今日は、予算決算常任委員会の全体会でした。
23日に審議した補正予算の
分科会長報告と討論と採決が行われました。
私は、新幹線の工事費負担が増額となった補正予算と
上下水道の窓口業務を民間委託する水道事業会計
について反対討論をしました。
他に反対、賛成討論はなく、
反対少数で可決されました。
その後、引き続き、予算決算常任委員会の全体会で、
平成30年度当初予算の基本質疑が行われ、
私も、通告を出していた22件について質疑しました。
金曜日の晩から月曜日までインフルエンザの孫守りで
予算審議の準備をする時間が十分に無く、
昨夜は、夜中3時までかかって質疑の準備や、
補正予算の討論原稿を作ったり…で、寝不足💦
そして、今日は集中して質疑に望んだのでヘロヘロ💧
とても長く感じた予算決算常任委員会ですが、
5時前までには終わり、7日の本会議で行う討論通告の
〆切り5時までに、反対討論の通告書が出せて、ほっ💓
明日は、予算決算常任委員会の分科会で、
当初予算の詳細な審議を行います。
私は、産業建設にかかる予算の審議をします。
がんばらなくちゃ〜💨