福井県の子どもの医療費助成は
0才〜小学入学前まで『無料』、
それをふまえて、再び要望しました。
さて、県の山内健康福祉部長は…
「窓口無料化したらコンビニ受診が心配される」
「国に減額措置をやめるように要望している」
「すでに各自治体で、中学校卒業まで
医療費助成が行われているのに、
県に中卒まで医療費助成を求めるのは何故か」
等々、回答がありました。
私は、「窓口無料(現物給費)にしたら
さて、県の山内健康福祉部長は…
コンビニ受診が増えたというデータは無い」
窓口無料化が実施されている。
実施している県では、お金の心配より、
子どもの命、健康を優先している」
「1医療機関500円としても、窓口で500円にすべき」
「福井県が県の制度として中学校卒業まで
医療費助成制度を拡充すれば、各自治体は、
更に、高校卒業まで拡充することが可能となる。
そのため、県として中卒まで拡充して欲しい」
などなど…述べて要望しました。
1番奥が私
急いで帰って、坂本さんと敦賀市内で
「戦争法を廃案に」と街頭宣伝しました。
自撮りでイヤでもアップ
「ペナルティがあるにもかかわらず、
47都道府県中、37都道府県で

