スマートフォン専用ページを表示
こんにちは!山本きよこです。
2013年09月12日
一般質問の〆切でした
今日(12日)午後1時、一般質問の発言通告書の〆切でした。
私は以下のとおりです。
今議会で一般質問する議員は26名中17名。
先日、亡くなられた籠議員は、一般質問の原稿を書き終えた後、亡くなられたそうです。
籠さんが生きておられたら18名だったのになぁ…と、寂しく思いました。
さて、私は二日目の終わり頃か三日目の始めの頃になりそうです。
珍しく、最初に読み上げる原稿はほぼ完成(わずか5行ずつ)して提出済み
後は、答弁を想定しての再質問の準備です。
がんばります
@育て支援について
(1)「子ども・子育て新支援制度」の影響
(2)学童保育の拡充
A原子力防災について
(1)住民の避難計画
(2)ヨウ素剤の配布
B平和教育について
posted by きよこ at 23:34|
議会、議員活動2013.06〜
|
|
予算決算常任委員会がありました。
今日(11日)は予算決算常任委員会で、補正予算の審議をしました。
まずは全体会で質疑。
私は、観光や住宅リフォーム助成制度などの予算について質疑をしました。
次に総務民生、文教厚生、産業建設の各分科会に別れて、質疑。
認知症早期発見、子育て支援、教育等々の予算について、細かいところまで質疑しました。
その後、分科会で審議した補正予算にたいする採決があり、文教厚生の分科会では、私と無所属の今大地議員が賛成しませんでした。
12時過ぎても休まず審議を続け…終わったのが1時半頃でお腹ペコペコ…
その後、昼食をとってから、健康管理センターへ行って「自殺問題」で担当の方からお話をお聞きしました。
今週は自殺予防週間で、気になっていたので…。
敦賀の自死された方は平成24年度は16名で、平成23年度よりも増えています。
自ら命を絶った理由はさまざま…「予防」と言っても本当に難しい問題です。
早期の予防、地域の見守り、関係機関の連携などなど…お願いして帰りました。
posted by きよこ at 01:17|
議会、議員活動2013.06〜
|
|
プロフィール
名前:山本 貴美子(きよこ)
誕生日:1964年8月21日
職業:敦賀市議会議員
ウェブサイトURL:
http://jcpre.com/yamamoto/
メールアドレス:
kiyoko@rm.rcn.ne.jp
一言:大阪で生まれました。
堺市晴美台小学校を卒業後、両親の田舎、長崎県平戸市へ引っ越し、中学、高校の多感な時期を、自然豊かで歴史とロマンあふれる平戸島で過ごしました。
長崎県立猶興館高等学校を卒業後、秋田の「わらび座」へ…。
演技者として全国公演行脚の中、敦賀公演で知り合った夫と結婚。
働きながら子どもを育て、平和運動、保育運動、環境・原発問題から住民を守る運動などやってきました。
1999年に敦賀市議会議員に初当選、現在5期目です。
<<
2013年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
最近の記事
(01/25)
議員定数について
(01/24)
公演「六千人の命のビザ」&三国の散策
(01/23)
街宣&保育研修
(01/22)
核兵器禁止条約、ついに発効
(01/21)
発送作業、終了
(01/20)
「六千人の命のビザ」
(01/19)
議会便り&後援会ニュースの発送の準備
(01/18)
リモート議会報告会
(01/17)
劇団おのまとぺのコンサートのポスター
(01/16)
3.11メモリアル集会の実行委員会
(01/15)
今年初の街宣
(01/14)
劇団おのまとぺを観る会
(01/13)
議員研修等…
(01/11)
はちみつ大根のリメイク?
(01/10)
雪と夕焼け
カテゴリ
日記2020.1〜
(177)
日記2017.10〜
(355)
日記2015.09〜
(298)
日記2014.01〜
(294)
日記2012.07〜
(300)
日記2010.10〜
(293)
議会、議員活動2016.11〜
(389)
議会、議員活動2013.06〜
(300)
議会、議員活動2010.10〜
(300)
原発関連2013.6.30〜
(239)
原発関連2010.10〜
(300)
自然エネルギー
(10)
陶芸
(35)
みかん畑
(45)
お料理
(113)
過去ログ
2021年01月
(22)
2020年12月
(27)
2020年11月
(26)
2020年10月
(26)
2020年09月
(22)
2020年08月
(25)
2020年07月
(22)
2020年06月
(22)
2020年05月
(25)
2020年04月
(22)
2020年03月
(27)
2020年02月
(24)
2020年01月
(28)
2019年12月
(26)
2019年11月
(26)
2019年10月
(29)
2019年09月
(26)
2019年08月
(26)
2019年07月
(28)
2019年06月
(27)
2019年05月
(23)
2019年04月
(24)
2019年03月
(22)
2019年02月
(18)
2019年01月
(23)
2018年12月
(22)
2018年11月
(30)
2018年10月
(29)
2018年09月
(18)
2018年08月
(23)
2018年07月
(25)
2018年06月
(21)
2018年05月
(23)
2018年04月
(20)
2018年03月
(21)
2018年02月
(14)
2018年01月
(22)
2017年12月
(23)
2017年11月
(30)
2017年10月
(25)
2017年09月
(21)
2017年08月
(21)
2017年07月
(18)
2017年06月
(24)
2017年05月
(32)
2017年04月
(23)
2017年03月
(24)
2017年02月
(14)
2017年01月
(21)
2016年12月
(21)
2016年11月
(11)
2016年10月
(23)
2016年09月
(17)
2016年08月
(28)
2016年07月
(22)
2016年06月
(22)
2016年05月
(25)
2016年04月
(20)
2016年03月
(20)
2016年02月
(22)
2016年01月
(25)
2015年12月
(23)
2015年11月
(27)
2015年10月
(29)
2015年09月
(29)
2015年08月
(25)
2015年07月
(27)
2015年06月
(33)
2015年05月
(26)
2015年04月
(25)
2015年03月
(30)
2015年02月
(30)
2015年01月
(19)
2014年12月
(30)
2014年11月
(23)
2014年10月
(28)
2014年09月
(29)
2014年08月
(34)
2014年07月
(31)
2014年06月
(28)
2014年05月
(40)
2014年04月
(36)
2014年03月
(37)
2014年02月
(24)
2014年01月
(31)
2013年12月
(37)
2013年11月
(45)
2013年10月
(34)
2013年09月
(30)
2013年08月
(41)
2013年07月
(40)
2013年06月
(52)
2013年05月
(45)
2013年04月
(39)
2013年03月
(37)
2013年02月
(42)
2013年01月
(32)
2012年12月
(36)
2012年11月
(39)
2012年10月
(31)
2012年09月
(34)
2012年08月
(36)
2012年07月
(36)
2012年06月
(41)
2012年05月
(40)
2012年04月
(26)
2012年03月
(28)
2012年02月
(39)
2012年01月
(26)
2011年12月
(52)
2011年11月
(41)
2011年10月
(28)
2011年09月
(38)
2011年08月
(35)
2011年07月
(34)
2011年06月
(33)
2011年05月
(26)
2011年04月
(23)
2011年03月
(26)
2011年02月
(20)
2011年01月
(23)
2010年12月
(26)
2010年11月
(17)
2010年10月
(30)
RDF Site Summary
RSS 2.0