2018年02月28日

予算決算常任委員会(分科会)で当初予算を詳細に審議

28日は、予算決算常任委員会の分科会でした。


分科会は、総務、産経建設、文教に分かれ、

当初予算について審議をします。


私は、産経建設分科会で、

労働、農林水産、商工、土木、上下水道…

などの予算について審議しました。


敦賀がかつて、ポーランド孤児や

ユダヤ難民を暖かく迎えた人道の街だった、

という資料を展示する「敦賀ムゼウム」。


その意義はわかるけど…

金ケ崎に整備する敦賀ムゼウムは13億円で、

完成したら維持費は毎年5500万円だとか。


毎年、2200万円のマイナスだとの説明だけど

そのマイナスのしわ寄はどこへ…?


北陸新幹線の工事費の負担も大きくなり、

敦賀の負担は当初の6億5000万円から

9億5000万円に…💦


農業集落排水や漁業集落環境整備が下水道へ、

そして、下水道を企業会計の全部適用に。


そのため今後、独立採算制が求められるけど

しょっぱなから3077万円赤字なので、

一般会計から3億1000万円を出資。


でも、この出資金は一回こっきりなので、

今後、下水道料金の値上げは免れない💦


ということで、私は予算に反対をいたしました。


終わったのは夕方5時前…。


集中して審議して脳みそいっぱい使ったので、

終わった頃にはへろへろ…💧



次は、3月15日の予算決算常任委員会の全体会。


そこで、産経建設分科会長の報告に反対討論をし、

20日の本会議で、予算決算常任委員長の報告に

反対の討論をします。


反対討論の原稿、がんばって作らなきゃ〜💨

posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月27日

予算決算常任委員会(全体会)で当初予算を審議

今日は、予算決算常任委員会の全体会でした。


23日に審議した補正予算の

分科会長報告と討論と採決が行われました。


私は、新幹線の工事費負担が増額となった補正予算と

上下水道の窓口業務を民間委託する水道事業会計

について反対討論をしました。


他に反対、賛成討論はなく、

反対少数で可決されました。



その後、引き続き、予算決算常任委員会の全体会で、

平成30年度当初予算の基本質疑が行われ、

私も、通告を出していた22件について質疑しました。


金曜日の晩から月曜日までインフルエンザの孫守りで

予算審議の準備をする時間が十分に無く、

昨夜は、夜中3時までかかって質疑の準備や、

補正予算の討論原稿を作ったり…で、寝不足💦


そして、今日は集中して質疑に望んだのでヘロヘロ💧


とても長く感じた予算決算常任委員会ですが、

5時前までには終わり、7日の本会議で行う討論通告の

〆切り5時までに、反対討論の通告書が出せて、ほっ💓



明日は、予算決算常任委員会の分科会で、

当初予算の詳細な審議を行います。


私は、産業建設にかかる予算の審議をします。


がんばらなくちゃ〜💨

posted by きよこ at 21:26| 福井 ☀| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月23日

補正予算の審議

23日は、予算決算常任委員会で

平成29年度の補正予算の審議。


私は、北陸新幹線関連の追加予算、上下水道の

窓口業務の民間委託が含まれる補正予算に反対。


お昼、委員会が終わり携帯を見たら息子から連絡あり、

折り返し電話したら、なんと…孫のあ〜ちゃんが、

まさか、まさかのインフルエンザ〜💦


どうりで、最近、グズグズ💦してたわけだ…⤵


おかゆと野菜スープを作り、息子宅へ。


すぐに帰る予定が、あ〜ちゃん、起きてきて、

抱っこをせがんで泣くし、帰れない💧


まんま食べさせ、寝かせてから再び、市役所へ。


今日は息子、仕事休んだけど、土日は休めない。


インフルエンザの予防接種してないし、やばいなぁ💧

議会中だし、インフルエンザかかったらやばいなぁ💧

と思っても孫は愛おしいし、気合いで孫守り&看病、

そして議会の準備、頑張ります💨

posted by きよこ at 23:06| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月22日

3月議会が始まりました&孫が生まれました

22日、3月議会が開会しました。


初日のお昼1時に当初予算の質疑の通告〆切り。


おりしも、前日からパパ(息子)が病院で

出産を控えたママに付き添っているため、

一歳半の孫が我が家にお泊まり。


夜、孫を、なんとか寝かしつけて

平成29年度と平成30年度の予算書と概要書を

見比べながら通告書を書いていると、

孫が、あ〜ん💦と夜泣き。


よしよしよし…と寝かしつけるのに30分。


再び、予算書を見ていると、また、あ〜ん💦


また、よしよしよし…と寝かしつけて予算書を見てると

またまた、あ〜ん💦


何度も繰り返し、22件の質疑の通告書を仕上げ、

時計を見たら4時…💧


朝、起きれるかな〜と不安でしたが、

孫が目覚まし時計のアラームよりも早く、

機嫌良く起きて、私を起こしてくれました。


さて…目に痛くないくらい可愛い孫ですが…


自分の分のご飯はしっかり食べたのに、

バァバのご飯まで欲しがってぐずり、

目を離したスキに豚汁を床にぶちまけ、

オムツ換えをいやがって泣き、

着替えをいやがって逃げ回り…へとへと💧


へろへろになりながら保育所に連れて行き市役所へ。


録音機器が作動しないというまさかのトラブルで

30分遅れて3月議会が開会されました。


4つの報告案件の説明の後、21件の議案の説明があり、

予算18件を含む38件の議案の委員会付託がありました。


また、〆切りまでに当初予算の質疑通告を出したのは

17名、のべ85件でした。


予算決算常任委員会で審議するのは27日、28日で、

明日は、補正予算の審議です。


いつも以上にてんこ盛りの3月議会、

住民の福祉、暮らし守る立場でがんばります💨


さて、そうこうしている内に…昼過ぎに、息子から

孫ズ(双子ちゃん)が生まれたとのLINE。


議会の休会後、さっそく会いに行きましたが、

まだちょっと小さくて、保育器の中。


廊下からガラス越し、反対向いててお顔は見れず💧


でも、息子からLINEで送られてきた写真は…

お姉ちゃんとそっくり💕  成長が楽しみ💕


孫のためにもがんばらなくちゃ💨

posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月19日

議員説明会

19日は議員説明会がありました。


1,敦賀病院

   訪問診療・訪問看護の実施について

   病院事業職員の定数改正について

2,水道部
 
   下水道事業への地方公営企業法の適用について

3,福祉保健部

   第7期介護保険事業計画について

   居宅介護支援に関する新規条例案について

4,教育委員会

   角鹿中学校区小中一貫校設置の進捗状況について

   市民文化センターの指定管理者事業募集について



病院の説明を受け感じたこと。


市民からの要望をうけ、2015年3月議会の一般質問で

敦病で訪問診療をすべきと求めたことがありました。


でも、今回、実施するのは、退院支援を強化し、

退院した癌末期、終末期の患者を対象に…とのこと。


以前から「退院指導で安心して入院してられない」と

相談が寄せられていたし、「最近、敦賀病院は厳しい。

余命一ヶ月、退院すると次の日には亡くなるかも…

という方でも退院させる」と…。


それを、更に強化するとは…💦


もちろん、これは国の医療費削減計画に則ったもの。


国の社会保障費が増大している…とは言え、

GDP比に占める社会保障費は三年連続で減⤵


団塊の世代が75歳になる2025年が…というけど、

メスを入れるべきところは他にあるはず❗


防衛費は過去最大の5.2兆円、

法人税減税など優遇政策で企業の内部留保は

過去最高の406兆円!


退院して家で最期を迎えたいと言う方もおられるし、

私もできたら、家で死にたい。


でも、一日でも長生きして欲しい、家では不安、

最期まで病院で最善の手立てを尽くして欲しい💦

という方もおられます。


医療費削減のための無理な退院の強要がなされないよう

これからも求めていかなくては💨



下水道の公営企業法の適用については、

下水道事業に独立採算制が求められるなどの理由から

これまでも反対してきました。


ところが、漁業集落排水事業も、農業集落排水事業も

ひっくるめて企業会計化する…と。


これによって一般会計からの繰り入れが制限されるため

下水道8600万円、農業・漁業集落排水9500万円削減。


いずれ、料金も統一していくとのことで…

間違いなく、下水道料金は値上げ⤴に。


これも国の要請によるものですが、暮らしは大変に💦


政治を根本から変えなきゃ💨



介護保険料は据え置きということで、良かったです💓



角鹿中学校と周辺小学校の統廃合による

小中一貫校化については、私はこれまで

明確な反対の立場を取ってきませんでしたが、

正直、危惧することが無きにしもあらず…。


今後、一般質問などで取り上げていきたいと思います。


さぁ、3月議会が目前です。


分厚い議案書と予算書、がんばって目を通さなきゃ💨


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月17日

河本美浜町議の事務所開き

2月27日告示、3月4日投票で

美浜町議選が行われます。


河本さんが二期目に挑戦!


事務所開きが行われ、

私は同じ嶺南の日本共産党議員として

「河本さん紹介」を務めました。


9年前、パナソニックで派遣切りにあい、

泣き寝入りせず、果敢にも立ち上がり、

自分のためだけじゃ無く、

これからの若者、子どもたちのために、

働くものの権利が守られるように!と、

パナソニックを相手に裁判を闘った河本さん。


そうした闘いを通じて、社会を変えたいと

日本共産党に入党。


しばらく日本共産党の町議がいなかった

美浜町に一人、移住し、

原発にたいする不安、原発ゼロの思いなど

声なき声を議会に届けるため立候補。


当選後は毎回、議会で発言し、議会便りを発行。


暑い夏も、冬の雪の日も、

街頭宣伝もコツコツやってきた河本さん。


美浜町議に無くてはならない日本共産党の1議席、

それも、河本さんだからこそ、無くてはならない!


…等々、お話させていただきました。


28166701_1616083568484646_3524196483164131475_n-1.gif


その後、河本さんの議会便りや赤旗号外の配布のため、

吹雪の中をみんな出発しました。


私は…孫守りのため、

みなさんのお握りをつくり帰りました…ごめんなさい💦

posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 日記2017.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月15日

議会の告知と議員説明会

15日、3月議会が告示され、

10時から、議会運営委員会が開催されました。


いよいよ22日から3月議会が始まります。


ボリュームたっぷり、たいへん💦


がんばらなくちゃ〜💨



さて、議会運営委員会の後、議員説明会がありました。


「敦賀市中期財政計画」と

「統一的な基準による財務書類」について。


財政はどれだけ勉強してもややこしい💦


今後、大型プロジェクトで将来負担比率が高くなるけど、

まだまだ、他自治体に比べて健全財政の敦賀市。


それでも、財源確保のため、

さらなる民営化による人件費の削減、

福祉・教育の削減が予想されます。


市民の暮らし、福祉、教育を守るために

しっかり勉強してがんばります💨




《3月議会》

2月22日 本会議 開会、市長提案理由概要説明、
 
         議案説明・質疑・委員会付託

23日 委員会 予算決算常任委員会(補正予算質疑)
 
       予算決算常任委員会分科会(補正予算)

27日 委員会 予算決算常任委員会

        (補正予算採決、当初予算質疑)

28日 委員会 予算決算常任委員会分科会

         (当初予算審査)

3月1日 (代表質問・一般質問通告締切)

7日 本会議 委員長報告から採決(補正予算)

       代表質問

8日 本会議 代表質問、一般質問

9日 本会議 一般質問

12日 委員会 総務民生常任委員会

       産経建設常任委員会

       文教厚生常任委員会

13日 委員会 原子力発電所特別委員会

       新幹線対策特別委員会

14日  委員会 市庁舎建設対策特別委員会

15日  委員会 予算決算常任委員会(当初予算採決)

20日 本会議 委員長報告から採決(当初予算等)

