2017年03月15日
予算決算常任委員会、4日目
15日は、予算決算常任委員会が開催されました。
2月28日と3月1日の予算決算常任委員会で審議した平成
29年度当初予算案の分科会長報告の後、討論、採決が行
われました。
2週間も前の審議だし、間に一般質問や常任委員会、特
別委員会もあったので、まるで浦島太郎のよう…💧
私は、一般会計予算に反対討論しました。
簡単に言うと…新幹線や観光にはたくさんの税金を使う
のに、お金がないといって、福祉、教育の予算を削減し
ないで❗ってことで。
その他、一人、賛成討論があり、採択の結果、反対少数
(3名)で採択されました。
その他にも、私は下水道特別会計、国保特別会計、介護
保険特別会計、後期高齢者医療特別会計に反対しました
が、反対少数(1又は2)で採択されました。
午後から、全員協議会が開催され、市長から、副市長の
二人体制の説明がありました。
人事案件のため秘密会だったので、内容は書けません
が、腑に落ちないなぁ〜というのが感想です💧
副市長の定数が2だとしても、市職員なんて全然、定数
満たしてないし〜💥
私だって、もう一つカラダ、欲しいよ〜💦
さて、議会最終日の反対討論の締切だったので、上記の
予算案を含め、9件の反対討論の通告を出しました。
さぁ、討論の原稿9本、がんばってつくらなくちゃ〜💨