2021年09月16日

街宣&個展

松宮市議と市内5ヶ所で街宣しました。


敦賀市政についてお話しをした後、

国政についてお話ししました。


暑かったですが、風が気持ちよかったです。


242175358_4371738449585797_7557094508308456722_n.jpg


夕方、Facebookのお友達の個展を見たくて、

喫茶未完成へ。


未完成は、ずいぶん久しぶりです。


入ったら、知人がいてビックリ‼️


個展、素晴らしくて楽しかったです。


野村さんの描く山頭火、ほんと、良いです💓


9月30日までだそうです。


みなさん、良かったら、ぜひ❗️


242176613_4373142659445376_2364536526544390922_n.jpg


さて、個展を楽しみつつ、

美味しいコーヒーを飲みつつ…

みなさんがお話ししてる内容に興味津々。


だんだんお耳がダンボに…


そして、知人がいること幸に、

交じらせていただきました。


気比神宮は、江戸時代、お寺だったとか。


境内の池には、その名残の石があるそうです。


大和田銀行は、日本で1番最初にできた私立銀行で、

私立銀行の条例ができる前にできていた、とか。


初めてお聞きするお話がいっぱいで、

とても楽しかったです。


また、ぜひ聞かせていただきたいです。

posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 日記2020.1〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする