2013年08月14日

敦賀のお盆って…?

大阪にいた子どもの頃、お盆は8月13、14、15日の3日間が当たり前だと思ってました。

ところが、平戸に引っ越したら、母方は8月13〜15日だったけど、父方は7月13〜15日がお盆でした。

なんでも、7月は新で8月は旧のお盆だとか。

ところが、敦賀に来たら、16日の花火大会の時に灯籠流しがあって、仏様を送り出すから16日までだって。

「14日から16日までだよ」って言う人もいれば、「13日から16日までや」って言う人もいるし…???

宗教によっても違うらしい…がく〜(落胆した顔)

とりあえず、我が家では13日に夫の母のお墓参りに行ってきました。

P1010471.jpg

お義母さんが好きだった缶コーヒーをお供えしました。

P1010467.jpg

コンビニでお墓参りセット買ったら、QRコードがついてて「ケータイでお経が聴けます」だって。

面白そうだし、ケータイでピッむかっ(怒り)って読み取ったけど…「アクセスできません」だって…バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

さてさて…今日も18日の学習会のためにあちこち訪問しましたが、お盆で来客中とか留守が多くて…やっぱ、お盆に訪問するのは不謹慎かな?

…で、突然ですが、15日、大阪の実家に帰ることにしました。

父が春に手術した時も帰ってあげられなかったし…親孝行してきま〜す手(パー)
posted by きよこ at 22:33| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「敦賀の旗」もうじき完成v

今日(13日)は午後から日本共産党敦賀市委員会発行の「敦賀の旗」の編集会議でした。

私は二面の議会の報告だけでなく、今回は一面をまるまる担当しました。

せっかく若い国会議員が誕生し、11名の参議院議員団に大躍進したんだし黒ハート

斬新ぴかぴか(新しい)なものをつくりたいexclamationと思ったけど…能力がなくて…バッド(下向き矢印)たらーっ(汗)

とりあえず、8月末には完成する予定です。

がんばりますダッシュ(走り出すさま)

敦賀の旗201306-b_レイアウト-1.jpg←こうしてみると文字ばっかりたらーっ(汗)

それにしても…今回、自分の議会報告「こんにちは! 山本きよこです」は未だ完成にこぎつけず…もうやだ〜(悲しい顔)

9月議会までにはなんとか完成させたいですダッシュ(走り出すさま)
posted by きよこ at 00:07| 日記2012.07〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする