今日も、おはよう宣伝で一日が始まりました。
今日のおはよう宣伝は8人!
思ったより寒くなくて良かったですv
9時半からは、広報広聴委員会。
議題は、9月議会の議会便りと
市内の高校生との意見交換会について。
午後は、県庁へ。
県議会議長宛と知事宛に
美浜町のみなさんにおこなったアンケート結果と
「住民説明会を開催してください」との要望書を
提出しました。
原安課の対応は、なんと、物置のような部屋。
かろうじて、机は出してくれたけど…
椅子もあるのに出さず、立ったまま。
高齢者もいるのに…💧
10年くらい前から、毎回です。
知事が変わっても対応は同じ。
原発に反対する人は、福井県民にあらず?
はたまた、人にあらず?
いつになったら、まともな対応をしてくれるのか?
要望提出終わり、帰ろうとしたら
部屋に、次々と台車で荷物が運び入れられて…
やっぱり物置なのね〜😠💨
帰りに、南条サービスエリアにできた
道の駅によりました。
見たこともない、おしゃれで
美味しそうなものもあって
わくわくするような品揃え。
今庄蕎麦食べましたが、美味しかったです。
それにしても…
サービスエリアの飲食やお土産コーナーと
共存共栄するのかな?とか、
南越前町が払う指定管理料が気になるのは
職業病かな〜?😃💧