2020年09月18日

いっせい街宣ディ

今日は、日本共産党の

北陸信越地域の一斉宣伝行動デイ。


午前中は、私が宣伝カーの運転手になって

河本町議と美浜町内5ヶ所で街宣しました。


彼岸花の群生に、

もうすぐ彼岸だと今更ながら気づきました。


ピンクや白の彼岸花もありました。


119206154_3330689037024082_3708461069628936066_n.jpg


街宣の後、シルバーショップ湖畔にてランチ。


お味噌汁がシジミ汁じゃなくて残念だったけど…

こんなにいっぱいあって美味しくって600円❣️


毎月1回、美浜に街宣に来てるし、次回も来よ〜💕


119700624_3330687803690872_1108325906889781865_n.jpg


午後は、松宮市議と市内10ヶ所にて街宣しました。


松宮市議は、公文名、櫛林、神楽2、津内2、松葉町で、

私は、東洋町、中央2、砂流、市野々2、和久野で

お話しさせていただきました。


私がお話しした内容は…

安倍首相が辞任し、新しく菅氏が首相になったが、

行き詰まったアベ政治を継承するのでは、

日本に未来がない。


しかも「自助、共助、公助」を理念にするというが、

何の為に政治があるのか…等々。


また、敦賀市政についても、コロナ禍によって

価値観が変わってきた。


観光客頼みの地域経済のあり方を変え

住民の暮らし第1に転換を図るべき…等々、

お話しさせていただきました。


私がお話している間、

松宮市議が近辺に私の議会便りを配布、

松宮市議がお話してる間は、

私も松宮市議の議会便りを配布。


雨降ってて大変でしたが、良い運動になりました。


午前中の美浜も入れると、

今日は6時間以上、街宣してたことになります。


いや〜我ながら、よく頑張りました。


119612930_3331458210280498_4127730481726167134_n.jpg
posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする