2017年02月01日
粟野地区福祉委員協議会
粟野地区福井委員協議会がありました。
研修は社協の方のお話しでした。
「認知症の方や家族を地域で支えるために」
認知症には大きく3つの認知症がある
アルツハイマー型認知症病80%
レビー小体型認知症15%
前頭側頭型認知症…等々
その他、内科系、外科系、薬の影響…等ある。
早期発見、早期治療が重要。
接するときは、自尊心を傷つけない、「腹を立てずに
顔立てる」、後ろからでなく正面から声をかける…
あらためて勉強になりました。
父が、9月下旬、くも膜下出血で倒れ、三度目の手術で
意識が回復し、リハビリをするも腎臓、肝臓が悪いため
体力が落ち、このままではリハビリが続けられない…
と、10日に療養型の病院に転院することに…。
脳が萎縮してて、ちんぷんかんぷんなことを言った
り、見えない物が見えたりするのだけど、どれに当て
はまるのかなぁ〜???
さて、桜ヶ丘の福祉委員さんが、月1回ミーティング
をし、担当を決めて訪問し、除雪もしている等、報告
されていました。
素晴らしい…なかなか、できることではありません。
私の町でも、できることで支え合い、安心して暮らせ
るまち作りを進めていきたいと思いました。