2022年02月25日

予算決算常任委員会(補正予算)

議会2日目は、予算決算常任委員会で

2021年度の補正予算について質疑しました。


まずは全体会。


昨日、通告を出した8人が、

通告をした17事業について質疑。


私も7事業について質疑しました。


274758666_4924644234295213_3017265362063770750_n.jpg


お昼からは、予算決算常任委員会の分科会。


総務民生、産経建設、文教厚生の分科会に分かれ、

詳細に質疑。


私は、私立の幼稚園、認定こども園、保育園などの

保育士などの処遇改善についてお聞きしました。


保育士だけでなく、ちゃんと、園で働くみなさんに

9000円支給するようです。


そのほか、介護保険の基金、

敦賀病院の寄付金などもお聞きしました。


次は1日に、予算決算常任委員会の全体会があり、

今日の分科会長の報告の後、討論、採決です。


そのあと、2022年の当初予算について質疑があり…

2日は分科会で詳細質疑があり…

3日は代表質問の締め切り…って、焦る焦る💦


夕方、小学生の下校の見守り隊でしたが、

雪道が緩んでて、夕日も明るく、春だなぁ〜💓


このままコロナもおさまってくれた良いのになぁ〜

posted by きよこ at 21:21| 福井 ☀| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする