今日の午前中は、
福井の病院へ行ったついでに、
坂井市まで足をのばし、
米粉パンのお店「ぴんぽんぱん」へ。
娘のお友達のお店で、
福井になかなか帰れない娘のために
パンを送ってあげようと思いまして…。
すると、お店で冷凍して配送できるそうで…
直接、娘宅へパンを送ってもらうことに。
娘の喜ぶ顔が目に浮かびます。
さて、坂井市から下道で
寄り道もせず、ボチボチと敦賀に帰り、
3時から小学生の下校の見守り隊。
3時半から、市役所へ行って、議会の
新幹線開業後まちづくり特別委員会を
傍聴しました。
特別委員会では、担当課から、
敦賀まちづくり協議会の開催状況など
説明がありました。
敦賀まちづくり協議会の座長は、
敦賀商工会議所の会頭で、
委員は、敦賀市長と福井県知事。
え? 3人だけの協議会?と驚きましたが…
その下に幹事会があって、
委員長は、商工会議所の副会頭。
委員は…敦賀市 副市長、
福井県 新幹線・交流まちづくり局長、
敦賀商工会議所 専務理事、
気比神宮 氏子総代、
福井大学 教授、
敦賀観光協会 会長。
商業エリア分科会、敦賀駅分科会、
気比の杜分科会、交流拡大分科会の
4つの分科会でそれぞれ検討し、
令和7年度以降に、
「アクションプログラム」を策定するそうです。
出された資料には、
新幹線開業前と開業後1ヶ月、2ヶ月の
駅や金ケ崎周辺の観光施設の来訪者数について、
比較が示されていました。
開業前に比べると、
さすが、どこも100%超の来訪者数ですが、
5月に入って、微妙に減っているようです。
駅前商店街に党事務所があるのですが、
私の感覚としても、5月の連休以降、
お客さんは減っているように感じます。
今後、どのように賑わいをつくるのか?
課題ですね。
さて、先日、
赤旗(日本共産党の新聞)の調べで
47都道府県・20政令市中、
犯罪被害者見舞金制度があるのは
23都県17政令市で、
そのうち、支給対象となる遺族(配偶者)に
「同性パートナー」を含むのは、
14都県16政令市であることがわかった、
と、赤旗に載っていました。
そこで、敦賀市でも、3月議会で
犯罪被害者への見舞金制度ができたけど、
配偶者として同性パートナーを含むのか?
気になって、担当課へ。
すると、「含みます」と、
できたてホヤホヤの規則を見せてくれました。
条例には書いていませんでしたが、
規則にちゃんと書いてありました。
ほっ💓
敦賀市、良い仕事していますね〜!
さてさて、明日から6月です。
そろそろ梅雨入りなのか、
最近、湿度が高くて、
心と体が、どよ〜んとしています。
気合い入れて、がんばらなくては〜💨
2024年05月31日
2024年05月30日
ottaの新しいお店&カレー
今日は、午前中、党の会議。
1時半ごろ会議が終わり、
お腹が空いたので、
トコトコ歩いて駅前のottaへ。
ottaに、新幹線開業直前にオープンした
近江牛のお店は高いだろうなぁ〜と
今まで、遠巻きに見ていましたが、
お店の前を通り、メニューを見ると…
近江牛のステーキやすき焼きとか
高そうなメニューは無くて…
近江牛のカレー、カツ…と、庶民的?
そこで、安心して入って
「七本槍定食」を食べました。
ごはんから串揚げの具材まで、全て滋賀県産。
しかも、7本の中の1本は、近江牛。
パン粉も自家製だそうで、おいしかったです。
気になったのが「ビーフカレー800円」。
メニューのどこにも「近江牛」と書いてないし、
他に、「近江牛ビーフカレー1700円」があるので
近江牛じゃない牛さんのカレーかと思いきや、
実は、ルーの中に、近江牛が溶け込んでるそうで…
じゃぁ、「ビーフカレー800円」と
「近江牛ビーフカレー1700円」は、どう違うの?
…と聞いたら、
近江牛ビーフカレーには、
近江牛の肉の塊が入っているそうです。
肉の塊はなくても良いので、
次回、ビーフカレーにしよう💓
と心に決めました。
お昼ご飯の後は、月末なので、
赤旗の読者増やしと集金。
8時半ごろ家に帰って、
作り置きのカレーを食べました。
キャベツとか、冷蔵庫に入ってた野菜を入れた
スープカレーで、肉はゼロ。
おとつい作って、3日目です。
スパイシーでおいしくて、全然、あきません。
ふと、思い出しましたが…
高校の時、アルバイトで得たお金で、
平戸のみならず、佐世保まで行って
カレーとクレープの食べ歩きをしてたっけ…
40数年たっても、変わってないなぁ〜私😃💧
1時半ごろ会議が終わり、
お腹が空いたので、
トコトコ歩いて駅前のottaへ。
ottaに、新幹線開業直前にオープンした
近江牛のお店は高いだろうなぁ〜と
今まで、遠巻きに見ていましたが、
お店の前を通り、メニューを見ると…
近江牛のステーキやすき焼きとか
高そうなメニューは無くて…
近江牛のカレー、カツ…と、庶民的?
そこで、安心して入って
「七本槍定食」を食べました。
ごはんから串揚げの具材まで、全て滋賀県産。
しかも、7本の中の1本は、近江牛。
パン粉も自家製だそうで、おいしかったです。
気になったのが「ビーフカレー800円」。
メニューのどこにも「近江牛」と書いてないし、
他に、「近江牛ビーフカレー1700円」があるので
近江牛じゃない牛さんのカレーかと思いきや、
実は、ルーの中に、近江牛が溶け込んでるそうで…
じゃぁ、「ビーフカレー800円」と
「近江牛ビーフカレー1700円」は、どう違うの?
…と聞いたら、
近江牛ビーフカレーには、
近江牛の肉の塊が入っているそうです。
肉の塊はなくても良いので、
次回、ビーフカレーにしよう💓
と心に決めました。
お昼ご飯の後は、月末なので、
赤旗の読者増やしと集金。
8時半ごろ家に帰って、
作り置きのカレーを食べました。
キャベツとか、冷蔵庫に入ってた野菜を入れた
スープカレーで、肉はゼロ。
おとつい作って、3日目です。
スパイシーでおいしくて、全然、あきません。
ふと、思い出しましたが…
高校の時、アルバイトで得たお金で、
平戸のみならず、佐世保まで行って
カレーとクレープの食べ歩きをしてたっけ…
40数年たっても、変わってないなぁ〜私😃💧
2024年05月29日
原発の議会前説明
今日の午前中は、
敦賀市議会の原子力発電特別委員会の委員を対象に、
議会前にいつも行われる
日本原電、日本原子力研究開発機構による説明会。
日本原電1号機、2号機で、2月、3月にあった
単純な人的なミスによる漏水、火災について、
原因、対策など説明を受けた後、
私を含め、それぞれ議員から、
詳細に質問し、徹底的な安全対策を求めました。
また、私は、
日本原電2号機の再稼働のための
規制委員会の審査について、
どのような指摘があったのか、
今後の対応についてお聞きしました。
いくつもの指摘があったようですが…
日本原電「丁寧に説明をします」と。
あくまで、活断層ではない、
連動して動かない、
2号機は安全だと主張する日本原電。
どうか、規制委員会には、
科学的知見にもとづいて、
K断層は活断層であり、
原子炉直下の破砕帯と連動して動くこと、
浦底断層により大きな影響を受けることを
明確に判断して欲しいです。
機構からは、もんじゅ敷地内に予定されている
新型炉のついて、
ボーリング調査を追加することなど
説明がありました。
いつもより時間がかかり、12時過ぎました。
午後からは、党の会議。
夕方からは、日曜版の配達と集金。
あるお宅で、
「収穫したばかりの新玉ねぎ、あげるわ」と。
夜9時前に家に帰って、
さっそく玉ネギのサラダを作りました。
晩ご飯のおかずが一品増えましたv
感謝です。
図書館のロビーの展示
「あなたは犬派?それとも猫派?」
私は、猫派です。
敦賀市議会の原子力発電特別委員会の委員を対象に、
議会前にいつも行われる
日本原電、日本原子力研究開発機構による説明会。
日本原電1号機、2号機で、2月、3月にあった
単純な人的なミスによる漏水、火災について、
原因、対策など説明を受けた後、
私を含め、それぞれ議員から、
詳細に質問し、徹底的な安全対策を求めました。
また、私は、
日本原電2号機の再稼働のための
規制委員会の審査について、
どのような指摘があったのか、
今後の対応についてお聞きしました。
いくつもの指摘があったようですが…
日本原電「丁寧に説明をします」と。
あくまで、活断層ではない、
連動して動かない、
2号機は安全だと主張する日本原電。
どうか、規制委員会には、
科学的知見にもとづいて、
K断層は活断層であり、
原子炉直下の破砕帯と連動して動くこと、
浦底断層により大きな影響を受けることを
明確に判断して欲しいです。
機構からは、もんじゅ敷地内に予定されている
新型炉のついて、
ボーリング調査を追加することなど
説明がありました。
いつもより時間がかかり、12時過ぎました。
午後からは、党の会議。
夕方からは、日曜版の配達と集金。
あるお宅で、
「収穫したばかりの新玉ねぎ、あげるわ」と。
夜9時前に家に帰って、
さっそく玉ネギのサラダを作りました。
晩ご飯のおかずが一品増えましたv
感謝です。
図書館のロビーの展示
「あなたは犬派?それとも猫派?」
私は、猫派です。
2024年05月28日
議会運営委員会
今日は、6月議会にむけて、
議会運営委員会がひらかれました。
議会が告示され、議案書が配布されました。
議案は、補正予算案をはじめ
市長の減給、岡山町の区域の新設など、9件。
請願は、私たち党議員団が紹介議員となった
核兵器廃絶求める請願1件のみ。
会期は6月4日から25日までです。
一般質問は、12日から14日まで。
まだ、一般質問を何にするか、
あれこれあって、決めかねています。
今回こそ、余裕もって質問できるよう、
項目を絞らなくては…💨
さて、午後、3ヶ月ぶりに美容室へ。
やっとこさ、髪をカットして、
スッキリです。
これで、スッキリ、6月議会を迎えられます。
後は、部屋の掃除…?(笑)
昔、旅行雑誌で見て以来、
食べてみたいと思ってた
郡上八幡市の「踊志るこ」
念願叶いました💓
あっさり目のお汁粉に、お餅の踊り子。
癒されます〜💕
議会運営委員会がひらかれました。
議会が告示され、議案書が配布されました。
議案は、補正予算案をはじめ
市長の減給、岡山町の区域の新設など、9件。
請願は、私たち党議員団が紹介議員となった
核兵器廃絶求める請願1件のみ。
会期は6月4日から25日までです。
一般質問は、12日から14日まで。
まだ、一般質問を何にするか、
あれこれあって、決めかねています。
今回こそ、余裕もって質問できるよう、
項目を絞らなくては…💨
さて、午後、3ヶ月ぶりに美容室へ。
やっとこさ、髪をカットして、
スッキリです。
これで、スッキリ、6月議会を迎えられます。
後は、部屋の掃除…?(笑)
昔、旅行雑誌で見て以来、
食べてみたいと思ってた
郡上八幡市の「踊志るこ」
念願叶いました💓
あっさり目のお汁粉に、お餅の踊り子。
癒されます〜💕
2024年05月27日
請願提出&議員説明会
今日は、国民平和大行進実行委員会から
核兵器廃絶求める請願が出されました。
私と松宮市議が、紹介議員になりました。
戦争のきな臭いにおいがする今こそ、
世界中から核兵器をなくさなくては!
