2016年05月15日

親子フェスティバルと日本共産党大演説会


今日は、きらめきみなと館で親子フェスティバルが

ありました。


会場前で、今月18日に開催する敦賀市議会の議会報告

会の案内チラシを、文教厚生常任委員会のメンバーで

配布しました。


13237724_1022518367841172_8128640478063116347_n.jpg

13239191_1022518407841168_3195107999320068722_n-1.jpg


親子フェスティバルは、親子連れやいろんな団体の

みなさんで賑わっていました。


角中の吹奏楽部の演奏、おぼろ昆布、手芸、おもちゃの

鉄道…等々の体験コーナーや展示コーナー、フードコー

ナーなどあり、楽しそうでした。


まぁ〜…原電コーナー、原子力研究開発機構コーナーが

あるのは立地自治体の敦賀ならではですが…幼い子ども

がたくさん集まる親子フェスティバルの開会式の冒頭に

君が代斉唱とは…。


十分な議論もなく、1999(平成11)年に、国会の数の力

で国歌と決められましたが、「君=天皇」の世の中が永

遠に続く…と、日の丸同様、侵略戦争を思い出される…

と、歌いたくない市民もおられます。


現在の天皇も教育の場で、強制は望ましくない…と言わ

れたのは有名な話。


ゆるキャラの登場で盛り上がった開会式で「君が代」斉

唱が始まり会場の雰囲気が一変…違和感を感じたのは、

私だけでしょうか…???

13173716_1022518511174491_2325708864027941212_n.jpg

13220891_1022518421174500_2351953403523563018_n.jpg


午後から、福井での「日本共産党演説会」に敦賀から

バス2台で参加しました。


弁士は、井上哲士参議院議員、武田良介比例代表候補、

山田和雄比例代表候補。


13179195_1022718944487781_4286737284023300853_n.jpg


花澤和實ピースふくい共同代表(元連合福井会長)

の連帯挨拶は、かつてないこと!


「自民党の議員しか選出されていない、保守王国福井、

政調会長や参議院議長や復興大臣を出している福井から

安倍政権を倒す!」と、力強い連帯の挨拶でした。


13226639_1022719187821090_4354959117503047225_n.jpg


民進党や社民党、緑の党からの連帯のメッセージ紹介

もありました。


福井選挙区の予定候補、横山たつひろさんは参加でき

ず、ビデオメッセージの上映がありました。


「安保関連法の廃止で民主主議、立憲主義を取り戻し、

安倍政権を打倒しよう!」と挨拶されました。


13241175_1022719164487759_7256632365375676769_n.jpg


国会のわずか二分の一の賛成で憲法を変えられるように

すると言う安倍政権から、平和憲法を守り、戦争しない

平和な日本を次の世代に手渡すため、野党と市民と連帯

してがんばらなくては!と、決意を固めあった演説会で

した。

posted by きよこ at 21:39| 福井 ☁| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする