2024年08月25日

科学者会議の全国シンポジウム本番

今日は、日本科学者会議の

原子力発電問題全国シンポジウムin敦賀が

サンピアで開催されました。


夫が主催者として関わっていて、

私も、会場準備などお手伝いする事に…。


あと、今日は、町内の団地の階段や廊下の

電気の球換えもあって…


夫のハプニングにまきこまれ?

サンピアと家を何度も行ったり来たり…


バタバタして、朝から大汗かきました😃💧



さて、シンポジウムの会場には、

全国各地から科学者会議の会員さんが来られ、

県内からも、会員でない方が

「お話しをお聞きしたい」と参加されました。


また、Zoomで参加される方が40名以上。


100名を超える参加のもと、開催されました。


IMG_5644.jpeg


基調講演は、多岐にわたり…


@「原発の危険性と放射線被ばく」

山田耕筰(京都大学名誉教授)


A「温室効果ガスによる気候変動と

自然エネルギー、省エネによる対策」

河野仁(兵庫県立大学名誉教授)


B「新原子力規制基準で原発は安全になったが

〜深層防護の形骸化・矮小化〜」

岡本良治(九州工業大学名誉教授)


C「3.11福島事故忘却と原発回帰推進教育の実態」

小林昭三(新潟大学名誉教授)


D「使用済燃料の乾式貯蔵」

岩井孝(原子力問題研究委員会委員)


E「責任ある最終処分の条件は原発停止と技術開発」

新村昌治(元岐阜大学)


F「福島第1原発の汚染水問題と海洋放出の実態」

柴崎直明(福島大学教授)


また、「ポスターセッション」もあり、

7名の科学者会議の会員が

再生可能エネルギーのこと、

原発裁判のことなど資料を掲示してあり、

お昼の休憩時間に、

参加者が、興味のある掲示を見て、

会員に質問をして深めておられました。


IMG_5653.jpeg


本来なら、この場で基調報告の内容など

ご報告するところですが…


もりだくさん過ぎて、

時間がなくてごめんなさい…😃💧


ただ…感想としては、

地球温暖化の問題は深刻で…

でも、原発はその対策にはなり得ないし、

再生可能エネルギーに力を入れる必要がある、

ということです。


今日、いただいた資料を大事にして

今後の活動にいかしていきたいと思います。


posted by きよこ at 23:00| 福井 ☁| 原発関連2013.6.30〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする