スマートフォン専用ページを表示
こんにちは!山本きよこです。
2013年03月04日
予算決算常任委員会で総括質疑
今日は、予算決算常任委員会でした。
まず、昨日の分科会報告のあと採決。
日本共産党市議団のぞく全員の賛成で平成24年度3月補正予算が採択されました。
その後、平成25年度当初予算の総括質疑があり、わが党議員団を代表して上原議員が総括質疑をしました。
今回から、代表質問にかわる予算編成についての質問も「可」ということでしたが、これがなかなか難しい…。
みなさん、一般質問のようになってしまい…何度も委員長からとめられていました
世界少年野球大会が敦賀市で開催されるのに先立ち、王貞治さんが敦賀市役所に表敬訪問に来られ、市長が王さんと会談するため、2時頃、委員会は一時中断。
みなさん出迎えに出られて…私もいっしょに市長室の前にいたのですが、目の前を通られたようですが、どの方が王さんかわからず…残念
(←前川市議の撮影した写真
)
posted by きよこ at 23:17|
議会、議員活動2010.10〜
|
|
環境フェア「グリーンピクニック」
2日、敦賀の環境フェア「グリーンピクニック」に行ってきました。
↑
敦賀の産業団地の(株)アイケープラント。
お店で見かける飲物の容器がズラリと並んでました。
そっか〜敦賀で作ってるんだ〜
敦賀の山々の案内や中池見湿地の展示、リサイクル展もありました。
日本原電や原子力平和利用委員会も出店しているところが「敦賀ならでは」…
時間がなくて展示が充分に見れずとっても残念
しかも、終了間際に行ったので、お目当てのパンもケーキも手打ち蕎麦もみんな売り切れ…
でも、スタンプラリーして抽選して、豪華
な参加賞もらいました。
な〜んと、2年分ぐらいありそうな箱一杯のマスク
商工会議所さん、太っ腹
来年は時間をたっぷりつくって参加したいです
posted by きよこ at 00:23|
日記2012.07〜
|
|
9条の会・敦賀の総会と憲法学習会
2日、「9条の会・敦賀」の第8回総会がありました。
総会の前に学習会「今、憲法が危ない」がありました。
そもそも…立憲主義とは、「憲法が国家権力をしばって、基本的人権を保障する」というもの。
ところが、憲法を変えようとする自民党をはじめとするみなさんの改正案は、「国民をしばり、国家権力を自由にする」というもの。
根本が違うし…
しかも、天皇を「元首」にもどし、「日の丸」「君が代」の尊重を「義務」とする…まさに「いつか来た道…」
実は…私たち日本共産党議員団の反対にもかかわらず、今議会から敦賀市議会の議場に「日の丸」が…
憲法が自民党案通り改悪されたら、「日の丸に頭を下げない議員の排除」なんてことも起こりうるかも…
さてさて…自民政権は、憲法を変えやすいように、憲法の改正の条例である「憲法96条」をまずは変えようとしています。
平和の憲法を守るために、なんとしても参議院選挙がんばらなくては
posted by きよこ at 00:01|
日記2012.07〜
|
|
プロフィール
名前:山本 貴美子(きよこ)
誕生日:1964年8月21日
職業:敦賀市議会議員
ウェブサイトURL:
https://www.facebook.com/kiyoko.yamamoto.98/
メールアドレス:
kiyoko@rm.rcn.ne.jp
一言:1964年大阪生まれ。堺市の小学校を卒業後、両親のふるさと、長崎県平戸市へ。中学、高校は自然豊かな平戸島で過ごしました。1983年、長崎県立猶興館高等学校を卒業後、秋田の「わらび座」へ。演技者として全国を公演する中で、敦賀公演で知り合った夫と結婚。働きながら子どもを育て、平和、保育、環境、原発問題など様々な活動にたずさわってきました。
1999年に敦賀市議会議員に初当選、現在7期目です。
<<
2013年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
最近の記事
(04/28)
万博で個人情報収集&アルプラに健康ステーション
(04/27)
山田かずおさんと1日行動&ポリフェノールたっぷりの発酵あんこ
(04/26)
女性のつどい
(04/25)
万博横のカジノの工事着工
(04/23)
広報広聴委員会&子ども食堂
(04/23)
議員定数削減の要望&万博が赤旗を排除
(04/21)
大型クルーズ船「ノールダム」&新婦人で「万博の修学旅行を見直して」要請
(04/19)
演説会では女性トイレの話しに感銘
(04/18)
3つの議員研修「復興政策」「子ども・若者・家庭支援」「水道料金の値上げ」
(04/17)
議会ハラスメント防止条例について&日本共産党の経済政策
(04/16)
一石三鳥のグラウンド・ゴルフ
(04/15)
確定申告で少し、賢くなりました
(04/14)
竹田のしだれ桜と丸岡城の桜
(04/13)
若狭町議選投票日
(04/12)
若狭町議選、最終日
(04/11)
小松菜のスムージーと小松菜の花
(04/09)
市営住宅のリニューアル
(04/08)
万博のメタンガス&若狭町議選が始まりました
(04/07)
若狭町議選1日前&万博開幕1週間前
(04/06)
老人会の花見&若狭で感動&公住協の会議
カテゴリ
日記2020.1〜
(962)
日記2017.10〜
(358)
日記2015.09〜
(298)
日記2014.01〜
(294)
日記2012.07〜
(300)
日記2010.10〜
(293)
議会、議員活動2016.11〜
(841)
議会、議員活動2013.06〜
(301)
議会、議員活動2010.10〜
(300)
原発関連2013.6.30〜
(323)
原発関連2010.10〜
(301)
自然エネルギー
(10)
陶芸
(35)
みかん畑
(46)
お料理
(135)
過去ログ
2025年04月
(25)
2025年03月
(27)
2025年02月
(26)
2025年01月
(25)
2024年12月
(29)
2024年11月
(29)
2024年10月
(27)
2024年09月
(29)
2024年08月
(27)
2024年07月
(26)
2024年06月
(30)
2024年05月
(27)
2024年04月
(26)
2024年03月
(27)
2024年02月
(27)
2024年01月
(24)
2023年12月
(25)
2023年11月
(25)
2023年10月
(28)
2023年09月
(29)
2023年08月
(27)
2023年07月
(27)
2023年06月
(28)
2023年05月
(26)
2023年04月
(29)
2023年03月
(29)
2023年02月
(20)
2023年01月
(25)
2022年12月
(29)
2022年11月
(24)
2022年10月
(25)
2022年09月
(28)
2022年08月
(30)
2022年07月
(28)
2022年06月
(26)
2022年05月
(29)
2022年04月
(28)
2022年03月
(28)
2022年02月
(20)
2022年01月
(19)
2021年12月
(23)
2021年11月
(26)
2021年10月
(28)
2021年09月
(23)
2021年08月
(30)
2021年07月
(25)
2021年06月
(22)
2021年05月
(22)
2021年04月
(27)
2021年03月
(27)
2021年02月
(28)
2021年01月
(27)
2020年12月
(27)
2020年11月
(26)
2020年10月
(26)
2020年09月
(22)
2020年08月
(25)
2020年07月
(22)
2020年06月
(22)
2020年05月
(25)
2020年04月
(22)
2020年03月
(27)
2020年02月
(24)
2020年01月
(28)
2019年12月
(26)
2019年11月
(26)
2019年10月
(29)
2019年09月
(26)
2019年08月
(26)
2019年07月
(28)
2019年06月
(27)
2019年05月
(23)
2019年04月
(24)
2019年03月
(22)
2019年02月
(18)
2019年01月
(23)
2018年12月
(22)
2018年11月
(30)
2018年10月
(29)
2018年09月
(18)
2018年08月
(23)
2018年07月
(25)
2018年06月
(21)
2018年05月
(23)
2018年04月
(20)
2018年03月
(21)
2018年02月
(14)
2018年01月
(22)
2017年12月
(23)
2017年11月
(30)
2017年10月
(25)
2017年09月
(21)
2017年08月
(21)
2017年07月
(18)
2017年06月
(24)
2017年05月
(32)
2017年04月
(23)
2017年03月
(24)
2017年02月
(14)
2017年01月
(21)
2016年12月
(21)
2016年11月
(11)
2016年10月
(23)
2016年09月
(17)
2016年08月
(28)
2016年07月
(22)
2016年06月
(22)
2016年05月
(25)
2016年04月
(20)
2016年03月
(20)
2016年02月
(22)
2016年01月
(25)
2015年12月
(23)
2015年11月
(27)
2015年10月
(29)
2015年09月
(29)
2015年08月
(25)
2015年07月
(27)
2015年06月
(33)
2015年05月
(26)
2015年04月
(25)
2015年03月
(30)
2015年02月
(30)
2015年01月
(19)
2014年12月
(30)
2014年11月
(23)
2014年10月
(28)
2014年09月
(29)
2014年08月
(34)
2014年07月
(31)
2014年06月
(28)
2014年05月
(40)
2014年04月
(36)
2014年03月
(37)
2014年02月
(24)
2014年01月
(31)
2013年12月
(37)
2013年11月
(45)
2013年10月
(34)
2013年09月
(30)
2013年08月
(41)
2013年07月
(40)
2013年06月
(52)
2013年05月
(45)
2013年04月
(39)
2013年03月
(37)
2013年02月
(42)
2013年01月
(32)
2012年12月
(36)
2012年11月
(39)
2012年10月
(31)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(36)
2012年06月
(41)
2012年05月
(40)
2012年04月
(26)
2012年03月
(28)
2012年02月
(39)
2012年01月
(26)
2011年12月
(52)
2011年11月
(41)
2011年10月
(28)
2011年09月
(38)
2011年08月
(35)
2011年07月
(34)
2011年06月
(33)
2011年05月
(26)
2011年04月
(23)
2011年03月
(26)
2011年02月
(20)
2011年01月
(23)
2010年12月
(26)
2010年11月
(17)
2010年10月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0