利用した無散水の融雪を併用する」との説明がありました。

ekisyuhen-1.jpg
ピンクと黄緑色のところが地熱の融雪、オレンジ色のところが散水式融雪。
(手前が駅)

また、前回、駅前のタクシープールの周辺に太陽光パネルを敷き詰める案について、「駅前にふさわしくない」と反対が多かったので期待したのですが…。

残念ながら、パネルの設置については変更なく、日中は太陽光発電の電気を蓄電、売電をし、夜間は蓄電を利用してキャノピー(ひさし)の照明の電源とするとのこと。

ekisyuhen-2.jpg
青いのは太陽光発電のパネル。(奥の建物が10億円の駅舎)

その後、デザインを担当している千葉先生より、この間の検討により、キャノピー(ひさし)の位置や舗装材の変更、モニュメントの設置などについて説明がありました。

さてさて…。

説明会後の議員間討議の中では、太陽光パネルの設置については前回同様、疑問の声が多く出されました。

私も太陽光発電の重要性は認めますが、「エネルギーの街」の象徴のように、駅前広場に青い太陽光パネルを張り巡らすことについては疑問を感じます。

そのため、太陽光パネルの設置場所の変更を求めるとともに、敦賀駅に降りたったみなさんが癒されるような緑を植栽するよう求めました。

また、駅の交流施設(待ち合い室)に展示する山車の搬入のため、一部、キャノピーの無い箇所があることについて、「雨や雪の日など、通行する方に不便を与えてしまう」と、疑問の声が出されました。

そして討議の中で、山車は一年中の展示でなく、「山車の保存」という観点から、祭り後のわずかな期間でしかないことがわかり、山車の展示そのものについて疑問視する声も出されました。

これらの意見は、また、市において検討されるとのこと。

これからも、市民負担が少なく、利用しやすい整備となるよう求めていきたいと思います。
posted by きよこ at 22:13| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月19日

たけふ蔵の辻キャンドルナイト結びの祭

今晩(19日)、武生の蔵の辻で「たけふ蔵の辻キャンドルナイト結びの祭」が開催されます。

ライブ♪や流しそうめん大会、多国籍料理屋台村とか…行きた~い揺れるハート

行く予定でしたが、今日は1日、予定詰まってて行けず残念たらーっ(汗)

行ける方、ぜひ、行ってみて下さいexclamation

20120819.jpg
posted by きよこ at 09:31| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月18日

関西の医労連女性部が原発学習で敦賀へ…

関西の日本医療労働組合連合会(医労連)の女性部のみなさんが、「原発の学習をしよう」と敦賀へ来られ、福井の医労連女性部のみなさんと学習交流をしました。

まずはバスで日本原電へ。

原子力館で、原発の構造などなど…施設の方より説明を受けました。

20120818-1.jpg

20120818-1.jpg「コストが安定している」欄は白紙に!

その後、男女共同参画センターで学習会が行われ、私が講師を務めさせていただきました。

私の話は、若狭の原発銀座の現況、福島原発事故の問題などなど…

20120818-2.jpg男性も若干おられました

駅前の塩荘ダイニングで交流会は、魚が美味しくて好評でした。

20120818-4.jpg

「敦賀に実際に来てイメージが変わった。食べ物も美味しい」など、感想を頂けて良かったです。
posted by きよこ at 21:22| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月17日

毎週金曜日の抗議行動

毎週金曜日に福井市内で行われている原発再稼働の抗議行動は、4時から県庁前、5時半から行進、6時から関電福井地域共生本部前と続いています。

スイカや飲み物の差し入れもあり今日(9/17)も30名の参加で行われたそうです。

私は会議があって行けなくて…残念たらーっ(汗)

関電前1.jpg

関電前4.jpg
posted by きよこ at 23:34| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月16日

「敦賀の旗」8月号

日本共産党敦賀市委員会発行の「敦賀の旗」8月号がようやく完成しました。

市委員会として編集委員会をもうけ発行するのは昨年の改選以降で、5回目です。

ちなみに、私も編集委員。

活動の合間に会合をもってようやく発行にこぎ着けました。

19日付け赤旗日曜版、日刊紙に折り込みますが、今後、多くの市民に読んで頂けるよう、配布体制を検討中です。

敦賀の旗2012年8号.jpg 敦賀の旗2012年8号2.jpg
posted by きよこ at 00:45| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月13日

オリンピック閉幕

ロンドンオリンピックが終わりました。

48年ぶりにレスリングで金メダルを獲得、日本にとって38個目のメダルとなり、アテネオリンピックの37個を上回って史上最多となったそうな…。

すごいですねぴかぴか(新しい)

私はほとんど見てないのですが…小学から高校まで7年間、器械体操やってたので、内村選手の演技ぐらいはしっかり見たかったなぁ~と後悔…たらーっ(汗)

さて、オリンピックで盛り上がっている間に、消費税増税や社会保障の一体改悪などが国会で決まってしまいました。

今頃になって、国民の暮らしにどれだけ影響あるか、負担増が書いているマスコミがあったりして…遅いわダッシュ(走り出すさま)

「近いうち」に行われる解散総選挙と来年の参議院選挙で国民の審判を下し、消費税増税法など撤回、廃案に追い込まなくちゃダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 10:42| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月12日

8/12の1日

今日は朝から、掃除&お料理(保存食づくり)。

そして・・・ホームページ、ブログ、フェイスブックの更新。

町内福祉委員会主催のカラオケ大会のチラシづくり。

医療生協の会議の案内づくり。

「福島の声を聴く会」の記事づくり(赤旗しんぶんに寄稿)。

体はあまり動いてないけど…かなり頭と目が疲れましたね~たらーっ(汗)

そして…夜は、1年1ヶ月にわたって党員や新聞を増やしてきた党の大運動のご苦労さん&がんばろう会。

身も心もエネルギー充電しましたひらめき
posted by きよこ at 22:45| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「福島の声を聴く会」

11日、あいあいプラザにて「福島の声を聴く会」を開催しました。

午後1時に会場集合。

会場づくりをした後、集会で歌う合唱3曲を実行委員みんなで練習していると、つぎつぎと入場者が…。

あわてて練習を終え、受付に…(私が受付係)。

集会の開会時間2時になり、あいさつ等々終わり、合唱の時間になっても次々と見える参加者…。

受付を他の方に変わってもらって合唱のステージへ。

「心つなごう」「私のこどもたちへ」「停まった」るんるんを発表しました。

泣いてしまいそうなのをこらえて、明るく前向きな思いで歌いました。

さて、肝心の早川千枝子さんのお話は、初めのほうは廊下の受付にいたのと、その後も出たり入ったりで充分に聴けなかったのですが…要旨を以下に紹介します。

 かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

楢葉町の知的障害者と精神障害者の作業所をやっていたが、原発事故で警戒区域となり、避難生活を余儀なくされた。

20120811-1.jpg

母は、家に帰ることもできず避難先で亡くなった。

精神障がいをもつ人達は、薬が無くなり大変だった。

薬が合わず亡くなった人もいる。

次々にまわりの人が亡くなっていったが、お葬式をすることも納骨をすることもできなかった。

明るく元気に活動されていた方が、避難所生活がつらく、うつになり一時帰宅の時に自宅で自殺してしまった。

酪農家や農業の方なども自殺された。

電力会社は「放射能で亡くなった人はいない」と言っているが、福島の人にはつらくて聞かせられない。

荒れ果てた田んぼ、子どものいない公園、草だらけの線路…敦賀の町から誰もいなくなる光景を想像できますか?

昨日(10日)から自由に帰れるようになったが、未だに放射能が高くて、住むことはできない。

受け継いできた産業、農業や漁業が次の世代に渡せない。

原発の交付金でサッカー場や野球場、800人入るコミュニティホール(かつて800人満席になったことはない)など次々作ってきた。

これから、若い人は帰ることはないだろう。

車に乗れない高齢者は、病院もお店もない町に帰れない。

帰れるようになったとしても、60代、70代の人しか帰らないし、誰もサッカーなんてやらない。

家族がバラバラにされてしまった。

事故後、全国何処でも「ふるさと」が歌われるようになったが、私はつらくて、「ふるさと」を聞くことも歌うこともできない。

みなさんは、この美しい自然、空気を大事に守っていって下さい。

こういうことは福島で最後にして下さい。

 かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい 

お話の後、質問や感想が出されました。

最後に、「心ひとつに」を会場のみなさんと一緒に歌って終わりました。

20120811-2.jpg

100名を超える方が参加して下さり、とてもすばらしい集会になったと思います。

集会後、舞崎町の喫茶「珈夢」で交流会をしました。

20120811-3.jpg

若い方の「私たちに何ができますか?」との質問に、早川さんは「私たちが一番望んでいることは、除染をして欲しいと言うことです。除染がされないために家に帰れない。だけど、みなさんにお願いはできません。みなさんにお願いできることは、福島を悪いお手本にして、原発を無くして欲しい。あっちでも停まった、こっちでも無くなったと聞くと私たちは励まされます」と…。

交流会でも涙、涙…。

本当にすばらしい取り組みに参加させて頂いて良かったです。

ひとつ、反省しているのは…連絡先が私の携帯だったのですが、当日、バタバタしていて電話に気づかず、会場が分からなくて参加をあきらめた方がおられて…ほんとうに申し訳無いことをしました。

この場をおかりして、お詫び申し上げます。
posted by きよこ at 10:29| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月11日

5回目の塩麹は乾燥麹で…

これまで4回、作った塩麹が無くなったけど、冷凍保存していた麹も無くなり、乾燥麹を買ったものの作りそびれて、仕方なくお店で買った塩麹を料理に使ってました。

お店で買った塩麹は…これまで我が家で作ってた塩麹と何故か色や味が違って美味しい…たらーっ(汗)

手作りよりも美味しいなんて…ショックもうやだ〜(悲しい顔)

でも、それも無くなってきて、いよいよ、乾燥麹の出番ですexclamation

今度こそ、お店より美味しい塩麹作ってみせるぞ~手(グー)グッド(上向き矢印)

かわいい乾燥麹・・・600グラム お塩・・・150グラム お水・・・600cc
posted by きよこ at 11:48| お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月10日

ラムサール条約に登録された中池見湿地

7月3日、国際的に重要な湿地を保全するラムサール条約に敦賀市の中池見湿地が登録されました。

中池見湿地は広さ約25ヘクタールで、3千種もの貴重な動植物が生息しています。

地下には約40メートルの「泥炭層」が確認されています。

ところが、その中池見に新幹線が通るとのこと。

保全活動を行ってきているNPO法人「ウエットランド中池見」の笹木さんから電話があり、赤旗記者が取材に来るとのこと。

厚かましくも、私も同席させてもらい、あらためて中池見や新幹線問題について勉強させて頂きました。

20120810-1.jpg

この山の中腹に新幹線のトンネルが掘られます。

20120810-2.jpg

ゲンジボタルなどが生息している後谷。

新幹線の工事によってずたずたにされる恐れがある。

20120810-3.jpg

大阪ガスのガス基地計画から中池見を守ってくれたお地蔵さんに、「新幹線から守って下さい」とお願いしました。

20120810-4.jpg

リスが上り下りすることで傷ついた木の幹。

20120810-5-1.jpg

このリスが上り下りした後のある木の上に、リスの巣があるとのこと。

20120810-6.jpg

ウエットランドの作業小屋。

中池見から後谷へ風が通り、きもち良い〜揺れるハート

20120810-13.jpg

今はトンボが卵を産む時期で、とてもたくさんの種類のトンボが飛んでいました。

20120810-7.jpg

2億年前の海底の泥の地層。

20120810-8.jpg

絶滅危惧種のヒシ科の水草。

20120810-9.jpg

20120810-10.jpg

トトロの木。

20120810-11.jpg

赤旗記者が笹木さんを取材しているところをパチリカメラ

笹木さんご夫婦から、生物多様性の重要性など学ばして頂きました。

あらためて中池見は自然の宝庫であり、敦賀の宝ぴかぴか(新しい)だと思いました。

次の世代へと残していくためにも、新幹線に反対しなきゃダッシュ(走り出すさま)

さて、いつの赤旗記事になるかわかりませんが、楽しみですかわいい
posted by きよこ at 23:59| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ明日、福島の声を聴く会

いよいよ明日は「福島の声を聴く会」です。

福島県楢葉町からいわき市への避難生活をつづけている早川千枝子さんをお招きし、お話をお聴きします。

早川さんは、楢葉町のお寺の住職さんの奥さんだそうで、ご夫婦で、障害者の作業所をされていたとか…。

障がいを持たれた方が、避難生活でどのようにされているか等々、様々な視点のお話をお聴きします。

ぜひ、ご参加下さい。

かわいい「福島の声を聴く会」

  と き 8月11日(土) 午後2時から
  ところ あいあいプラザ(敦賀市東洋町)
  参加協力費 500円(経費以上に集まった分は福島へカンパします)
  主 催 福島の声を聴く会実行委員会
  連 絡 山本 090-3767-3421

20110811.jpg
posted by きよこ at 08:41| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月09日

8/9の一日

今日は、長崎に原爆が落とされた日です…黙祷。

さて、今日も朝からバタバタな一日でした。

午前中は、敦賀消防署にて「都市計画道路岡山松陵線道路整備促進規期成同盟会」と「二級河川笙の川整備促進協議会」の総会。

20120809-1.jpg

午後は、お葬式に参列。

その後、福井市にて、福井県内の日本共産党議員の会議。

それぞれの議会の取り組み、8月中に行う政府交渉や県交渉などについて話し合う。

急いで帰途につき、夜は、日本共産党の会議。

生協の日なので、会議の後に商品を撮りに行き、家に着いたのが夜10時前。

福井の帰りに車の中で簡単にご飯食べたというのに…夫に食事を出し、ついつい一緒に横からつまんでしまう。

痩せる暇がないって感じexclamation&question

20120809-2.jpg

かわいい料理の紹介

ゴーヤを塩もみした後、水で塩を流し、塩昆布をあえ、そうめんつゆをかけて、しばらくおきました。
ミョウガは半分に切って、塩麹で三日ほど漬けました。

夫にはケチつけられたけど…私好みでめちゃうま〜い揺れるハート 

あぁ〜太るもうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 23:59| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

8/8の一日

今日は朝6時半起床。

最近、まわりの知人から、「朝5時に起きる」という話しを聞きマネをしようとしたが、寝るのが12時過ぎてしまうので…無理たらーっ(汗)

まず、洗濯機を回し、新聞を二紙読み、朝食の支度をして、一人で朝食。

メールやフェイスブックに目を通して、返信すべきところは返信をし…。

うっかり、洗濯物を干すのを忘れていたので、慌てて干してから、10時の日本共産党敦賀市委員会発行の「敦賀の旗」編集会議に出席。

会議の後、少し雑談をし、バタバタとお昼ご飯を食べて福井へ出発。

1時30分からの医療生協の「健康チェック教室」に参加し、機器の使い方等々を勉強する。

20120808-1.jpg福井市の光陽生協クリニックにて

20120808-8.jpg 血管年齢測定

20120808-9.jpg 骨密度測定

3時30分から、アオッサにて「3.11さよなら原発福井県集会inつるが」の報告文集の編集会議に出席。

帰宅して、新婦人が毎年、敦賀市に対して行っている要望書提出の打ち合わせ会議に遅れて出席。

夜9時半に帰宅し、晩ご飯を食べ、メールやフェイスブックをチェック。

そして今に至る。

さぁて…、この後、フェイスブックに書き込みをして…お風呂も入らなきゃ行けないし…多分、寝るのはまた12時過ぎかな…たらーっ(汗)

私の議会便り「こんにちは!山本きよこです」も完成してないし、経済学の本も途中までしか読めてないし…。

みんな一緒だろうけど、一日24時間じゃ足りないですねぇ…もうやだ〜(悲しい顔)
posted by きよこ at 22:41| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月07日

2カ所で街頭宣伝

消費税増税法案の今国会での採決を阻止するため、日本共産党、国民の生活が第一、みんなの党、社会民主党、新党きづな、新党改革の6野党は、野田内閣不信任決議案を提出しました。

地方でも、一斉に街頭から住民に訴えようという日本共産党の方針に呼応して、今日は二カ所で街頭宣伝を行いました。

20120808-3.jpg←山本まさひこ衆議院小選挙区予定候補

20120808-2.jpg←私
posted by きよこ at 22:46| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

図書館で原爆展

今年は原爆が落とされて67年目です。

原爆の恐ろしさ、平和の尊さを知ってもらおうと実行委員会が主催となって、毎年、夏に開催している原爆パネル展。

今年も敦賀市図書館のロビーをお借りして8月5日〜10日まで開催しています。

私が今日、図書館に行くと、年配のご婦人が食い入るように見つめていました。

また、しばらくたって、年配の男性も…。

スペースに制約があり、8枚しか展示できませんが、とても重い内容です。

私も、つい、涙が…もうやだ〜(悲しい顔)

ぜひ、多くの方に見て頂きたいです。

20120807-1.jpg
posted by きよこ at 22:37| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広報委員会で議会便りの編集

今日は午前中、敦賀市議会の広報委員会でした。

6月議会の審議結果など報告する議会便りの編集をしました。

議会事務局任せでなく、議員自らが主体的に議会便り作りに携わっていこう、と、今年からは、一般質問に対する執行部側の答弁は、それぞれの会派の広報委員が、議事録を元に回答を書いています。

市議会の様子を多くの市民に知ってもらいたい、よりわかりやすい議会便りにしたいと、これからも検討を重ねていく予定です。

お楽しみにわーい(嬉しい顔)

posted by きよこ at 22:29| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月06日

今日の一日

今日は朝から家事をしながら新聞を読んで、月刊誌「住民と自治」「議会と自治体」を読んで、福祉委員会の会議のレジメ作り。

午後から、町内の「ふれあいサロン」。

「ふれいあいサロン」は敦賀市が社協に委託している高齢者の介護予防事業で、福祉委員長として準備から後片付けまで、福祉委員のみなさんと一緒にやっています。

サロンが終わってから、今年度後半の福祉委員会の取り組みについて打ち合わせ会議をしました。

具体的にはカラオケ大会や福祉映画会、子ども会の歓送迎会&見守り隊感謝式での餅つきの他、町内老人会の赤飯配りや、町内会の老人温泉招待など協力をしていくことを決めました。

その後、晩ご飯を作って、福井へ。

原発運動の取り組みについて意見交換をし、頑張る決意を新たにして帰りましたダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 23:34| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は広島の日

今日は8月6日。

広島に原爆が落とされて67年たった。

4日に開催された原水爆禁止2012年世界大会の開会式には海外代表も含め6500名が参加した。

敦賀からは…知っている人だけでも少なくとも3名は参加している。

私も行きたかったけど…予定が入っていて行けなかった。

でも、心は広島。

核兵器廃絶の願いを心に、これからも頑張る決意です!
posted by きよこ at 23:22| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月05日

京都の親子との交流会

4、5日は一泊二日で京都から20数名の親子が来られました。

子どもたちのために原発を無くしたいけれど、地元の人はどう思っているのか?…地元の親子と交流したいとのこと。

受け入れ側として、敦賀だけでなく若狭町、越前市などから10数名の親子…と助っ人の大人数名(私を含め)。

総勢40名近い大交流会となりました。

まずは、美浜町新庄の渓流の里で、川魚の手づかみ。

浅い小さな川で子どもたちが一生懸命手づかみした川魚を炭火で焼いてみんなで食べました。

20120804-1.jpg

その後、子どもたちは川遊びに夢中。

20120804-2.jpg

夕方、関西電力の美浜のPR館へ。

工夫を凝らした展示やゲームにみなさん感心し、子どもたちは夢中になってゲームをしていました。

その後、「もんじゅ」を浜辺から見て赤崎のお泊まり会場へ。

昔、民宿をしておられた宿をお借りし、バーベキューや花火を楽しんでいると、港の打ち上げ花火が見え、みなさん大喜びでした。

さて、子どもたちを寝かしつけた夜更けから原発学習&交流会で私の出番です。

敦賀市の原発の現況や市民の声など紹介し、その後、みなさんと交流しました。

越前市から参加されたお母さんは、実は小浜出身で、嶺北の人に嶺南の人の気持ちをわかってほしいと活動されているとのこと。

京都の若いお母さん達が、立地地域の複雑な思いを理解しようとしてくれる様子に、嬉しく感じるとともに未来に希望が持てるなぁと思いました。

語り合い、結びつくこと…それがとても大切なことだと実感しました。

時がたつのを忘れ、年を忘れ?…若いお母さん達と夜中2時半まで語り合いました。

次の日は、海水浴やスイカ割りをして2時頃解散しました。

20120805.jpg

とても名残惜しく…これからも交流したいね〜とお別れをしました。

こられた方は…日本共産党の加藤あい市議をのぞき、みなさん政治活動をしているわけでは無く、「原発をなくしたい」という思いだけで参加されたお母さんたち。

若いお母さん達にいっぱい元気もらいました。

これからも、がんばらなくちゃ〜ダッシュ(走り出すさま)

20120804-3.jpg
posted by きよこ at 22:52| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月04日

原発ゼロめざす県庁前集会

毎週金曜日、首相官邸前や関西電力本社前に「大飯原発の再稼働中止!」「原発をゼロに!」と願う人々が全国から結集しています。

最近では、東京や大阪には遠くて行けないけど…「何かしなければ」という思いから、全国各地で、首相官邸前や関西電力本社前の行動に連帯して抗議集会が開催されるようになりました。

福井でも、Sing J Royさんの呼びかけで、7月13日から毎週金曜日に福井県庁前で抗議行動が行われています。

これまでなかなか時間があわず参加出来なかったのですが、8月3日、消防組合議会のあと、夫や娘と参加してきました。

フェニックスまつりと重なり、いつもの場所でなく、内堀公園にて開催。

60名ぐらいが参加してたかな?