       特別委員会中間報告、閉会


posted by きよこ at 18:22| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月14日

日本共産党と豪雪

嶺北では、56豪雪を超える大雪となりました。


2月7日、日本共産党の中央本部は

「2018年豪雪被害対策本部」を設置。


本部長は小池晃書記局長、

事務局長は武田良介参院議員、

副本部長は藤野保史衆院議員等々…。


14日、内閣府と総務、農林水産、国土交通各省に

豪雪による被害の実態を示し、

住民生活の確保、

農業被害の把握と再建支援を申し入れました。


27544814_1607172956042374_1970443686332716648_n.gif


また、日本共産党の県委員会は、8日、福井県庁に、

排雪対策、歩道除雪、高齢者の避難所開設と生活支援、

除雪作業での安全対策・健康管理の周知、

災害救助法適用、貧困世帯などへの福祉灯油支援、

自衛隊に依頼し高齢者世帯などの屋根雪下ろし支援、

国道8号線渋滞についてスタック対策と

発生した場合の他路線への誘導…

等々をもとめました。


27504108_819924728193209_7603433501759962640_o.gif


14日には、井上参議院議員、田村衆議院議員が来福し、

地方議員や医療関係者、県民と豪雪災害について懇談。


参加者から、災害救助法の具体的な活用、

生活道路の除雪排雪の遅れなどについて意見が出され

15日、県庁や福井市役所を訪問し、

農協被害などの現場を視察するとのこと。


27912463_911695235655612_1519806643208611136_o.gif


ちなみに、各市町の党議員は、

高齢者を安否確認を兼ねて訪問し、

除雪や買い物のお手伝いをしたり、

保育所が休園のため近所の子どもを預かったり…

大忙しの日々のようです。


この間、福井で開催される会議や集会が相次いで中止、

弁護士事務所の予約も延期…で、大雪になってから

私はまだ一度も木ノ芽峠を越えていないので、

ニュースやFacebookなどで情報を得るのみ。


除雪業者さんの死亡もあったし、みなさん、

心底、疲労困憊されている様子…💧


これ以上、雪が降らないように祈るばかりです。

posted by きよこ at 20:00| 福井 ☁| 日記2017.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月07日

保育の議員セミナー

6日、保育研究所主催の地方議員セミナー

「保育・幼児教育の転換と地方行政」に参加しました。


27752171_1604999492926387_78373075418475052_n.gif


講義1,社会保障・財源のあり方と保育行政

講義2,2018年度保育関係政府予算のポイントと解説

講義3,無償化・保育施設整備と自治体財政

講義4,保育士の処遇改善の現状と課題

講義5,保育施設における重大事故の現状と行政の課題


安倍政権は、「新しい政策財政パッケージ」に、

「人づくり革命」として「幼児教育の無償化」が明記。


ところが、あまり歓迎されていないし、それよりも

「保育士の処遇改善を」「待機児童ゼロを」の要望が多い。


また、消費税10%への増税が前提であり、

全額、国の負担ではなく、市の財政負担が多額になり、

公定価格や保育基準の見直しも検討されているなど、

問題が多い。


保育士の資格を持っている人は80万人だが、

保育士として働いているのはその半分。


特に正規保育士は早期離職率が高くなっており

非正規が増え、更に正規の負担が増えるなど悪循環。


処遇改善加算についても、積算であるため

ひとりひとりの保育士の給与があがるわけではない。


こうした中で、保育所内での事故が増えている。


子どもの悲しい事故を防ぐためにも

保育士の処遇改善は急務である…等々、勉強しました。


限られた時間にめいっぱい詰め込まれた内容。


弾丸トークの講義で、終わる頃にはクタクタに…💧


「敦賀の保育を考える会」で学習会をするので、

私が今回、勉強したこともみなさんと共有したいし、

帰ったら、もう一度しっかり復習しなくては💨



posted by きよこ at 23:50| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月06日

日本共産党の中央本部

6日に代々木で開催される地方議員セミナーに

参加するため、三島市の娘宅に前泊しました。


当日、一時間も早く代々木に到着。


時間があるし、せっかく

日本共産党の中央本部の近くまで来たことだし…

と、初めて、日本共産党の中央本部に行きました。


27459596_1604997059593297_4378419010258394322_n.gif


入り口に募金箱…さすが!

27858425_1605042669588736_2479295646847644376_n.gif


突然の訪問で、時間もあまりありませんでしたが、

勤務員の方が快く本部内の案内をしてくださいました。


よく、ネット中継で見る会議室。

27751486_1605041622922174_5261955454493422731_n.gif


図書館には16万冊の書籍。

27750230_1605041626255507_2857315491807607617_n.gif


富士山が綺麗に見えました。

27655390_1605042666255403_2032645970394835182_n.gif


好評の食堂は前もって申し込みが必要とのこと…残念💦


短い時間にもかかわらず、丁寧に説明してくださった

勤務員の方に感謝❗


今度、行くことがあったら前もって、

昼食込みで申し込みたいと思います💕

posted by きよこ at 22:20| 福井 ☁| 日記2017.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月05日

議会便り、ようやく完成b

12月議会便り「こんにちは! 山本きよこです」

が、ようやく、ようやく完成しました〜❗


前回は、印刷屋さんの締め切りに間に合わず、

自分で、事務所で印刷する羽目に…💦


紙を15000枚、買いに行って、←重い💧

印刷ミスがないよう、約8時間、

印刷機にはりついて印刷してほっこり…💧


今度から、絶対に締め切りは守ろう💨と

心に誓った11月23日…


とはいえ、12月19日からず〜っと、

孫守りをしながら仕事や活動をする日々で

なかなかはかどりませんでしたが、

なんとか間に合いました。


2月18日の新聞に折り込みできそうです。


2月22日から3月議会が始まるので、

ぎりぎりセーフ💨


時間が足りなくて、字数を減らすことができず

文字ばかりで読みづらいですが、

もし、手にすることがありましたら、

ぜひ、ごらんください。


こんにちは201712議会-1.gif

こんにちは201712議会-2.gif
posted by きよこ at 15:37| 福井 | 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月04日

議会報告会

議会ごとに、女性後援会のみなさんが

開催してくださっている

「山本きよこ市議を囲んでの議会報告会」。


今回は、2月12日午前10時から、木崎会館にて。


お待ちしています💕


27336925_1602573923168944_1259409384032440066_n.gif
posted by きよこ at 20:00| 福井 | 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月03日

久々の味噌づくりとアベ政治許さない

3日は、医療生協の味噌造りの日。


私もかつては毎年、作っていましたが、

家のコンロがIHになって、

大豆を煮るのに大きな鍋が使えなくなり、

10年ほど、作っていません。


みなさんのお世話をしている方が病気のため、

私は、味噌はつくらないけど、お手伝いだけなら…

と、今回、久々に参加しました。


お手伝いのつもりが…

みなさん、毎年作っておられるので、

手慣れたものです。


じゃまにならないように、

コチョコチョとお手伝いされていただきました。


楽しそうで、私も作りたくなりました。


圧力鍋でも豆を煮ることができるようなので、

私も来年、味噌造り復活しようかな???


27654889_1602187389874264_1839195135991764867_n.gif


午後1時からは、敦賀のアルプラ前にて、

3日恒例の「アベ政治を許さない」宣伝行動

プラス、憲法9条守る3000万署名行動。


27657003_1602506813175655_2422015376084291485_n.gif

27332118_1602506816508988_5538271197430553089_n.gif


寒かったですが、

30分でたくさんの署名が集まりました。


安倍首相は、今年中には憲法9条を変えると公言💦


子どものためにも、孫のためにも憲法9条改悪反対❗


戦争をしない平和な日本を、世界を子や孫に❗


がんばります💨

posted by きよこ at 23:00| 福井 | 日記2017.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月02日

粟野の区長さんと語る会

2日は、粟野地区の区長さんたちと

粟野地区在住の8人の市議との語る会。


粟野地区のコミュニティ事業について

意見を出し合いました。


同じ時間に会議が重なっていて、

途中で退席しましたが、

みなさん、とっても熱く語り合っていました。


「市会議員に良い案を提案して欲しい」と。


私も、他の自治体の取り組みを勉強したり、

地域のみなさんの声を聴いて

提案できるようにしていきたいです。

posted by きよこ at 23:00| 福井 | 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする