22日は、予算決算常任委員会で、
令和5年度の3月補正予算を審査しました。
まず、予算決算常任委員会の全体会で、
前日の21日の発言通告を出した7人の議員が、
補正予算の10件の事業費について質疑をしました。
私は、一般職と会計年度任用職の退職手当費と、
金ケ崎周辺魅力づくり事業費について質疑。
松宮市議は、
次世代タクシー車両導入支援事業費補助金について。
質疑で分かったことは…
今年度から、定年が延長するので、
定年退職の職員はおられませんが、
正規職員で14人が退職するそうです。
そのうち、保育士は9名。
会計年度任用職員(非正規)の退職も28名で、
そのうち、保育士は4名。
と言うことは…
正規、非正規あわせて13名の保育士が
退職されるようです。
児童クラブの指導員も9名退職とのことで…
合わせて、22名の保育関係者が退職…😵💦
前年度も、正規の保育士8名、
非正規の保育士、児童クラブの指導員14名、
合わせて、22名の保育関係者が退職されたばかり…
2年で44名…大変な実態が明らかになりました。
金ケ崎周辺魅力づくり事業費は、
緑地に建設するオーベルジュに補助金を出すため、
補助金等交付要綱をつくる必要がある、とのこと。
オーベルジュは、福井県が、福井県の土地である
金ケ崎緑地に誘致するもので、
なぜ、敦賀市が補助金の交付要綱を
800万円も出して作る必要があるのか?との思いと、
説明欄にあった「新たな官民連携の制度設計」に
頭がとらわれ、全体会での質疑は、
トンチンカンなことになってしまいましたが…
ようは、敦賀市が補助金を出す以上、
敦賀市としても後々、困ったことにならないよう
要綱を作っておく必要がある、とのことですが…
なぜ、敦賀市が?との問には、
県は県で作るし、市も市として作る、と。
確かに、県の言い値?で出すのも納得はいきません。
…ってか、オーベルジュに多額の補助をすること
そのものに、疑問を感じてるのですが…💧
次世代タクシー車両導入支援事業費補助金は、
市内にあるLPガスのスタンドが
令和6年3月に廃止されるため、
タクシー業者のタクシーのハイブリットへの
買い換えに補助をする、というもので…
市内4つの業者への調査で、
現在、タクシーは105台あって、
そのうち、LPガスのタクシーが81台あり、
ハイブリットの新車20台、中古61台に
買い換える、ということで、
9月議会補正で、3780万円、計上していました。
ところが、その後、実際には、
新車50台、中古21台、計71台を購入し、
80万円不足するため、
今議会で、追加補正されましたが…
あれ? 81台じゃなかったの?
10台足りないやん💧
しかも、71台のうち、14台が、
半導体不足、リコール等で納入が遅れていて、
現在、納入されたハイブリット車は57台。
ガソリン車24台を合わせても81台なので、
現在の105台から、24台も減ることに。
新幹線が開業するけど、タクシー足りるの?
そこで、関連質疑で
LPガスの閉鎖を延期してもらっては?と、
お聞きしたところ…
「タクシーは減るが、
運転手が不足しているから、81台で充分」って…
新幹線で敦賀に来てもタクシーがない…
なんて、ことにならないか、心配ですね💧
その他、みなさんの質疑で分かったことは…
西浦で、生食用の岩牡蠣を出荷するため、
浄化設備等、新設に810万円補助しますが…
西浦の牡蠣の組合は、令和元年から5軒で始め、
加熱用として229キロ出荷しているそうです。
浄化設備を整備し、滅菌や殺菌することで、
生食用として、
養殖牡蠣2100キロ、天然牡蠣2800キロ、
合計4900キロ出荷することができるとのこと。
また、浄化設備は
真牡蠣や他の貝類にも使えるそうです。
岩牡蠣、人気がありますよね〜私も大好きです💓
これから、観光客が増えることが予想されますが、
ぜひ、岩牡蠣を食べてもらって、胃袋つかんで、
リピーターになっていただけたら良いですね。
ちなみに、これにより
利益は約200万円増とのこと。
電気代やメンテナンスもかかるし…
漁業って大変なんだと改めてわかりました。
更なる支援が必要です。
全体会の後、分科会がひらかれ、
私は、文教厚生分科会の所管の
給食センター建設費、国保や介護保険の
補正予算について質疑をしました。
次の予算決算常任委員会は、27日です。
補正予算の分科会長報告、質疑、討論、採決の後、
当初予算の質疑です。
しっかり準備をして、のぞみたいと思います。
街で見かけたマンホール。
中学校の美術部の作品だそうで、可愛いです。