20120803-4.jpg 

20120803-3.jpg

20120802-2.jpg

20120803-1.jpg 太鼓に合わせシュプレヒコール
posted by きよこ at 00:34| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

消防の臨時議会

敦賀美方消防組合議会の臨時議会が招集されました。

議案は、災害対応特殊化学消防ポンプ自動車の購入について。

化学消防自動車は美方消防管内は2台。

敦賀の気比分署と美浜にあるそうです。

今回、気比分署の化学消防自動車を買い換えるのですが、国の補助金(約1,343万円)をもらうため、これまでのような普通の化学消防自動車でなく、災害対応の特殊化学消防車を4,588万5,000円で購入するとのこと。

全員協議会が始まったのが3時20分、本会議が始まったのが3時25分、議会が終了したのが3時40分…わずか20分で終わった臨時議会でした。

帰ろうとしたら、敦賀市の防災訓練の練習が行われていました。

議場のある5階から、非難のための筒のような布がたれていました。

見た目、大きな布のストロー。

20120803-5.jpg

上からズドンと落ちそうで怖い…「怖すぎる!私には無理や」

ところが、見ていると、非難する人はそのままズドンと下に落ちることなく、螺旋状に縫われた布の中で、螺旋状にずるずると時間をかけて落ちてきていました。

逆に、時間がかかりすぎて、ビルに取り残された人が煙に巻かれそうなぐらい…。

でも、たまたま見た訓練の練習でしたが、おかげで、いざとなったら筒の中に降りる勇気が持てそうです。
posted by きよこ at 00:18| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月03日

議運で定数について討議

議会運営委員会が2日にあって、定数について話し合いました。

議長の諮問があって以来、ここ数ヶ月、討議しています。

現在26名の定数ですが、22名のとき(委員会7名×3つ+議長)、24名のとき(委員会7名×1つ・8名×2つ+議長)、26名のとき(委員会8名×2つ・9名×1つ+議長)、28名のとき(委員会9名×3つ+議長)…と4パターンについて、委員会での監視機能や政策立案機能についてどうなるか?議会全体での民意吸収機能がどうなるか?など話し合いました。

委員会で十分な審議をするには8名がふさわしいことを前提とすると、3つの委員会×8名で24名。

それに議長が加わり25名。

でも…議員って委員会だけが仕事でないし、本会議だけが仕事でないし…1人ひとりが市民とつながって日常生活の中でも議員活動をするわけだから、「じゃあ、25名でいいでしょ?ひとり減らしましょう」という結論にはならないし、現行26名が妥当…という結論になるのですが…日本共産党敦賀市議団としては。

そもそも、参考にしている会津若松市は、マンモス議会とマクロ議会と比較して結論を出したようですが、22名、24名、26名、28名でどう違うか?という比較が難しい。

人口や面積なども他の自治体とも違うし、産業構造も大きく違う…。

次の段階として、違う審議の仕方もあるのではないか?と提案したのですが…。

でも、それじゃあ市民に説明ができないからダメだそうで、きちんと24名の時の時、22名の時…と比較をするシートを埋めなくちゃいけないそうで…。

次回までに提出し、それをもとにまた話し合うことになりました。

市民から「議員を減らせ」と言われる背景には、政策立案機能、監視機能、民意吸収機能が十分でないところに市民の不信があるように思うのですが…ね。

11月の議会報告で議員定数について検討したことを報告するとのこと。

まだまだ話し合いは続きます。
posted by きよこ at 06:52| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月01日

8.11原発ゼロをめざす市民行進

昨年の7月11日から、毎月11日に原発ゼロをめざす市民行進が福井市で行われています。

今月は8月11日。

私は、敦賀で「福島の声を聴く会」があるので参加出来ませんが…ぜひ、参加出来る方はお願いします。

8・11再稼働の撤回をもとめる市民行進チラシ.jpg
posted by きよこ at 22:24| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする