有害鳥獣対策の必要性など身に染みた1年でした。
今年も、原発問題の運動で始まって終わった1年でした。
「1.13小出裕章さん講演会」に始まり、「3.11メモリアルアクション〜原発のない新しい福井へ」「5.18小出裕章さん後援会 今考えよう!未来のエネルギー」「8.18原子力防災・住民避難の学習会」などなど…実行委員会に参加し、みなさんと一緒に取り組みました。
「2.2原発なくす運動の発展をめざす第2回全国交流集会」に福井県を代表して参加、発言しました。
4月には、官邸・国会前の金曜行動に参加して、スピーチさせていただきました。
9月下旬に福島原発事故被災地ツアーに参加し、その報告会を3回させていただきました。
その他、県や国の関係機関、電力事業者などへ申し入れなど行いました。
台風18号で大きな被害を受けました。
9月に台風18号が来て、敦賀全域に避難勧告がだされ、大きな被害を受けました。
今も、田んぼや山道など、至る所に爪痕が…。
さてさて…ざっと思いつくままに振り返りましたが…議会で何度も経済対策として取り上げてきた「住宅リフォーム助成制度」が実現したり、日本母親大会で7500人の前で福井を代表してスピーチさせてもらったり、ベランダでミニ大根育てたり…医療生協の組合の取り組みも楽しかったなぁ〜
5大じゃすまないけど、キリがないのでこのへんで…
みなさん、来年もよろしくお願いします
きよこ・作
2013年12月31日
今年の5大ニュースv
あとわずかで2013年が終わります。
昨年末のブログを読み返すと…なんや〜毎年同じ バタバタやん
何年、大掃除するのあきらめてるし…
こうして…1年アッと言う間に過ぎるのかな…怖っ
さて、頭にフッと思い浮かぶ、今年の5大ニュースを発表します
夏の参議院選挙で日本共産党が6議席から11議席に大躍進
議員提案権を得て、さっそく「ブラック企業規制法案」を提出しました
特定秘密保護法が成立してしまいました。
日本共産党も躍進したけど、自民党が圧勝。
さっそく暴走を始め、選挙公約でチラっとも言ってなかった「秘密保護法」を国民の反対を押し切って成立させてしまいました。
国民の「知る権利」が奪われ、戦前へと時代が逆行していく恐ろしさを感じています
東浦みかんの生産者グループ「希望の里」に娘と2人で参加しました。
生産が途絶えた大比田地区で東浦みかんの農園を借り受け、新規就農ということで、5人で「希望の里」を立ち上げました。
肥やしやり、草刈り、みかんの収穫、販売…と、慣れない作業に精を出し、12月31日の夕方、ようやくみかんを完売
2013年12月30日
冬のみかん畑
今年も残り二日。
なんとしても、今年中にみかんを完売しなくては
ということで、家のみかんが無くなったので、東浦の「希望の里」の小屋までみかんを取りに行ってきました。
実は昨日も行ったんだけど、みかん園にあがる道に雪がこんもり積もってて私には無理
こないだも、みかん園で脱輪してJAFのお世話になったばかりだし…無理は禁物
そこで、今日、夫にお願いし、夫のジープで夫の運転で家から車で約30分の東浦のみかん園「希望の里」へ。
雪景色もやっぱ良いわ〜
それにしても、雪の重みで、せっかく頑張って張ったネットが…
支柱も雪の重みで曲がってる
鹿は、自由に歩き回り、大事なみかんの葉っぱを食べてるようです
鹿も生きていくために必死なんだろうけど…自然って残酷
私「この坂、登れる?」
夫「あたりまえや ワシを誰やと思ってる」
さすが、20センチほど積もった山の雪道もなんのその…上手に運転してあがってくれました
見守り隊のこと
朝、起きたら、雪がいっぱい積もってました。
そこで、除雪の状況をつかむため、午前中は市内を巡回しました。
その後、来年1月8日からの小学生の下校時間をお知らせするカレンダーを作って、町内の見守り隊のみなさんへ、1年のお礼と来年のお願いの挨拶をしながら配布しました。
町内の見守り隊は、私を含め13名。
始めた7年前は20名を超える人がおられたのですが、老人会が中心で、「足が痛い」「腰が痛い」と体調不良で退会者が後を絶ちません。
いつ何時、「やめさせて」と言われやしないかとビクビク…
老人会長の吉田一夫さん(88歳)曰く「老人会をあてにするなよ。見守り隊って言うけど、わしらが見守られ隊や〜」
それでも、週に1回、1時間ほど、雪の日も炎天下でも子どもたちの下校を見守ってくれています。
本当に、感謝です
2013年12月28日
大雪警報…(>_<)
28日、午前中は、党市委員会発行の「敦賀の旗」の編集会議でした。
12時に終わり、外に出てビックリ
ゆ…雪が積もってる〜
午後は集金に回りましたが…やむこと無く降り続ける雪…
そのうち、雷も鳴るし、大雪警報まで出るし、たいへん
この雪は明日まで続きます
今年最後の金曜集会
27日は昼過ぎから市役所に行って、夜は福井へ。
県庁&関電前で、今年最後の金曜集会に参加しました。
雪がちらつく中、みんなで元気に歌声を響かせました
なんと、あったかいぜんざいの差し入れも…
とっても美味しかったです
2013年12月27日
消防組合議会
敦賀美方消防組合議会がありました。
補正予算と決算認定に反対討論しました。
賛成討論もなく、賛成少数(私1人)で採択されました。
さて…あと二日で市役所関係は仕事納めです。
それまでやらなきゃいけない仕事、それ以降にもできる仕事に整理しながら、残る5日、がんばります
2013年12月26日
みかんの出荷
今日(25日)は、フルーツ共和国のみなさんと、みかんを加工してくれるところへ持って行きました。
消毒が少ないため見た目が悪いのが多すぎて、食べたら美味しいんだけど…加工用に出すみかんを選別するのは至難の業。
「これは、まだギリギリ売れるなぁ」「これは、絶対に美味しいよ」
みかんに愛着がある分、線引きが難しい…
なんとか見切りをつけて軽トラに積み込み、福井へ。
東浦みかんを好きになってくれて、加工販売してくれる業者さんが嶺北にできたのは、めちゃ嬉しい〜
どんな商品になるのか…お楽しみ
それにしても…敦賀のみなさんにも、もっと、地元の東浦みかんを大好きになって欲しいなぁ
さて、新規就農グループ「希望の里」の東浦みかん、残りわずかになりました。
がんばって、完売しなきゃ〜
2013年12月25日
クリスマスイブ
24日は雨の中、みかんの最後の収穫に行って、夕方からは福井で会議。
下道で返ったら夜10時ごろ到着。
子どもたちいないし、夫と2人きり…ケーキも無いさみしいクリスマス
それでも、夫はルンルンとクリスマスツリーのライトつけて、「はい、クリスマスプレゼント」って…マフラーくれました
あぁ〜やばい
私は、こないだの結婚記念日に続き、何も準備して無い…
私「何か欲しいのある?」
夫「ノート型パソコン」…却下
2013年12月23日
見た目は悪いけど…美味しいv
60キロ収穫しても、商品として売れるようなみかんは…20キロもない
ちょっとでもできの良いのをネットや箱に入れて売っていたら、見た目の悪いのだけが残ってきました。
採れたては「すっぱくて甘い」みかんでしたが…時間がたってきたので、「甘くて濃厚」なみかんになってきました。
みかん食べ過ぎて、みかん太りしそう
おしゃべりクリスマス昼食会
21日は、医療生協みどし支部主催のおしゃべり昼食会でした。
高齢者の主にひとり暮らしの方の組合員さんを対象に、2、3ヶ月に一度、「いっしょにおしゃべりしながらお昼ご飯を食べよう」と企画しています。
今回はクリスマス前なので、クリスマス会をしました。
始めに、クリスマスツリーを作りました。
楽しかったですが、みなさん、何故か、必死になってヘロヘロ…
←みんな個性的
次に、みんなで歌を歌いました。
「四季の歌」の手話を教えてあげたら、とても喜ばれました。
サンタさんの登場に、みなさん、目をキラキラさせて大喜び
その後、支部長さん作った美味しいお弁当を食べて、クリスマスケーキを食べて終わりました。
始めて参加された方が何人もおられ、「楽しかった」と帰って行かれたので、良かったです。
次のおしゃべり昼食会は…春かな〜???
2013年12月21日
12月議会が終わりましたv
今日(20日)、12月議会が終わりました。
審議して採決した議案は28件、請願は5件、そして議員提案した議案が1件。
日本共産党議員団は議案10件に賛成し、18件に反対しました。
上原議員が決算認定の件、任期付き職員の採用の件の2つ、私が補正予算と公立大学関連条例、修学金制度の廃止の3つについて反対討論をやりましたが、反対少数で、可決されました。
請願はいずれも不採択にされたので、不採択に反対(請願に賛成)の立場で、上原議員が「TPP交渉からの撤退」「特急存続」「米政策の確立」を求める3つの請願、私が「要支援の介護外しに反対」「子ども・子育て支援新制度」の2つの討論をしましたが、請願に賛成が少数で不採択となりました。
それでも…「要支援の介護予防給付外しに反対」の請願に、私たち日本共産党市議団2名と無所属2名に加え、市民クラブの3名も賛成してくれて…超画期的
市民クラブのみなさんが「反対はできない」と賛成してくれたことに感動
最後に、私と上原議員が賛同議員となり、無所属の今大地議員が提案した特定秘密保護法の議員提案は、残念ながら、賛成少数(3名)で不採択になりました。
反対議員の「秘密保護法で日本は守られる」という発言にはビックリでした。
さて、後日談ですが…。
反対討論の原稿は明け方4時までかかって書いて、直前まで書き直したりして…何とか壇上で討論しましたが、議会終了後、市職員から「旦那さんが書いてるんでしょ?」と言われてビックリ、ガックリ…
1期目の時も、「質問原稿は旦那さんが書いてるらしい」「議会便りも旦那さんが作ってると聞きました」なんて言われて、「誰が根も葉もない噂を流してるんだ〜 探し出して、名誉毀損で訴えたろか」と腹が立ったものですが…。
さすがに議員になって15年目、もうそんなことを言う人なんていないだろうと思っていた、というか、かつてそんなこと言う人がいたということすら忘れていたけど、未だに言われるなんて…ショック〜
この際なので、この場をお借りしてハッキリ言わせて頂きますが、今まで一度たりとも、夫に質問原稿や討論原稿を書いてもらったり、議会便りを作ってもらったことはありません
夫が雑誌などで発表する論文、行政や電力事業所等に出す要望書に私が目を通して修正をしてあげても(元、作文部)、夫が私の議会の原稿に目を通すことは無いし、党専従者でありながら、夫は、私が議会でする一般質問についてはまったく関心がなく、私の議員活動にはノータッチというのが現状です…あしからず
2013年12月20日
「3.11さよなら原発福井県集会2014」実行委員会
今日(19日)、夜、福井市で「3.11さよなら原発福井県集会2014」の第1回実行委員会が開催されました。
来年3月9日、場所などは未定ですが、集会を開きます。
山本太郎さんや広瀬隆さん、宇宙飛行士の秋山さんも当日、集会に参加されます。
3年目となる来年の集会の実行委員会ですが…去年よりも、今年よりも、実行委員会に参加される幅が広くなっていて、運動の広がりを実感する実行委員会でした。
2013年12月19日
ユダヤ人難民、敦賀上陸第一歩の地
杉原千畝さんの「命のビザ」は有名な話。
だけど、ビザを発行してもらったユダヤ人難民が、ヨーロッパから日本の東京を繋ぐ欧亜国際連絡列車(シベリア鉄道、連絡船)に乗って、敦賀港に上陸したことはあまり知られていません。
命からがら祖国から逃げてきた人々の目に映った日本、「甲板から見る敦賀の街は天国に見えた」との証言があります。
さて、昨日(18日)、その第一歩を踏みしめた地に、敦賀工業高校の生徒が作った記念プレートを設置しました
今は埋め立てられて、県道の上で…残念ながら、港の面影は見えません。
なんでリンゴかというと、難民の方の敦賀の思い出の一つに、「少年にリンゴをもらった。はじめて口にした日本の味だった」とあるので…。
遠くに見える茶色い屋根は、「人道の港 敦賀ムゼウム」(資料館)で、ここに行けば、欧亜国際連絡列車のことやポーランド孤児、ユダヤ人難民のことなど、資料展示しています。
「敦賀には何も無い」という方多いけど、松尾芭蕉の「奥の細道」の杖置きの地で、芭蕉さんの杖が敦賀にあったり、日本最古の鉄道トンネルがあったり…けっこうある敦賀のオンリーワンを大事にしなきゃ〜敦賀市
2013年12月17日
予算決算常任委員会の全体会でした
昨夜(今朝?)4時までかかって反対討論を仕上げ、予算決算常任委員会に臨みました。
予算決算常任委員会では、総務民生、産経建設、文教厚生の各分科会での審議、採択について分科会長報告があり、その後、討論と採決がありました。
討論は、日本共産党議員団の反対討論のみ。
その後、賛成討論も無く、反対少数(共2,無1)で採択されました。
夕方、5時に討論通告の〆切があったので、党議員団長の上原議員と分担し、私は議案3件、請願の不採択2件、上原議員は議案2件、請願の不採択3件について反対討論の発言通告を提出しました。
また、昨日、今日と無所属の今大地議員と控え室にこもって作成した「特定秘密保護法の廃止を求める意見書」のB号議案を、今大地議員の提案、上原、山本の賛同で提出
20日に本会議が開催され、各委員長報告と討論、採択が行われます。
それまでに、がんばって討論つくらなくちゃ
ニシン寿司づくりv
日本共産党は1月の党大会を控えて会議が目白押し…。
今日(16日)も夜、福井で会議があり、下道で帰って来たら夜中の11時半でした。
明日(17日)の補正予算の反対討論をつくらなあかんけど、ニシン寿司を作らないとニシンが腐るので、まずはニシン寿司作りから。
身欠きニシンを金束子でこすって鱗を取り、一口サイズに切って、干して塩でおしていた大根を切って、桶の中に、麹とニシンと大根を交互にいれ、タカノツメを入れ、みりんと醤油をいれ、お酒はないのでパスして重石をして…終わり
ニシン寿司を作るのは二回目だというのに…見事にすべて目分量
作ってから急に不安になったけど… 腐らず完成したら、どんな味でも全部食べよう
2週間後が楽しみ
さぁ〜今から、安心して反対討論つくります
公立大学設置特別委員会がありました。
昨日(17日)から体調が悪かったので、昨夜は12時過ぎに寝て…議会前からずっと寝不足だった分、取り戻すかのように爆睡
午後に開催された公立大学設置特別委員会に出席しました。
秘密保護じゃないけど…「予算に関することは確定ではないので公表しないように」と釘を刺されたので詳しく書けませんが、保健師課程を追加した分、予算が増額になるとか、推薦入試の状況とか…説明を受けました。←この程度ならOK?
それにしても…あまりにバタバタしすぎてて、重大なポカしてしまった〜
今日はふれあいサロンの日。
私は議会で行けないから、別の福祉委員さんに会館の鍵を渡して後のことをお願いしなければならないのに…すっかり忘れて、みなさんに迷惑をかけてしまった
今年最後のサロン…「終わり良ければ全て良し」と言うけれど、その逆って何〜
心から反省し、来年は絶対にポカしないようがんばります
それにしても、みなさんに驚かれるほど、スケジュール表がいつも予定で真っ黒…この余裕の無さがポカの元。
でも、来年3月は「3.11さよなら原発福井県集会」に加え、美浜の町議選もあり、ますます忙しくなりそうです
1日30時間ぐらい欲しいなぁ〜と思う今日この頃
2013年12月14日
医療生協で干支づくり
14日は、医療生協みどり支部の「けんこう」配達者交流会でした。
今年で11回目(11年目)になる干支作り
来年の干支、午を作りました。
それぞれ、個性的な午ができました
来年、一年間、私を玄関でお出迎えしてくれるおうまさん
どうぞ、よろしく〜
久々に金曜集会に参加
13日、夜は福井市で開催される金曜集会へ。
東京の首相官邸&国会前の再稼働反対!抗議集会に連帯して、昨年の7月から、福井県庁&関電前で開催されている金曜集会、この日で75回目でした。
雪が降るなか、40名近い方が参加されました。
なんと…あったかい豚汁がふるまわれました。
市長の原発についての発言を紹介
豚汁をよそうお手伝い
常任委員会で請願が不採択に…(><。
13日は金曜日でした。
子どもの頃は、ホラー映画「13日の金曜日」の影響で(映画は観てないけど)、13日が金曜日だったりすると…朝からドキドキ
クロネコが道を横切ったらどうしよう…と怯えたものですが、おばさんになった今ではぜっんぜん気にならないし不思議〜
さて、13日は常任委員会がありました。
私の所属する文教厚生常任委員会に付託された議案は以下の三つ。
市立敦賀病院の医療過誤の「損害賠償の額の決定及び和解の件」
「敦賀市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正の件」
「敦賀市保健師、助産師、看護師及び准看護師修学資金貸与条例の廃止の件」
そして付託された請願は、私が紹介議員になった次の二つ。
「子ども・子育て支援新制度をすべての幼い子どもの育ちを支える制度とするための意見書提出を求める請願」
「要支援者を介護予防給付から外すことに反対の意見書提出についての請願」
これらの審議、採択が行われました。
まず、市立敦賀病院の医療過誤の「損害賠償の額の決定及び和解の件」では、今年3月に発覚し、7月に代理人をつうじてご遺族から損害賠償の話が出され、敦賀病院も代理人をたて和解したとのこと。
これまで、医療過誤については、敦賀病院がミスを認めず、数年かけてのすったもんだのあげく、ご遺族が「訴える」と裁判となるケースが多かったですが、この間、医療ミスについては4つの検討委員会をつくっているためか、迅速で真摯な対応ができたのではないか?と評価できます。
モチロン、医療ミスはあってはならないことです。
医療ミスを防ぐためにも医師や看護師、職員の増員などで働きやすい環境を整え、市民が安心してかかれる病院にすることを要望して賛成し、全会一致で採択されました。
「敦賀市母子家庭等医療費の助成に関する条例の一部改正の件」も全会一致で採択。
「敦賀市保健師、助産師、看護師及び准看護師修学資金貸与条例の廃止の件」は、今年3月に市立敦賀病院にも同じような奨学金制度ができたため廃止にするとのこと。
私は、「市立敦賀病院の奨学金は、市立敦賀病院で働くことが前提で限られている。市の奨学金は、市内の病院で働くことが前提で借りるもので、これまでも奨学金を利用した学生が、敦賀病院以外の市内の病院に就職していた状況を考えると、廃止には賛成できない」と反対しました。
反対は少数(私=日本共産党1,無所属1)で採択されました
さて、請願では…
「子ども・子育て支援新制度をすべての幼い子どもの育ちを支える制度とするための意見書提出を求める請願」は、「待機児童解消のために必要」等の意見があり、賛成少数(共1,無1)で不採択に
「要支援者を介護予防給付から外すことに反対の意見書提出についての請願」については、市民クラブ「介護予防は必要だが、敦賀の受け皿が充分にない」旨の賛成討論もありましたが、賛成少数(共1,無1と市民クラブ1)で不採択に
保守会派のみなさんをも動かす世論の必要性をつくづく感じますね…
さて、20日の議会最終日、本会議場でこれらの常任委員会の委員長報告が行われ、討論、採択で本決まりになります。
今回、反対する議案等がたくさんあるので、反対討論をたくさんつくらなくちゃ
党議員団長の上原議員と分担してがんばります
2013年12月13日
議運の後、ついにタイヤ換えましたv
今日(12日)は、一般質問三日目でした。
一般質問がすべて終了した後、議会運営員会が行われました。
議題は、「常任委員会の活性化について」。
議運の委員長から、付託される議案が無い場合の常任委員会の開催にふれ、常任委員会を活性化させるための提案がありました。
今後、議運で知恵を出し合い、活性化のために協議していくことになりました。
さて、議運が終わったのが4時半ごろ。
福井で3時半から会議があったのですが、どうせ行っても終わる頃だし、福井は雪が積もってるらしいし、出席をあきらめ…タイヤ交換に行きました
一週間の天気予報見てたら、雪マークがどんどん後ずさりしてる感じで、もう2、3日はタイヤ換えなくても大丈夫かな〜?って呑気に思ってたけど…。
敦賀には「野坂山が三度目の雪をかぶったら、雪が里に降りてくる」というジンクスがあって、野坂山に積もった三度目の雪を見て、こりゃ〜やばい
しかも、福井は雪が積もったらしいし…
ガソリンスタンドでタイヤ交換とオイル交換してもらってる間、目の前のお店でエッグタルト食べてコーヒー飲みながら、明日の常任委員会で審議する請願についてお勉強
さぁ〜これで、請願の審議も雪も、どんとこい ←うそうそ
2013年12月11日
今日、一般質問でした
11日、一般質問二日目。
私は午後、2番目でした。
いつも時間が足りなくなって弾丸トークになってしまう私
特に前回の9月議会では、用意した質問が膨らみすぎて…持ち時間の30分で終わらせるために、始めから超弾丸トークで質問したため、テレビで議会の放送を見た方から「何を話してるのかわからなかった」と…
そのため、今回は「ゆっくり、丁寧に」…を目指して、端的に質問しました
いつも弾丸トークでまくし立てるように質疑をし終えると、息が上がって、ぜぇぜぇ〜って感じですが、今日はゆっくり丁寧に話したので、おだやか〜
しかも、毎回、30分の持ち時間を1秒も残さないのに、初めて、1分20秒ほど残して終わりました。
ちょっと物足りない感じ?
でも…
敦賀市の地域性をふまえた、高齢者の「住まい」の今後のあり方については、今後、検討する。
エレベーター設置が可能な市営住宅については、計画をたてて設置していく。
手狭な市営住宅(和久野団地2階建て、三楽園1,2号棟など)を単身者も可能な住宅として入居募集することを検討する。
養護老人ホームの増設については、時期介護保険の計画の中で検討する。
「学力テスト」の結果は公表しない。
…と、以前より前向きな答弁がいくつもあったので、自分の中では75点かなぁ〜
さてさて…「検討する」と回答があったものは、今後、しっかり検討して、実現するよう、議会内外で働きかけていかなくちゃ〜
議会だけが議員の仕事じゃ無い
がんばります
2013年12月10日
ミニの大根が出来てきました
ミニ大根、本当に小さな大根になってきました
でも、どこまで大きくなるのかな
今年の春、生協のカタログで注文したけど、届いた種には肝心のミニ大根(完成品?)の写真がついてなかったから…どんなミニ大根ができるのかわからない…
もう食べて良いのかな? まだ早い?
塩麹漬けつくるにはちょうど良いサイズだけどなぁ〜
脳トレ、後輩の個展、会議…
明日(10日)から一般質問です。
8日は夜中2時まで、9日はお昼12時まで…一般質問の準備に専念しました。
で、9日の午後1時からは、医療生協の新和町1丁目班の「脳いきいき班会」の二回目。
思わず長居してしまい、夜ご飯を食べる時間もなく会議に出席…
会議の後、おろし蕎麦食べて、今度は下道で帰り…夜、11時半に敦賀着。
今から一般質問の準備を再開します
今回から初参加という人が4人もいて…参加者が増えて嬉しい〜
先月のお復習いや音読、ゲームなどみんなで多いに盛り上がりました
その後、急いで高速を飛ばして(法定速度以内)福井へ…。
福井市の西武百貨店の横にある「スペースおいち」で、長崎県立猶興館高等学校の後輩(坂井市在住)である康子ちゃんの「思いのままの個展」を観に行きました。
Facebookで見ると…ドキドキするような文字が目に飛び込んできて、ちょっとドキドキでしたが…実際に目の前で見てみると、楽しんで書いてるのが伝わってきて、思わず笑っちゃったり、見てて楽しかったです
あと、会場で、康子ちゃんのお友だち?でカウンセラーやってる方や会場のスタッフさん?といろんなお話をして、勉強になったり、いっぱい笑ったり…とっても楽しかったです
おいち、初めて行ったけど、とっても居心地の良いスペースでした
15日までだそうで…もう1回は行きたいなぁ〜
2013年12月08日
後援会行事をしました
8日、日本共産党の山本きよこ地域の後援会行事をしました。
今まで、毎年、夏や秋にバーベキューをしていましたが、今年は初めて、忘年会を兼ねてカラオケしました
今日になって、病気や仕事の都合で急なキャンセルが急増…
でも、初めて参加して下さる方もいて、楽しく盛り上がりました
手作り料理も美味しかった
最後は、「一人の手」をみんなで歌いながら踊りました
立石新潟大名誉教授の講演「大飯原発と活断層」
7日、夜、福井市で原発問題住民運動福井県連絡会主催で立石雅昭・新潟大学名誉教授の講演会「大飯原発と活断層」がありました。
大飯原発の破砕帯調査の前に立石先生のお話をお聞きしましたが、それきりだったので、先生のお話をお聞きして、いろんな疑問に感じていた点が解明されました。
ぜひ、敦賀半島の活断層の問題についても、お話をお聞きしたいです。
9条を守る=3 平和を守る=3
7日、午後、9条の会・敦賀の第9回総会でした。
その前に、元米海兵隊員、アレン・ネルソンのアレン・ネルソンさんのドキュメンタリー映画『9条を抱きしめて』をみんなで観ました。
ベトナム戦争で深い心の傷をおったネルソンさんが、戦争の残虐さ、憲法9条の素晴らしさの語り部となるドキュメンタリーです。
「兵隊はヒーローだと学校で教えられ信じてきたが、実際の戦争はそんなもんじゃなかった」
「第二次世界大戦後、日本の人達は戦争を経験しなかった。それは、9条があったから。他の国は、みな戦争を経験している」
「日本のみなさんは憲法9条に守られてきた。憲法を変えようとする動きがある今、今度は、みなさんが9条を守らなくては」
などなど…涙無くしては観れない映画でした。
その後、総会で、「特定秘密保護法」を撤回させる運動をすることと合わせ、個人でもできることをやっていこうと確認しました。
2013年12月07日
立石新潟大学名誉教授による活断層の講演会
大飯原発の活断層についても独自の調査を行い、警鐘をならしておられる立石雅昭・新潟大学名誉教授の講演会です。
特定秘密保護法が可決…(><。
毎日、手帳が真っ黒なほど予定がつまっていて、突発的なことに臨機応変に動けない私
「特定秘密保護法案」が参議院で可決されそうだとの情報で、「特定秘密保護法案」に反対するため、宣伝カーの流しテープを急きょ作成。
私に代わって、私の声が「特定秘密保護法案」の問題を簡潔に述べ、「廃案のためにがんばります」と、一日中、敦賀市内を駆け巡りました。
国会前にも多くの国民が駆けつけ抗議集会が行われたようですが…ついに、参議院で「特定秘密保護法案」が可決されてしまいました。
いままで、似たような法案が出されても国民の反対で可決されずにきたのに…
選挙で一言も「特定秘密保護法」なんて口にも出さず、圧勝したのを良いことに強行採決なんて…まさに、だまし討ち
この後に待っているのは憲法改悪
集団的自衛権の行使
戦争に突入
いえいえ、戦前と違って、普通選挙権があるんです。
なんとしても次の選挙で、数の暴挙に出た政党には負けていただいて、「特定秘密保護法」は廃止にしましょう
子どもや孫に戦争の無い平和な社会を残さなければ…それが、今を生きる大人の使命です。
2013年12月06日
結婚記念日v
6日は、結婚27周年です
今日(5日)夜中の12時前に仕事から帰って来てご飯を食べていた夫、「あ、12時過ぎた。6日になった」とイソイソと隣の部屋に行ったかと思うと、大きな紙包みを持って戻って来て…「はい、プレゼント」
「わ〜い、ありがとう」…と言いながら焦る私…
またまた何も買ってないよ〜ごめんなさい
明日の本番?は、何かご馳走でもしようかな?
2013年12月05日
一般質問の発言通告の〆切
今日(5日)の午後1時、一般質問の発言通告の〆切でした。
昨夜は…朝4時(昨日と言うより、今日?)までかかって3項目の発言通告書を書き、いったん寝た後、悩んだ末、発言通告書の〆切の1時間前に質問を追加。
〆切の5分前に無事提出しました。
一般質問は10日から12日まで。
今回、質問する議員は25人中19人で、前回と同じで人数です。
私は11番目なので二日目(11日)の午後あたりかな?
私の一般質問は…下記のとおりです。
ちなみに、党議員団長の上原議員の質問は8番目で、下記の通りです。
(1)市内中小企業支援策について
(2)新幹線問題について
(3)原発問題について
(1)低所得の高齢者の「住まい」について
@敦賀市独自の「住宅基本計画」について
A単身用、高齢者用市営住宅の増設について
B養護老人ホームの増設について
(2)住宅リフォーム助成制度の延長について
(3)敦賀駅前広場の整備工事にともなう不便の解消
(4)学力テスト結果の公表について
@敦賀市独自の「住宅基本計画」について
A単身用、高齢者用市営住宅の増設について
B養護老人ホームの増設について
(2)住宅リフォーム助成制度の延長について
(3)敦賀駅前広場の整備工事にともなう不便の解消
(4)学力テスト結果の公表について
(2)新幹線問題について
(3)原発問題について
酵素ジュースに挑戦☆
今日(4日)、揖斐川から帰って…頭痛いし、ちょっと風邪気味っぽいなぁ〜と言うことで、思い立って、免疫力をつける「酵素ジュース」作りに挑戦
ダイエットにも効果があるらしいけど、それは、「一食置き換え」だそうで…
かつて「一食○○に置き換えダイエット」に何度も挑戦し、痩せてはリバンウンドの繰り返し…で、結局、痩せにくい体質になってしまったという経験上、私にとってそれは絶対にNG
言い訳がましいけど、「酵素ジュース」は「免疫力を高めるため」です
…と言っても、これから、毎日、混ぜ混ぜして完成は一週間後ですが。
リンゴとショウガと砂糖を入れただけ
揖斐川に行ったり、酵素ジュース作ってるヒマがあったら、一般質問の原稿を早く作ってくれ〜という市役所の職員のみなさんの声が聞こえそうです。
さて、明日の午後1時、発言通告書の〆切です。
がんばります
予算決算常任委員会がありました
今日(4日)は、予算決算常任委員会がありました。
全体会で質疑をしたあと、分科会に別れて質疑、採択をして…終わったのが12時頃でした。
その後、一般質問の準備のため、ちょっと足を伸ばして岐阜県の揖斐川へ。
以前、揖斐川町では、町民が間伐する間伐材に補助金が出るとか…そんな話を聞いたので。
ところが…揖斐川町の農林振興課の方にお聞きしたら、実は違ったようで(私の勘違い?)、森林組合がなど11社でつくった「いび森林資源活用センター協同組合」が、個人や法人から間伐材を4900円/tで買い取ってくれるらしいです。
町役場のロビーには、ペレットストーブが展示されていました。
「自然な炎が優しいペレット燃料を使ってみませんか?」と書かれた紙が貼られていました。
結局、今回の一般質問で取り上げることは断念し、帰りに、手打ちうどんを食べて帰りました。
揖斐町までの往復4時間、一人で運転しながら、一般質問についてまとめることができたのでムダでは無かった…と思いたい
よく見ると、購入費用について「1/2、上限20万円」の補助金があることが書かれていました。
私も議会で薪ストーブやペレットストーブの助成について一般質問で取り上げたことがありますが…揖斐川すごい
自然に優しい揖斐川は子どもにも優しい
福祉課のそばに子どもの遊ぶスペースが
2013年12月04日
12月議会が始まりました
今日(3日)から、12月議会が始まりました。
今日は、本会議にて、市長の議案の提案理由説明、敦賀病院の医療ミスによる賠償金の支払いなどの報告、補正予算や条例改正など議案の説明・委員会への付託と請願の委員会への付託でした。
10時に始まって、11時過ぎに終わりました。
その後、議案についていろいろ調べて新しい発見があったりで、議員の仕事って奥が深いなぁ~と思いました。
集金の残りをした後、夕方からは家でみかんの袋詰め。
夜は党会議があり、その後、議員団会議。
さてさて…明日(4日)は、予算決算常任委員会で、12月補正予算について審議します。
議員の仕事に加え、秘密保護法阻止の運動、原発の運動、みかんの農作業等々、忙しくててんてこ舞いの毎日です。
2013年12月01日
原発住民運動福井・嶺南センターの総会
ついに…12月に入りました。
師走です、忙しいです
今日(1日)、朝は東浦に行ってみかんの収穫をしました。
午後は、原発住民運動福井・嶺南センターの第11回総会でした。
原発住民運動福井・嶺南センターは、1992年に「原発の安全性を求める嶺南連絡会」という名前で結成しました。
「日本原電敦賀3,4号機増設について住民に真を問え」と住民投票条例の直接請求運動にとりくんだり、電力事業所や県、市などに申し入れをしたり…運動してきました。
2011年の第10回総会で、名称を「原発住民運動福井・嶺南センター」に改め、3,11さよなら原発福井県集会や様々な集会への参加・協力、おおい町での住民署名、活断層や防災の学習会などに取り組んできました。
今後、個人会員も増やしながら運動を大きくしていくことなどが話されました。
総会の後、9月下旬に福島原発被災地に視察に行った報告をさせて頂きました。