2012年10月20日

楽しくもりあがったピースライブ

20日、福井駅西口広場でピースアクション主催のピースライブが開催されました。

私は、午後からAALA主催の再生可能エネルギーの学習会に参加するため、午前中だけピースライブに行ってきました。

とってもいい天気晴れ
20121020-4.jpg

中央では、明通寺の中嶌哲演さんとピースアクション代表の河合さんのトーク。
20121020-5.jpg

敦賀のじょん。さんの歌「ひまわり」は、何度、聴いても感動あせあせ(飛び散る汗)
20121020-13.jpg 

ピースアクション代表、河合さんの歌るんるんも…手(チョキ)
20121020-6.jpg

テントでは、いろんな展示がありました。
20121020-7.jpg 20121020-11.jpg

原発賛成の人、反対の人、中間の人…県内外のたくさんの声。
河瀬市長の声もありました。
20121020-12.jpg 20121020-15.jpg

しっかりきっちり調べて、わかりやすく掲示されてて…「すごい」の一言ぴかぴか(新しい)
20121020-16.jpg 20121020-17.jpg

自然エネルギーのコーナーも…
20121020-9.jpg 
20121020-8.jpg ソーラークッキングでジャガイモ焼いてました黒ハート
20121020-10.jpg

ピースアート展もありましたよ〜ぴかぴか(新しい)
20121020-1.jpg 
20121020-2.jpg 私の娘も出展かわいい
20121020-3.jpg 大好き揺れるハートなひささんの絵も手(チョキ)

野菜たっぷり鯖入りカレーライスの販売も…
20121020-13.jpg

とっても楽しかったですぴかぴか(新しい)

1時前にはあわらの学習会へ向かわなくてはならず、ROYさんのコンサート等々、午後からのステージ観れなくてと〜っても残念でしたたらーっ(汗)

私も、若い頃、敦賀でいろんな文化団体とかでピースコンサートるんるんをやってました手(チョキ)

その頃、ステージあり、展示あり、販売ありのお祭りのような企画をしたい揺れるハートと思いながらも実現できなかったもうやだ〜(悲しい顔)ことを思い出し、子どもたちの世代が私の夢を叶えてくれたんだなぁ〜揺れるハートって嬉しく思うと同時に、未来に希望が見えたぴかぴか(新しい)思いがしました。
posted by きよこ at 23:34| 原発関連2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

議会運営委員会と広報委員会と区長と語る会

19日は、午前中、議会運営委員会があり、議会報告会について話し合いました。

前回、緊急雇用対策費以外の予算についても報告会の参加者に配布するよう私が求めた件については…班長会議での検討の結果、却下だそうで…たらーっ(汗)

更に、緊急雇用対策について、某議員が反対した理由以外に、私たち日本共産党議員団が反対した理由「事業そのものは市に必要な事業だが、肝心の原発労働者の雇用に結びつく事業とはなっていない」等についても報告するよう求めましたが…これまた却下たらーっ(汗)

私の議会活動報告「こんにちは! 山本きよこです」でしっかり報告するしかありません…ダッシュ(走り出すさま)

   かわいい かわいい かわいい 

午後は、広報委員会がありました。

9月議会の「議会だより」の表紙の写真、議会報告会の宣伝について等々、話し会いました。

なんと、今度の「議会だより」の編集後記ペンは私の番だそうで…何を書こうか悩みます…たらーっ(汗)

   かわいい かわいい かわいい

夜は、粟野の区長さんと県議、地元選出市議との語る会でした。

県道や下水道、防災など要望が出され、特に防災については様々な意見が各区長さんより出されました。

「区の住民の安全については区長が責任を負っている」と、地区住民の安全を守るため、防災等々を真剣に考えておられる区長さんたち…。

市長にも、ぜひ、「市長が責任を持って全市民を守る」と言ってもらいたいものです。
posted by きよこ at 01:27| 議会、議員活動2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする