今日は、息子夫婦が仕事のため、
春休みでお家にいる孫ちゃん達の孫守りです。
私も孫ちゃんたちも、まだ、
新幹線駅に行ったことがないので、
孫ちゃん達を連れて行ってきました。
東口の駐車場は30分無料で、
30分超えると100円いります。
西口の立駐は、60分無料なので、
西口の立駐に車をとめて、敦賀駅へ。
まず、駅西口で、入場券を買いました。
孫ちゃんと電車に乗ったことがないので
今頃、気づいたけど…
あーちゃん、小学生だから半額で、
双子ちゃん、まだ入学前なので、無料!
おお〜! 新幹線に乗せるなら、今のうち?
さて、入場券を買った後、3人連れて改札口へ。
自動改札口が、バタンとしまるんじゃないかと、
3人とも怖がって、中々、通ろうとしない…
あーちゃん、勇気を出して、
入場券を自動改札に入れ、
急いで通ったのは良いけど…
出てきた券を取ることを知らないあーちゃん、
「券、取って」と言っても分からず、
呆然と立ち尽くす…
怖がって動こうとしない双子ちゃんと
手をつないでいるバァバも、瞬時に動けず…
あやうく、券がひっこむところでした。
孫ちゃん3人連れて、自動改札口を通ることが
こんなに大変だとは、思わなかった〜💦
ちなみに、我が子が小さいときは、
駅員さんがいる改札口があったから、
そんな苦労は知らなかったです。
さて、次は、長い廊下を渡って東口駅へ。
途中の動く歩道は、
「思ったより短かった」との噂通り、
50bも無さそう…
これが、年間60万円、
敦賀市が電気代を負担する動く歩道ね〜
でも、ゆっくりすぎて、
結局、動く歩道の上をみんな歩いてるし…😃💧
意味あるの?
コンコースでは、嶺南広域行政組合議会が
約1億円で購入して設置した
大きなデジタルサイネージが、
嶺南各市町の観光情報や、
能登半島の地震の情報を流していました。
そして、次に、新幹線ホームへ行く改札口。
自動改札機は、乗り換えがスムーズになるよう
整備新幹線の駅としては最多の19通路あります。
ここでも怖がる孫ちゃん達。
双子ちゃんたちは入場券ないし、
駅員さんがいる改札口を通らせて…
あーちゃんには再び勇気を出してもらって、
あーちゃんとバァバは自動改札口を通って、
いざ、新幹線のホームへ。
ホームには、すでに新幹線が止まってるけど、
横から見てもイマイチ…
孫ちゃんたち「これ、新幹線?」
新幹線は、顔を見てこそ新幹線だと
あらためて感じました。
そのうち、トンネルから出てきた新幹線が、
ホームに向かって走ってきて…
でも、孫ちゃんたちは背が低くて見えない。
3人をかわるがわる抱きかかえ、
走ってくる新幹線を見せるバァバ…大変💧
孫ちゃんたち「見るだけはつまんない」
「乗りたい」と言うけど、入場券じゃね〜
そして、来た道を3人連れて帰りました。
駐車場の料金は、無事「0円」。
良かったけど、
小さい子を連れては遠かったです。
初めて駅東の構内を歩いて、
ようやく、みなさんの感想に追いついた感じ?
夕方、市役所に行って、
新幹線の駅前広場から出た交差点の
信号機の設置について状況をお聞きしました。
要望は多数、寄せられているそうです。
でも、県は信号機は設置しないとのこと。
事故が起きてからでは遅いです。
事故が起きる前に、対策を取るよう求めました。