2024年03月04日

ふれあいサロンで気分転換

一般質問の原稿を書きながら、

1問目の財政でドツボにはまり…


経常収支比率と経常一般財源比率が

頭をぐるぐる回る…


なんで、経常一般財源比率では

自由に使えるお金がいっぱいあると言うのに、

経常収支比率では、財政が硬直しているのか?


頭を整理するつもりが、質問からドンドン離れて、

過去数十年の人件費、扶助費、公債費、物件費の

一覧を作ってグラフを作ってみたり…


煮詰まったところで、ふれあいサロンの時間。


会館で、町内の高齢者のみなさんと一緒に

脳トレや体操したり、ゲームをして気分転換💓


431311631_7283327955093484_8705986999539401604_n.jpg


新年度のサロンの手帳も作りました。


と言っても、社協さんが準備したカレンダーを

ホッチキスでとめて、和紙の背表紙を貼って、

4月から来年3月のサロンの日を

マーカーでしるしをつけるだけ。


でも、しるしをつけながら、12月になると、

誰とも無く「もう、はよから一年終わるなぁ」

「一年なんて、あっと言う間やなぁ」


笑いながらも、しんみり…


年々、高齢化が進みすぎ、

サロンの参加者が減っています。


みんなで元気に来年の春を迎えたいです。

posted by きよこ at 23:00| 福井 ☔| 議会、議員活動2016.11〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする