2019年02月07日

お口も心も身体も喜ぶ料理

最近、アボカドにはまってます。


実は、つい数ヶ月前まで、苦手でした。


ハッキリしない味で、もたもたした感じで…

名前も「アボガド」と思ってたくらい

まったく眼中にありませんでした。


でも、身体に良いらしいし…と、一度、試しに買って

マヨネーズ、チーズとパンに乗せて焼いたら美味💕


で、生協で定期購入して(←安い)、

ネットでいろいろレシピ探して作って食べてます。


今回は、アボカドと納豆と塩昆布とごま油。


味付けは納豆のタレのみ。


51415103_2075079869251678_7861897735081820160_n.gif


あと…今、干し柿入りなますにはまっています。


大根と人参を千切りにし、塩麹でもんでしばらくおく。


干し柿1個は千切りにし、

酢大1、メープルシロップ大1に1時間、漬ける。


大根と人参をしぼって水気を切る。


漬けていたお酢等ごと干し柿を大根、人参と和える。


今回は、大根が無かったので、人参のみ使用。


苦手な人参が、いくらでも食べれる💕


人参も干し柿も酢の物も苦手だったけど…

年を取ったせいか?おかげさまで、

お口と心と体が喜ぶ料理が好きになってきました。


51381340_2075101929249472_8310385079192911872_n.gif
posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| お料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする