午前中に開催された分科会は、
「子育て」「教育」「いのちとくらし」
「エネルギーと原発(考えよう、核のゴミ)」
「男女平等と憲法・平和」があり、
私は、原発の分科会に参加しました。
入らざるを得ない状況になることが予想される。
集団的自衛権について、政府は「砂川判決」を
引用しているが、まったくのデタラメである。
砂川判決には、「集団的自衛権」「自衛隊」を
「合憲」とは一言も書いていない。
安倍政権がやっていることは、2012年8月15日の
第3回アーミテージレポートそのまま。
「日米は、より強力でより平等な同盟が必要」
「アメリカは世界で一流国であることは疑いがない」
「日本は、二流国に成り下がっても構わないのか?」
と、問いかけ、「原発の再稼動」「TPP交渉の参加」
「集団的自衛権の行使」「秘密保護法」を求めている。
安倍政権は、国民ではなくアメリカに顔が向いている。
戦後70年の節目の今、世論は「戦争法案反対」
「憲法9条守れ」との声が大きくなっている。
確信をもって、国民の共同を大きくひろげ、
憲法の価値を取り戻そう!
さて…福井県の母親大会には、毎年、福井新聞社、
NHK福井放送局、FBC福井放送などのマスコミを始め、
県内の各自治体や各教育委員会が後援団体に。
敦賀市と敦賀市教育委員会も、以前は、