2016年05月31日

ベランダ菜園


ミニトマトを種から育てましたが、三つのうち、一つ

は、しっかり育ちましたが、残りの二つはずいぶん、

遅れて発芽。


そのうち、一つは、弱々しかったので、このままでは

昨年同様、秋になっても実が赤くならず、可哀想な事

になるので、思い切って処分し、もう一度耕して、ミ

ニ大根の種を蒔きました。


また、ビタミンゴールドのオレンジは花が咲き始めま

したが、黄色は…大きくならず枯れてしまったので、

仕方なく処分し、その植木鉢に、サラダ水菜の種を蒔き

ました。


IMG_0817.jpg

左が水菜、右がミニ大根。


IMG_0819.jpg

左から、ミニトマト、マーガレット、水菜、ミニ大根と

ミニトマト、小ネギ。


IMG_0816.jpg

左から、クワズイモ、シャコサボテン。


毎日、癒やされています💓

posted by きよこ at 23:41| 福井 ☁| 日記2015.09〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お米と麹で簡単、甘酒


甘酒がきれたので、作りました。


お米1合でおかゆを炊く←炊飯器


60度に冷まして、麹を混ぜる。


炊飯器の内側に、フキンをかぶせ、蓋を半開きで

閉じて、時々、かき混ぜながら5〜8時間保温。


ちなみに、このときも60度キープ…で、完成〜💕


私は、毎日、甘酒、豆乳、小松菜、リンゴ、バナナ、

あれば青汁の粉…をミキサーにかけて飲んでます。


IMG_0813.jpg
posted by きよこ at 23:28| 福井 ☁| お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いよいよ議会が始まります…


いよいよ6月6日から6月議会が始まります。


今日は、6月議会の告知日で、議会運営委員会が開催

され、私は、委員外議員として傍聴しました。


提出された議案は10件、報告案件は14件です。


6月議会の日程は以下の通りです。


      😃    😃    😃  


6日 本会議…開会、議案の説明・委員会付託

7日 委員会…予算決算常任委員会

8日 一般質問の発言通告書の締め切り

14日〜16日 本会議…一般質問

17日 委員会…総務民生、文教厚生、産業建設の

       各常任委員会

20日 特別委員会…原発、新幹線の各特別委員会

21日 委員会…予算決算常任委員会

24日 本会議…委員長報告、討論、採決、議会閉会


IMG_0808.jpg

  
posted by きよこ at 02:04| 福井 ☁| 議会、議員活動2013.06〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする