2015年07月03日

常任委員会で請願を不採択


2日に常任委員会がありました。


私の所属する文教厚生常任委員会に議案はなく、

年金の請願だけ付託され、審議しました。


内容は、「日本経済の活性化という理由で

国民の大事な年金の積立金を、リスクの高い株式に

投じる割合を増やさないで」と言うもの。


私は賛成しましたが、賛成少数で不採択に。


また、私が紹介議員になった二つの請願、

「戦争法案の慎重審議」「非核平和都市宣言」も

審議した総務民生常任委員会で不採択…残念ですあせあせ(飛び散る汗)

posted by きよこ at 00:34| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする