2015年05月24日

「戦争法案を廃案に!」街宣

今日(24日)は朝から町内の清掃作業。


午後からは、坂本かずゆきさんと市内7カ所で

「戦争法案を廃案に!」と街頭宣伝しました。


金元ゆきえさんも応援に駆けつけてくれて、

宣伝カーに垂れ幕を付けたり、

二人の写真を撮ってくれたり、

ニュースを配布してくれたり手伝ってくれました。


今日は金元さんがいっしょだったからか

手を振ってくださる方が多かったような…?


IMG_2471.gif


週刊「女性自身」でも、

「戦争法案7月にも成立へ! 暗黒への扉が」

「あなたの子供がアメリカの戦争に命を捨てる!」

等の見出しが…。

11147223_399635790240095_4282557864785690874_n.gif


今週の赤旗日曜版のトップにも

元法務副大臣の実川幸夫さん(自民党千葉県連元会長)

が登場し、「戦争法案危ない!」と。


戦争を嫌い、平和を願う女性は多いし、

自民党の党員でも戦争へ突き進む安倍政権に

反対している良識派の方々がいます。


戦争法案を廃案へおいこむために

連帯して、これからもがんばりますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


IMG_5248-2.gif
posted by きよこ at 18:53| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画「駆出し女と駆出し男」

バス旅行から帰ってバタンキューバッド(下向き矢印)眠い(睡眠)


せっかく先日、頂いた映画のチケットがあるので、

夜、むくむくと起きて、夫と

「駆出し女と駆出し男」を観てきました。


感想は…久々に見応えのある良い映画を観たなぁハートたち(複数ハート)


ネタバレになるので詳しく書きませんが、

江戸の言葉が独特で聞き取りにくく、

お吟の駆け込みの理由も腑に落ちないなぁ…

と、思いながら見ていましたが、

最後の方で、なるほど〜そういうことか〜グッド(上向き矢印)と納得。


黒ハートがいっぱいあるストーリーで泣けましたもうやだ〜(悲しい顔)


心が洗われるような映画でおすすめですぴかぴか(新しい)


posted by きよこ at 01:08| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

花フェスタ2015ぎふ

23日、医療生協みどり支部の春のバス旅行で

岐阜県可児市の花フェスタ記念公園に行ってきました。


バラ園が見たいという組合員さんのリクエストでしたが

おりしも、花フェスタ20周年の記念イベント、

「花フェスタ2015ぎふ〜美し美味しバラの祭典」

の開催中で、たくさんの来場者でにぎわっていました。


前日、旅行のしおりやゲーム等の準備のため

寝不足でしたが、なんとか乗り物酔いせず、

バスガイドを無事に努めることができました。


バラ園は、かつて視察で行ったことがありましたが

バラの季節に行くのは初めて。


特別にバラが好きなわけではありませんでしたが、

7000品種、30000株のバラはと〜っても素晴らしく、

忘れていた?乙女心がくすぐられましたハートたち(複数ハート)


11262433_836486586444352_8845477485393586451_n.gif

11049476_836486626444348_2301313396778710277_n.gif青いバラ

11137154_836486649777679_8987215142158803497_n.gifディズニーランドローズ

11350525_836486666444344_1284594259384310304_n.gifベルサイユのばら

11040828_836486693111008_6921794266938864876_n.gif花よりバラソフトクリーム


バラ園の後、関市の刃物センターに行きました。


これも組合員さんのリクエストで、

実は、あまり期待していませんでしたが、

包丁の研ぎ方教室はお話が上手で、勉強になりました。


思わず、砥石を買ってしまいました。


11073070_836486729777671_2214021669982874654_n.gif


事故もケガも、迷子もなく無事に帰って来れたし、

みなさんに喜んでもらえたので良かったです。

posted by きよこ at 00:55| 日記2014.01〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする