一般質問が終わりました。
私の質問は…
1 暮らしの支援について
(1)国保税等のコロナ特例減免の簡素化
(2)就学援助の改善
(3)学校トイレへの生理用品の配備
2 保育園のあり方について
3 敦賀きらめき温泉リラ・ポートのあり方について
8枚の原稿のうち、
ゆっくり丁寧に話したのは、
最初の国保等のコロナ特例減免まで。
1枚3分として、8枚なので24分…のハズが、
答弁に対する再質問に時間がかかり…
1枚目で、すでに5分超。
やばい! 時間足りんやん😵💦
2枚目から、早口に。
所々、割愛しながら読み進めてたら、
最後のリラポートの質問で時間が余り…
おかげで?リラポートの問題について、
ノー原稿でじっくり、シッカリ再質問できました。
リラポートの今後のあり方は、
「指定管理者と相談」ではなく、相談すべきは市民。
市民が納得できないものは、
税金のムダ遣いと批難されても仕方ない。
ましてや、1億かかる分、福祉が削減されるのなら
市民は納得できない。
市民の声を聞いて存続も含め判断すべき、等々。
さて、今回の一般質問では、
珍しく?前向きな答弁がいくつかありました。
就学援助をコロナ禍でなくても、
年度途中でも受け付ける、と。
これまで、中々、要望しても実現しなかったので、
議会で一般質問でとりあげて良かったです。
また、対象となる世帯別の所得の例を
ホームページに明示することも約束。
これで、少しでも、周知がはかられ、
対象者に結びついて欲しいです。
給食の現物給付は今後、研究…と。残念💧
引き続き、求めていきたと思います。
学校トイレの生理用品の配備は、
校長会のヒアリングを受け決める、
とするともしないともわからない答弁でしたが…
たぶん、やってくれるかな?
本来はメインのハズの保育の質問は
時間の関係上、かなり割愛しましたが…
次回、認定こども園について質問をする予定なので、
時間足りなくて話せなかった統廃合の問題も
合わせて質問したいと思います。
一般質問の後、議会運営委員会が開催され、
区長連合会から出された、
議員定数削減求める請願の審査をしました。
区長連合会から議員定数の削減を求める要望は
これまで何度もありましたが、請願は初めて。
議会運営委員会で出された請願を審査する、
というのも初めてです。
区長連合会のみなさんが傍聴に来られている中、
私は、議員定数は議会が決めること、
定数は24が妥当であり、
削減することで、議会が市民から遠くなる、
また、少数意見が届きにくくなる等、
削減に反対の討論をしました。
採決の結果、賛成多数で採択すべきと決しました。
請願趣旨に「市民の信頼を得るため削減すべき」と
書かれていましたが…
党議員団は、違う形で、市民の信頼を得るために
これからも頑張りたいと思います。