31日は年度末。
そのため、30日、31日は集金と新聞拡大に集中。
母から、父の具合が悪くなり病院から呼ばれたと連絡があり焦りましたが…💦
後から、新しい薬が効いて落ち着いたと聞き、ホッ…💨
学童クラブの件で粟野子育て支援センターに行ったら、ちょうど、利用されてるお母さんたちが退職する職員さんに感謝とお別れのあいさつをされていて、職員と利用するお母さん達との信頼関係が築かれ、センターがみなさんに大切に思われていることに感動💕
市役所のロビーでは3月31日夕方5時15分ごろから、退職する職員のお見送りがあります。
集金の途中でしたが市役所に戻り、私もみなさんに混じってパチパチパチ…✨
定年退職する職員さんは、私の夫と同じ年で、中には同級生だったという方も…。
その分、親しみを感じる年代のみなさんでしたので寂しくなります💦
お見送りした後、再び、地域に戻り集金に専念し、なんとか2日で95%の集金を終えることができました。
7時半ごろ、息子宅へお邪魔し、お孫ちゃんに遊んでもらい癒やされて帰りました。
2017年03月31日
2017年03月29日
再び大阪へ
27日の夕方、妹からメールがあり…
母が病院から呼ばれ、父の肺に水が溜まってて、覚悟してくださいとのこと。
夜の会議に出るため福井へ向かってましたが、慌てて武生で引き返し、家に帰ってできる限りの用事をすませ、夜中、下道を車走らせノンストップで大阪へ💨
2時に無事、到着。
抗生物質が次々と効かなくなって、最後の抗生物質だそうですが、それでも熱がさがらず…。
うっすら目を開けた父に、iPad miniで撮った写真を見せながら、「お父さんの育ててたベランダのボケの花が咲いたよ」「椿も蕾が開きそうだよ」「桜の花が咲いてたよ」。
返事ないけど、きっと、とどいてるよね…?
年度末で、月内に集金を終えなきゃいけないので、後ろ髪引かれながらも29日の昼過ぎ、大阪を発ち敦賀へ…。
途中の滋賀の道の駅「妹子の郷」で、飛び出し坊やのお菓子発見❗
敦賀市内の道路のあちこちで活躍?してる「飛び出し坊や」は滋賀県の会社が作ってるらしいけど、お菓子まであるとは…さすが❗
道の駅で売ってた寄せ植えに一目惚れ〜💕
育てられないかも…💧と、帰りかけたけど、どうしても欲しくて引き返して買っちゃいました。
家に帰ったら近所でお世話になっていた方が亡くなられてて…慌ててお参りに。
今年に入って、親戚や身近な方が次々と亡くなって…悲しい💦
夜の会議に出席し、家に帰ったらバタンキュー💧
余談ですが…炊飯器の電気代の節約のため、いつもぎりぎりしかご飯を炊かない私。
夫は食べたい時に炊いてないと「なんでご飯炊いてないんや! わしはご飯さえあればいいんや!」と五月蠅いので、2日前、大阪に帰る前に炊いておいたのに、食べた様子がない…。
私「何、食べてたの?」
夫「おにぎり買った」
久々に、ストレスぼっか〜ん💨
母が病院から呼ばれ、父の肺に水が溜まってて、覚悟してくださいとのこと。
夜の会議に出るため福井へ向かってましたが、慌てて武生で引き返し、家に帰ってできる限りの用事をすませ、夜中、下道を車走らせノンストップで大阪へ💨
2時に無事、到着。
抗生物質が次々と効かなくなって、最後の抗生物質だそうですが、それでも熱がさがらず…。
うっすら目を開けた父に、iPad miniで撮った写真を見せながら、「お父さんの育ててたベランダのボケの花が咲いたよ」「椿も蕾が開きそうだよ」「桜の花が咲いてたよ」。
返事ないけど、きっと、とどいてるよね…?
年度末で、月内に集金を終えなきゃいけないので、後ろ髪引かれながらも29日の昼過ぎ、大阪を発ち敦賀へ…。
途中の滋賀の道の駅「妹子の郷」で、飛び出し坊やのお菓子発見❗
敦賀市内の道路のあちこちで活躍?してる「飛び出し坊や」は滋賀県の会社が作ってるらしいけど、お菓子まであるとは…さすが❗
道の駅で売ってた寄せ植えに一目惚れ〜💕
育てられないかも…💧と、帰りかけたけど、どうしても欲しくて引き返して買っちゃいました。
家に帰ったら近所でお世話になっていた方が亡くなられてて…慌ててお参りに。
今年に入って、親戚や身近な方が次々と亡くなって…悲しい💦
夜の会議に出席し、家に帰ったらバタンキュー💧
余談ですが…炊飯器の電気代の節約のため、いつもぎりぎりしかご飯を炊かない私。
夫は食べたい時に炊いてないと「なんでご飯炊いてないんや! わしはご飯さえあればいいんや!」と五月蠅いので、2日前、大阪に帰る前に炊いておいたのに、食べた様子がない…。
私「何、食べてたの?」
夫「おにぎり買った」
久々に、ストレスぼっか〜ん💨
2017年03月26日
原発裁判の会の学習会
4月24日、大飯原発差止め訴訟の控訴審の証人尋問で、原子力規制委員会の元委員長代理、島崎邦彦氏が話されます。
そのため、島崎さんのお話が少しでもわかるように、前もって勉強しようと、26日、裁判の会の主催で学習会が行われました。
講師は、長澤啓行大阪府立大名誉教授で、内容は「島崎邦彦氏による証人尋問の意義と私が期待するもの」。
規制委員会が採用している入倉式と、松田式の修正レシピは、逆算するとほぼあっている。
ところが、入倉式は、地震が起こった後でないとわからず、地震が起きる前に入倉式で計算すると、地震動は過小評価されてしまう。
そのため、原発の基準地震動の審査は、原発以外ではすでに常識になっている松田式の修正レシピを使うべき…等。
とてもわかりやすく、勉強になりました。
朝、町内の清掃作業があり、バタバタと福井まで出かけましたが、行って良かったです。
帰りに、彦兵衛で今だけ限定の「鴨せいろ蕎麦」食べました。
超美味しかったです💕
そのため、島崎さんのお話が少しでもわかるように、前もって勉強しようと、26日、裁判の会の主催で学習会が行われました。
講師は、長澤啓行大阪府立大名誉教授で、内容は「島崎邦彦氏による証人尋問の意義と私が期待するもの」。
規制委員会が採用している入倉式と、松田式の修正レシピは、逆算するとほぼあっている。
ところが、入倉式は、地震が起こった後でないとわからず、地震が起きる前に入倉式で計算すると、地震動は過小評価されてしまう。
そのため、原発の基準地震動の審査は、原発以外ではすでに常識になっている松田式の修正レシピを使うべき…等。
とてもわかりやすく、勉強になりました。
朝、町内の清掃作業があり、バタバタと福井まで出かけましたが、行って良かったです。
帰りに、彦兵衛で今だけ限定の「鴨せいろ蕎麦」食べました。
超美味しかったです💕
2017年03月25日
敦賀南スマートインターチェンジの開通式
25日は、舞鶴若狭自動車道の敦賀南スマートインターチェンジの開通式に参加しました。
まず、長谷の若狭湾エネルギーセンターで式典が行われました。
国体のダンスの披露、可愛かったです💕
式展では、国会議員が4名も来賓で来られてて、びっくり。
稲田さんのメッセージ代読もありました。
その後、移動してテープカットとくす玉割りが行われました。
スマートインターチェンジはETC専用で、無人。
そのため、引き返せるようにバーが2カ所、ついていました。
敦賀にいて、敦賀行きの標識を見るって不思議な感じ…。
ちなみに、敦賀南インターから敦賀インターまで350円だそうです。
高速の入り口と出口が交差するって危ないですね~💧
一応、色分けして、ピカピカ光るガラスビーズが埋め込まれています。
事故が無いなら良いですけど…。
高速道路を降りる時、不具合でバーが開かなかった場合を想定し、マイクがついてました。
金沢に繋がるそうで…料金を請求できるように、ETCカードをカメラでとって金沢にデータを送る窓がついてました。
スマートインターチェンジまでの工事費2億5000万円は敦賀市の負担です。
ちなみに、原発事故の避難道の一つのと意見もあり、私は反対こそしませんでしたが、実は、費用対効果を考え積極的賛成でもありませんでした。
午後、若狭町で会議があったので、帰りに、協力するため、美浜から高速にのり敦賀南でおりました。
土曜日で割引があったので230円でした。
砂流の農産物直売所「ふるさと夢市場」はたくさんの方で賑わっていましたが…さてさて、高速を利用し、敦賀南インターを降りて来られた人はどれくらいいたのでしょうか?
敦賀南インターを敦賀の発展に役立てるための知恵と工夫が必要ですね。
まず、長谷の若狭湾エネルギーセンターで式典が行われました。
国体のダンスの披露、可愛かったです💕
式展では、国会議員が4名も来賓で来られてて、びっくり。
稲田さんのメッセージ代読もありました。
その後、移動してテープカットとくす玉割りが行われました。
スマートインターチェンジはETC専用で、無人。
そのため、引き返せるようにバーが2カ所、ついていました。
敦賀にいて、敦賀行きの標識を見るって不思議な感じ…。
ちなみに、敦賀南インターから敦賀インターまで350円だそうです。
高速の入り口と出口が交差するって危ないですね~💧
一応、色分けして、ピカピカ光るガラスビーズが埋め込まれています。
事故が無いなら良いですけど…。
高速道路を降りる時、不具合でバーが開かなかった場合を想定し、マイクがついてました。
金沢に繋がるそうで…料金を請求できるように、ETCカードをカメラでとって金沢にデータを送る窓がついてました。
スマートインターチェンジまでの工事費2億5000万円は敦賀市の負担です。
ちなみに、原発事故の避難道の一つのと意見もあり、私は反対こそしませんでしたが、実は、費用対効果を考え積極的賛成でもありませんでした。
午後、若狭町で会議があったので、帰りに、協力するため、美浜から高速にのり敦賀南でおりました。
土曜日で割引があったので230円でした。
砂流の農産物直売所「ふるさと夢市場」はたくさんの方で賑わっていましたが…さてさて、高速を利用し、敦賀南インターを降りて来られた人はどれくらいいたのでしょうか?
敦賀南インターを敦賀の発展に役立てるための知恵と工夫が必要ですね。
共謀罪許さない福井県集会
24日の夕方、共謀罪反対集会で福井へ。
坪田弁護士から共謀罪について講演がありました。
犯罪には、既遂、未遂、予備罪…とあり、予備罪を立証することはとても難しいのに、共謀罪はその予備罪よりもさらに前の段階。
国会審議の中で、目配せ、身振りでも共謀とみなされることが明らかになった。
メールやラインがグループで流れただけでも合意した事になる…と。
憲法によって内心の自由は保障されている。
これまで廃案になったのは、人の思想、内心を理由に処罰するのは許せないとの反対によるもの。
今回の共謀罪が、これまでと大きく違うことが3つある。
1.準備行為を条件とした
計画した人が、資金を集め、物品購入、下見、その他の準備行為を行う…とあるが、預金を下ろすと、犯罪の準備行為とみなされる。
2.組織的犯罪集団を指定
国会追求によって「テロリズム集団」が文言に加えられたが、テロリズム集団の定義がない。
3.対象犯罪を277に絞った
労働基準法違反、金融商品取引法違反、消費税法違反などもこの中に入っている。
これらはテロと関係なく、一般市民が対象となるため、共謀罪が出来たら、人権侵害が行われるようになる。
犯罪が起こった場合は、痕跡を探すが、共謀罪には痕跡はない。
そのため、日頃の監視、盗聴、密告の奨励が行われる。
監視の対象になるのは、政府のやる事に反対する国民、団体。
実際に、危険でなくても、政府にとって組織全体が危険と見なされれば対象。
大分新聞によると、大分県警が操作のカメラ190台に加え、138台リース、数百万円を予算化。
廃案に追い込むために、共謀罪の問題を多くの人に知ってもらうことが必要。
民進党、共産党、社民党の代表が挨拶され、みどりの党からのメッセージが紹介されました。
集会の後、フェニックス通りを行進しました。
坪田弁護士から共謀罪について講演がありました。
犯罪には、既遂、未遂、予備罪…とあり、予備罪を立証することはとても難しいのに、共謀罪はその予備罪よりもさらに前の段階。
国会審議の中で、目配せ、身振りでも共謀とみなされることが明らかになった。
メールやラインがグループで流れただけでも合意した事になる…と。
憲法によって内心の自由は保障されている。
これまで廃案になったのは、人の思想、内心を理由に処罰するのは許せないとの反対によるもの。
今回の共謀罪が、これまでと大きく違うことが3つある。
1.準備行為を条件とした
計画した人が、資金を集め、物品購入、下見、その他の準備行為を行う…とあるが、預金を下ろすと、犯罪の準備行為とみなされる。
2.組織的犯罪集団を指定
国会追求によって「テロリズム集団」が文言に加えられたが、テロリズム集団の定義がない。
3.対象犯罪を277に絞った
労働基準法違反、金融商品取引法違反、消費税法違反などもこの中に入っている。
これらはテロと関係なく、一般市民が対象となるため、共謀罪が出来たら、人権侵害が行われるようになる。
犯罪が起こった場合は、痕跡を探すが、共謀罪には痕跡はない。
そのため、日頃の監視、盗聴、密告の奨励が行われる。
監視の対象になるのは、政府のやる事に反対する国民、団体。
実際に、危険でなくても、政府にとって組織全体が危険と見なされれば対象。
大分新聞によると、大分県警が操作のカメラ190台に加え、138台リース、数百万円を予算化。
廃案に追い込むために、共謀罪の問題を多くの人に知ってもらうことが必要。
民進党、共産党、社民党の代表が挨拶され、みどりの党からのメッセージが紹介されました。
集会の後、フェニックス通りを行進しました。
2017年03月23日
過労死問題の学習会
敦賀では、南晋作さんの過労死裁判が闘われています。
その弁護士さんによる過労死問題の学習会が23日、開催されました。
松丸正弁護士のお話。
40年前から過労死裁判闘ってきた。
労働規制が岩盤として労働者を守ってきたが、今は、液状化してしまっている。
過労死が生まれる1番の原因は、自己申告制で、労働時間を使用者が適正に正しく把握していないこと。
労働者は社内の評価を気にする。
新人は、とりわけ、能力がないと思われたくないから、正しく申告せず、会社の決めた時間内の申告をする。
そのため、是正されない。
正しく把握する社内体制をトップが図らなければ、無くならない。
国会で労働基準法に残業100時間上限を盛り込むことが議論されているが、本来、残業時間は会社と労働者が決めること。
国が法律で残業100時間上限と決めると、国が過労死基準まで働いて良いとお墨付きを与えることになる。
さらに、勤務医、トラックの運転手は過労死多いが、5年間の猶予を設けようとしている。
労働基準法の中に入れるべきは、使用者が適正な把握をすること。
生越照幸弁護士のお話。
労災認定の基準には、3つの要件がある。
1、対象疾病の発病 2、職場の心理的負荷が強い 3、うつ病になりやすいなど個人的な要因がないこと
南晋作さんの自死を労基署は、覚悟の自殺としている。
立証しないとなかったことにされる。
家族の証言は採用されないため、いかに立証するかが重要になってくる。
何故、過労死が無くならないか、それは、会社が人件費を安くし、会社の儲けを上げるため。
経営の問題であり、会社の体質の問題。
自ら是正する経営者はいないため、簡単には無くならない。
過労死の認定の数が増えているのは、基準が変わったから。
その基準は、遺族の闘いが変えてきた。
本来なら労働組合がやるべきことを遺族がやってきた。
・・・等々。
愛する我が子を過労死で亡くしたにもかかわらず、過労死と認められず、我が子の無念をはらすため闘う決意をした南さんのお母さんをみんなで応援したいと思います。
その弁護士さんによる過労死問題の学習会が23日、開催されました。
松丸正弁護士のお話。
40年前から過労死裁判闘ってきた。
労働規制が岩盤として労働者を守ってきたが、今は、液状化してしまっている。
過労死が生まれる1番の原因は、自己申告制で、労働時間を使用者が適正に正しく把握していないこと。
労働者は社内の評価を気にする。
新人は、とりわけ、能力がないと思われたくないから、正しく申告せず、会社の決めた時間内の申告をする。
そのため、是正されない。
正しく把握する社内体制をトップが図らなければ、無くならない。
国会で労働基準法に残業100時間上限を盛り込むことが議論されているが、本来、残業時間は会社と労働者が決めること。
国が法律で残業100時間上限と決めると、国が過労死基準まで働いて良いとお墨付きを与えることになる。
さらに、勤務医、トラックの運転手は過労死多いが、5年間の猶予を設けようとしている。
労働基準法の中に入れるべきは、使用者が適正な把握をすること。
生越照幸弁護士のお話。
労災認定の基準には、3つの要件がある。
1、対象疾病の発病 2、職場の心理的負荷が強い 3、うつ病になりやすいなど個人的な要因がないこと
南晋作さんの自死を労基署は、覚悟の自殺としている。
立証しないとなかったことにされる。
家族の証言は採用されないため、いかに立証するかが重要になってくる。
何故、過労死が無くならないか、それは、会社が人件費を安くし、会社の儲けを上げるため。
経営の問題であり、会社の体質の問題。
自ら是正する経営者はいないため、簡単には無くならない。
過労死の認定の数が増えているのは、基準が変わったから。
その基準は、遺族の闘いが変えてきた。
本来なら労働組合がやるべきことを遺族がやってきた。
・・・等々。
愛する我が子を過労死で亡くしたにもかかわらず、過労死と認められず、我が子の無念をはらすため闘う決意をした南さんのお母さんをみんなで応援したいと思います。
2017年03月22日
アクアトムの「キッズパークつるが」の内覧会
22日、アクアトムの「あそび・まなび・子ども広場」、愛称「キッズパークつるが」の内覧会がありました。
近くの保育園の園児が遊びに来ていました。
もっと大きい目のネットかと思ってましたが、細かな目でちょっと安心。
中で子どもたちがトランポリンみたく飛び跳ねていました。
飛び跳ねるのは好きですよね、子どもって。
よじ登るのも好きですよね〜。
ボールプールは、かつてポートンにあったような、もっと大きいのを想像してたので、ちょっとガッカリ…。
感想として、全体的に小ぶりで、たくさんの子どもがいっぺんに遊ぶには、狭くて危なそう…💦
ネット遊具やボールプールでそそうをする子がいたら掃除が大変だなぁ〜💧 食べ物を持ち込んじゃダメと言っても、中で食べてこぼす子、いるよね〜💧 汚れるだろうし、何年かしたらネットやボールのリニューアルが必要だなぁ〜💧 とか…老婆心ながら思ってしまいました。
外のエスカレーターと風力発電のモニュメントがなくなってたのも残念…。
さて、アクアトムは、日本原子力研究開発機構のPRセンターでした。
2001年、核燃料サイクル開発機構(当時)が、展示物含め約27億円かけて建設し(←税金)、ロボットのシーラカンスが泳ぐ水槽が目玉でしたが…私が見に行く前にシーラカンスは壊れ、民主党政権時の事業仕分けで「税金の無駄遣い」とされ、2012年に閉館しました。
取り壊して駐車場にしてほしいとの声が多かったですが、福井県と敦賀市は、2016年に日本原子力研究開発機構から無料でもらい、一階部分を敦賀市が2億円かけて改修し、「あそび・まなび・子ども広場」、愛称「キッズパークつるが」に。
3月26日に開館しますが、開館式や31日までの5日間の管理運営が3267万円。
4月から1年間の管理費運営は3550万円で、3月議会で可決されました。
敦賀市は、この施設で街の賑わいを作るらしいですが…果たして?
予算にはずっと反対してきたけど…ここまできたら、たくさんの子どもたちに喜んでもらわなくては、ね。
ちなみに、私のお孫ちゃんは生後8ヶ月なので入場料無料だけど、まだまだ小さすぎてここでは遊べません。
大きくなったら、ばあばが連れてきてあげよう💓
近くの保育園の園児が遊びに来ていました。
もっと大きい目のネットかと思ってましたが、細かな目でちょっと安心。
中で子どもたちがトランポリンみたく飛び跳ねていました。
飛び跳ねるのは好きですよね、子どもって。
よじ登るのも好きですよね〜。
ボールプールは、かつてポートンにあったような、もっと大きいのを想像してたので、ちょっとガッカリ…。
感想として、全体的に小ぶりで、たくさんの子どもがいっぺんに遊ぶには、狭くて危なそう…💦
ネット遊具やボールプールでそそうをする子がいたら掃除が大変だなぁ〜💧 食べ物を持ち込んじゃダメと言っても、中で食べてこぼす子、いるよね〜💧 汚れるだろうし、何年かしたらネットやボールのリニューアルが必要だなぁ〜💧 とか…老婆心ながら思ってしまいました。
外のエスカレーターと風力発電のモニュメントがなくなってたのも残念…。
さて、アクアトムは、日本原子力研究開発機構のPRセンターでした。
2001年、核燃料サイクル開発機構(当時)が、展示物含め約27億円かけて建設し(←税金)、ロボットのシーラカンスが泳ぐ水槽が目玉でしたが…私が見に行く前にシーラカンスは壊れ、民主党政権時の事業仕分けで「税金の無駄遣い」とされ、2012年に閉館しました。
取り壊して駐車場にしてほしいとの声が多かったですが、福井県と敦賀市は、2016年に日本原子力研究開発機構から無料でもらい、一階部分を敦賀市が2億円かけて改修し、「あそび・まなび・子ども広場」、愛称「キッズパークつるが」に。
3月26日に開館しますが、開館式や31日までの5日間の管理運営が3267万円。
4月から1年間の管理費運営は3550万円で、3月議会で可決されました。
敦賀市は、この施設で街の賑わいを作るらしいですが…果たして?
予算にはずっと反対してきたけど…ここまできたら、たくさんの子どもたちに喜んでもらわなくては、ね。
ちなみに、私のお孫ちゃんは生後8ヶ月なので入場料無料だけど、まだまだ小さすぎてここでは遊べません。
大きくなったら、ばあばが連れてきてあげよう💓
2017年03月21日
3月議会が終わりました
21日、長かった3月議会がようやく終わりました。
2月22日から開会され、まるまる一ヶ月…ふぅ〜💧
最終日、市長提案の議案28件、議員提案3件、請願1件出されました。
私は12件に反対し、9件について反対討論をしました。
いつも反対討論を作るのに、明け方までかかってしまい…「一睡もしてな〜い💦」「3時間しか寝てな〜い💦」という状況で最終日の討論に臨んでましたが…
昨年11月に手術したこともあり、また、父のことで急きょ、大阪に駆けつけることになっても良いように、今回は無理をせず、活動を間引き?して、早めに準備にとりかかっていたため、前日の夜1時半には完成✨
6時間、しっかり寝てのぞむことができました。
こんなことって初めてかも〜💕
議場では、反対討論のために登壇するのに9回、行ったり来たり…。
賛成討論がほとんど無く、一人でしゃべりっぱなしで酸欠気味…💧
途中でばてましたが、なんとかやりきりました💨
それでも、反対少数ですべての議案が可決されましたが…💧
また、人事案件で、二人目の副市長が決まりました。
二人体制には反対ですが、人事案件のため、同意については退席しました。
あと、市庁舎の建設について特別委員会ができました。
無所属の私は入れてもらえませんが…⤵
なお、私の反対討論は以下の通りです(要約)
平成29年度敦賀市一般会計予算
地方自治体の役割である住民の命を守り、福祉を向上させるという視点で予算を見ると、賛成できないものがある。
民生費では・・・
高齢者外出支援事業費の対象者を75才以上から80才以上へと引き上げ、予算を約300万円削減。
生涯大学運営費ではいきいき大学院を廃止し、約170万円削減。
私立保育園運営費等補助金を723.6万円削減。
衛生費では・・・
胃がん検診について、今年からは50歳以上、隔年にして約860万円削減。
教育費では・・・
青少年補導活動費は、昨年も123万円削減したが、今年も50.5万円削減。
文芸協会補助金は毎年100万円ずつ削減し、今年も100万円削減。
歳入では・・・
道路照明灯の地元負担がスタートし、今年、新たに住民負担80万円増。
こうして、福祉、教育の予算を削減し、市民の暮らしの負担を増やす一方、望んでいない市民が多い北陸新幹線の関係経費が1億462万円。
また、取り壊して駐車場にして欲しいとの要望が多かったアクアトム管理運営費に3550万円が計上される一方で、市民福祉会館の解体費が計上。
自衛官募集費も昨年より倍額。
職員について、部署によっては非正規職員の方が多く、保育ではついに正規と非正規の割合が5:5に。
非正規職員についてもワーキングプアで、住民サービスの向上ためにも職員が働きやすい職場環境にすべき。
以前のように財政が豊かとは言えないが、平成27年度決算時で敦賀市の将来負担比率は7.9%。
(同じような規模の自治体の平均は33.6%)。
市庁舎を建て替えたとしても、5年後の将来負担比率は55%。
財政健全化計画の策定及び、国、県への報告が義務付けられる基準である350%にははるか及ばず、十分な健全な財政を維持している。
そのため、市民の福祉、教育、暮らし、命を守るために必要な事業は削減せず、積極的に行うべき。
平成29年度敦賀市国民健康保険特別会計予算
2018年の国民健康保険の都道府県化に向け、国は「低所得者対策」として支援制度を創設し、昨年度から、保険者である自治体に約1700億円を投入。
厚生労働省は被保険者1人当たり約5000円の財政改善効果があるとし、保険税の引き下げを行った市町村があるが、敦賀市はこの公費投入分、一般会計からの繰り入れを削減しただけ。
厳しい生活を余儀なくされている市民の暮らし、命、健康を守るためにも、支援金を使い、国民健康保険税の引き下げを行うべき。
平成29年度敦賀市下水道事業特別会計予算
公営企業会計移行業務費3283万5000円が計上されている。
下水道事業について、地方公営企業法を適用し、企業会計方式に移行するための準備にかかる経費。
平成27年から平成29年度までの3年間で合計7649万円。
下水道事業は、利潤を生み出す事業ではなく、採算のとれないところでも事業をやらなければならない。
下水道事業は地方公営企業法では任意事業であり、政府の要請は、強制ではない。
これまでどおり一般財源を自治体の裁量によって繰り入れることができる特別会計方式を継続すべき。
平成29年度敦賀市介護保険特別会計予算
第6期介護保険事業計画では、大きな改悪が行われた。
要支援1、2の訪問介護と通所介護をこれまでの介護保険給付から外し、敦賀市の事業に移行。
これまで資格を持ったヘルパーが対応してきた要支援の方の訪問介護、通所介護を民間事業者、NPO、住民ボランティアに担わせる計画だが、受け皿は不十分。
資格のないボランティアなどに置きかえられれば要支援者の方への介護予防サービスは低下し、介護度が重篤化する危険があると専門家も指摘されている。
職員が2名減だが、介護難民を生み出さないため、職員の充実を図るべき。
平成29年度敦賀市後期高齢者医療特別会計予算
政府は、低所得者に対する保険料の特例軽減を平成29年度4月から廃止し、軽減を縮小する。
これによって、保険料が2倍から10倍以上になる人まで出てくる。
政府に対し、後期高齢者医療制度への国の予算を増額して、高齢者が安心して医療にかかれるよう求めるべき。
敦賀市部設置条例の一部改正の件
これまで産業経済部であった農業、林業、水産業を「建設部」へ変更する。
土地改良などの基盤整備を行うためとのことだが、農林水産業の事業は、工事だけではない。
貴重な第一次産業であり、地域経済にとっても大事な農林水産業が、「産業経済部」から「建設部」になるというのは納得できない。
農林水産業はあくまで産業であり、産業経済部の分掌事務として残すべき。
第23号議案 敦賀市市税賦課徴収条例等の一部改正の件
平成31年10月1日以降、消費税率10%への引上げにともない、地方独自の財源である法人市民税の税率を12.1%から8.4%に引き下げられ、歳入が平成32年で930万円、平成33年で7140万円、平成34年で9530万円と、多額の減収。
一方、国に納める法人税を増税するが、国に納めた法人税が、市税が減少した分だけ、敦賀市に地方交付税として入ってくる保証はない。
さらに、消費税10%の増税を前提するため、消費税を増税し地方財源の主要な財源にしようとする改定には賛成できない。
敦賀市ねたきり老人等介護福祉手当支給条例の一部改正の件
ねたきり老人の定義を「要介護4又は要介護5に該当する65歳以上の者」に変更。
支給要件について、「介護保険サービスの利用状況等を考慮して市長が定める額に満たない者」と制限。
介護サービスの利用が多いと支給しないというのは、介護保険サービスの抑制に結びつけるものであり反対。
また、市税や介護保険料を滞納している場合に支給しないのは、福祉の制度としてふさわしくない。
支給回数についても、3回から2回に減らすが、毎月の支給にすべき。
老人居室整備資金貸付条例
利用者数の減少等にともない、老人居室整備資金貸付条例を廃止するとのことだが…
この制度は、介護認定を受けていない方も利用できる。
しかも、介護保険の住宅改修は、部屋の増築は対象外、上限は20万円。
あくまで自治体が責任を持って運営する貴重な福祉の貸付制度であり、廃止すべきでなく、他の自治体のように金利を無利子にし、限度額も引き上げるなど、市民にとって利用しやすい制度にすべき。
※ そのほか、職員の時短休について、介護と育休を合算して制限を設ける条例改正と介護保険の看護職の配置の規制緩和について討論はしませんでしたが反対しました。
2017年03月20日
若狭町のビラまき
2017年03月19日
父のお見舞い
17日の晩から、父のお見舞いのため大阪に。
議会が始まる前日の2月22日にお見舞いに行ったきりな
ので、約一ヶ月ぶりです。
最近の父は、食事が飲み込めなくなり、喉に食事が溜ま
り炎症を起こし、高熱が出るようになったため、食事は
ストップ。
点滴だけの生活になったと聞き、心配していましたが、
高カロリーの点滴のため、肌艶良く顔色も良いような?
でも、糖尿病で腎臓が悪いため尿にタンパクがおりて、
血糖値も高くなりインシュリンを投与…とか。
水頭症もあるせいか…ずっと寝ている感じ。
肩を叩いて「お父さん!」と何度か呼ぶと、目を開ける
けど…ぼ〜として無言。
でも、話していることは分かるようで、時折、うん…と
声を出してうなづいてくれるので、嬉しくなり、父が大
切にしているベランダの植物の写真を見せてあげたり、
子どもや孫の話など、いろいろ話しかけました。
2月に、今の病院に転院した当初は、「退院できるよう
にリハビリしてください」と言っていた母も、くも膜下
出血で倒れて半年たち、どんどん体力が無くなっていっ
ている父の様子に、さすがに覚悟ができてきたようで…
「これを持たせてあげるねん」と、新しい下着や服を準
備してて…「押し車は持たせてあげられないから、絵に
描いてもらうし」等々…淡々と話すのを聞いてたら涙が
あふれてしまいました。
父と母は、結婚して53年だけど、長崎の平戸の島で、幼
馴染で初恋同士で、70数年の付き合い。
子どもの頃、家族で近所に買い物に行く時、よく、両親
は手をつないで歩いてて、近所の人に「お父さんとお母
さん、仲が良くていいね〜」と言われて嬉しかった。
もちろん、良い時ばかりではなかったけど…ラブラブ
💕で楽しそうに暮らしてたのに…。
「お父さんに会いたい」と、毎日、バスを乗り継いで
お見舞いに行く母が心配…💧
気分転換に、梅林や菜の花畑を一緒に見に行きました。
神社でお祈りもしてきました。
南海トラフ来たら、パキッて折れそうなカマボコ板の
ような我が家、遠くに大阪湾や六甲山、あべのハルカ
スも見えます。
2017年03月15日
予算決算常任委員会、4日目
15日は、予算決算常任委員会が開催されました。
2月28日と3月1日の予算決算常任委員会で審議した平成
29年度当初予算案の分科会長報告の後、討論、採決が行
われました。
2週間も前の審議だし、間に一般質問や常任委員会、特
別委員会もあったので、まるで浦島太郎のよう…💧
私は、一般会計予算に反対討論しました。
簡単に言うと…新幹線や観光にはたくさんの税金を使う
のに、お金がないといって、福祉、教育の予算を削減し
ないで❗ってことで。
その他、一人、賛成討論があり、採択の結果、反対少数
(3名)で採択されました。
その他にも、私は下水道特別会計、国保特別会計、介護
保険特別会計、後期高齢者医療特別会計に反対しました
が、反対少数(1又は2)で採択されました。
午後から、全員協議会が開催され、市長から、副市長の
二人体制の説明がありました。
人事案件のため秘密会だったので、内容は書けません
が、腑に落ちないなぁ〜というのが感想です💧
副市長の定数が2だとしても、市職員なんて全然、定数
満たしてないし〜💥
私だって、もう一つカラダ、欲しいよ〜💦
さて、議会最終日の反対討論の締切だったので、上記の
予算案を含め、9件の反対討論の通告を出しました。
さぁ、討論の原稿9本、がんばってつくらなくちゃ〜💨
2017年03月14日
粟野中学校の卒業式
14日は、粟野中学校の卒業式がありました。
うっかり間違えて小学校へ行ってしまい…あれ?
いつも新一年生や保護者で大賑わいなのに誰もいない💧
焦って手帳を見たら、14日は「粟野中学校卒業式」❗
慌てて中学校へ…=3=3=3
ギリギリセーフで間に合いました。
さて、この学年は、校長のリードで合唱や計算コンテス
トなどのミッションを一つ一つクリアしながら、敦賀の
どこの中学校もやっていない修学旅行での3人のグルー
プの自由行動、修学旅行先での物品販売など体験し、成
長をとげ、モンスターと言われるまでになったとか。
卒業生の答辞に校長も感極まって涙し、私もつい涙…💦
あまり知られていませんが、不登校で卒業式に出席でき
ない生徒さんの卒業式(2部)というのがあります。
去年は不登校だった生徒さんも、卒業式には全員出席し
たので2部はなかったそうです。
今年は何名かは卒業式に出席できたそうですが…2部も
あるとのこと。
そちらは来賓とかないので、失礼して帰りました。
実は十数年前、私の娘も2部で卒業しました。
生徒さんやご家族を思うと胸が痛みますが、校長先生か
ら卒業証書をしっかり受け取って、次のスタートを切っ
て欲しいですね。
卒業生のみなさん、ご家族のみなさん、おめでとうござ
います💕
2017年03月13日
産業建設常任委員会
2017年03月12日
でこぼこ陶芸教室の体験会
子ども会と見守り隊のみなさんに餅の振る舞い
2017年03月11日
3.11さよなら原発福井県集会
東日本大震災、その後の福島原発事故から6年…。
11日、さよなら原発福井県集会in福井を開催しました。
吉岡斉九州大学教授の講演「原発に頼らない社会づくり
〜原子力市民委員会の提言」
敦賀出身の小野一工芸院大学准教授の講演「原発ゼロの
自治体づくり〜若狭の原発銀座」
福島の被災者、菅野みずえさんのお話に涙が止まりませ
んでした。
高浜はじめ、県内で運動しているみなさんのお話しの
後、私が実行委員会を代表して、アピールを読みあげ提
案させていただきました。
ステージ終了後、福井市内をパレードしました。
2012年の第一回目から実行委員会に参加していますが、
今回、議会や父のこと…等々あって会議には参加できま
せんでしたが、たくさんの方に参加していただき、あら
ためて原発ゼロの思いを一つにすることができました。
2017年03月09日
一般質問終わりました(私の)
9日、一般質問、2日目、私は夕方でした。
毎回、時間が足りず、1秒も残さない私ですが…
途中、時間が足りず焦って端寄ったため、めずらしく12
秒残して余裕で終わりました。
なお、私の一般質問はこれです。
1. 子育て支援について
(1)医療費の無料化
来年度から、敦賀では、子どもの医療費が、学校に入る
までは病院の窓口で無料、小学校1〜中学校3まで、病
院の窓口で500円になります。
そこで、小学校1〜高校3まで、病院での窓口無料化を
求めました。
(2)就学援助
要保護について入学準備用品金が倍額になるため、準要
保護にも同じ金額にするよう求めました。
また、入学準備用品金を入学前に支給するよう求めまし
た。
これまで、求めてきた銀行振り込みにすること、民生委
員の所見をなくすことは新年度から実施するとの回答を
得ることができました。
また、就学援助の支給対象について、所得など具体例を
明記するよう求めていることについても、前向きに検討
されることになりました。
2. 北陸新幹線の問題について
北陸新幹線に反対の市民が多いのにどんどん工事が進め
られています。
中池見湿地に与える影響、特急駅と新幹線の上下乗り換
えの問題、第三セクター化による敦賀市の負担を明らか
にし、市民に説明するよう求めました。
3. 庁舎建てかえについて
市庁舎が耐震診断でE判定で倒壊の恐れがあるため、国
の支援が貰えることになり、敦賀市は、急きょ、建て替
えることを決めました。
私は、耐震化工事にするか、建て替えるか、住民投票で
市民に聴くべきと求めました。
また、市民説明会では、プラザ萬象周辺での建て替えあ
りきでなく、「住民こそ主人公」で、市民と一緒にまち
づくりをしていく話し合いの場にすべきと求めました。
市役所地下の食堂の「鍋焼きカレーラーメン」が気にな
ってたので、お昼に食べたら超おいしかった💕💕💕
腹持ちもよくて、夜7時からの党の会議に、夕ご飯を食
べずに参加できました。
2017年03月08日
補正予算の反対討論と代表質問。
7日は議場にて、28日の予算決算常任委員会の委員長報
告と討論と採決が行われました。
私と今大地さんが、平成28年度一般会計補正予算の反対
討論をしましたが、他に賛成討論もなく、反対少数(二
人のみ)で可決されました。
その後、代表質問が行われました。
今日は市政会、政志会、同志会、市民クラブまで。
明日、公明党の代表質問のあと、そのまま、一般質問が
行われます。
私も夕方に順番が回ってきそうです。
さて、代表質問では、おりしも今日の新聞報道で、市庁
舎の建てかえ場所がプラザ萬象の周辺と報道されていた
ので、「なぜ、議員も知らない情報が漏洩したのか?」
「なぜ、場所がプラザ萬象の周辺なのか?」など、紛糾
しました。
しかも、市長答弁で「プラザ萬象周辺に市役所を建て、
市役所跡地に第2プラザ萬象を建てる」と…ええ〜っ❗
明日、私も一般質問で市庁舎の問題をするけど…さてさ
て、どうしたものか…💧
今日は朝、起きたら再び、雪景色…⛄
一昨日までぽかぽか陽気の良い天気だったのに…💧
いつになったら春になるのかなぁ〜💦
2017年03月05日
9条の会の総会
5日の午後は、9条の会敦賀の総会がありました。
映画「いのちの森 高江」上映が行われました。
自然豊かな山原(やんばる)の森に、法を無視し、住民
の反対の声を無視し、オスプレーのヘリパッドがどんど
ん作られていく様子に怒りと悲しみがこみ上げました。
沖縄の人たちの苦しみを、自分の事として受け止め、
沖縄と連帯して闘わなくては💨
総会で、厚生労働省が公表した保育指針の改定案に、愛
国心教育が初めて盛り込まれたことが話題に…。
塚本幼稚園までもいかなくても、これから日本中の保育
園、幼稚園で幼い頃から子どもたちに国旗「日の丸」、
国家「君が代」、愛国心をすり込んでいく…。
あれよあれよと言う間に、戦前の日本そっくりになって
いっている日本…。
安倍政権、本当にたまらなく恐ろしいです…💦
2017年03月04日
若狭町議選の応援
4日は、4月に行われる若狭町議選に3度目の立候補を
予定している北原武道さんの後援会の事務所開き。
町内の方、同級生、親戚…たくさんの方でいっぱい!
事務所開きの後、動ける人で北原さんの議会ニュース
を全戸配布しました。
私も慣れない地域を2時間かけて配布しました。
でも、会う人、みなさん「北原さん、また、出ておくれ
るんやろ?」「良い議員さんやで、勉強させてもらって
ます」等…とても反応が良いので嬉しくなりました💕
転んでもタダでは起きない私(転んでないけど)…帰り
に、北原さんの事務所のすぐ近く、国道沿いのお菓子屋
さんでお菓子を買って帰りました💓
シュークリームは、若狭東高校の生徒さんと共同開発?
で、熊川の葛がクリームに入ってて美味しい💕
その他、年縞ケーキ、生どら焼き…みんな絶品💕
2時間で消費した以上のカロリーを摂ってしまった💧
2017年03月03日
越前町議選の応援
2017年03月02日
一般質問の発言通告の提出
2日は、一般質問の発言通告の〆切日。
今回、代表質問は5会派、一般質問は12名が通告を出しま
した。
私は、いろいろ悩みましたが…
1. 子育て支援について
(1)医療費の無料化
(2)就学援助
2. 北陸新幹線の問題について
3. 庁舎建てかえについて
おそらく、9日の夕方になるかな?
今回、庁舎とか新幹線とか他のみなさんとダブルのです
が、私なりにみなさんから託された願いを届けます💨
2017年03月01日
予算決算常任委員会、3日目
1日は、予算決算常任委員会の三日目。
平成29年度当初予算の分科会でした。
私は、産業建設常任委員会です。
商工振興なのに企画政策部所管だったり、水道建設部所
管、都市整備部所管が予算書で混在してて、手を挙げて
聞こうとしたら、「所管が違います」と…何回もありま
した。
私が建設部に所属していた14年前には、もっとシンプル
だったけどなぁ〜💧
寝不足続きで…途中、エネルギー切れかけて、質疑しそ
びれた事業がいくつかあって、担当課に聞きに行きたか
ったのですが、生活相談で自立促進支援センターに行く
約束があったので、分科会終了後は急いで帰りました。
そんなこんなで…いまだに2月の赤旗の集金が全然でき
ずにいます💦
朝、バタバタしてたら時計を見間違い1時間も早く市役
所に到着。
売店でパンを買って、控え室で一人、野坂山見ながらモ
ーニング💕