2015年10月12日

国鉄のうたごえ祭典in福井


12日、福井のサンドームで第59回国鉄のうたごえ祭典

がありました。


26年前にも福井で開催され、今回、2回目です。


すっごく感動しました。


命、希望、仲間、人としての誇り、労働者としての誇

り…いろんなものを感じて涙がでました。


合唱構成「ぞうれっしゃがやってきた」をフルで聴く

のもずいぶん久しぶり。


子どもたちと歌った頃を思い出しました。


また、私も歌いたくなりました黒ハート


12088416_907362426023434_6625039322596998703_n.gif

posted by きよこ at 22:23| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

町内の「老人温泉招待」


何十年も前から毎年、やっている町内会の行事「老人

温泉招待」。


今年も、11日、町内の高齢者の方を吉河の市民福祉会

館にお連れしました。


私は福祉委員としてお世話をさせていただきました。


12108717_906938036065873_7174303176639615656_n.gif来賓挨拶


秋田おばこを踊りました。


12088285_907292496030427_441802316390004925_n-1.gif

12109222_906938052732538_4594067932032641776_n.gif

12140847_907292489363761_3738412168518255137_n.gif


五十肩は治ってましたが…膝が痛かったので、どうな

ることかと思いましたが、無事、踊れました。


後から膝が痛くなって大変でしたが、みなさんに喜ん

でもらえて良かったです黒ハート


そのほか、交通指導のお話をお聞きしたり、ビンゴ

ゲームやカラオケなど…楽しい1日を過ごしました。

posted by きよこ at 12:30| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

治安維持法…同盟の総会


90歳の吉田一夫さんが熱心に活動されている治安維

持法犠牲者国家賠償要求同盟(略して治安維持法同

盟?)に、吉田さんに誘われて入会しました。


早速、10日、吉田さんを車にお乗せし、福井の総会

に参加しました。


治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟は、かつて戦争

中に治安維持法で弾圧され、拷問など被害をうけた

犠牲者に、国としての責任を認めさせ、謝罪させ、

国家賠償をおこなうよう運動をしている団体です。


総会前に中央本部の増本一彦氏の講演がありました。


     かわいい     かわいい     かわいい


戦争法を廃止するため日本共産党が「国民連合政権

構想」の提起を行っていることを心から歓迎する。


それは、戦争法を廃止し、安倍政権の解釈改憲を阻止

するもっとも現実的な提案。


戦争法廃止の闘いは新しい局面を迎えた。


安倍政権は、来年5月には南サモアに自衛隊を派遣

戦争法にもとづくPKO活動や治安維持活動を行おうと

している。


法律家集団は憲法違反の自衛隊の海外派兵をやめさせ

るため、大衆的裁判闘争への準備を始めた。


その支援の輪は、日弁連、各地の弁護士会、憲法学

者、元裁判官、元法制局長官などに及んでいる。


裁判所への憲法違反の鑑定意見書の提出の取り組みの

準備も始まっている。


8月14日、「終戦70年」の首相談話が発表され、安倍

首相の危険な本質がいっそう明らかになった。


今の安倍政権は、戦争の総括をやっていないからかつ

ての侵略戦を美化する教科書が出てきた。


そして、教育委員会改革によって、首長が教育長を任

命するようになり、教育への政治介入がすすめられ、

こうした教科書を採択する自治体が増えた。


全国で7%の子どもたちが、かつての侵略戦争を正

義の戦争と教え込まれている。


戦前、私(増本氏)も軍国少年だった。


るんるん勝ち抜く僕等少国民 

 天皇陛下の御為に 

 死ねと教えた父母の

 赤い血潮を受け継いで

 心に決死の白襷

 掛けて勇んで突撃だ


軍歌で歌ったように、特攻隊に入ってお国のために死

ぬのが夢だった。


ところが、小学校3年生の時に終戦となった。


「戦争、負けちゃった」と言ったら、先生にボコボコ

に殴られた。


先生は殴りながら泣いていた。


自分も、殴られながら、お国のために死ねなかった悔

しさで泣いた。


再び、子どもに「お国のために死ね」と教える時代に

してはいけない。


治安維持法の犠牲者の多くは亡くなられ、現在、40名

となった。


侵略と加害の歴史と闘った国民がいた。


ところが、政府は、弾圧や拷問の証拠を燃やしてしま

った。


国民の抵抗の歴史を明らかにさせる必要がある。


証拠を出させ、謝罪、反省をさせることが、歴史を繰

り返させないことにつながる。


そのためにも、治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟の

会員を増やし大きくすることが必要。


12079132_906550492771294_4827780975940818952_n.gif

posted by きよこ at 11:22| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする