2022年09月07日

一般質問の通告を出しました

今日、1時に一般質問の締め切りがあって…

20分前に市役所の議会事務局に到着。


発言通告の提出順に抽選をするのですが…


最後から2番目にガラガラを回した私、

出てきたタマはなんと…「1番」😵💦


一般質問は13日から15日までなので、

私の一般質問は、13日10時からに決まりました。


さて、今回、発言通告を出した議員は13人。


私は議員になって今年で24年目ですが…

13人しか質問しないなんて、初めてかも…💧


今期、残り3回しか議会はありません。


質問しないなんて、

もったいないおばけが出そうです。


さて、一般質問は地元ケーブルテレビ(RCN)や

ネットで中継が見られますし、

後日、再放送や録画放送が見れますが

議場で直接見る方が、空気が伝わって面白いですよ。


市民の声を代表して、精一杯、がんばります。


ぜひ、傍聴にお越しください❗


な〜んて言って、実は傍聴おられたら、

めちゃくちゃ緊張しちゃうんですがね💧


   ☆   ☆   ☆


今回の私の質問は下記の通りです。


1、学校給食のあり方について

2、「ちえなみき」と図書館について

3、マイナンバーカードについて

4、支援の格差の問題について

5、帯状疱疹予防接種への補助について

posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする