2015年10月31日

学習会「原発の再稼動めぐる情勢とたたかい」


31日午前、「戦争法廃止の運動を今後も続けよう!」

という会議に出席した後、福井市の教育センターへ。


原発問題住民運動福井県連絡会の総会に出席。


引き続き、私は、2015年度も幹事を務めることになり

ました。


その後、日本共産党の藤野やすふみ衆議院議員を講師

に、学習会「原発の再稼動をめぐる日本の情勢とたた

かい」がありました。


想定外の参加者で、椅子や机が足りず……バタバタし

てしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


藤野さんのお話は、国会での議論を交えながら、とっ

てもわかりやすく、笑いありの学習会となりました。


12193427_915097198583290_4211106406728293506_n.gif


電力の自由化で原発が自然淘汰され、コストの高い

原発はいずれ無くなる…というのは大間違い。


今国会で電気事業法が改正され、エネルギー政策の変

更で、電力事業所の経営が悪化するおそれがあれば、

政府が必要な措置をできることが盛り込まれた。


何があっても、法律を変えてでも、原発推進政策だけ

続ける…それが、今の安倍政権。


こうした安倍政権の暴走の背景には、財界がある。


この間、自民党への政治献金は、原発輸出を狙う丸紅

4倍、ゼネコンは3倍、電力会社も1.7倍…と、増加。


そして、アメリカからの圧力もある。


アメリカでは避難が困難だったりコストがかかる等の

理由で原発を廃炉にしている。


アメリカは、自国の原発は動かしたくないけれど、他

でアメリカの利益につながる原発は動かしたい。


浜岡では、防潮堤の建設や廃炉で雇用が増えている


福井県内の産業の自給率は5%だが、それを1%増や

し6%にすることで、雇用は増やせる。


若狭町とおおい町では、一家に平均7台のエアコン

4つのストーブがあるという調査結果も。


それを自然エネルギーに切り替えることで3割の電気

を節約できる。


柏崎市は、木質バイオマスを進めるにあたり、まず、

町の温泉、公共施設、病院などに需要をつくり、次に

森林を整備し、そしてペレット工場を作って成功し、

「柏崎方式」と言われている。


夕張の失敗は、いろいろあるが、一つは、企業が悪質

で、炭鉱を閉山した後、企業のいろんな施設を夕張市

に高値で買わせた。


他の町では、企業の施設を自治体に無償譲渡し、退

する代わりに関連企業を作り雇用を確保していった。


産炭地域は250近くあったが、原発のある自治体は50

しかないため、エネルギー政策の転換後のまちづくり

は、石炭から変えた時より政府は力を集中しやすい。


などなど…。

posted by きよこ at 22:56| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月30日

原発学習会


明日(30日)、下記の通り学習会があります。


ぜひ、ご参加ください( ´ ▽ ` )ノ

10.31fujinob.gif

posted by きよこ at 20:56| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

議会報告会のリハーサル


11月24日夜7時から、プラザ萬象にて議会報告会を開

催します。


そのため、今日(29日)はリハーサルをやりました。


その後、意見を出し合いました。


本番はもっとわかりやすくなってると思います。


ぜひ、みなさま、ご参加下さい。


ちなみに、私は、当日、受付係です。


12063596_914330345326642_1132059154062336537_n.gif

posted by きよこ at 01:37| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月29日

でこぼこ陶芸教室作品展


原発災害の制圧道路の見学を終えて、急いで生涯学

習センターのでこぼこ陶芸教室へ。


11月に開催する作品展の打ち合わせをしました。


5月から始まったでこぼこ陶芸教室ですが、今まで

作った作品をみなさまに見ていただくことに…。


なお、私たち生徒の作品は売ってませんが、岩国英

子先生の作品は最終日22日のみ、購入できます。


と き 11月18日〜22日 am10:00〜pm6:00

    ※ 初日のみpm1:00から

     最終日のみpm5:00まで

ところ プラザ萬象 多目的室


12038047_914050022021341_8275110534231654171_n.gif

ぜひ、お越しくださ手(パー)


12074868_914050055354671_4863313701688821441_n.gif

新作黒ハート招き猫とウエルカムボードと植木鉢カバー

posted by きよこ at 08:21| 陶芸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発事故の制圧道路


27日、敦賀半島の原子力災害制圧道路の工事現場の見

学会がありました。


福井県は、敦賀半島の原発が事故を起こした時、災害

を制圧しに原発へ行くため、敦賀の浦底と白木間に

約3863キロメートルのトンネルと、美浜の北田と竹波

の5100メートル間に3つのトンネルやバイパスを作

工事を行っています。


12122430_914025052023838_8077398305141517692_n.gif←赤い線の所


まず、敦賀のトンネルを見学。


12189861_914139002012443_8968724766085119114_n.gif


地質が硬く破砕帯も多いため苦労しているとのこと。


12195790_914025085357168_6060819616024694596_n.gif


泥水のような水がたくさん出ていました。


11219434_914139038679106_3178501561030015895_n.gif


土混じりのもんもんとして空気…働く方は、じん肺

対策でマスクとか完全防備だろうけど、大変だなぁ

と思いました。


完成すれば、県のトンネルで一番長いトンネルにな

るそうです。


次に、美浜の第2トンネルへ。


12191423_914025092023834_9209109240657051318_n.gif


美浜側は、地質がやわらかく、水はきれいな湧き水だ

そうで…同じ敦賀半島なのに、こうも違うものか…と

思いました。


こちらからの掘削は終わり、今は反対側から掘ってい

るとのことで、空気も澄んでいました。


湧き水の排水工事中でした。

1506611_914025118690498_3588058118272909402_n.gif


工事費は約300億円で、全額、国の交付金です。


いずれも平成31年度に完成予定ですが、福井県曰く、

この工事によって敦賀半島が一周できるため、観光に

も役立つとのこと。


う〜ん…バッド(下向き矢印)


今年の正月明けに、日本共産党の藤野やすふみ衆議院

議員に同行し、制圧道路の工事を外から見学した時に

立石の住民から、「白木に用事が無い限り、トンネル

んてわざわざ使わない」とお聞きしたことを思い出

ますたらーっ(汗)


発電所から5キロ圏内の住民は、原発事故起きる前

に避難することになっているし、本当に必要なのか?


住民が望んでいるのは、日頃使っている生活道路の安

全対策工事であり、「原発災害の制圧」を口実に大型

公共工事をしているように感じるのですが…バッド(下向き矢印)

posted by きよこ at 00:27| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月28日

ミニトマト


選挙の後、5月になって種まきをしたミニトマト…。


秋にようやく花が咲き、実がなり…その後、ちっとも

赤くならないし、赤くなるのが早いか、枯れるのが早

いか…と、ハラハラしていましたが、なんと、枯れな

がら赤くなっていっています。


ミニトマトちゃん、種まきが遅くてほっんと、ごめん

ね〜あせあせ(飛び散る汗)

そして、赤くなってくれてありがとうハートたち(複数ハート)


