区長会等から美浜町議会に出され、
今日、臨時議会で審議、採決されると聞き、
県内の反原発、脱原発など様々な団体、
また、関西からも美浜町役場に集結。
傍聴する人、街宣する人にわかれ、松宮市議は傍聴に。
私は日本共産党衆議院比例代表予定候補の
金元ゆきえさんと街宣へ。
金元さんが話してる間、周辺にチラシをまきました。

さて、今日は19日。
5年前の9月19日、多くの国民の反対を押し切り、
安保関連法が国会で強行可決されました。
そのため、この日を忘れてはならない、
平和憲法を守りいかそうと、5年前から毎月19日に、
敦賀9条の会を中心に市民団体のみなさんが
宣伝活動をされています。
今日も、美浜での老朽原発再稼働反対行動の後、
敦賀に戻り参加しました。
強権的な菅政権の元、憲法9条が脅かされています。
憲法を守り、憲法をいかした平和、自由、平等な社会、
人権が大切にされる社会を子や孫に手渡そう!と
お話しさせていただきました。

午後は、町内のふれあいサロン(介護予防)があり、
福祉委員長としてお手伝い。
夜は、孫守りでした。
先日、友人から「生き急いでいるように見える」と。
タイムラインやFacebookでオープンにしているので、
そう見えるのかな?
けど、前からずっとこんなだったし、
コロナで集会や行事が減って、
むしろ、ちょっと前より忙しくはないのだけど…
ま、若くないし…
これからも、ボチボチがんばります❗