ぜひ、敦賀市議会として採択して、
日本政府に意見書をあげていただきたいです。
午後は、議員説明会でした。
@新学校給食センターの整備状況について
A敦賀市庁舎自立型水素エネルギー
供給システムの解体撤去について
まず、給食センターですが…
新しい給食センターは、
3年後の2027年に完成予定です。
広いスペースで、衛生管理バッチリ。
さながら、給食工場。
食育について、
給食を作るところを見学できるようにする、
研修室を設ける、とのことですが…
日々の学校生活の中での感覚というか…
大事なことが欠けているように思います。
私が入学した小学校は、自校式給食校でした。
給食室の前を通ると、給食のおばちゃんが、
忙しそうに給食を作っていました。
小さな小学生にとって、
給食のおばちゃんが切り刻む野菜が
山になっていく様子は迫力があるし、
いろんなにおいがして…
どんな給食ができるのかなぁ〜と、
給食室の前を通るのが楽しみでした。
アイスクリームが出たときは
嬉しかったです。
2年生の2学期に転校した学校は、
給食センター方式校で…
給食の時間の前になっても、
当然、給食のにおいはしなくて、
不思議な感じ…
そして、ガシャン、ガシャンと音がして、
給食が運ばれてきたのがわかりました。
同じ堺市内の学校でしたが、
アイスクリームは出ませんでした。
運ぶのに時間がかかるから、
アイスクリームは出せなかったのでしょう…
私の子ども達の小学校も、自校式給食校でした。
ある時、給食のおばちゃんが、
「息子さんが、死んだ雀を拾ってきて、
おばちゃん!焼き鳥にして!と言ってきて、
びっくりして大笑いしたわ」と。
運動会やプールの日も、
給食のおばちゃんたちは顔を出して、
子ども達の様子を見守ってくれていました。
給食のにおいなどの感覚とか、
先生じゃない給食のおばちゃんとのふれあいとか、
こどもにとって、大事だと思うし、
全ての学校の給食を、
自校式給食にして欲しいくらいです。
コスト優先、効率化優先で、
大事なものが失われていくことに、
むなしさを感じずにはいられません。
ただ、一方で、
新しい給食センターでは、
今まで、何度も議会で求めてきた
完全米飯給食が実現するし、
アレルギーの代替給食も実現します。
なので、残念と喜びが背中合わせ…複雑です💧
次に、市庁舎のH2Oneの解体撤去については、
令和3年11月に稼働して以来、故障続きで、
稼働率は75.3%。
そのため、東芝エネルギーシステムズとの
契約を解除し、解体撤去する、とのこと。
整備事業費として2億526万円かかりましたが、
解体撤去する費用、国の補助金の返還、
整備したときの市債の負担などなど、すべて、
東芝エネルギーシステムズが払います、と。
つまり、敦賀市としては、負担はゼロ。
敦賀駅の動く歩道も水素で動かす計画が、
結局、できなくなったし…
水素の実用化って、やはり難しいようです。
議会では、もともと疑問視する声がある中、
整備された経緯もあり、
みなさん、納得いかない様子…
6月議会では、
様々な議論が交わされそうです。
さて…
市役所1階多目的ホールにて、
ジャクエツと地元の高校生による
ウエルカムボードが展示されていました。
見る角度によって、
2種類の文字が見えます。
ぜひ、ごらんください。
核兵器廃絶求める請願が出されました。
私と松宮市議が、紹介議員になりました。
戦争のきな臭いにおいがする今こそ、
世界中から核兵器をなくさなくては!
ぜひ、敦賀市議会として採択して、
日本政府に意見書をあげていただきたいです。
午後は、議員説明会でした。
@新学校給食センターの整備状況について
A敦賀市庁舎自立型水素エネルギー
供給システムの解体撤去について
まず、給食センターですが…
新しい給食センターは、
3年後の2027年に完成予定です。
広いスペースで、衛生管理バッチリ。
さながら、給食工場。
食育について、
給食を作るところを見学できるようにする、
研修室を設ける、とのことですが…
日々の学校生活の中での感覚というか…
大事なことが欠けているように思います。
私が入学した小学校は、自校式給食校でした。
給食室の前を通ると、給食のおばちゃんが、
忙しそうに給食を作っていました。
小さな小学生にとって、
給食のおばちゃんが切り刻む野菜が
山になっていく様子は迫力があるし、
いろんなにおいがして…
どんな給食ができるのかなぁ〜と、
給食室の前を通るのが楽しみでした。
アイスクリームが出たときは
嬉しかったです。
2年生の2学期に転校した学校は、
給食センター方式校で…
給食の時間の前になっても、
当然、給食のにおいはしなくて、
不思議な感じ…
そして、ガシャン、ガシャンと音がして、
給食が運ばれてきたのがわかりました。
同じ堺市内の学校でしたが、
アイスクリームは出ませんでした。
運ぶのに時間がかかるから、
アイスクリームは出せなかったのでしょう…
私の子ども達の小学校も、自校式給食校でした。
ある時、給食のおばちゃんが、
「息子さんが、死んだ雀を拾ってきて、
おばちゃん!焼き鳥にして!と言ってきて、
びっくりして大笑いしたわ」と。
運動会やプールの日も、
給食のおばちゃんたちは顔を出して、
子ども達の様子を見守ってくれていました。
給食のにおいなどの感覚とか、
先生じゃない給食のおばちゃんとのふれあいとか、
こどもにとって、大事だと思うし、
全ての学校の給食を、
自校式給食にして欲しいくらいです。
コスト優先、効率化優先で、
大事なものが失われていくことに、
むなしさを感じずにはいられません。
ただ、一方で、
新しい給食センターでは、
今まで、何度も議会で求めてきた
完全米飯給食が実現するし、
アレルギーの代替給食も実現します。
なので、残念と喜びが背中合わせ…複雑です💧
次に、市庁舎のH2Oneの解体撤去については、
令和3年11月に稼働して以来、故障続きで、
稼働率は75.3%。
そのため、東芝エネルギーシステムズとの
契約を解除し、解体撤去する、とのこと。
整備事業費として2億526万円かかりましたが、
解体撤去する費用、国の補助金の返還、
整備したときの市債の負担などなど、すべて、
東芝エネルギーシステムズが払います、と。
つまり、敦賀市としては、負担はゼロ。
敦賀駅の動く歩道も水素で動かす計画が、
結局、できなくなったし…
水素の実用化って、やはり難しいようです。
議会では、もともと疑問視する声がある中、
整備された経緯もあり、
みなさん、納得いかない様子…
6月議会では、
様々な議論が交わされそうです。
さて…
市役所1階多目的ホールにて、
ジャクエツと地元の高校生による
ウエルカムボードが展示されていました。
見る角度によって、
2種類の文字が見えます。
ぜひ、ごらんください。
2024年05月26日
駅前のイベント&キエーロ3号
26日は、朝、町内の清掃作業。
中低木の枝を剪定バリカンでかりました。
簡単なようで、けっこう、
バリカンを持つ手に力が必要で…
腕が筋肉痛になりました😵💧
10時から、党の会議がありました。
先日、入党された90代の方が初参加。
みなさん、自己紹介しながら、
自分の入党の動機を話され…
労働組合が、労働環境を改善してくれて…
家族が党員で近所から村八分されて…等々、
あらためて、お互い話し合う中で、
いろんなドラマに感動…
政治を変えるためにも、
もっと仲間を増やしたい、と思いました。
午後から、後援会訪問のため
駅前の党事務所に行くと…
駅前商店街でイベントが!
事務所前の道路が通行止めになってて…
スポーツカーだけでなく、
土木工事などの働く車の体験会も。
こんなイベントは良いですね〜
たくさんのお店が出ていました。
実は、党事務所も、午前中、
猿橋巧おおい町議が
絵本の販売をしましたが…
地元で3時から用事があるそうで、
私が行ったときには、終わってました。
お花屋さんも出てて、植木を買いました。
さて、後援会訪問では、
みなさん、「金権腐敗一掃求める署名」に
快く応じてくださいました。
「議会便り、今日、新聞に入ってたね。
いつも見てるよ」との言葉に、
元気をもらいました。
その後、がんばった自分へのご褒美💓
土日しかやっていない
三島の喫茶店「月と虹」さんで
漫画「作りたい女と食べたい女」
を見てまったり。
その後、夜の会議が
主催者の都合で中止の連絡があり、
急に時間ができたので、
ずっと気になっていた
ベランダの植木の土を処分。
ザルでふるいにかけ、小石や根っこを除き、
キエーロ(生ゴミ処理)の土にすることに。
風が強くて、土埃でたいへん💦
マスクしてても、鼻や口に入ってきます💦
ふるった土を、キエーロ1号(写真左下)、
キエーロ2号(左上)に入れたけど、
それでも、まだ余るので、
家にある一番大きい、丸い植木鉢に入れて、
3つ目のキエーロを作りましたv
キエーロを始めて、2年超。
キエーロ1号では
我が家の生ゴミは処理しきれず、
4ヶ月後に、キエーロ2号を作りました。
現在、それで充分、
我が家の生ゴミは処理できていますが…
単に、植木鉢のいらない土と、
使う予定のないプランターの再利用で
作ったキエーロ3号。
生ゴミ入れるのが楽しみです。
ここで、「え? キエーロって何?」
という方のために、キエーロを紹介しますと…
電気を使わない生ゴミ処理機です。
必要なのは、黒土だけ。
黒土の微生物と風とおひさまの光が
生ゴミを分解してくれます。
キエーロを始める一年前に、
段ボールコンポストをやって、
それはそれで良かったのですが…
キエーロは虫がわかないし、
肥やしを作るわけではないので
熟成期間も必要無し。
半永久的に、生ゴミを
入れ続けることができます。
生ゴミを可燃ゴミに出さないので、
ゴミ箱が臭くならない、虫がわかない、
ゴミが減るので、ゴミ袋の節約にもなる、
ゴミを出す時も、ゴミ袋が軽い。
家庭のゴミが減るから、
清掃センターや処分場の負担も減らせる…
と良いことづくし❗
私が、一般質問で取り上げたところ、
敦賀市も現在、年に1回、キエーロを
無料で配布してくれています。
ミニミニキエーロでお試し程度ですが、
ぜひ、ご活用ください。
中低木の枝を剪定バリカンでかりました。
簡単なようで、けっこう、
バリカンを持つ手に力が必要で…
腕が筋肉痛になりました😵💧
10時から、党の会議がありました。
先日、入党された90代の方が初参加。
みなさん、自己紹介しながら、
自分の入党の動機を話され…
労働組合が、労働環境を改善してくれて…
家族が党員で近所から村八分されて…等々、
あらためて、お互い話し合う中で、
いろんなドラマに感動…
政治を変えるためにも、
もっと仲間を増やしたい、と思いました。
午後から、後援会訪問のため
駅前の党事務所に行くと…
駅前商店街でイベントが!
事務所前の道路が通行止めになってて…
スポーツカーだけでなく、
土木工事などの働く車の体験会も。
こんなイベントは良いですね〜
たくさんのお店が出ていました。
実は、党事務所も、午前中、
猿橋巧おおい町議が
絵本の販売をしましたが…
地元で3時から用事があるそうで、
私が行ったときには、終わってました。
お花屋さんも出てて、植木を買いました。
さて、後援会訪問では、
みなさん、「金権腐敗一掃求める署名」に
快く応じてくださいました。
「議会便り、今日、新聞に入ってたね。
いつも見てるよ」との言葉に、
元気をもらいました。
その後、がんばった自分へのご褒美💓
土日しかやっていない
三島の喫茶店「月と虹」さんで
漫画「作りたい女と食べたい女」
を見てまったり。
その後、夜の会議が
主催者の都合で中止の連絡があり、
急に時間ができたので、
ずっと気になっていた
ベランダの植木の土を処分。
ザルでふるいにかけ、小石や根っこを除き、
キエーロ(生ゴミ処理)の土にすることに。
風が強くて、土埃でたいへん💦
マスクしてても、鼻や口に入ってきます💦
ふるった土を、キエーロ1号(写真左下)、
キエーロ2号(左上)に入れたけど、
それでも、まだ余るので、
家にある一番大きい、丸い植木鉢に入れて、
3つ目のキエーロを作りましたv
キエーロを始めて、2年超。
キエーロ1号では
我が家の生ゴミは処理しきれず、
4ヶ月後に、キエーロ2号を作りました。
現在、それで充分、
我が家の生ゴミは処理できていますが…
単に、植木鉢のいらない土と、
使う予定のないプランターの再利用で
作ったキエーロ3号。
生ゴミ入れるのが楽しみです。
ここで、「え? キエーロって何?」
という方のために、キエーロを紹介しますと…
電気を使わない生ゴミ処理機です。
必要なのは、黒土だけ。
黒土の微生物と風とおひさまの光が
生ゴミを分解してくれます。
キエーロを始める一年前に、
段ボールコンポストをやって、
それはそれで良かったのですが…
キエーロは虫がわかないし、
肥やしを作るわけではないので
熟成期間も必要無し。
半永久的に、生ゴミを
入れ続けることができます。
生ゴミを可燃ゴミに出さないので、
ゴミ箱が臭くならない、虫がわかない、
ゴミが減るので、ゴミ袋の節約にもなる、
ゴミを出す時も、ゴミ袋が軽い。
家庭のゴミが減るから、
清掃センターや処分場の負担も減らせる…
と良いことづくし❗
私が、一般質問で取り上げたところ、
敦賀市も現在、年に1回、キエーロを
無料で配布してくれています。
ミニミニキエーロでお試し程度ですが、
ぜひ、ご活用ください。
2024年05月25日
議会報告会がありました
今日は、女性後援会主催の議会報告会があり、
松宮市議と3月議会の報告をさせて頂きました。
後援会の方のお庭に咲いていたお花が
会場を明るくしてくれました。
また、別の後援会の方が、
ケーキとクッキーを焼いて差し入れしてくださり、
和やかな雰囲気に…💓
みなさんから要望もいただき、
6月議会に向けてエネルギーをもらいました。
午後は、敦賀の保育を考える会の会合。
夕方、公営住宅協議会の理事会のレジメを作り、
夜、公営住宅協議会の理事会を開催。
当面の活動について打ち合わせをしました。
それにしても…
最近、いつにも増して、手帳が真っ黒で、
うっかりすると、予定を見逃してしまいそう…
毎日、何度も何度も、
手帳を見て、1日の予定を確認しています。
とりあえず、議会報告会が終わったので、
ホッ💨です。
松宮市議と3月議会の報告をさせて頂きました。
後援会の方のお庭に咲いていたお花が
会場を明るくしてくれました。
また、別の後援会の方が、
ケーキとクッキーを焼いて差し入れしてくださり、
和やかな雰囲気に…💓
みなさんから要望もいただき、
6月議会に向けてエネルギーをもらいました。
午後は、敦賀の保育を考える会の会合。
夕方、公営住宅協議会の理事会のレジメを作り、
夜、公営住宅協議会の理事会を開催。
当面の活動について打ち合わせをしました。
それにしても…
最近、いつにも増して、手帳が真っ黒で、
うっかりすると、予定を見逃してしまいそう…
毎日、何度も何度も、
手帳を見て、1日の予定を確認しています。
とりあえず、議会報告会が終わったので、
ホッ💨です。
2024年05月24日
代表者会議&三重県四日市市へ
今日は、朝9時から、
敦賀市議会の代表者会議がありました。
日本共産党敦賀市会議員団を代表して
私が出席しました。
議員の厚生年金の加入について、
今後、会派で話し合うことに。
私としては、今のところ反対です。
厚生年金に加入することになれば、
市民の税金で半分、負担することになります。
国民年金だと、老後が不安なのはわかるけど…
任意で国民年金を底上げする
国民年金基金もあります。
また、多くの国民が、
国民年金で暮らしておられます。
安心して暮らせる国民年金となるよう
年金の底上げを国に求めていくことこそ、
必要ではないでしょうか?
議員団として、松宮市議と話し合ったり、
市民のみなさんにお聞きして、
結論を出したいと思います。
さて、小学生の下校の見守り活動で
交差点に立った後、
3時半過ぎに、三重県四日市市へ。
静岡に住んでいる娘夫婦が、
所用で四日市に行くとのことで、
久しぶりに娘に会いに行ってきました。
高速と下道で2時間ほどで到着。
菰野町のアクアイグニスでおちあいました。
アクアイグニスは、
敦賀市の金ケ崎緑地にオーベルジュを建設する
前田建設工業とアクアイグニスが建設した
温泉複合施設です。
温泉、ホテル、レストラン、ケーキ屋、パン屋、
いちご狩りの施設があります。
これまで視察などで行ったことはありますが、
プライベードでは初めて。
初めて温泉に入りました。
温泉は500円でしたが…
食事は、た、高い〜💦
諦めて、四日市内で晩ご飯を一緒に食べて、
名残惜しかったですが、8時半に別れました。
その後、下道を運転して敦賀へ…🚗
2時間半かかりましたが、無事到着。
明日、女性後援会主催の議会報告会があります。
ぜひ、みなさま、お気軽にお立ち寄りください。
敦賀市議会の代表者会議がありました。
日本共産党敦賀市会議員団を代表して
私が出席しました。
議員の厚生年金の加入について、
今後、会派で話し合うことに。
私としては、今のところ反対です。
厚生年金に加入することになれば、
市民の税金で半分、負担することになります。
国民年金だと、老後が不安なのはわかるけど…
任意で国民年金を底上げする
国民年金基金もあります。
また、多くの国民が、
国民年金で暮らしておられます。
安心して暮らせる国民年金となるよう
年金の底上げを国に求めていくことこそ、
必要ではないでしょうか?
議員団として、松宮市議と話し合ったり、
市民のみなさんにお聞きして、
結論を出したいと思います。
さて、小学生の下校の見守り活動で
交差点に立った後、
3時半過ぎに、三重県四日市市へ。
静岡に住んでいる娘夫婦が、
所用で四日市に行くとのことで、
久しぶりに娘に会いに行ってきました。
高速と下道で2時間ほどで到着。
菰野町のアクアイグニスでおちあいました。
アクアイグニスは、
敦賀市の金ケ崎緑地にオーベルジュを建設する
前田建設工業とアクアイグニスが建設した
温泉複合施設です。
温泉、ホテル、レストラン、ケーキ屋、パン屋、
いちご狩りの施設があります。
これまで視察などで行ったことはありますが、
プライベードでは初めて。
初めて温泉に入りました。
温泉は500円でしたが…
食事は、た、高い〜💦
諦めて、四日市内で晩ご飯を一緒に食べて、
名残惜しかったですが、8時半に別れました。
その後、下道を運転して敦賀へ…🚗
2時間半かかりましたが、無事到着。
明日、女性後援会主催の議会報告会があります。
ぜひ、みなさま、お気軽にお立ち寄りください。
2024年05月23日
人口減少対策について議員説明会
港にある敦賀水産基地へ&チョコレートバス
今日は、敦賀の港、松栄町にある
福井県漁連の敦賀水産基地へ
市議有志で視察に行きました。
株式会社ふくいぎょれんの
常務取締役さんと、工場長さんが
お忙しい中、対応してくださいました。
まず、成り立ちや現状などについて
お聞きしました。
2011年フクシマ原発事故後、
嶺南の原発が停止している中、
当時の西川知事が雇用対策として
敦賀に整備を決めたそうです。
福井県漁連が、国や県の補助金をもらって建設し、
株式会社ふくいぎょれんが運営しています。
ちなみに、株式会社ふくいぎょうれんは、
県漁連の100%子会社だそうです。
敦賀水産基地は、8年前から稼働していて、
製氷工場、冷蔵庫、水産加工施設があります。
県漁連の施設は、県内各地にいくつかありますが、
水産加工施設は、ここ、敦賀だけだそうです。
敦賀の雇用対策として整備したため、
最初は、地元の方のみ雇用していたけれど…
2、3年でやめてしまい、
現在は、カンボジアの技能実習生が
たくさん、働いておられるとか。
社員、地元の非正規雇用、
カンボジアの技能実習生、
あわせて30人が働いておられるそうです。
その他にも…
・メインは、敦賀で捕れる魚で、
魚市場や前浜(近くにある浜)から仕入れ、
一次加工をしている。
・一番多いのは、ふくいサーモン。
・業者からの委託で、加工することもある。
・学校給食用の加工は、2割程度。
学校では単価が50円以下だが、100円以上する。
かつて安かったサゴシでも300円するため、
採算がとれず、
県や市の補助がなければ給食に出せない。
・整備した8年前に比べ、魚の種類が変わり、
漁獲量も減ったため、値段があがり、厳しい。
・コロナ以降、都市部を中心に、物流が変わった。
インバウンドの需要も増えた。
・福井の魚は定置網で捕っていて、評価が高い。
マーケットが拡がり、輸出にひっぱられ、
ますます価格があがっていいる。
・原料が値上がりしているが、
末端の賃金は追いついておらず、板挟み状態。
・冷凍は、エアブラスト、アルコール凍結など
用途によって使い分けているが、
トンネルフリーザーの機械が導入できれば、
学校給食や前浜の急な要望にも応えられるが…
・ふくいサーモンでHACCPを取得しており、
輸出もしている。
・他県でも、水産加工施設を持っている
漁連はあるが、加工をするのは単品のみ。
敦賀は採算は合わないが、
漁業者の要望で、様々な魚を加工している。
・アラもウロコも全て売れるため(安いが)、
魚腸骨の廃棄はゼロ。
・定置網は県の許可、巻き網は大臣の許可。
・巻き網漁の船は激減した。
・船主の後継者はいても、乗組員がいない。
そのため、乗組員も外国人労働者が多い。
外国人労働者がいないとやっていけない。
…等々。
1時間半にわたりたくさんのお話しをお聞きし、
大変、勉強になりました。
その後、施設内の見学をさせていただきました。
マイナス35℃、マイナス20℃など、
冷蔵庫(冷凍庫)に入ると、
あまりの寒さに、胃が痛くなりました。
みなさん、大変な環境で
働いておられることがよくわかりました。
学校給食で、
敦賀の魚をもっと食べさせて欲しい!
と思っていましたが…
県や敦賀市の補助金が不可欠ですね。
いつも、敦賀水産基地の前を通るたび、
見学したいと思っていましたが…
ようやく、実現しました。
貴重なお話しをお聞きし、
貴重な体験をさせて頂き、
関係者のみなさまに感謝です。
🚌 🚌 🚌
先日から、気になっていたロイズのバス。
去年も来てましたね。
生協のカタログでも買えるけど…
せっかくだし、と、2個買いました。
朝11時から夜7時まで、6月2日までだそうです。
5月27日から30日まではお休みだとか。
気をつけてね〜
福井県漁連の敦賀水産基地へ
市議有志で視察に行きました。
株式会社ふくいぎょれんの
常務取締役さんと、工場長さんが
お忙しい中、対応してくださいました。
まず、成り立ちや現状などについて
お聞きしました。
2011年フクシマ原発事故後、
嶺南の原発が停止している中、
当時の西川知事が雇用対策として
敦賀に整備を決めたそうです。
福井県漁連が、国や県の補助金をもらって建設し、
株式会社ふくいぎょれんが運営しています。
ちなみに、株式会社ふくいぎょうれんは、
県漁連の100%子会社だそうです。
敦賀水産基地は、8年前から稼働していて、
製氷工場、冷蔵庫、水産加工施設があります。
県漁連の施設は、県内各地にいくつかありますが、
水産加工施設は、ここ、敦賀だけだそうです。
敦賀の雇用対策として整備したため、
最初は、地元の方のみ雇用していたけれど…
2、3年でやめてしまい、
現在は、カンボジアの技能実習生が
たくさん、働いておられるとか。
社員、地元の非正規雇用、
カンボジアの技能実習生、
あわせて30人が働いておられるそうです。
その他にも…
・メインは、敦賀で捕れる魚で、
魚市場や前浜(近くにある浜)から仕入れ、
一次加工をしている。
・一番多いのは、ふくいサーモン。
・業者からの委託で、加工することもある。
・学校給食用の加工は、2割程度。
学校では単価が50円以下だが、100円以上する。
かつて安かったサゴシでも300円するため、
採算がとれず、
県や市の補助がなければ給食に出せない。
・整備した8年前に比べ、魚の種類が変わり、
漁獲量も減ったため、値段があがり、厳しい。
・コロナ以降、都市部を中心に、物流が変わった。
インバウンドの需要も増えた。
・福井の魚は定置網で捕っていて、評価が高い。
マーケットが拡がり、輸出にひっぱられ、
ますます価格があがっていいる。
・原料が値上がりしているが、
末端の賃金は追いついておらず、板挟み状態。
・冷凍は、エアブラスト、アルコール凍結など
用途によって使い分けているが、
トンネルフリーザーの機械が導入できれば、
学校給食や前浜の急な要望にも応えられるが…
・ふくいサーモンでHACCPを取得しており、
輸出もしている。
・他県でも、水産加工施設を持っている
漁連はあるが、加工をするのは単品のみ。
敦賀は採算は合わないが、
漁業者の要望で、様々な魚を加工している。
・アラもウロコも全て売れるため(安いが)、
魚腸骨の廃棄はゼロ。
・定置網は県の許可、巻き網は大臣の許可。
・巻き網漁の船は激減した。
・船主の後継者はいても、乗組員がいない。
そのため、乗組員も外国人労働者が多い。
外国人労働者がいないとやっていけない。
…等々。
1時間半にわたりたくさんのお話しをお聞きし、
大変、勉強になりました。
その後、施設内の見学をさせていただきました。
マイナス35℃、マイナス20℃など、
冷蔵庫(冷凍庫)に入ると、
あまりの寒さに、胃が痛くなりました。
みなさん、大変な環境で
働いておられることがよくわかりました。
学校給食で、
敦賀の魚をもっと食べさせて欲しい!
と思っていましたが…
県や敦賀市の補助金が不可欠ですね。
いつも、敦賀水産基地の前を通るたび、
見学したいと思っていましたが…
ようやく、実現しました。
貴重なお話しをお聞きし、
貴重な体験をさせて頂き、
関係者のみなさまに感謝です。
🚌 🚌 🚌
先日から、気になっていたロイズのバス。
去年も来てましたね。
生協のカタログでも買えるけど…
せっかくだし、と、2個買いました。
朝11時から夜7時まで、6月2日までだそうです。
5月27日から30日まではお休みだとか。
気をつけてね〜
2024年05月21日
議運&医療生協みどり支部の総会で介護のお話し
午前中は、議会運営員会でした。
審議は、導入予定のタブレットについて、
議員の個人情報の公開について…などなど。
午後は、医療生協みどり支部の総会でした。
総会に先立ち、
地域包括支援センター「和」の職員さんから、
介護保険のお話しを伺いました。
介護が必要になったら…
どこに相談すればいい?
手続きは?
どんなサービスがあるの?
…などなど説明の後、
心配なこと、わからないことなど、
参加された組合員さんが
それぞれ出して、お聴きしました。
健康チェックもやってみました。
私は、とりあえず、非該当でした。
良かったです。
その後、総会で、
昨年度の活動報告、決算報告の後、
今年度の活動計画、予算の説明。
バス旅行に今年も行きたい、
との要望が出され、
楽しみされていることが分かりました。
また、秋に、計画したいと思います。
私も楽しみです。
審議は、導入予定のタブレットについて、
議員の個人情報の公開について…などなど。
午後は、医療生協みどり支部の総会でした。
総会に先立ち、
地域包括支援センター「和」の職員さんから、
介護保険のお話しを伺いました。
介護が必要になったら…
どこに相談すればいい?
手続きは?
どんなサービスがあるの?
…などなど説明の後、
心配なこと、わからないことなど、
参加された組合員さんが
それぞれ出して、お聴きしました。
健康チェックもやってみました。
私は、とりあえず、非該当でした。
良かったです。
その後、総会で、
昨年度の活動報告、決算報告の後、
今年度の活動計画、予算の説明。
バス旅行に今年も行きたい、
との要望が出され、
楽しみされていることが分かりました。
また、秋に、計画したいと思います。
私も楽しみです。
来客と鉄道の史跡めぐり&おすそ分け市
今日は、北海道から、懐かしい方が来敦。
20数年前、樫曲処分場のゴミ問題で、
福井県や業者が、
処分場からの汚染水の漏水を認めようとせず…
「敦賀の自然と環境を守る会」で
水質調査を地質調査所に依頼したところ、
中池見湿地の調査に来られていた坂巻幸雄氏が
木ノ芽川の水質調査に来て下さって…
その時、助手として来られていた方です。
現在、北海道で学芸員さんをされています。
新幹線の乗りかえの合間に、
敦賀の鉄道資料を見たい、と、
20数年ぶりに、敦賀に立ち寄られました。
朝、私は、はあとぽーとさくらヶ丘の
ボランティアがあったので、途中で抜けて、
10時半に鉄道資料館で待ち合わせ。
次に、博物館の鉄道の歴史の企画展に!
と思ったら、月曜日は休館…⤵⤵
そこで、鉄道資料館、ムゼウム、転車台、
赤レンガ倉庫、キハ、SL、眼鏡橋、
旧北陸線トンネル群を案内しました。
また、漏水対策工事をした樫曲処分場も。
今日中に北海道に帰るとのことで、
3時間しか時間が無くて…
食事もとらず、連れ回し、
申し訳ないことをしました。
でも…
「前に、敦賀に来ていた時は、
ゴミ処分場と木ノ芽川しか知らなかったけど、
港があって、北前船、
ポーランド孤児やユダヤ難民、
鉄道など、素晴らしい歴史があったんですね。
こんどは、こどもを連れて来たい」
と言って下さいました。
学芸員さんということで、
いろいろアドバイスをいただきました。
心強いです。
ぜひ、ご家族でまた来て下さいね〜
午後から、ふれあいサロンでした。
輪投げで、輪を棒に入れず、
台に乗せると10点、
棒に入れるとマイナス10点。
棒に入れようとしても輪は入らないのに、
入れないように、と投げると入ってしまう…
不思議ですね〜大笑いしました😃
夜は、「おすそ分け市」の打ち合わせ。
6月23日に
第8回「おすそ分け市」を開催します。
今まで、神楽商店街のアーケードを
お借りして開催していましたが…
粟野から来られる方が多いので、
今回、初めて、粟野公民館での開催です。
どこからも補助金はもらえず…
団体や個人のカンパのみで運営しています。
ぜひ、みなさまのご協力をお願いします。
20数年前、樫曲処分場のゴミ問題で、
福井県や業者が、
処分場からの汚染水の漏水を認めようとせず…
「敦賀の自然と環境を守る会」で
水質調査を地質調査所に依頼したところ、
中池見湿地の調査に来られていた坂巻幸雄氏が
木ノ芽川の水質調査に来て下さって…
その時、助手として来られていた方です。
現在、北海道で学芸員さんをされています。
新幹線の乗りかえの合間に、
敦賀の鉄道資料を見たい、と、
20数年ぶりに、敦賀に立ち寄られました。
朝、私は、はあとぽーとさくらヶ丘の
ボランティアがあったので、途中で抜けて、
10時半に鉄道資料館で待ち合わせ。
次に、博物館の鉄道の歴史の企画展に!
と思ったら、月曜日は休館…⤵⤵
そこで、鉄道資料館、ムゼウム、転車台、
赤レンガ倉庫、キハ、SL、眼鏡橋、
旧北陸線トンネル群を案内しました。
また、漏水対策工事をした樫曲処分場も。
今日中に北海道に帰るとのことで、
3時間しか時間が無くて…
食事もとらず、連れ回し、
申し訳ないことをしました。
でも…
「前に、敦賀に来ていた時は、
ゴミ処分場と木ノ芽川しか知らなかったけど、
港があって、北前船、
ポーランド孤児やユダヤ難民、
鉄道など、素晴らしい歴史があったんですね。
こんどは、こどもを連れて来たい」
と言って下さいました。
学芸員さんということで、
いろいろアドバイスをいただきました。
心強いです。
ぜひ、ご家族でまた来て下さいね〜
午後から、ふれあいサロンでした。
輪投げで、輪を棒に入れず、
台に乗せると10点、
棒に入れるとマイナス10点。
棒に入れようとしても輪は入らないのに、
入れないように、と投げると入ってしまう…
不思議ですね〜大笑いしました😃
夜は、「おすそ分け市」の打ち合わせ。
6月23日に
第8回「おすそ分け市」を開催します。
今まで、神楽商店街のアーケードを
お借りして開催していましたが…
粟野から来られる方が多いので、
今回、初めて、粟野公民館での開催です。
どこからも補助金はもらえず…
団体や個人のカンパのみで運営しています。
ぜひ、みなさまのご協力をお願いします。
2024年05月19日
保育問題の研修会に参加&議会報告の版下完成
昨夜は、久しぶりに、歯も磨かず、
お布団の上にバタンキュー。
気がついたら朝でした😃💧
今日は朝から夕方まで1日、
保育問題の研修会に参加しました。
「こども誰でも通園制度」について、
敦賀市の民間保育園でモデル事業でやったけど、
大変だった、と聞いていたので、
敦賀市はやらないだろうと
高をくくっていましたが…
やらないという選択肢はないそうで…大変です💧
いかに現場の負担とならず、
保護者の希望も叶えるような制度にするか、
自治体の施策が重要、とのこと。
今度、どのような施策を敦賀市に求めるか…?
現場のみなさんの声を聞きながら、
日本共産党議員団の方針を考えなくては!
勉強しても勉強しても、追いつかないくらい、
制度がどんどん変わっていきます。
時間が全然、足りません💧
でも、できるところからやるしかありません。
1日48時間ぐらい欲しいです。←久々に出た😃💧
ようやく、議会報告
「こんにちは!山本きよこです」が完成し、
夕方、議会便りの版下を印刷屋さんへ。
26日付けの新聞に折り込む予定です。
あいからず、字ばっかりですが…
1人でも多くの方に読んで頂けたら幸いです。
お布団の上にバタンキュー。
気がついたら朝でした😃💧
今日は朝から夕方まで1日、
保育問題の研修会に参加しました。
「こども誰でも通園制度」について、
敦賀市の民間保育園でモデル事業でやったけど、
大変だった、と聞いていたので、
敦賀市はやらないだろうと
高をくくっていましたが…
やらないという選択肢はないそうで…大変です💧
いかに現場の負担とならず、
保護者の希望も叶えるような制度にするか、
自治体の施策が重要、とのこと。
今度、どのような施策を敦賀市に求めるか…?
現場のみなさんの声を聞きながら、
日本共産党議員団の方針を考えなくては!
勉強しても勉強しても、追いつかないくらい、
制度がどんどん変わっていきます。
時間が全然、足りません💧
でも、できるところからやるしかありません。
1日48時間ぐらい欲しいです。←久々に出た😃💧
ようやく、議会報告
「こんにちは!山本きよこです」が完成し、
夕方、議会便りの版下を印刷屋さんへ。
26日付けの新聞に折り込む予定です。
あいからず、字ばっかりですが…
1人でも多くの方に読んで頂けたら幸いです。
2024年05月18日
医療生協地区別総代会
2024年05月17日
平あや子さんと街宣&三市議会協議会など
今日の午前中は、
衆院比例予定候補のたいらあやこさんが来敦。
市内2ヶ所で街宣しました。
昨日の天気が嘘のような、良い天気。
たいらさんのお話しは、
裏金疑惑の問題、原発問題、
暮らし・労働・生業などなど多岐に渡り、
横で聞いてとても勉強になりした。
しかも、涼やかな声で、うっとり…
その後、たいらさんは美浜で街宣した後、
集いのため小浜へ。
私は、敦賀・長浜・高島三市議会協議会の
総会に出席すべく、たいらさんと別れて
長浜へむかいました。
ところが、2時から会議と思って
急いで長浜へ行ったら、3時半からとのこと。
2時間も早く着いたので、
久しぶりに、のんびり長浜の
黒壁スクエアを散策しました。
このあいだまでのコロナ禍がウソのように
観光客がたっくさん…!
修学旅行生か、
学生服を着た団体が多かったです。
あと、中国語か韓国語か…
日本語じゃない言葉が
あちこちから聞こえてきました。
久しぶりの黒壁スクエアは、
前よりも飲食店が増えた感じ…?
でも、閉店したお店もあって、
敦賀と重なり、ちょっと、複雑な気分でした。
さて…
3時半から、長浜市役所で、
敦賀・長浜・高島三市議会協議会の総会でした。
三市議会協議会は、2010年2月に発足しました。
敦賀市、長浜市、高島市で、
共通する課題について話し合ったり、
研修したり、国へ要望書を出したりしています。
ちなみに、私は発足当初から
日本共産党敦賀市会議員団を代表して
出席しています。
今日の研修は、
近畿地方整備局の方による
「観光・地域づくりについて」。
コロナで急激に落ち込んだ
訪日外国人旅行者は、
コロナ禍を経て、急増しているそうです。
「観光先進国」への「3つの視点」として、
@観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に
A観光産業を革新し、国際競争力を高め、
我が国の基幹産業に
Bすべての旅行者が、ストレスなく、
快適に観光を満喫できる環境に
ということで、
赤坂迎賓館や京都迎賓館など、
魅力ある公的施設を、一般公開したり…
文化財を「保存優先」から、
観光客目線で「活用」したり…
古い規制を見直し、
生産性を大切にする観光産業へ…等々。
観光を外貨を稼ぐ産業として
世界での競争を勝ち抜くため、
いろいろと進められているようですが…
どこも深刻な人手不足で、
観光客はいても、
閉店しているお店があったり…
住民の暮らしに弊害をもたらす
「観光公害」も課題としてあります。
私は、観光が大事なのはわかるし、
観光を否定するものではありませんが…
観光依存の経済では、
再び、感染症が流行すればコロナの二の舞。
経済がどん底になって、
暮らしは疲弊してしまいます。
また、戦争など、国外の影響も多く受けます。
観光で外貨を得ることも大事でしょうが、
まずは、国内の働く人の賃上げ、年金の引き上げ、
消費税の減税など、国民の懐を豊かにして、
国民が、ゆとりを持って
国内を観光で行けるように、国はすべきでは?
なんてことを考えながら、帰途につきました。
夜は、町内の役員会があり、
6月のクリーン作戦、
粟野スポーツフェスティバルの出場について
話し合いました。
6月議会もあるし、6月は忙しいです。
衆院比例予定候補のたいらあやこさんが来敦。
市内2ヶ所で街宣しました。
昨日の天気が嘘のような、良い天気。
たいらさんのお話しは、
裏金疑惑の問題、原発問題、
暮らし・労働・生業などなど多岐に渡り、
横で聞いてとても勉強になりした。
しかも、涼やかな声で、うっとり…
その後、たいらさんは美浜で街宣した後、
集いのため小浜へ。
私は、敦賀・長浜・高島三市議会協議会の
総会に出席すべく、たいらさんと別れて
長浜へむかいました。
ところが、2時から会議と思って
急いで長浜へ行ったら、3時半からとのこと。
2時間も早く着いたので、
久しぶりに、のんびり長浜の
黒壁スクエアを散策しました。
このあいだまでのコロナ禍がウソのように
観光客がたっくさん…!
修学旅行生か、
学生服を着た団体が多かったです。
あと、中国語か韓国語か…
日本語じゃない言葉が
あちこちから聞こえてきました。
久しぶりの黒壁スクエアは、
前よりも飲食店が増えた感じ…?
でも、閉店したお店もあって、
敦賀と重なり、ちょっと、複雑な気分でした。
さて…
3時半から、長浜市役所で、
敦賀・長浜・高島三市議会協議会の総会でした。
三市議会協議会は、2010年2月に発足しました。
敦賀市、長浜市、高島市で、
共通する課題について話し合ったり、
研修したり、国へ要望書を出したりしています。
ちなみに、私は発足当初から
日本共産党敦賀市会議員団を代表して
出席しています。
今日の研修は、
近畿地方整備局の方による
「観光・地域づくりについて」。
コロナで急激に落ち込んだ
訪日外国人旅行者は、
コロナ禍を経て、急増しているそうです。
「観光先進国」への「3つの視点」として、
@観光資源の魅力を極め、地方創生の礎に
A観光産業を革新し、国際競争力を高め、
我が国の基幹産業に
Bすべての旅行者が、ストレスなく、
快適に観光を満喫できる環境に
ということで、
赤坂迎賓館や京都迎賓館など、
魅力ある公的施設を、一般公開したり…
文化財を「保存優先」から、
観光客目線で「活用」したり…
古い規制を見直し、
生産性を大切にする観光産業へ…等々。
観光を外貨を稼ぐ産業として
世界での競争を勝ち抜くため、
いろいろと進められているようですが…
どこも深刻な人手不足で、
観光客はいても、
閉店しているお店があったり…
住民の暮らしに弊害をもたらす
「観光公害」も課題としてあります。
私は、観光が大事なのはわかるし、
観光を否定するものではありませんが…
観光依存の経済では、
再び、感染症が流行すればコロナの二の舞。
経済がどん底になって、
暮らしは疲弊してしまいます。
また、戦争など、国外の影響も多く受けます。
観光で外貨を得ることも大事でしょうが、
まずは、国内の働く人の賃上げ、年金の引き上げ、
消費税の減税など、国民の懐を豊かにして、
国民が、ゆとりを持って
国内を観光で行けるように、国はすべきでは?
なんてことを考えながら、帰途につきました。
夜は、町内の役員会があり、
6月のクリーン作戦、
粟野スポーツフェスティバルの出場について
話し合いました。
6月議会もあるし、6月は忙しいです。
ギャンブル等依存症問題啓発週間
毎年5月14日から20日まで
「ギャンブル等依存症問題啓発週間」
だそうです。
ギャンブル依存とは…
ギャンブルを続けたいという衝動が抑えられず、
貯金を使い果たし、
借金をしてでもやめられない状態です。
大谷翔平さんの通訳さんが
約6億8000万円もの大金を
大谷翔平さんの銀行口座から送金して、
銀行詐欺などの容疑で起訴されたけど、
あれも、ギャンブルによる多額の借金…
私も、これまでも生活相談の中で、
ギャンブル依存の方が何人かおられて…
2007年頃だったか…?
福井のギャンブル依存症の学習会に
半年、通ったことがあります。
2012年には、
大阪で開催されたギャンブル依存症の
自助グループの
「オープンスピーカーズミーティング」
にも参加したりして…
そこでわかったことは…
ギャンブル依存症は、病気である。
アルコール依存症よりも多けれど、
目に見えず、わかりづらい。
自覚していない当事者も多い。
ギャンブル依存の根っこは、
アダルト・チルドレンと言って、
いわゆる、機能不全家族の下で育ち、
家庭内トラウマ(心的外傷)によって傷つき、
おとなになった人たちが多い。
傷は、いろいろあって…
例えば、赤ちゃんの時、泣いても
直ぐに抱いてあやして貰えなかった、とかも。
誰にでも傷はあるし、
日本は統計はないけどが、
アメリカでは8割がアダルト・チルドレン。
だから、誰でも、
何らかの依存症に陥ってしまう可能性がある。
ギャンブル依存症には「愛の力」は通用しない。
常に頭はギャンブルでいっぱい。
家族が何を言おうが聞く耳はなく、
お金を工面するためなら嘘もつくし、犯罪も侵す。
そして、後悔して自暴自棄になり、
自殺する人が多く、死に至る確率が高い病気。
一生治らないケースが多く、
精神科で安定剤などの薬をもらいながら、
自助グループに通って、話し合い
「ギャンブルをしなかった日」を続けるしかない。
ガマンできなくて、ギャンブルに行ってしまったら
また次の日から、ギャンブルしない日を続けていく…
それを繰り返すしかない…等々。
本当に、深刻で、難しい問題です。
でも、敦賀には
当事者の会も、家族会もあり、
定期的に会合をひらいています。
ぜひ、ご相談ください。
「ギャンブル等依存症問題啓発週間」
だそうです。
ギャンブル依存とは…
ギャンブルを続けたいという衝動が抑えられず、
貯金を使い果たし、
借金をしてでもやめられない状態です。
大谷翔平さんの通訳さんが
約6億8000万円もの大金を
大谷翔平さんの銀行口座から送金して、
銀行詐欺などの容疑で起訴されたけど、
あれも、ギャンブルによる多額の借金…
私も、これまでも生活相談の中で、
ギャンブル依存の方が何人かおられて…
2007年頃だったか…?
福井のギャンブル依存症の学習会に
半年、通ったことがあります。
2012年には、
大阪で開催されたギャンブル依存症の
自助グループの
「オープンスピーカーズミーティング」
にも参加したりして…
そこでわかったことは…
ギャンブル依存症は、病気である。
アルコール依存症よりも多けれど、
目に見えず、わかりづらい。
自覚していない当事者も多い。
ギャンブル依存の根っこは、
アダルト・チルドレンと言って、
いわゆる、機能不全家族の下で育ち、
家庭内トラウマ(心的外傷)によって傷つき、
おとなになった人たちが多い。
傷は、いろいろあって…
例えば、赤ちゃんの時、泣いても
直ぐに抱いてあやして貰えなかった、とかも。
誰にでも傷はあるし、
日本は統計はないけどが、
アメリカでは8割がアダルト・チルドレン。
だから、誰でも、
何らかの依存症に陥ってしまう可能性がある。
ギャンブル依存症には「愛の力」は通用しない。
常に頭はギャンブルでいっぱい。
家族が何を言おうが聞く耳はなく、
お金を工面するためなら嘘もつくし、犯罪も侵す。
そして、後悔して自暴自棄になり、
自殺する人が多く、死に至る確率が高い病気。
一生治らないケースが多く、
精神科で安定剤などの薬をもらいながら、
自助グループに通って、話し合い
「ギャンブルをしなかった日」を続けるしかない。
ガマンできなくて、ギャンブルに行ってしまったら
また次の日から、ギャンブルしない日を続けていく…
それを繰り返すしかない…等々。
本当に、深刻で、難しい問題です。
でも、敦賀には
当事者の会も、家族会もあり、
定期的に会合をひらいています。
ぜひ、ご相談ください。
2024年05月15日
17日平あやこさん来敦
2024年05月14日
「人口減少」社会とマルクス経済学
2024年05月13日
セーフティーネット住宅&納豆卵がけうどん
今日は、午前中、3件の生活相談の対応で、
市役所や
セーフティーネット賃貸住宅協力店へ。
生活保護の住宅扶助費は
自治体によって違ってて、
敦賀市は、上限3万円。
敦賀は民間家賃がと~っても高くて、
3万円までのアパートは、あまりありません。
また、足腰が悪いご高齢の方だと
1階かエレベーターがある建物に限られます。
しかも、保証人がいなくても大丈夫って、
協力店でも、そうそうありません。
困った…💧
本来なら、セーフティーネットって、
敦賀市が自治体としてやるべきところ…
敦賀市は、市営住宅の入居要件を、
税を完納していることとし、
保証人も必要としています。
いずれも、公営住宅法には書かれてないし、
国は、滞納があっても、保証人がいなくても
OKと通達を出しているのに…です💨
たくさんの空き部屋がある市営住宅。
これからも、要件緩和を
求め続けるしかありません。
午後からは、ふれあいサロンで、
町内の方と脳トレしたり、
ゲームをして大笑いしたり…
今日はひさしぶりに、夜の会議もないし…
夕方からは、家に籠もって
のんびり勉強をしました。
春は体調を崩すしやすい時期…
昨日、大阪から帰ってきて、体がだるい…
今日は、早く寝たいと思います。
お昼ご飯は、納豆卵がけうどん。
チンした冷凍のうどんの上に、
納豆と、納豆についてたダシと
ちょっとの醤油をあわせたのをかけて、
生卵をのせて、
ベランダで育ててるリボベジのネギを
パラパラ…
納豆卵がけは、ご飯よりも
冷凍うどんが私の中ではベスト。
たまに、無性に食べたくなる一品です。
市役所や
セーフティーネット賃貸住宅協力店へ。
生活保護の住宅扶助費は
自治体によって違ってて、
敦賀市は、上限3万円。
敦賀は民間家賃がと~っても高くて、
3万円までのアパートは、あまりありません。
また、足腰が悪いご高齢の方だと
1階かエレベーターがある建物に限られます。
しかも、保証人がいなくても大丈夫って、
協力店でも、そうそうありません。
困った…💧
本来なら、セーフティーネットって、
敦賀市が自治体としてやるべきところ…
敦賀市は、市営住宅の入居要件を、
税を完納していることとし、
保証人も必要としています。
いずれも、公営住宅法には書かれてないし、
国は、滞納があっても、保証人がいなくても
OKと通達を出しているのに…です💨
たくさんの空き部屋がある市営住宅。
これからも、要件緩和を
求め続けるしかありません。
午後からは、ふれあいサロンで、
町内の方と脳トレしたり、
ゲームをして大笑いしたり…
今日はひさしぶりに、夜の会議もないし…
夕方からは、家に籠もって
のんびり勉強をしました。
春は体調を崩すしやすい時期…
昨日、大阪から帰ってきて、体がだるい…
今日は、早く寝たいと思います。
お昼ご飯は、納豆卵がけうどん。
チンした冷凍のうどんの上に、
納豆と、納豆についてたダシと
ちょっとの醤油をあわせたのをかけて、
生卵をのせて、
ベランダで育ててるリボベジのネギを
パラパラ…
納豆卵がけは、ご飯よりも
冷凍うどんが私の中ではベスト。
たまに、無性に食べたくなる一品です。
2024年05月12日
敦賀港のターミナルの着工式
12日は、3時から、敦賀港(鞠山南地区)の
「複合一貫輸送ターミナル整備事業着工式典」に
来賓として出席することになっていたので…
朝、大阪の実家を出発し、京都まで高速で、
京都から161号線を通って敦賀へ…
以前、白鬚神社あたりで事故があり、
道路が通行止めになって
敦賀に帰れなくなったことがあったので…
ヒヤヒヤハラハラ…
無事に敦賀に到着し、ホッ💨
式典に出ることができました。
総事業費185億円。
事業期間は、令和9年度まで。
現在、鞠山南地区は
北海道航路内航RORO船だけですが、
完成したら、
川崎・松栄地区の外航RORO船や
金ケ崎地区の九州航路内航RORO船を
鞠山南地区に集約することができ、
荷役作業の効率化、
輸送コストの削減が図られるそうです。
そして、川崎・松栄地区に
クルーズ船を着岸させて、
金ケ崎緑地までの周辺の賑わいを
創出するのだとか。
ビックリしたのが、
サプライチェーンの強靱化、
災害対応力の強化を図る、として…
敦賀港周辺では、
浦底~柳ヶ瀬山断層帯により、
M7.2、震度7の地震が発生する恐れがあり、
耐震強化岸壁として整備する、とのこと。
「浦底~柳ヶ瀬山断層帯が動くと
M7.2の地震が来る可能性がある」って、
私がいつも原発の問題で言い続けてきたこと。
まさか、ここで聞くとは思いませんでした。
さて…
敦賀港の内航ユニットドーロ貨物の取扱量が
11年年間で、1.3倍増えているそうです。
私は、堺で幼少期過ごし、
その後は長崎の平戸港で育ち、
結婚して敦賀に来ました。
どこも、かつて貿易で栄えた港町。
なので、私は港と縁があるのですが…
「敦賀港の発展なしに、敦賀の発展はない」と
かつて故山田おきむね党敦賀市議が
力説されていたのが心に残っています。
いつか、港の重要性を
しっかり勉強したいと思います。
「複合一貫輸送ターミナル整備事業着工式典」に
来賓として出席することになっていたので…
朝、大阪の実家を出発し、京都まで高速で、
京都から161号線を通って敦賀へ…
以前、白鬚神社あたりで事故があり、
道路が通行止めになって
敦賀に帰れなくなったことがあったので…
ヒヤヒヤハラハラ…
無事に敦賀に到着し、ホッ💨
式典に出ることができました。
総事業費185億円。
事業期間は、令和9年度まで。
現在、鞠山南地区は
北海道航路内航RORO船だけですが、
完成したら、
川崎・松栄地区の外航RORO船や
金ケ崎地区の九州航路内航RORO船を
鞠山南地区に集約することができ、
荷役作業の効率化、
輸送コストの削減が図られるそうです。
そして、川崎・松栄地区に
クルーズ船を着岸させて、
金ケ崎緑地までの周辺の賑わいを
創出するのだとか。
ビックリしたのが、
サプライチェーンの強靱化、
災害対応力の強化を図る、として…
敦賀港周辺では、
浦底~柳ヶ瀬山断層帯により、
M7.2、震度7の地震が発生する恐れがあり、
耐震強化岸壁として整備する、とのこと。
「浦底~柳ヶ瀬山断層帯が動くと
M7.2の地震が来る可能性がある」って、
私がいつも原発の問題で言い続けてきたこと。
まさか、ここで聞くとは思いませんでした。
さて…
敦賀港の内航ユニットドーロ貨物の取扱量が
11年年間で、1.3倍増えているそうです。
私は、堺で幼少期過ごし、
その後は長崎の平戸港で育ち、
結婚して敦賀に来ました。
どこも、かつて貿易で栄えた港町。
なので、私は港と縁があるのですが…
「敦賀港の発展なしに、敦賀の発展はない」と
かつて故山田おきむね党敦賀市議が
力説されていたのが心に残っています。
いつか、港の重要性を
しっかり勉強したいと思います。
2024年05月11日
田楽座のステージに涙
11日の夜、母と、
大阪のドーンセンターで上演された
長野の「田楽座」の公演を観に行きました。
わらび座を退団後、
京都の八幡市で市議をされている
中村正公さんのfacebookで、
「田楽座」の大阪公演に、
わらび座OBの4人で出演すると書いてあって…
正公さん含め、4人とも、
私が、わらび座の座員だった若かりし頃、
たいへんお世話になった先輩方。
もう、お会いすることはないと
思っていたけれど…
これは是非とも観に行かなくては!と、
10日の夜、会議が終わった後、敦賀を出発し、
下道をノンストップで堺の実家へ。
11日のお昼は、母と妹と女子会をして、
夕方、母と2人で、車で
大阪市内のドーンセンターへ。
さて…
実は、田楽座のステージを観るのは初めて。
お目当ては、わらび座OBのステージでしたが…
田楽座さん、最高❗
今のこの時代に、
若いみなさんが民踊を志して田楽座に入り
いきいきキラキラ演じている姿に感動したし、
ステージの質の高さ、観客との一体感に感動❗️
40年前、私もわらび座のステージで
踊っていた民舞がいくつもあって懐かしく…
体が踊りたがるのか、節々が微妙に動く…😅
ラストの、
大好きな秩父屋台囃子では涙、涙…💦
そして、最後の最後、
わらび座OBの4人が出演した
迫力あるステージは圧巻❗️
わらび座OBのみんさん、
70才を超えたそうですが…
変わらずすごい❗
一緒にステージに立ち、
全国を公演して回っていた
青春時代を懐かしく思い出して、涙、涙…💦
ステージ終了後、
ロビーで観客のお見送りをしていた
わらび座OBの先輩方に挨拶。
握手しながら、更に号泣💦
母もステージを観て喜んでくれたし、
母の日に良いプレゼントになりました。
親孝行ができて良かったです。
ああ〜それにしても…
また、踊りたいなぁ〜
太鼓や笛をやりたいなぁ〜
大声で熱唱したいなぁ〜
お世辞でも、
100人に1人の踊り手と言ってくれる人がいて、
キラキラしていた若かりし頃が懐かしい…
あれから、40年、
全く別の道を歩んでいる私。
それでも、3期目ぐらいまで、
いろんな集会やイベントで踊ってたっけ…
私の踊りを観て、
選挙を応援してくれた人もおられたっけ…
最近は、まったく踊っていないけど、
再び、
歌って踊れる市会議員を目指すか、私?(笑)
でも、その前に、
10キロ、体重を減らさなくては😃💧
大阪のドーンセンターで上演された
長野の「田楽座」の公演を観に行きました。
わらび座を退団後、
京都の八幡市で市議をされている
中村正公さんのfacebookで、
「田楽座」の大阪公演に、
わらび座OBの4人で出演すると書いてあって…
正公さん含め、4人とも、
私が、わらび座の座員だった若かりし頃、
たいへんお世話になった先輩方。
もう、お会いすることはないと
思っていたけれど…
これは是非とも観に行かなくては!と、
10日の夜、会議が終わった後、敦賀を出発し、
下道をノンストップで堺の実家へ。
11日のお昼は、母と妹と女子会をして、
夕方、母と2人で、車で
大阪市内のドーンセンターへ。
さて…
実は、田楽座のステージを観るのは初めて。
お目当ては、わらび座OBのステージでしたが…
田楽座さん、最高❗
今のこの時代に、
若いみなさんが民踊を志して田楽座に入り
いきいきキラキラ演じている姿に感動したし、
ステージの質の高さ、観客との一体感に感動❗️
40年前、私もわらび座のステージで
踊っていた民舞がいくつもあって懐かしく…
体が踊りたがるのか、節々が微妙に動く…😅
ラストの、
大好きな秩父屋台囃子では涙、涙…💦
そして、最後の最後、
わらび座OBの4人が出演した
迫力あるステージは圧巻❗️
わらび座OBのみんさん、
70才を超えたそうですが…
変わらずすごい❗
一緒にステージに立ち、
全国を公演して回っていた
青春時代を懐かしく思い出して、涙、涙…💦
ステージ終了後、
ロビーで観客のお見送りをしていた
わらび座OBの先輩方に挨拶。
握手しながら、更に号泣💦
母もステージを観て喜んでくれたし、
母の日に良いプレゼントになりました。
親孝行ができて良かったです。
ああ〜それにしても…
また、踊りたいなぁ〜
太鼓や笛をやりたいなぁ〜
大声で熱唱したいなぁ〜
お世辞でも、
100人に1人の踊り手と言ってくれる人がいて、
キラキラしていた若かりし頃が懐かしい…
あれから、40年、
全く別の道を歩んでいる私。
それでも、3期目ぐらいまで、
いろんな集会やイベントで踊ってたっけ…
私の踊りを観て、
選挙を応援してくれた人もおられたっけ…
最近は、まったく踊っていないけど、
再び、
歌って踊れる市会議員を目指すか、私?(笑)
でも、その前に、
10キロ、体重を減らさなくては😃💧
2024年05月10日
広報広聴委員会&生活相談
今日は、広報広聴委員会でした。
11月に議会報告会を開催します。
今年は、金曜日の夜と
翌日の土曜日の午前中の
2回、開催予定です。
また、出前議会報告会も
開催予定です。
活発になってきて、
話し合いも楽しいです。
ぜひ、ご参加ください。
さて、委員会中に電話が3件。
うち1件は、生活相談でした。
無年金で、退職後、給付金で
食いつないでこられたそうで…
今晩、大阪に帰るため、
夜の会議までに、用事をすませようと
思っていましたが…
緊急性を感じたので、私用は後に回し、
早急にお会いし、市役所へ。
生活保護の申請を提出しました。
おそらく、
生活保護を利用できると思います。
「死んでも良いと思っていた」と。
たまたま、
私に通じる連絡先が目の前にあって、
電話をした、とのこと。
つながれて良かったです。
相談者を待っている間、見かけた猫。
実は、私は、猫派です。
11月に議会報告会を開催します。
今年は、金曜日の夜と
翌日の土曜日の午前中の
2回、開催予定です。
また、出前議会報告会も
開催予定です。
活発になってきて、
話し合いも楽しいです。
ぜひ、ご参加ください。
さて、委員会中に電話が3件。
うち1件は、生活相談でした。
無年金で、退職後、給付金で
食いつないでこられたそうで…
今晩、大阪に帰るため、
夜の会議までに、用事をすませようと
思っていましたが…
緊急性を感じたので、私用は後に回し、
早急にお会いし、市役所へ。
生活保護の申請を提出しました。
おそらく、
生活保護を利用できると思います。
「死んでも良いと思っていた」と。
たまたま、
私に通じる連絡先が目の前にあって、
電話をした、とのこと。
つながれて良かったです。
相談者を待っている間、見かけた猫。
実は、私は、猫派です。
2024年05月09日
議員交流&沖縄問題の学習会
今日は、午前中、日本共産党の
地方議員のオンライン交流会があって、
嶺南の党議員5人で視聴しました。
若い議員から、ベテラン議員まで、
子育てや家庭の悩みなど抱えながらも、
希望が持てる社会にするため、
若い仲間を増やしながら活動していること、
創意工夫こらした宣伝行動で
若者の心をつかんでいることなど
元気がもらえる交流会となりました。
真似できることは真似しなくては!
お昼ご飯に、駅前芝生広場の
キッチンカーのお弁当を食べました。
おいしかったです。
午後から、嶺南の党議員団で意見交流。
6月議会まで1ヶ月をきりました。
そろそろ、一般質問の準備を進めたいけど…
まだ、私の3月議会の議会便りが
完成していません(;´Д`)
99%までできましたが…
急ピッチで完成させたいと思います。
夜は、労働者研究協会主催の平和問題の
学習会「憲法・くらし・安保」に
オンラインで参加しました。
第2回は、沖縄問題です。
2022年は、
沖縄が日本に復帰して50年目の年。
ところが、この年に、
安保関連3文書が閣議決定された。
これにより、沖縄の軍事化が加速。
国会軽視、主権者軽視であり、許されない。
これまで、台湾のすぐそばである与那国島には
軍事基地は無かったが、
自衛隊が配備され、強化されてきている。
与那国島、宮古島では、
住民が住む集落のすぐそばに
弾薬庫が作られ、運び込まれている。
住民への説明では、
絶対に弾薬は持ち込まないと説明していたのに…
簡単に約束を反故にされた。
石垣島の国民保護計画では、
攻撃された場合の住民避難について、
リュック1つで島外に最短10日、とあるが、
実行性のない計画であり、避難はできない。
避難しても、島に戻れないかもしれない、と
多くの住民が不安に感じている。
計画をたてたから大丈夫というわけではないが、
それでヨシとされている。
3文書に「第一に外交」と書かれているが、
自民党の外交は、
軍事力を強化し、見せつける外交であり、
日本国憲法とかけ離れたもの。
沖縄では、再び、戦場となり、
捨て石にされる恐怖、危機感がある。
人間の尊厳を重んじる日本国憲法のもと、
許されるものではないし、
憲法をいかした平和外交が求められている…等々。
住民避難の問題など、
原発と米軍基地の問題は似ていると
改めて感じました。
そもそも原発は、
安保の経済協力で、
アメリカから押しつけられたもの。
安保によって米軍基地が押しつけられた
沖縄と同じです。
また、沖縄で起こっていることは、
いずれ本土でも起こる、と聞き、
頭に浮かんだのがオスプレイ。
2012年ごろ、
事故の危険が高いオスプレイの
沖縄基地への配備に反対し、
大きな運動になっていましたが…
沖縄に配備されたとたん、
あれよあれよと言う間に、本土にも配備され、
嶺南にも飛んで来たりしてます。
沖縄の問題を深く知り、
我が事として、
連帯して運動していかなければ!と思いました。
来月の第3回は、ジェンダー問題です。
楽しみです。
地方議員のオンライン交流会があって、
嶺南の党議員5人で視聴しました。
若い議員から、ベテラン議員まで、
子育てや家庭の悩みなど抱えながらも、
希望が持てる社会にするため、
若い仲間を増やしながら活動していること、
創意工夫こらした宣伝行動で
若者の心をつかんでいることなど
元気がもらえる交流会となりました。
真似できることは真似しなくては!
お昼ご飯に、駅前芝生広場の
キッチンカーのお弁当を食べました。
おいしかったです。
午後から、嶺南の党議員団で意見交流。
6月議会まで1ヶ月をきりました。
そろそろ、一般質問の準備を進めたいけど…
まだ、私の3月議会の議会便りが
完成していません(;´Д`)
99%までできましたが…
急ピッチで完成させたいと思います。
夜は、労働者研究協会主催の平和問題の
学習会「憲法・くらし・安保」に
オンラインで参加しました。
第2回は、沖縄問題です。
2022年は、
沖縄が日本に復帰して50年目の年。
ところが、この年に、
安保関連3文書が閣議決定された。
これにより、沖縄の軍事化が加速。
国会軽視、主権者軽視であり、許されない。
これまで、台湾のすぐそばである与那国島には
軍事基地は無かったが、
自衛隊が配備され、強化されてきている。
与那国島、宮古島では、
住民が住む集落のすぐそばに
弾薬庫が作られ、運び込まれている。
住民への説明では、
絶対に弾薬は持ち込まないと説明していたのに…
簡単に約束を反故にされた。
石垣島の国民保護計画では、
攻撃された場合の住民避難について、
リュック1つで島外に最短10日、とあるが、
実行性のない計画であり、避難はできない。
避難しても、島に戻れないかもしれない、と
多くの住民が不安に感じている。
計画をたてたから大丈夫というわけではないが、
それでヨシとされている。
3文書に「第一に外交」と書かれているが、
自民党の外交は、
軍事力を強化し、見せつける外交であり、
日本国憲法とかけ離れたもの。
沖縄では、再び、戦場となり、
捨て石にされる恐怖、危機感がある。
人間の尊厳を重んじる日本国憲法のもと、
許されるものではないし、
憲法をいかした平和外交が求められている…等々。
住民避難の問題など、
原発と米軍基地の問題は似ていると
改めて感じました。
そもそも原発は、
安保の経済協力で、
アメリカから押しつけられたもの。
安保によって米軍基地が押しつけられた
沖縄と同じです。
また、沖縄で起こっていることは、
いずれ本土でも起こる、と聞き、
頭に浮かんだのがオスプレイ。
2012年ごろ、
事故の危険が高いオスプレイの
沖縄基地への配備に反対し、
大きな運動になっていましたが…
沖縄に配備されたとたん、
あれよあれよと言う間に、本土にも配備され、
嶺南にも飛んで来たりしてます。
沖縄の問題を深く知り、
我が事として、
連帯して運動していかなければ!と思いました。
来月の第3回は、ジェンダー問題です。
楽しみです。
2024年05月06日
孫ちゃんたちと池田町へ&こどもの国の春まつり
5月の連休、孫ちゃん達がお泊まりに来たので、
「ツリー ピクニック アドベンチャー いけだ」へ。
池田町が、6億6000万円を投じて整備し、
指定管理者制度を導入して
2016年4月にオープンしました。
森の上空をワイヤーケーブルで飛ぶ様子を
観光コマーシャルで見たことがあります。
あと…
木々の間にハシゴみたいなものを渡し、
ロープをつたって歩く
「木のジャングルジム」とか。
その後、幼児や児童も遊べる施設などを増設し、
2023年4月にオープン。
拡張整備事業は、総額6億3800万円とのこと。
新に増設された「コベンチャーパーク」は、
ターザンロープやネット遊具、
モノレールがあるので、
体を使って遊べる施設だし、
ここなら子ども達も喜ぶかな?と、
少し遠いですが、行ってきました。
山の中の道を走り、池田町に到着し、
ツリーピクニックの看板を見つけて
駐車場に入ったら…
あれ? なんか違う?
「道のオアシス フォーシーズンテラス」でした。
道のオアシスは、
池田町が9億5700万円で整備し、
指定管理者制度を導入して、
4月27日にオープンしたばかり。
連休中ということもあり、観光客でいっぱい…
とっても暑い日だったので、
河原に降りて、水遊びしました。
道のオアシスでお昼ご飯を食べた後、
あらためて、ツリーピクニックへ。
ネット遊具やブランコで遊び、
モノレールに乗って遊びました。
でも、一番、喜んでずっと遊んでいたのは、
ブランコでした😃💧
こんなのが敦賀にもあればなぁ〜と思いましたが…
建設で13億円、毎年の指定管理料は…???
う〜ん…悩ましいですね。
そばにある冠荘で温泉に入って帰りました。
よほど疲れたのか、
子ども達は、帰りの車の中で寝てしまい、
そのまま、家に帰って朝までぐっすり…
私も一緒にぐっすり…
おかげで私も、久しぶりのたっぷり
寝ることができました。
次の日、5日は、こどもの国の「春まつり」へ。
動物を見たり、クイズをしたり、
焼き物に絵付けをしたり…
実は、5月5日のこどもの国の
イベントに来るのは…おそらく初めて…?
連休は、我が子が小さい頃は、
大阪の実家に帰ることが多かったし、
こどもの国のイベント情報に気づかなかったり…
でも、今年は、市役所から
連休中のイベント情報を頂いて
チェックしていたので、行く事ができました。
孫ちゃんたちを通じて、
子育て家庭の苦労を再確認したり、
遊び場事情も知ることができたり…
議員として役立つ経験を
させていただいています。
孫ちゃんたちに、感謝です。
「ツリー ピクニック アドベンチャー いけだ」へ。
池田町が、6億6000万円を投じて整備し、
指定管理者制度を導入して
2016年4月にオープンしました。
森の上空をワイヤーケーブルで飛ぶ様子を
観光コマーシャルで見たことがあります。
あと…
木々の間にハシゴみたいなものを渡し、
ロープをつたって歩く
「木のジャングルジム」とか。
その後、幼児や児童も遊べる施設などを増設し、
2023年4月にオープン。
拡張整備事業は、総額6億3800万円とのこと。
新に増設された「コベンチャーパーク」は、
ターザンロープやネット遊具、
モノレールがあるので、
体を使って遊べる施設だし、
ここなら子ども達も喜ぶかな?と、
少し遠いですが、行ってきました。
山の中の道を走り、池田町に到着し、
ツリーピクニックの看板を見つけて
駐車場に入ったら…
あれ? なんか違う?
「道のオアシス フォーシーズンテラス」でした。
道のオアシスは、
池田町が9億5700万円で整備し、
指定管理者制度を導入して、
4月27日にオープンしたばかり。
連休中ということもあり、観光客でいっぱい…
とっても暑い日だったので、
河原に降りて、水遊びしました。
道のオアシスでお昼ご飯を食べた後、
あらためて、ツリーピクニックへ。
ネット遊具やブランコで遊び、
モノレールに乗って遊びました。
でも、一番、喜んでずっと遊んでいたのは、
ブランコでした😃💧
こんなのが敦賀にもあればなぁ〜と思いましたが…
建設で13億円、毎年の指定管理料は…???
う〜ん…悩ましいですね。
そばにある冠荘で温泉に入って帰りました。
よほど疲れたのか、
子ども達は、帰りの車の中で寝てしまい、
そのまま、家に帰って朝までぐっすり…
私も一緒にぐっすり…
おかげで私も、久しぶりのたっぷり
寝ることができました。
次の日、5日は、こどもの国の「春まつり」へ。
動物を見たり、クイズをしたり、
焼き物に絵付けをしたり…
実は、5月5日のこどもの国の
イベントに来るのは…おそらく初めて…?
連休は、我が子が小さい頃は、
大阪の実家に帰ることが多かったし、
こどもの国のイベント情報に気づかなかったり…
でも、今年は、市役所から
連休中のイベント情報を頂いて
チェックしていたので、行く事ができました。
孫ちゃんたちを通じて、
子育て家庭の苦労を再確認したり、
遊び場事情も知ることができたり…
議員として役立つ経験を
させていただいています。
孫ちゃんたちに、感謝です。
2024年05月03日
憲法記念日&鈴木宣弘氏の講演
今日、5月3日は、
日本国憲法が施行された記念日です。
まず、午前中は、毎月3日恒例の、
「平和憲法を守りいかそう!」の
スタンディングがありました。
今年で9年目を迎えています。
いつもは午後1時からですが…
今日は午後から福井で憲法集会があるため、
11時から行われました。
午後は、車を乗り合わせ、福井のアオッサへ。
「憲法を守り育てる集会」に参加しました。
今年の講演は、
鈴木宣弘・東京大学大学院特任教授による
「食と農から考える憲法9条」です。
お話しの内容は以下の通りです(要約)。
中国やインドでは人口が増え、
食料需要が高まり、食料生産が追いつかず、
飢餓状態に陥っている人が多い。
ウクライナ情勢もあり、
世界中で食料が不足している。
日本は自給率が低く、
世界でアメリカを抜いて、
飢餓、栄養不足が多い国になった。
このままでは、
2年間、輸入がストップされると
7000万人の日本人が餓死すると言われている。
食料は命の問題であり、安全保障の問題。
武器は、人の命を奪うもの、
食料は、人の命を救うもの。
餓えてからでは遅い。
アメリカの武器を買うのではなく、
食料の自給率向上のために使うべき。
お米がいちばんの安全保障。
アメリカでは、コメを1俵4000円で売っても、
差額の12000円を100%政府が補填している。
ところが、日本では、
補助金を出してまで、田んぼ潰そうとしている。
東京は食糧自給率はゼロ。
福井県などの農家が命を守っている。
今、頑張っている農家を応援すべき。
世界中で、食料問題ではデモが起き、
消費者も応援している。
日本の米農家の自給は10円。
日本も怒って良いのでは?
地域経済は、
一次産業をベースに成り立っており、
運命共同体。
ネットワークを強化するすることが重要。
輸入は止められないし、関税もあげられない。
地元の安全なものを食べることで
農家を応援することになる。
安いものには、安い訳がある。
アメリカは、
日本に輸出する大豆やトウモロコシに
除草剤のラウンドアップをかけている。
家畜の餌としているが、
実際には、日本人の食料になっている。
アメリカでは、EUと自国向けには
成長ホルモンを投与しない
ホルモンフリーの牛を飼育しているが
日本向けにはホルモン牛。
オーストラリアも一緒。
成長ホルモンは発がん性がある。
遺伝子組み換えの表示が、
アメリカの圧力によって禁止され、
表示が出来なくなった。
ゲノム編集された食料も、表示されず、
日本の子どもを実験台として食べさせている。
給食でやられたことは、給食で取り返す。
給食の食材を公共調達することが重要。
有機野菜やオーガニックの食材で
学校給食を作ってだしている自治体では、
移住者が増えている。
遺伝子組み換え、ゲノム編集など、
表示が無くされたが、
表示なくても安心して食べられるのが
地域の食材。
日本のほとんどのパンは輸入小麦で作られ、
農薬であるグリホサートが出てくる。
ネズミにグリホサートそ微量に与えた実験では、
子どもまでは影響ないが、
孫、ひ孫に異常行動が見られた。
子ども達に、安全な食べ物を食べさせるのは、
親、大人の使命。
生産者と消費者が支え合うことで
強い農業になる。
農家が頑張ってる事が、希望の光。
江戸時代は日本が世界をリードしていた。
江戸時代の循環農法は素晴らしかった。
子どもたちの未来を明るくして…等々。
お話しがとても上手で、
所々で笑いがおきました。
パワポの資料150数ページをいただいたので、
もう一度、見ながら復習したいと思います。
そして、食糧自給率、安全な食料問題など、
今後の活動にいかしていきたいです。
日本国憲法が施行された記念日です。
まず、午前中は、毎月3日恒例の、
「平和憲法を守りいかそう!」の
スタンディングがありました。
今年で9年目を迎えています。
いつもは午後1時からですが…
今日は午後から福井で憲法集会があるため、
11時から行われました。
午後は、車を乗り合わせ、福井のアオッサへ。
「憲法を守り育てる集会」に参加しました。
今年の講演は、
鈴木宣弘・東京大学大学院特任教授による
「食と農から考える憲法9条」です。
お話しの内容は以下の通りです(要約)。
中国やインドでは人口が増え、
食料需要が高まり、食料生産が追いつかず、
飢餓状態に陥っている人が多い。
ウクライナ情勢もあり、
世界中で食料が不足している。
日本は自給率が低く、
世界でアメリカを抜いて、
飢餓、栄養不足が多い国になった。
このままでは、
2年間、輸入がストップされると
7000万人の日本人が餓死すると言われている。
食料は命の問題であり、安全保障の問題。
武器は、人の命を奪うもの、
食料は、人の命を救うもの。
餓えてからでは遅い。
アメリカの武器を買うのではなく、
食料の自給率向上のために使うべき。
お米がいちばんの安全保障。
アメリカでは、コメを1俵4000円で売っても、
差額の12000円を100%政府が補填している。
ところが、日本では、
補助金を出してまで、田んぼ潰そうとしている。
東京は食糧自給率はゼロ。
福井県などの農家が命を守っている。
今、頑張っている農家を応援すべき。
世界中で、食料問題ではデモが起き、
消費者も応援している。
日本の米農家の自給は10円。
日本も怒って良いのでは?
地域経済は、
一次産業をベースに成り立っており、
運命共同体。
ネットワークを強化するすることが重要。
輸入は止められないし、関税もあげられない。
地元の安全なものを食べることで
農家を応援することになる。
安いものには、安い訳がある。
アメリカは、
日本に輸出する大豆やトウモロコシに
除草剤のラウンドアップをかけている。
家畜の餌としているが、
実際には、日本人の食料になっている。
アメリカでは、EUと自国向けには
成長ホルモンを投与しない
ホルモンフリーの牛を飼育しているが
日本向けにはホルモン牛。
オーストラリアも一緒。
成長ホルモンは発がん性がある。
遺伝子組み換えの表示が、
アメリカの圧力によって禁止され、
表示が出来なくなった。
ゲノム編集された食料も、表示されず、
日本の子どもを実験台として食べさせている。
給食でやられたことは、給食で取り返す。
給食の食材を公共調達することが重要。
有機野菜やオーガニックの食材で
学校給食を作ってだしている自治体では、
移住者が増えている。
遺伝子組み換え、ゲノム編集など、
表示が無くされたが、
表示なくても安心して食べられるのが
地域の食材。
日本のほとんどのパンは輸入小麦で作られ、
農薬であるグリホサートが出てくる。
ネズミにグリホサートそ微量に与えた実験では、
子どもまでは影響ないが、
孫、ひ孫に異常行動が見られた。
子ども達に、安全な食べ物を食べさせるのは、
親、大人の使命。
生産者と消費者が支え合うことで
強い農業になる。
農家が頑張ってる事が、希望の光。
江戸時代は日本が世界をリードしていた。
江戸時代の循環農法は素晴らしかった。
子どもたちの未来を明るくして…等々。
お話しがとても上手で、
所々で笑いがおきました。
パワポの資料150数ページをいただいたので、
もう一度、見ながら復習したいと思います。
そして、食糧自給率、安全な食料問題など、
今後の活動にいかしていきたいです。