12191532_913945072031836_6421499094739356479_n.gif

12191635_913945075365169_8193732449829714973_n.gifミニミニトマト

posted by きよこ at 09:20| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

女性議員の会の総会と学習会


26日、福井県庁にて、福井県女性議員の会の総会があ

りました。


福井県女性議員の会は、2000年に結成しました。


当初は、県内の女性議員、全員参加で立ち上げたので

すが、10年ほど前、公明党や嶺南の町議など辞められ

…その後、増減を繰り返し、現在、女性議員29名中23

名、県内女性議員の8割が会員です。


昨年は坂井市の市議が役員を務められましたが、総会

で丹南の市議にバトンタッチ手(パー)しました。


総会の後、学習会で「福井創生・人口減少対策戦略」

について県職員から説明を受けました。


福井県はこれまでも人口減少対策に力を入れてきた。


新しい交付金で、「幸福度1位」の福井県の良さを

動力に、課題を補っていく、とのこと。


「幸福度日本一」の維持するため、県内の幸福スポ

ットを回遊するコースを設定し全国に発信したり…。


結婚して子どもを産むことがいかに素晴らしいか機

運を高める「応援ソング」やCMを作ったり…。


子どもが仲の悪い親見て、結婚したいと思わなく

なるといけないので、夫婦が仲良くなるよう映画

レストランなどのパートナー割引をつくったり…。


そのほか、雇用政策、産業育成などなど…説明を

いているといかにもトップダウンたらーっ(汗)


それに、嶺南と嶺北は違うし…バッド(下向き矢印)


でも、各体からどんどん要望を出してもらって修

正していきたい…とのこと。


せっかくなので、敦賀からも声を上げ、敦賀市に役立

つ施策になるよう求めて頂きたいですね。


12119053_913261308766879_192153334262200124_n.gif

posted by きよこ at 22:51| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月25日

趣味作品展とピカリンのコンサート


25日は朝から町内清掃。


10時から、町内の趣味作品展のお茶出し係り。


12036867_912854655474211_280442534381070257_n.gif


12141504_912854618807548_8377302832336597842_n.gif私の作品

11221461_912854625474214_8575110137203884071_n.gif娘の作品



午後から、男女共同参画センターで開催された二本松

はじめさんことピカリンの「平和コンサート」へ。


12039181_913027232123620_5392238334706144969_n.gif

10312067_913027225456954_5681239887187754786_n.gif


子どもが小さい頃、よく敦賀に来られてて、親子でコ

ンサートに行きました。


今日、一緒に行った娘も「懐かしい」と…ハートたち(複数ハート)


平和の尊さ、命の尊さなど…心にしみる歌に涙が出ま

したもうやだ〜(悲しい顔)


まどかまるこさんのバイオリンを弾きながらの楽しい

歌に大笑いハートたち(複数ハート)


本当に素晴らしいコンサートでしたハートたち(複数ハート)


ピカリンとの出会いは、私が19歳の時。


わらび座の「冬祭り」のレクレーション指導に講師と

してお招きし、座員の私は、ピカリンの指導のもとレ

クレーシンを担当し、大変、勉強になりました。


あれから32年…ピカリンも68歳だって…たらーっ(汗)


これからも元気にがんばってほしいです。

posted by きよこ at 22:16| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

グラウンドゴルフ場の内覧会と党の議員研修会

24日、敦賀市のグラウンドゴルフ場「リラ・グリー

ン」の内覧会がありました。


12036701_912491578843852_4116934758679595034_n.gif


プロゴルファーの高岸佳宏さんが監修し、政府の元気

交付金など使い、約1億7000万円かけて整備してきた

ものです。


12046999_912491572177186_5890028724861728536_n.gif高岸さん

12046755_912491612177182_6671131284696327463_n.gif

山ありバンカーあり…楽しいですよ黒ハート

12046932_912491642177179_5572585986072915984_n.gif


来春のオープンまで、芝生を育てるそうで、オープン

に先立ち、みなさんにお披露目。


また、近々、浜名湖の方々が敦賀のグラウンドゴルフ

協会の方と親善試合をするそうです。


当初の計画ではトイレがありませんでしたが、何度も

しつこく言って、無事、トイレもできました手(チョキ)


12143356_912491598843850_5008349868158636285_n.gif



内覧会の後、急いで福井へ車(セダン)


午後から、日本共産党議員の研修会に参加しました。


講師は田村貴昭衆議院議員秘書の石川健介さん、内容

は「地域創生の問題について」。


6月になって、政府の骨太方針に深く結びついている

ことが明らかになったとのことで、これまでの自治研

の議員研修以上に問題点も浮き彫りになり、党の議員

研修だけあって、政治的に深い学習ができました…難

しかったですがたらーっ(汗)


地方分権になったハズが、交付金というお金の力で企

業の利益になる自治体に変えていく安倍政権…いやだ

なぁ〜ふらふらたらーっ(汗) 


でも、住民の力で変えていかなくちゃダッシュ(走り出すさま)


ますます勉強が必要です…がんばりますダッシュ(走り出すさま)


12065800_912851775474499_6318196667834047001_n.gif

posted by きよこ at 21:36| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

視察で浜松市、日野市、富山市へ


21日から23日、敦賀市議会の文教厚生常任委員会の視

察に行ってきました。


副委員長曰く、今回の視察のテーマは「垣根を超える」

後付けですが…。


小学校と中学校の壁、福祉と教育の壁、障害者や高齢

者、子どもたちの壁…縦割り行政の中で、簡単ではな

いけれど、その垣根を超えて頑張っている自治体の取

り組みを聞けて本当に良かったです。


     かわいい     かわいい     かわいい          
                 
ひらめき浜松市…小中一貫教育


浜松市では、平成14年から、小中一貫教育について検

討してきました。


当初は、学校の統廃合や中1ギャップの解消が目的で

したが、文科省の平成20年の新学習指導要領の改定で

「確かな学力」「生きる力」が強調され、「校種を超

えた指導」を求めていたことから、平成22年に方針を

改定し、「学び」を重点においた小中一貫教育をめざ

すことに。


そして、市内48校すべての中学校の校区を基本に小

中一貫教育を行い、その内、一体型の小中一貫校を

3校つくる計画を立て、進めてきました。


現在、小中一貫校は2校で開校され、もうすぐ3校

目ができます。


視察では、小学2校、中学1校を廃校にし、昨年開

校したばかりの庄内学園へ。


学校の規模は1年〜6年生と9年生が2クラスずつ、

7、8年生が3クラスずつで、全校生徒590人。


ちなみに、人口が減少している地域です。


昨年、4・3・2制でスタートしましたが、6年生の

自己肯定感を育てるために、今年から4・2・3制に

変更したとのこと。


校長を小中それぞれに一人でなく、小中あわせて一人

配置し、その分、一人余分に教員を配置できたとか。


校内を見学しましたが、35人学級で、子どもたちが

のびのびしていました。


図書室はとても充実していて、低学年用のスペースも

ありました。


「はだしのゲン」も目立つように並べていました。


10422072_912196335540043_2715802433650253320_n.gif

10422072_912196335540043_2715802433650253320_n.gif


国は、浜松市のような「義務教育学校」を作ろうと

ていますが、小学校、中学校の統廃合のために強引に

進めることには賛成できません。


敦賀でも、実は、角鹿中学校の廃校問題から発展し、

地元やPTA が中心になって話し合い、角鹿中学校と

北小学校、赤崎小学校、かん新小学校を一体型の小

一貫校にするという答申が出されていましたが、

その後、選挙で市長が変わり、すぐに教育長も変

わって一変。


小中一貫校をするともしないとも言わないため、市長

や教育長の真意がわからず混乱を招いています。


学校の統廃合はとてもデリケートな問題です。


一番は「子どもにとってどうか?」が基準であり、

民の合意も必要だし…お互いに納得できるよう、十分

な議論を行って進めていただきたいと思います。


ひらめき2日野市…発達・教育支援センター「エール」へ。


以前、福祉事業団に委託していた発達支援センターが

手狭になったので、教育支援も一体化させて建設し、

市直営で開設したそうです。


対象は0歳から18歳まで。


センターで実施している事業は、発達や教育に関わる

相談、専門職による適切な支援、家族へのサポート、

切れ目のない一貫した支援、就労などの自立を見据え

た支援を行っています。


いじめ、不登校、二次障害などの相談事業や中高生の

ライフスキルトレーニングもやっているとか…。


職員は正規職員21名の他、週1〜5日の勤務も含め、

非常勤の医師や相談員など56名。


「なぜ、民間委託から直営に戻したのか」とお聞きし

たところ、「支援が必要な子どもについては直営でや

っていくというのがトップの考え」と。


何を優先とするのか、トップの考え方によって自治体

の施策はこうも変わるものか?と改めて感じました。


10356702_912196365540040_7074936204636475247_n.gif


ひらめき富山市…富山型デイサービスについて。


富山型デイサービスは、赤ちゃんからお年寄り、障害

のある方まで、自宅にいるようにみんなで一緒に日中

過ごすもので、全国にある介護保険の小規模多機能型

居宅介護施設のモデルになったものです。


平成5年、病院を退職した三人の看護師さんが高齢者・

子ども・障がい者が通うデイサービス「このゆびと~ま

れ」を開所したのが始まりです。


当初、国の制度に該当しないため行政の支援もなくて

大変でしたが、彼女達の熱意、努力などに県が理解を

示し、補助を行うように…。

その後、介護保険や障害者自立支援、総合支援などに

加え、「富山型デイサービス推進特区」の認定により、

補助が増え、事業所が増えました。


現在、富山型デイサービスの事業所は市内に53ヶ所。


国の法改正で、障がいのある人、高齢者が一つのディ

サービスを利用し共生することは、今では全国何処で

も出来るそうです。


でも…広がらないのは、職員の確保、事業の継続、経

営などなど大変だから…???


現在の「富山型ならでは」は、障がいを持っている人

がデイサービスで働くことと、グループホームに高齢

者と共に障がいのある方も入所できること。


敦賀にとって、道はまだまだ遠いなぁ〜と思いました。


12038418_912196698873340_5986496611499766807_n.gif


かわいいおまけかわいい

3日目、富山まで初めて北陸新幹線乗りました。

1947922_912196628873347_228178680692207031_n.gif

窓が小さくて飛行機みたい。

12049670_912196665540010_4572497676619871714_n.gif

座席の枕の高さが調節できます。

11222639_912196632206680_6589838267492729930_n.gif

二日目、時間が余ったので、江戸東京博物館に一人

で行ってきました。

江戸時代から明治、大正、昭和の東京についてジオ

ラマとか…色んな展示があって楽しかったです。

12105989_912196495540027_6748157468775964040_n.gif

1613853_912196528873357_5344994614979553683_n.gif

東京大空襲のことも…。

12118788_912196595540017_2983707444954261462_n.gif

帰ってきたら、ミニトマト、さらに枯れていたけれ

ど、二つの実が赤くなっていました。

12108831_912196732206670_24449345881905398_n-1.gif

posted by きよこ at 01:16| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

原発集会in青森三日目交流集会とわらび座(3/3)


原発問題住民運動全国交流集会in青森の三日目。


青森市内の会場で、全国交流集会が開催されました。


参加者は、青森県内を中心に北海道から鹿児島まで。


準備してあった机や椅子が足りなくなるほど、会場い

っぱい250人が参加されました。


特別報告は2つ。


青森県議の諏訪益一氏から「青森県内の原子力施設の

適合審査請求の問題点」。


ゆっくり丁寧で分かりやすく…いろんな意味で勉強に

なりました。


そして、立石正昭新潟大学名誉教授から「下北半島の

原発・核燃施設の耐震安全性」。


初日の晩にもお聴きして2回目だし、活断層の説明も

現地でお聴きしていたのでとても分かりやすかったで

す。


住民運動をする私たちも汗をかいて、現地調査をする

必要性を述べられた後、「頭だけでなく、手足を動か

して運動すること」というお話は、胸に響きました。


その後、全国連絡センターの筆頭代表、伊藤達也氏か

ら、問題提起が行われました。


「世論調査では原発に賛成の人がまだ3割おられる。

原発の難しい話をしていても理解されない。相手の関

心のあることから話をすることが大切。集会に参加し、

みんなが生活レベルで感じたことを、帰って周りの人

に伝えて欲しい」と…。


11221510_909626655797011_1076513500346328633_n.gif


午後、それぞれの地域の取り組みが話しされました。


福井県を代表して原発問題住民運動福井県連絡会の林

広員さんが集会や裁判など福井の取り組みを報告した

後、署名の協力、裁判の支援を訴えました。


12141623_909626699130340_9100757899406737372_n.gif


さて、一緒に行った福井のみなさんは新幹線で帰られ

たので、私は夫と二人、秋田経由で日本海側を南下し

て帰りました。


12096059_910617482364595_9203352552414493441_n.gif紅葉を満喫ハートたち(複数ハート)


途中、高校卒業後、3年間を過ごした「わらび座」へ

立ち寄りました。


12109224_910617512364592_7369953718624560542_n.gifわらび劇場


退座して約30年ぶりの「わらび座」…。


私がいた頃は、民謡が中心で、地方公演がほとんど。


もちろん、地元の農家の農作業を手伝うなど地域に根

ざして暮らしていましたが、今では、温泉を掘って宿

泊施設を温泉旅館にしたり、地ビール作って地ビール

レストランをしたり、劇場でも毎日、お芝居をやるな

ど…地域の観光施設として賑わっているようです。


12109310_910617525697924_3805116445609719201_n.gifお食事処も…


あまりの変わりように拍子抜けして、懐かしいという

より、つい、議員目線で、「地域の活性化、雇用の場

として役立ってるみたい」と感心しました。


さて、日本海側は高速があったり無かったり…道の駅

にふらりと寄ったり…で、19日夜中に敦賀に到着し、

敦賀〜青森間、往復2000キロの長旅を無事に終えること

ができました。


明日、21日から23日まで敦賀市議会の文教厚生常任委

員会の視察で静岡、東京、富山へと行ってきます。


また、帰ってから更新しますね〜お楽しみにるんるん


かわいい追記かわいい


ハードな青森行きの後、すぐに文教の視察があるし、

命縮む〜ふらふらあせあせ(飛び散る汗)と思っていましたが、秋田で「長寿の水」

を飲んだので、大丈夫手(チョキ)  長生きできそうでするんるん


12088122_910617495697927_670248010461230843_n-1.gif


枯れるのが早いか、赤くなるのが早いかと思いながら

水やりしていたミニトマト、四日も留守にするし…と

心配していましたが、案の定、帰って見たら枯れかけ

ていました。


でも、緑色だった実が赤く色づいていました。


枯れるのも赤くなるのも同時exclamation&question…不思議〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


12118938_910623069030703_7975956259149232394_n.gif

posted by きよこ at 18:30| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発集会in青森二日目大間、東海、六ヶ所(2/3)


原発問題住民運動全国交流集会in青森の二日目。


まず、大間原発建設地の近くにある断層路頭の見学。


立石正昭新潟大学名誉教授の説明を受けました。


12109263_910662612360082_2500030111564254487_n-1.gif


浜辺の堆積物は丸みがあり平べったい石が重なって

いる。


その間に挟まっている火山灰を見れば、年代がわか

る。


規制委員会や電力事業所は隆起について問題にして

いないが、隆起をもたらした原因を明らかにするこ

とで、大きな地震があったかどうかがわかる。


995654_910662642360079_821576316881365805_n.gif


弁天島の高さが3つに分かれていることについて、電

源開発は、「波が荒かった」と説明しているが、それ

では、一番上の11.5メートルのところについては説明

がつかない。


立石先生曰く「少なくても大きな地震が3回あった」。


12107255_910662625693414_8289134284458575041_n.gif


それにしても…大間原発は民家のすぐそば。


みなさん、怖くないんだろうか…???



さて、大間と言えば、「大間まぐろ」ハートたち(複数ハート)


大間崎の駐車場の売店で、「大間まぐろ」トロも入っ

て3切れ500円と聞いて、思わず購入。


醤油もわさびもお箸もついてて…商売上手黒ハート


これで思い残す事なく、次へ向かえます。


10155110_910662549026755_1766842455469738320_n.gif


その後、「むつ中間貯蔵施設」を車窓にて見学して…

東通役場へ。


茶色い東通役場の前にあるオームのような建物は交流

センターだそうで…。


12088065_910662529026757_8323142167845114298_n-1.gif


ほかにも、閑散とした広い土地に、小学校とは思え

ない、中学校とは思えない、診療所とも思えない…

豪華絢爛な建物が目立つ東通村役場周辺…いかにも

という感じバッド(下向き矢印)



次に、東通原発PRセンターヘ。


12118897_910662655693411_4519969938662184838_n.gif

12109199_910662705693406_3573761127448058411_n.gif


東北電力の原発2基、東京電力の原発2基を建設中

です。



そして、六ヶ所村の日本原燃PRセンターへ。


ウラン濃縮工場、低レベル放射性廃棄物埋設センター、

再処理工場などの「原子燃料サイクル施設」を大きな模

型や映像、パネルで説明しています。


12143164_909296902496653_4491714237516192450_n.gif


入り口が凝ってて、関電美浜のPR館みたい。


11222946_909296935829983_696823237264527297_n.gif


使用済み燃料をプールから引き出し、カットするまで、

リアルに動いて説明。


12074772_909296965829980_4115764812693923978_n.gif


使用済みの燃料からウランやプルトニウムを取り出す。


12107897_909296972496646_4226214151422058663_n.gif


高レベル放射性廃棄物をガラス原料と融かし合わせ、

キャニスタ−の中で固めるとの説明でしたが…本物

は、詰まって、長い間、動いていませんでしよね〜バッド(下向き矢印)


12143164_909296902496653_4491714237516192450_n.gif


低レベル放射性廃棄物埋設センターの説明も…。


11231857_909296905829986_4361951765600974199_n.gif


ツカッテモ、ツカエルくんだって…たらーっ(汗)



最後に、六ヶ所・出戸西方断層の路頭の見学。


12141600_909297035829973_6433386768659748125_n.gif


立石先生曰く「内陸で断層が見つかる事が問題」と。



下北半島は、福井県の嶺北ぐらいの面積。


そこに、フルMOX燃料を使う大間原発、東京電力と

東北電力の東通原発、むつの中間貯蔵施設、六ヶ所

村の核燃料再処理工場、ウラン濃縮工場、高レベル

放射性廃棄物貯蔵管理センターなどあらゆる原発関

係施設があり、陸・海・空の自衛隊基地があり…米

軍基地まであります…。


そして、100基近い風力と、メガソーラー…。


冬は寒くてしばれる広大な土地…産業が成り立たない、

そんなところにつけ込んで、アレもコレも…と、押し

込めているような風景に心が痛みました。


12119018_910662749026735_5827017702146957936_n.gif



夜は青森市内で、懇親交流会がありました。


早目に着いたので、「青森まちなかおんせん」いい気分(温泉)へ。


繁華街の中、平和堂みないたビルの中に露天風呂いい気分(温泉)

サウナがあり、びっくりでしたグッド(上向き矢印)


かわいい三日目へつづく…→


posted by きよこ at 17:15| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

原発集会in青森1日目「あさこはうす」(1/3)


原発問題住民運動全国交流集会in青森に福井県から

5名で参加しました。


昨夜10時に敦賀を出発し、交代で運転しながら車で

12時間かけて集合場所の八戸駅前へ。


集合時間は12時半でちょっと早く着いたので、八戸

温泉いい気分(温泉)に入ってから全国のみなさんと合流しました。


みんなが乗ったバスを車で追いかけ、4時間かけて

下北半島の端っこにある大間へ。


大間原発に反対して頑張っている小笠原厚子さんの

お話をお聞きするため「あさこはうす」を訪問。


「あさこはうす」は、大間原発の建設のため電源開発

が買収した広い用地の中に続く1kmほどの道を歩いた

中にポツンと一軒、ありました。


12143147_910662479026762_7328483383671907779_n.gif


「あさこはうす」まで、柵で区切られた電源開発の道

を…延々、1キロ歩きます。


12143156_908941509198859_344386326050266718_n.gif

10155958_908941559198854_3942316258183519563_n.gif


右から三番目が朝子さんの娘、厚子さん。


12119154_910662495693427_5431366275083825765_n.gif


厚子さんのお母さん(熊谷朝子)さんは、原発の用

地買収に「土地は売らない!」「何億もらっても金

なんてなくなる。だが、大間の海は捕りすぎず、さ

ぼりもせず暮らせばずっと生きていける」と、たっ

一人、抵抗して頑張ってこられました。


そんな朝子さんにストーカー、脅迫の電話や手紙、ヤ

クザの脅し、お金を使って村八分にする…などなど、

様々な嫌がらせが行われましたが、それでも朝子さん

は「土地は売らない!」と。


函館に住む娘の厚子さんは、そんな母の原発との闘い

を知らずにいましたが、2002年、朝子さんの用地買

を依頼された男が、使い込みの発覚を恐れ、狂言強

事件を企み、厚子さんに警察から連絡があり、初め

知ったとのこと。


それからは娘さんも加わって、二人の闘いが始まりま

した。


そして、電源開発は、2003年、炉心建設予定地を200

メートル移動することに。


2003年からは共有地訴訟が始まりました。


そこで朝子さんは、周りがみんな買収された中にあ

る自分の農地に住み、生存権を盾に闘うことに。


2005年、建設に協力してくれる業者がいないので、

ログハウスキットを買って、娘の厚子さんと二人で

家を建てたそうです。


ところが、朝子さんは、引越しの準備中にツツガムシ

病で急死、68歳でした。


そのため、娘の厚子さんがお母さんの意思を受け継ぎ、

「あさこはうす」に住んで頑張ることに。


「あさこはうす」は、電気がありません。


県外の支援者から中古のソーラーパネルやバッテリ

もらい、最小限の電気を供給しています。


原発の造成工事で沢の水が枯れたので、全国の支

者が宅配で水を送ってくれています。


さて、裁判の結果、朝子さんの共有地は収容され、代

わりに、「あさこはうす」までの道を電源側が提供す

ることに。


そして、この道路を封鎖されないよう、「あさこはう

す郵便」という取り組みを行い、毎日、国内外から

100通を超える郵便物、宅配などが電源開発の道路を

通って「あさこはうす」まで届けてもらっています。


厚子さんの夢は、「この1haの土地に、子供たちが

キャンプしたり、たくさん集まってくること」「原発

は危険で命を奪うもの。反対に、子どもたちは命を生

みだし、未来を作ってくれる」と。


たった一人、わんちゃんや鳥たちに囲まれ暮らし、闘

っている厚子さんの明るい笑顔にエネルギーをいっぱ

いもらいました。


夜は、大間海峡保養センターにて学習会がありました。


立石正昭新潟大学名誉教授による「原発・核燃施設の

耐震脆弱性の検証」。


前の晩、ほとんど寝ずに青森に来たので眠くなりつ

つも寝ないでちゃんと聞いたのですが、活断層の話

は一回ではわからない…難しかったバッド(下向き矢印)


大間温泉いい気分(温泉)に入って早めに休みました眠い(睡眠)


かわいい二日目へつづく…→

posted by きよこ at 15:27| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

15日のこと


今日(15日)は、医療生協のおしゃべり昼食会。


主に一人暮らしで引きこもりがちな高齢者を対象に始

めた昼食会です。


血圧測定、体脂肪測定、骨密度測定など健康チェック

をした後、みんなで手話で四季の歌をしたり、クイズ

をして大笑いわーい(嬉しい顔)


12096586_908514865908190_7204697837616917312_n.gif


職員さんが介護保険のクイズをしてくれました。


12079327_908514862574857_4356912573290944976_n.gif


お昼ご飯をみんなで食べて、秋の歌を歌ってお開きかわいい


その後、運営員会で、次回のおしゃべり昼食会のこと、

みかん狩りや「けんこう」配達者交流会など…今後の

予定について話し合いました。


駅に行く用事があり、ついでに駅前広場やオルパーク

をぶらぶら…。


今、オルパークには山車が展示してあります。


12144655_908515072574836_8235035754007346572_n.gif16日まで


ガラスの壁には敦賀市出身のイラストレーター橋本

孝久さんのライブペインティンブの作品も。


12096070_908515055908171_7530678434350806975_n.gif


バス乗り場がわかりにくい…とのお年寄りの声。


慣れればわかるだろうけど…確かに表示が小さい。


12065477_908574795902197_7185230268197902355_n.gif


それにしても…「何故、広場の真ん中に太陽光パネ

exclamation&question」…と誰もが思うバッド(下向き矢印)


12115526_908027895956887_315682120050567921_n.gif


当初、計画の段階では障害者用の駐車場に屋根が無

かったので、要望してつけてもらいました手(チョキ)


やっぱり、屋根があって正解グッド(上向き矢印)


11218942_908526562573687_1270383943871181242_n.gif


さて、夜10時に出発して車で青森に…車(セダン)


帰るのは19日なので、急いで日曜版の配達をしました。


行きは5人で、帰りは夫と2人…交代で運転しながら行

って帰ってきます。


片道12時間ぐらいかな?


フェイスブックではタイムリーに報告しますが、ブロ

グの更新は帰ってからになります。


お楽しみにハートたち(複数ハート)


…ということで、みなさま、お元気で手(パー)


     かわいい    かわいい    かわいい


16日 大間原発の見学

17日 六ヶ所村の再処理工場の見学

18日 原発問題住民運動全国連絡センターの交流集会

posted by きよこ at 21:25| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

赤レンガ倉庫のリニュアールオープン


1905(明治38)年に建設された赤レンガ倉庫、14日

リニューアルオープンぴかぴか(新しい)しました。


赤レンガ倉庫は12年前、日本原電が当時の商工会議所

の会頭の会社から4億円で買い、その日のうちに敦賀

市にポ〜ンと寄付。


ところが、耐震補強工事に数億円がかかるため、敦賀

市はそのままにしていました…バッド(下向き矢印)


そうこうしているうち、2013年、3年ぶりに返り咲い

安倍政権が経済長の名目で大型公共事業予算

ラマキを行い、賀市はこれはありがたいハートたち(複数ハート)と、その

予算を使って、耐震補強工事とジオラマ館・トラ

ン館を整備ました。


総事業費は11億円(敦賀市は3億円)なり。


計画当初の事業費は10億円、敦賀市の負担は2億円の

予定でしたが…バッド(下向き矢印)


日本共産党敦賀市会議員団は、不要不急の大型公共

事業であり、市民の負担を増やす事業として反対し

てきましたが…ついにオープン。


先日、福井新聞の一面トップで取り上げられて以来、

待ちわびる方がたくさんおられたそうで…オープニ

ングセレモニーにはたくさんの市民が会場の内外に

来られていました。


さぁ〜ジオラマの来館者が少ないと大赤字あせあせ(飛び散る汗)で市民

負担が増えてしまいます。


民間に委託しているので、敦賀市が指定管理者へ払

「指定管理料」が増えることに…。


ちなみに、今のところ年間の指定管理料は2600万円。


これからは、敦賀の観光名所の一つとしてたくさんの

方に来館していただきたいです。


敦賀の大正、昭和初期の街並みを再現しているので、

敦賀の高齢者に来館して昔を懐かしんでいただき…

認知症予防に役立てていただけたらと思います。


12105859_908027889290221_3464933895109026684_n.gif

12115526_908027895956887_315682120050567921_n.gif

12115941_908027925956884_6614363039176139165_n.gif

12119122_908027992623544_5603736846693733672_n.gif

posted by きよこ at 00:27| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

輸出大企業の消費税の還付…???


2015年の輸出大企業10社の還付金の合計は7837億円。


消費税が5%から8%になって1.8倍、3409億円も増え

ました。


12079486_907707509322259_7254071522598466925_n.gif


一番還付が多いのはトヨタ。


去年より1192億円も増えて、2594億円も還付を受けて

る…がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)


消費税の還付の仕組みは図1の通り。


121022c.gif


消費税が増税されるほど、還付金が増える輸出大企業。


ちなみに、こうした輸出大企業の本社がある税務署は

消費税の税収より還付金の方が多いため、赤字だとか。


下の表は古いですが、直近の平成25年度は赤字がもっと

増えています。


121022b.gif


赤字額の第1位はトヨタの本社がある豊田税務署です。


トヨタが税務署から還付してもらうお金はトヨタの下

請けなど、およそ2万社が税務署に納めたもので、ト

ヨタが税務署に納めた税金ではありませんもうやだ〜(悲しい顔)


つまり、他社が納めた税金をトヨタがもらっているexclamation&question


こんな不公平はありませんもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)


財界は「はやくヨーロッパ並みの20%にしろ」と政府

をけしかけていますが、とんでもないダッシュ(走り出すさま)


このカラクリは政治の力で何とかしなくちゃちっ(怒った顔)ダッシュ(走り出すさま)

posted by きよこ at 23:51| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

国鉄のうたごえ祭典in福井


12日、福井のサンドームで第59回国鉄のうたごえ祭典

がありました。


26年前にも福井で開催され、今回、2回目です。


すっごく感動しました。


命、希望、仲間、人としての誇り、労働者としての誇

り…いろんなものを感じて涙がでました。


合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」をフルで聴く

のもずいぶん久しぶり。


子どもたちと歌った頃を思い出しました。


また、私も歌いたくなりました黒ハート


12088416_907362426023434_6625039322596998703_n.gif

posted by きよこ at 22:23| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

町内の「老人温泉招待」


何十年も前から毎年、やっている町内会の行事「老人

温泉招待」。


今年も、11日、町内の高齢者の方を吉河の市民福祉会

館にお連れしました。


私は福祉委員としてお世話をさせていただきました。


12108717_906938036065873_7174303176639615656_n.gif来賓挨拶


秋田おばこを踊りました。


12088285_907292496030427_441802316390004925_n-1.gif

12109222_906938052732538_4594067932032641776_n.gif

12140847_907292489363761_3738412168518255137_n.gif


五十肩は治ってましたが…膝が痛かったので、どうな

ることかと思いましたが、無事、踊れました。


後から膝が痛くなって大変でしたが、みなさんに喜ん

でもらえて良かったです黒ハート


そのほか、交通指導のお話をお聞きしたり、ビンゴ

ゲームやカラオケなど…楽しい1日を過ごしました。

posted by きよこ at 12:30| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

治安維持法…同盟の総会


90歳の吉田一夫さんが熱心に活動されている治安維

持法犠牲者国家賠償要求同盟(略して治安維持法同

盟?)に、吉田さんに誘われて入会しました。


早速、10日、吉田さんを車にお乗せし、福井の総会

に参加しました。


治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟は、かつて戦争

中に治安維持法で弾圧され、拷問など被害をうけた

犠牲者に、国としての責任を認めさせ、謝罪させ、

国家賠償をおこなうよう運動をしている団体です。


総会前に中央本部の増本一彦氏の講演がありました。


     かわいい     かわいい     かわいい


戦争法を廃止するため日本共産党が「国民連合政権

構想」の提起を行っていることを心から歓迎する。


それは、戦争法を廃止し、安倍政権の解釈改憲を阻止

するもっとも現実的な提案。


戦争法廃止の闘いは新しい局面を迎えた。


安倍政権は、来年5月には南サモアに自衛隊を派遣

戦争法にもとづくPKO活動や治安維持活動を行おうと

している。


法律家集団は憲法違反の自衛隊の海外派兵をやめさせ

るため、大衆的裁判闘争への準備を始めた。


その支援の輪は、日弁連、各地の弁護士会、憲法学

者、元裁判官、元法制局長官などに及んでいる。


裁判所への憲法違反の鑑定意見書の提出の取り組みの

準備も始まっている。


8月14日、「終戦70年」の首相談話が発表され、安倍

首相の危険な本質がいっそう明らかになった。


今の安倍政権は、戦争の総括をやっていないからかつ

ての侵略戦を美化する教科書が出てきた。


そして、教育委員会改革によって、首長が教育長を任

命するようになり、教育への政治介入がすすめられ、

こうした教科書を採択する自治体が増えた。


全国で7%の子どもたちが、かつての侵略戦争を正

義の戦争と教え込まれている。


戦前、私(増本氏)も軍国少年だった。


るんるん勝ち抜く僕等少国民 

 天皇陛下の御為に 

 死ねと教えた父母の

 赤い血潮を受け継いで

 心に決死の白襷

 掛けて勇んで突撃だ


軍歌で歌ったように、特攻隊に入ってお国のために死

ぬのが夢だった。


ところが、小学校3年生の時に終戦となった。


「戦争、負けちゃった」と言ったら、先生にボコボコ

に殴られた。


先生は殴りながら泣いていた。


自分も、殴られながら、お国のために死ねなかった悔

しさで泣いた。


再び、子どもに「お国のために死ね」と教える時代に

してはいけない。


治安維持法の犠牲者の多くは亡くなられ、現在、40名

となった。


侵略と加害の歴史と闘った国民がいた。


ところが、政府は、弾圧や拷問の証拠を燃やしてしま

った。


国民の抵抗の歴史を明らかにさせる必要がある。


証拠を出させ、謝罪、反省をさせることが、歴史を繰

り返させないことにつながる。


そのためにも、治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の

会員を増やし大きくすることが必要。


12079132_906550492771294_4827780975940818952_n.gif

posted by きよこ at 11:22| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

議員説明会と赤レンガ倉庫内覧会と議員研修


今日(9日)は、朝9時からアクアトムの議員説明

会、11時から赤レンガ倉庫の内覧会、お昼1時30分か

ら議員研修…と議員活動の1日でした。


個人的には、さらに、議員説明会の前に赤旗日曜版の

配達を一部済ませ、夕方から生活相談、夜はお通夜が

あり、日曜版の配達をその合間に…と、久しぶりに分

刻みの1日でしたたらーっ(汗)


ひらめきアクアトムの活用計画の議員説明会


日本原子力研究開発機構から無償譲渡されるアクアト

ムの活用について、来場者数の見直しについての説明

と、パブリックコメントの結果の説明がありました。


アクアトムの一階を「子ども・遊び・まなび広場」と

して、2億円かけてネット遊具やボールプール、展示

コーナーなど整備します。


年間の管理費は1400万円の予定です。


人件費は、既存の施設をアクアトムに移設するため

計上していないとのことですが、肝心の既存の施設

については未だ公表されず…バッド(下向き矢印)


男女共同参画センターをアクアトムに移設することを

「検討したが困難」と言うのみ。


タダより高いものはないバッド(下向き矢印)


10月中にアクアトムの無償譲渡の申請をするとか…

次々とハコモノばかり整備して、どないすんねんexclamation&question


ひらめき赤レンガ倉庫の内覧会


敦賀の金ヶ崎の赤レンガ倉庫は、1905(明治38)年の

建設です。


2003年、日本原電は、赤レンガ倉庫を当時の敦賀商工

会議所の会頭の会社から4億円で買い、その日のうち

に敦賀市にポ〜ンと寄付exclamation


ところが…耐震工事が巨額なため、敦賀市は長らく

放置していました。


タダより高いものはないバッド(下向き矢印)


その間に、2009年に北棟・南棟・煉瓦塀が国の登録有

形文化財に登録されました。


その赤レンガ倉庫を、敦賀市は、安倍政権の経済成長

の名による大型公共事業の大盤振る舞いの予算を使い

総事業費11億円(内、敦賀市は3億円)かけて耐震補

強工事を行い、ジオラマ館とレストラン館にしました。


私はこれまで、不用不急の公共事業であり、将来、

市民の負担が増える大型公共事業として反対してきま

したが…ついに完成し、内覧会がありました。


12088087_906110049482005_4383268556804659311_n.gif


12079667_906128899480120_488272137179619174_n.gif


12106742_906128066146870_2591904719169068092_n.gif


12079667_906128899480120_488272137179619174_n.gif


日本一大きなジオラマ館は、敦賀の昭和初期を再現。


12106774_906110102815333_7361134374978880288_n.gif全体


12140689_906110156148661_1627889868521946567_n.gif駅前


12074611_906110109481999_5157397762882974849_n.gif東浦みかん畑


1458481_906128989480111_4118427274386977857_n.gif東洋紡


12088436_906110146148662_8197606544987551520_n.gif

気比さん祭りの山車巡行


12108736_906128779480132_1882621377851830607_n.gif

恵比寿大黒綱引き


汽車だけでなく、バスや山車、綱引き等々、細かな

細工が施され、動くのがニクいですね〜るんるん


お年寄りの回想法で、認知予防に役立つかも手(チョキ)


さて、レストラン館には、三国のソニョーポリ、敦賀

の甲羅、赤レンガカフェの3店舗が入ります。


今日は試食をいただきました。


生け簀の甲羅さん。


12079156_906127986146878_1005309436334642324_n.gif


生け簀の甲羅さんでは、魚の骨まで食べられるあら汁

いただきました。


12115883_906128026146874_3405105089031895055_n.gif


オープン後は裏メニューとして出されるそうです。


三国から来られたイタリアンレストランのソニョーポ

リさん。


12115883_906128026146874_3405105089031895055_n.gif


12072719_906128056146871_4303332850397583477_n.gif


コーヒーの豆を漬けて香りを出したジェラートハートたち(複数ハート)


とっても美味しかったですハートたち(複数ハート)


12106742_906128066146870_2591904719169068092_n.gif赤レンガカフェ


14日朝9時半にオープニングセレモニーがあり、10時

半に一般開放とのこと。


完成まで反対してきましたが、完成したからには頑

張っていただかなくてはダッシュ(走り出すさま)


ひらめき敦賀市議会の議員研修会


年に一回の敦賀市議会の議員研修会がありました。


講師は三重県の地方自治研究センターの高沖氏。


演題は「議会活性化に向けた質問力向上の要点」


12079156_906127986146878_1005309436334642324_n.gif


議会全体を向上させるために一般質問を活用し、政策

提言をするなど、とても興味深いお話でした。


今一度、自分の質問のあり方を点検し、これからに生

かしたいと思いますダッシュ(走り出すさま)


余談ですが…2010年に福井県女性議員の会が主催し、

三重県議長の三谷氏を敦賀にお招きして議会改革の学

習会を開催したことがありますが、その時、議会事務

局として三谷議長と一緒に敦賀に来られたのが高沖氏

だったとは…驚きました。

posted by きよこ at 23:36| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

高浜原発の仮処分裁判


今日は高浜原発の仮処分裁判の日。


風が強い…いつもは穏やかな敦賀の海にうさぎが跳ね

ていましたたらーっ(汗)


遠くに見えるのは…日本原電敦賀発電所。


12079548_905866229506387_6130139206087886469_n.gif


さて、高浜原発の仮処分裁判の報告会には、県内外か

らたくさんの方が参加されていました。


次回、審尋・意義審は11月13日です。


早くても今年度末まで決定は出ないだろう、とのこと

でした。


12079548_905866229506387_6130139206087886469_n.gif

posted by きよこ at 23:34| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

松原公民館の安全祈願祭


7日、松原公民館の安全祈願祭がありました。


現在の松原公民館は古く手狭なため、他の地区と同様

に建て替えて欲しいとの要望が以前からありました。


ところが、土地が決まらず、昨年、ようやく土地を購

入し、建設することに。


場所は、新松島町、鯉公園の横です。


以前、日本原電の土地でしたが、日本原電が民間に売

り、その後、敦賀市が購入したものです。


ちなみに、埋設物があるので撤去しなけらばならず、

その分、値引きして購入したとのこと。


さて、私が市議になって17年の間、粟野公民館、東郷

公民館、東浦公民館、中郷公民館が建設され、中央公

民館が西公民館になり、愛発小中学校が愛発公民館に

なり…今回の松原公民館は「最後の公民館」と言われ

ていたので、とりあえずこれで公民館建設は終わり


でも、先日、南公民館に行ったら雨漏りしていたし、

老朽化している南公民館や北公民館の改修は必要でし

ょうね。


平成28年度末までに作られる「公共施設等総合管理計

画」で今後の計画は決まるのでしょうが…箱物が多い

敦賀市にとって、頭の痛い課題です。


12107713_905296116230065_4015015884143793841_n.gif

posted by きよこ at 21:16| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テレビが壊れた〜


10年前に電器屋さんにタダでもらったテレビがついに

壊れた〜あせあせ(飛び散る汗)


1997年製のブラウン管テレビTV


薄型テレビが流行っても、地デジになっても買わずに

頑張って来ましたが…バッド(下向き矢印)


でも、まだ、息子が置いていったテレビがあるexclamationって

事で…まだまだ買わずに頑張りますダッシュ(走り出すさま)



それにしても…2回の引越しを共にし、あまりの重

に夫の腰痛の原因にもなった大きなブラウン管テレビTV


壊れたとはいえ、処分するにも一苦労…バッド(下向き矢印)


困ったなぁ…たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)


12119090_904935886266088_8233470159710114190_n.gif

posted by きよこ at 09:00| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月05日

アルファルファ


娘の買い物に付き合い、若い女性向け?のお店に行っ

てびっくり〜exclamation(・・;)


若い女性の間で、美容ぴかぴか(新しい)と健康のために種を飲むのが

流行っているらしい…たらーっ(汗)


バジルシードというハーブの種のドリンクで、まるで

おたまじゃくしの卵…ふらふら


美味しいらしいけど、私には飲む勇気ないわ…バッド(下向き矢印)


de9d6ecb.gif


その横に、スプラウトの種がずらり。


スプラウトは簡単に言うと、豆や野菜の種の芽で、も

やしみたいなもの。


アルファルファやブロッコリーの芽、かいわれ大根と

か…自分で育てて食べるのが流行ってるらしい…。


これならいけるダッシュ(走り出すさま)…ってことで、アルファルファの種

を買い、一週間、水替えしながら育てました手(チョキ)


食べると一口の量…もったいないなぁ〜バッド(下向き矢印)と思いなが

ら、マヨネーズで和えて大事に食べましたるんるん


12096528_904559416303735_5886057604665431199_n.gif

posted by きよこ at 20:00| お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月04日

駅前広場の竣工式といしずえの顕彰・追悼


10月4日、敦賀の駅前広場の竣工式がありました。


広場の真ん中にど〜んとある太陽光パネルは、敦賀

は原発の街だけではない、エネルギーの街ひらめきという

象徴のようです。


この太陽光の電気で朝までキャノピー(通路の屋根)

を光らせるらしい…ひらめきひらめきひらめき


12112001_904223753003968_2151049618301240483_n.gif


ちなみに、見えないのでわかりにくいですが、地熱

を利用して融雪もします。


駅前広場の総事業費は11億円。


私は不要不急の大型公共工事と反対し、敦賀市が何

かにつけ「予算がない」と言うたびに、私「だった

ら、駅前広場の予算を減らしてください」と言って

いましたが…ついに完成し、いよいよオープンとい

うことで、来賓として竣工式に出席しました。


12118599_904223746337302_3814436902644111880_n.gif


竣工式の後は、イベントが繰り広げられました。


12088034_904380276321649_6015399898825597209_n.gifツヌガ君とヨッシー


万寿まきもありましたが、私は目もくれず…フードコ

ーナーでお買い物。


12088034_904380276321649_6015399898825597209_n.gif


ハーブティーとスコーンとアップルパイとブルーチー

ズタルトを買いました。


12042826_904380249654985_3937099335338297735_n.gif


駅前ふれあい市もやっていて、12時からは敦賀出身の

イラストレーター、橋本孝久氏のライブペインティン

グもありましたが、次の予定があるので、後ろ髪ひか

れながら会場を後にしました。


     かわいい     かわいい     かわいい


駅前広場の竣工式の後、急いで杉津へ…。


「第18回 福井県いしずえの碑 顕彰・追悼会」に参加

ました。


12115858_904235063002837_5006661260134269388_n.gifいしずえの碑


福井県内で、この一年間に亡くなられた活動家を忍

び、名前を書いたプレートを納め、追悼します。


今回は…吉田一夫さんの妻、宮田和子さんなど、59歳

から95歳まで12名。


遺族から故人への語りかけでは、涙、涙…。


12115799_904235053002838_7872051275678305693_n.gif


その後、場所を移し、お昼ご飯を食べながら懇談し

ました。


故人の武勇伝には笑ったり、涙したり…。


楽しい時を過ごしました。


私もいずれ、このいしずえの碑に納名されます。


それまで先輩方に恥ずかしくないようがんばらなく

てはダッシュ(走り出すさま)


ちなみに、いしずえの会は主に国民救援会の方が熱心

にされていますが、家に帰ると、国民救援会が冤罪事

件の支援としてがんばっている「名張毒ぶどう酒事件

の奥西さんが亡くなられたとのニュース….


無実なのに犯人にしたてられ、死刑判決を受け…無実

を訴え続けた奥西さん、さぞかし無念だったことでし

ょう。


私も国民救援会の一人として、これからも冤罪事件を

支援するとともに冤罪事件のない社会を求め闘うこと

を誓い、心からご冥福をお祈りいたします。

posted by きよこ at 23:17| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月03日

マイナンバー制度って?


10月からマイナンバーの通知カードが交付されます。


でも…「マイナンバー制度って何のため?」「通知カ

ードって?」「個人番号カードって?」と、わからな

いみなさんが多いので、嶺南社会保障推進協議会の総

会の学習会で「社会保障・税番号制と社会保障の今、

これから」と題してお話をさせていただきました。


12106910_903911903035153_6954991407416909122_n.gif


そのほか、保育、医療、介護、年金の各分野のお話を

現場の方からしていただき、戦争法案をめぐるこれま

での運動、今後の運動など、9条の会の方からお話し

ていただきました。


     かわいい     かわいい     かわいい


ひらめき国民総背番号制は、1968年佐藤内閣の時代から導

入が図られてきたが、プライバシー、基本的人権な

どの観点から多くの国民の反対にあい頓挫してきた。


日本経団連は2004年「社会保障制度等の一体改革に向

けて」で、個人ごとの給付と負担を把握して…効率的

な給付を行うため、社会保障・福祉制度に共通する個

人番号の導入を主張し、それを納税者番号としても活

用することを提唱した。


その後、政府は「社会保障・税一体改革」とともに

「社会保障番号・カードの検討」を始めた。


ひらめきマイナンバー制度は、赤ちゃんからお年寄りまで、

一生涯にわたる12ケタの番号をつけ、収入財産、社

会保障などの個人情報を国が一括管理し、税や社会保

険料の徴収強化、社会保障の給付を削減するもの。


10月に個人番号の「通知カード」を交付、希望者に

は来年1月以降、ICチップ内蔵の「個人番号カー

ド」を交付する。


マイナンバーは一生使うもので、「通知カード」を

紛失すると再発行に500円必要。


「個人番号カード」は必ずしも必要ではなく、「通知

カード」だけでも可。


本人確認が必要な場合は、「通知カード」と運転免許

証、もしくはパスポートか保険証があれば OK。


来年1月から税の源泉徴収票、行政上の手続き、生命

保険の契約などマイナンバーの記載、提示が義務化。


現段階での利用は、社会保障分野、税務分野、災害対

策分野だが、政府は、経済成長戦略の観点から9月に

法を改正し、預貯金口座、健康診断、予防接種の履歴

情報、自治体独自の制度などに利用を拡大した。


さらに、戸籍、パスポート、証券、自動車登録など拡

大予定。


個人番号カードを公務員・民間企業の職員証、健康

保険証として利用(2017)、印鑑登録カードとの一体

化、キャッシュカード・クレジットカード機能の一本

化予定。


かかりつけの医療機関や介護事業所による個人の病歴

や診療歴の情報共有、健診結果と疾病歴のいったい把

握に基づく健康指導への活用も検討されている。


ひらめき100%情報漏洩を防ぐのは不可能で、情報漏洩やなり

すまし犯罪などの恐れがある。


情報が集積されればされるほど危険なため、これ以上、

連携させないよう運動が必要。


マイポータルで、パソコンなどを使って、自分の情報

を誰がいつやりとりしたか知ることはできるが、警察

や公安への情報提供については誰もチェックできない

ため、国家権力による国民監視の危険な体制づくりに

つながるのではないかとの懸念もある。

posted by きよこ at 22:58| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月02日

爆弾低気圧…?


夜、11月に総会をひかえた敦賀の保育を考える会の

会議を終え、家に帰って、3日に開催する社保協の

学習会のレジメをパソコンで作ってたら目が痛い…たらーっ(汗)

風邪ひいたのか頭も痛い…たらーっ(汗)と、薬を飲んで早く寝よ

うと思いながら、激しい雨音雨気になって窓を開

けたら…横の道路が川になってるがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)


ちょうど、先日の区長との意見交換会で、大雨の日は

河川が気になって寝られないバッド(下向き矢印)と言われていたっけ…。


夜中の1時半…おちおち寝てられないダッシュ(走り出すさま)と、ホームペ

ージで笙の川や井ノ口川などの水位を確認し、レイン

コートを着て、車に乗っていつも水がつく道や先日要

望があった助高川、黒河川、井ノ口川など…あちこち

見に行きました。


IMG_2803.gif助高川

IMG_5868.gif助高川

IMG_5878.gif井ノ口川


危なそうなところがいくつかありましたが、1時間も

回っていると雨も小降りになってきて、落ち着いてき

ました。


家に帰ると、さっきまで水があふれていた川に市役所

の職員らしき人(暗いしカッパ着てるから見えない)

が、4名ほどで水門のゴミを取っていました。


IMG_5883.gif


なるほど〜ゴミが詰まっていたから、水があふれて道

川になってたんやね〜バッド(下向き矢印)


おかげで、川のようだった道も水が引き、元どおり手(チョキ)


時計を見ると夜中の2時半過ぎ…「ごくろうさまで

exclamation」と、声をかけて帰りました。


小雨になったしこのままだと多分大丈夫かな? 

市役所の職員も市民の安全のためにがんばってくれて

るしハートたち(複数ハート)…と安心して寝ました。


朝、「爆弾低気圧」なんて言葉を初めて聞いたけど…

とりあえず、河川の氾濫までいたらずよかったです雨

posted by きよこ at 10:47| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月01日

第9回 古里をのろしでつなごう


今年9回目となる「のろし駅伝」。


今年は、10月18日(日)朝10時、賤ヶ岳砦をスタート

し、玄蕃尾城、疋田城、衣掛山、そして国吉城や一乗

谷、丸岡城…と、福井県内40近くの山やお城を巡り、

「のろし」をつなぎます。


なさん、のろし駅伝に参加して戦国時代に思いをはせ

ませんか?


なお、敦賀市内の時間は下記の通りです。


玄蕃尾城10:12→疋田城10:18→衣掛山10:20→

天筒山城10:24→旅籠山10:28→金ケ崎城10:32


IMG_2803.gif

昨年の金ケ崎の「のろし」

posted by きよこ at 12:50| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

粟野地区の区長会と意見交換会


議会が終わった次の日(30日)、さっそく、粟野地

区在住市議と区長会との意見交換会がありました。


粟野地区の21名の区長さんと粟野地区在住の8名の

市議が出席しました。


意見交換会は今年で5回目です。


今まで県議と市議が出席していましたが、今回は、

市議のみ。


10月13日の「市長と語る会」に先立ち、「粟野地区重

点要望事項を実現するにはどうしたら良いか? 市議

から助言を」と、これまで同様、河川改修や県道の整

備など主に福井県への要望が提示されました。


これまで何度、県へ要望提出しても「お金が無い」と

言われ、遅々として進まない状況です。


そこで、私は「粟野地区在住の市議のみなさんの同意

がえられれば、市議会からも、要望を県への意見書と

して提出したい」と、横に並んでいる市議の方へ目を

やると…みなさん、眉を寄せて難しそうなお顔???


その他、有害鳥獣対策や下水道整備、赤レンガ倉庫、

除雪、街灯LED化した後の地元負担の問題なども

出されました。


「有害鳥獣対策は市民にアイデアを求めては?」「粟

野地区在住の市議で議会報告会をして欲しい」などの

要望も出され、気がつけば、いつのまにかマイクも使

わず、みなさん、ざっくばらんに話していました。


今までは県議も同席し、主に県への要望のため、県議

が主に話をし、市議は調べてきたことを行政に変わっ

て説明するような意見交換会でしたが、今回、敦賀

の問で自由に意見が出され、貴重なご意見も頂き、

とても有意義な意見交換会でした


12088451_902870606472616_5910903869345778869_n.gif

posted by きよこ at 11:32| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする