選挙が終わり、
いつもの暮らしが戻ってきました。
今日は、午前中、2件の生活相談でバタバタ。
午後から、党の会議で、
夕方遅く、赤旗日曜版の配達と町内の配りもの。
10月も残り一日で、寒くなってきましたが…
実はまだ、議会や選挙のバタバタで、
衣替えがちゃんとできて無くて…
夏服の上に、秋のジャケットを羽織ってますが、
夕方になると、寒い寒い…💦
さて、明日から、一泊二日で東京です。
原発立地自治体の議員のサミットに
参加しなければなりません。
月末月初めは、
集金や読者拡大などで大事な時ですが…
原子力発電所特別委員会の委員なので、
公務優先です。
帰って来たら、次の日から土曜日で三連休…
集金ができないやん💦
自分の行動ののろさが、今更ながら恨めしい…
これをお読みの読者さま、
ご迷惑をおかけすること、お許しください。
2024年10月29日
海洋プラゴミのストラップ作り&議員研修
今日は、午前中は、鯖江市で、
海洋プラゴミを使ったストラップ作りがあり、
私が講師で招かれました。
福井新聞の「ぷりん」でも宣伝したそうです。
今回、10名の参加があり、
まずは、座学で、環境問題について
私自作の紙芝居をさせていただきました。
その後、敦賀の海で拾った海洋プラゴミと、
持ってきてくださったプラゴミを使い、
ストラップづくり。
プラゴミを細かく切り、型枠に入れ、
アイロンでじゅ〜っと溶かし、
最後にトップコート塗って、紐をつけて完成。
みなさん、ステキな作品ができて、
喜ばれました。
午後は、福井市の自治会館で、
県内の市議会、町議会の議員研修がありました。
講師は4年前と同じ方で、長内紳悟さんの
「議会のデジタル化とDX」。
10年から15年後、
どんな人材が必要になるか?
どんな人材を必要としたいか?
産業経済部と教育委員会は協議しているか?
議会で議論しいるか?
カーナビでは目的地を入力し、行くが、
大事なのは、現在地。
現状を正しく言えるか?
正しく、伝えることができるか?
2021年にICT化から、デジタル活用へ変わった。
ネットワーク網の充実によるネットワーク社会から、
データ利活用の充実のデジタル社会へ。
データを解析して、政策立案することが重要。
データをテーブルに乗せ、
議論の中から、政策を作る。
議会改革ではなく、変革が必要。
などなど。
前回は「議会事務局はスパイ」などと発言し、
今回も「議会改革やめませんか?」などと、
過激な発言される方ですが…
データをいかに収集するか、
どのように分析するか、課題ですが、
ぜひ、取り組みたいと思いました。
次は、「衆院選を独自分析!石破政権の課題」と題し
政治ジャーナリストの細川隆三さんのお話。
石破政権がなんたら、かんたら…
毎回、市町村議会合同研修は、講演が2つセットで、
2つ目は毎回、週刊誌のゴシップ記事のようなお話。
私としては、もう少し、議会活動、議員活動に
役立つ研修をお願いしたいです。
海洋プラゴミを使ったストラップ作りがあり、
私が講師で招かれました。
福井新聞の「ぷりん」でも宣伝したそうです。
今回、10名の参加があり、
まずは、座学で、環境問題について
私自作の紙芝居をさせていただきました。
その後、敦賀の海で拾った海洋プラゴミと、
持ってきてくださったプラゴミを使い、
ストラップづくり。
プラゴミを細かく切り、型枠に入れ、
アイロンでじゅ〜っと溶かし、
最後にトップコート塗って、紐をつけて完成。
みなさん、ステキな作品ができて、
喜ばれました。
午後は、福井市の自治会館で、
県内の市議会、町議会の議員研修がありました。
講師は4年前と同じ方で、長内紳悟さんの
「議会のデジタル化とDX」。
10年から15年後、
どんな人材が必要になるか?
どんな人材を必要としたいか?
産業経済部と教育委員会は協議しているか?
議会で議論しいるか?
カーナビでは目的地を入力し、行くが、
大事なのは、現在地。
現状を正しく言えるか?
正しく、伝えることができるか?
2021年にICT化から、デジタル活用へ変わった。
ネットワーク網の充実によるネットワーク社会から、
データ利活用の充実のデジタル社会へ。
データを解析して、政策立案することが重要。
データをテーブルに乗せ、
議論の中から、政策を作る。
議会改革ではなく、変革が必要。
などなど。
前回は「議会事務局はスパイ」などと発言し、
今回も「議会改革やめませんか?」などと、
過激な発言される方ですが…
データをいかに収集するか、
どのように分析するか、課題ですが、
ぜひ、取り組みたいと思いました。
次は、「衆院選を独自分析!石破政権の課題」と題し
政治ジャーナリストの細川隆三さんのお話。
石破政権がなんたら、かんたら…
毎回、市町村議会合同研修は、講演が2つセットで、
2つ目は毎回、週刊誌のゴシップ記事のようなお話。
私としては、もう少し、議会活動、議員活動に
役立つ研修をお願いしたいです。
2024年10月28日
選挙が終わって…
選挙結果は、日本共産党は2議席も減らし、
比例で藤野さんの議席の復活はかなわず…
たいへん、残念な結果となりました。
ご支援いただいたみなさま、
この場をお借りして、お礼&おわび申し上げます。
次の、来年の参議院議員選挙にむけて、
がんばる決意です。
さて、残念な結果ではありましたが…
裏金をスクープし、
自民党を追い詰めたのは日本共産党。
そして、選挙の最中に、
非公認の衆院候補の党支部に2000万円を
支給したことをスクープし、
追い打ちをかけたのも日本共産党。
これは、間違いのない事実です。
選挙を通じ、
自民党を追い詰め『しんぶん赤旗』の
購読の申し込みが急増しているそうです。
「もっと自分が活動しなければ」と
入党する方も増えているそうです。
嬉しいですね。
さてさて、日本共産党は公約で、
企業団体献金の禁止、
最低賃金1500円以上、
選択的夫婦別姓…などなど、掲げてましたが、
今回、躍進した野党も同じだったようで…
ということは、国会では多数?
ぜひ、国民の願いが実現する国会になることを
期待したいし、日本共産党もがんばります!
比例で藤野さんの議席の復活はかなわず…
たいへん、残念な結果となりました。
ご支援いただいたみなさま、
この場をお借りして、お礼&おわび申し上げます。
次の、来年の参議院議員選挙にむけて、
がんばる決意です。
さて、残念な結果ではありましたが…
裏金をスクープし、
自民党を追い詰めたのは日本共産党。
そして、選挙の最中に、
非公認の衆院候補の党支部に2000万円を
支給したことをスクープし、
追い打ちをかけたのも日本共産党。
これは、間違いのない事実です。
選挙を通じ、
自民党を追い詰め『しんぶん赤旗』の
購読の申し込みが急増しているそうです。
「もっと自分が活動しなければ」と
入党する方も増えているそうです。
嬉しいですね。
さてさて、日本共産党は公約で、
企業団体献金の禁止、
最低賃金1500円以上、
選択的夫婦別姓…などなど、掲げてましたが、
今回、躍進した野党も同じだったようで…
ということは、国会では多数?
ぜひ、国民の願いが実現する国会になることを
期待したいし、日本共産党もがんばります!
2024年10月27日
防災子ども食堂
27日は、朝、町内の清掃作業があって、
低木の剪定をしました。
腕がだるい…😞💧
その後、きらめきみなと館で開催されている
防災子ども食堂に遅れて参加しました。
防災子ども食堂では、
まず、避難所ゲーム「HUG」をやりました。
みんなで相談しながら、
避難所設定をするゲームで…
初めてでしたが、タメになるゲームでした。
次に、お楽しみ💓のパッククッキング。
アイラップ(袋)に材料を入れて、
鍋で温めるだけ。
たきこみごはん、切り干し大根のサラダ、
カボチャの煮物、蒸しパンを作って食べました。
美味しかったです。
午後は、こども食堂防災研修があり、
その後、防災ダンスと防災クイズがあり…
最後に、新聞紙でスリッパを作ったり、
段ボールでトイレを作りました。
ハンドマッサージのコーナーもあって、
気持ちよかったです。
4時に終わり、片付けをして、事務所へ。
棄権防止の電話かけをしました。
さぁ、いよいよ、8時に
投票箱のフタがしまり、9時に開票です。
選挙区の後に、比例代表選挙を開票するので、
開票が終わるのは、夜中かな?
ドキドキ…です。
低木の剪定をしました。
腕がだるい…😞💧
その後、きらめきみなと館で開催されている
防災子ども食堂に遅れて参加しました。
防災子ども食堂では、
まず、避難所ゲーム「HUG」をやりました。
みんなで相談しながら、
避難所設定をするゲームで…
初めてでしたが、タメになるゲームでした。
次に、お楽しみ💓のパッククッキング。
アイラップ(袋)に材料を入れて、
鍋で温めるだけ。
たきこみごはん、切り干し大根のサラダ、
カボチャの煮物、蒸しパンを作って食べました。
美味しかったです。
午後は、こども食堂防災研修があり、
その後、防災ダンスと防災クイズがあり…
最後に、新聞紙でスリッパを作ったり、
段ボールでトイレを作りました。
ハンドマッサージのコーナーもあって、
気持ちよかったです。
4時に終わり、片付けをして、事務所へ。
棄権防止の電話かけをしました。
さぁ、いよいよ、8時に
投票箱のフタがしまり、9時に開票です。
選挙区の後に、比例代表選挙を開票するので、
開票が終わるのは、夜中かな?
ドキドキ…です。
2024年10月26日
議会報告会のちらしまき
26日は、文教厚生常任委員会で、
健康フェスタをやっている敦賀病院へ。
病院の玄関で、
議会報告会のチラシまきをしました。
敦賀病院の中では、いろんな催しがあって…
敦賀病院の前でも、
救急車の試乗体験のほか、
たこ焼き屋、カレー屋、クレープ屋などが
並んでいました。
去年は、行列ができるほど
大盛況だったそうですが…
今日は…人はパラパラ。
大谷翔平の野球があるから?
本町、神楽商店街や農協などでも
イベントをやってるから?
せっかくの健康フェスタなのに、
残念ですね。
町内の行事があるので、
チラシまきの途中でしたが、
10時半すぎに、帰らせてもらいました。
11時から、町内会館の敬老会へ。
来賓あいさつの後、お弁当を食べ、
ビンゴゲームをしました。
みなさん、高齢のためか、食が細くなり…
少し食べて、ごちそうさま。
なので、予定よりも早く終わってしまいました。
来年は、みなさんで楽しめるような
脳トレクイズとか、用意したいと思います。
午後から、後援会訪問、電話かけ。
本当は、今日、大飯原発の事故を想定した
避難訓練があって、
敦賀では、おおい町からの避難者の
受け入れ訓練があるので、見学する予定でしたが…
明日、投票日なので、
見学どころではありませんでしたが…
訓練に参加されたみなさま、
お疲れさまでした💦
さて、いよいよ、明日が投票日。
とは言え、朝から、
子ども食堂ネットワークの
防災子ども食堂というイベントがあって、
私は、新聞紙で
スリッパを作るコーナー担当なので、
60人分の新聞紙の用意をしなきゃ❗
急な選挙で、予定がいろいろ重なって大変💧
寝る時間を削って、
できる限りのことをするのみ、です。
健康フェスタをやっている敦賀病院へ。
病院の玄関で、
議会報告会のチラシまきをしました。
敦賀病院の中では、いろんな催しがあって…
敦賀病院の前でも、
救急車の試乗体験のほか、
たこ焼き屋、カレー屋、クレープ屋などが
並んでいました。
去年は、行列ができるほど
大盛況だったそうですが…
今日は…人はパラパラ。
大谷翔平の野球があるから?
本町、神楽商店街や農協などでも
イベントをやってるから?
せっかくの健康フェスタなのに、
残念ですね。
町内の行事があるので、
チラシまきの途中でしたが、
10時半すぎに、帰らせてもらいました。
11時から、町内会館の敬老会へ。
来賓あいさつの後、お弁当を食べ、
ビンゴゲームをしました。
みなさん、高齢のためか、食が細くなり…
少し食べて、ごちそうさま。
なので、予定よりも早く終わってしまいました。
来年は、みなさんで楽しめるような
脳トレクイズとか、用意したいと思います。
午後から、後援会訪問、電話かけ。
本当は、今日、大飯原発の事故を想定した
避難訓練があって、
敦賀では、おおい町からの避難者の
受け入れ訓練があるので、見学する予定でしたが…
明日、投票日なので、
見学どころではありませんでしたが…
訓練に参加されたみなさま、
お疲れさまでした💦
さて、いよいよ、明日が投票日。
とは言え、朝から、
子ども食堂ネットワークの
防災子ども食堂というイベントがあって、
私は、新聞紙で
スリッパを作るコーナー担当なので、
60人分の新聞紙の用意をしなきゃ❗
急な選挙で、予定がいろいろ重なって大変💧
寝る時間を削って、
できる限りのことをするのみ、です。
2024年10月25日
井上さとし参議院議員とおやなぎ候補
今日は、おはよう宣伝のあと…
駅前の党事務所の前とアルプラ前で、
井上さとし参議院議員(国会対策委員長)と
おやなぎ茂臣候補の街頭宣伝がありました。
井上さんはその後、福井、富山へ。
敦賀では、おやなぎ候補の候補者カーと
日本共産党の政党カーの2台が
市内を走り、街頭から政策を訴えました。
松宮市議と私は、政党カーの担当。
数カ所で、お話しさせて頂きました。
わざわざ、家から出て来て聞いてくださる方も…
ありがたいです!
夕方、車を降りて、後援会訪問や電話かけ…
実は、家の固定電話は、私の携帯に
転送されるよう設定しているのですが…
0120で始まる番号からかかってきたので出ると…
「立憲民主党の野田佳彦です」と。
オートコールというものだそうですが…
音声による選挙のお願いなんて、私は、初めて。
最後まで聞いていると、
比例と選挙区の辻さんのお願いをして切れました。
私たちは、後援会員のお宅に電話をかけて、
対話をしながら選挙のお願いをしていますが…
こんなやり方もあるんだ〜とビックリ。
今回、掲示版のおやなぎさんのポスターが
何枚も剥がされたり…
こんなことも、初めて。
まさに、しのぎを削る選挙?
いよいよ、明後日、投開票。
明日一日、
やれることを精一杯がんばるのみ!
比例代表は「日本共産党」、
選挙区は、「おやなぎ茂臣」を
よろしくお願いします。
良かったら、こちらをごらんください→★
駅前の党事務所の前とアルプラ前で、
井上さとし参議院議員(国会対策委員長)と
おやなぎ茂臣候補の街頭宣伝がありました。
井上さんはその後、福井、富山へ。
敦賀では、おやなぎ候補の候補者カーと
日本共産党の政党カーの2台が
市内を走り、街頭から政策を訴えました。
松宮市議と私は、政党カーの担当。
数カ所で、お話しさせて頂きました。
わざわざ、家から出て来て聞いてくださる方も…
ありがたいです!
夕方、車を降りて、後援会訪問や電話かけ…
実は、家の固定電話は、私の携帯に
転送されるよう設定しているのですが…
0120で始まる番号からかかってきたので出ると…
「立憲民主党の野田佳彦です」と。
オートコールというものだそうですが…
音声による選挙のお願いなんて、私は、初めて。
最後まで聞いていると、
比例と選挙区の辻さんのお願いをして切れました。
私たちは、後援会員のお宅に電話をかけて、
対話をしながら選挙のお願いをしていますが…
こんなやり方もあるんだ〜とビックリ。
今回、掲示版のおやなぎさんのポスターが
何枚も剥がされたり…
こんなことも、初めて。
まさに、しのぎを削る選挙?
いよいよ、明後日、投開票。
明日一日、
やれることを精一杯がんばるのみ!
比例代表は「日本共産党」、
選挙区は、「おやなぎ茂臣」を
よろしくお願いします。
良かったら、こちらをごらんください→★
2024年10月24日
広報広聴委員会でした
今日の広報広聴委員会の資料作りで
夜中2時半過ぎまでかかり…
寝たのは3時前。
おはよう宣伝が7時半からなので、
起きるのが辛い、辛い…😖💦
必死で起きて、丸亀の前の交差点へ。
しばらく立っていると…
あれれ?
プラスターもって立っている人が、
いつの間にか増えてる…?
後援会のご夫婦が
一緒に立ってくださってました。
近くにお住まいですが、
このようなご協力をいただけるのって
初めてv
感動して、涙があふれました。
あらためて、選挙って、
感動的なドラマがいっぱいだなぁ〜と
思いました。
さて、今日の午前中は、広報広聴委員会。
議会便りのチェックと、
議会報告会のパワポのチェック…等々。
パワポで、決算について
紹介するページを私が担当しました。
実は、議会中から作り始めたのですが、
いかに、分かりやすく書くか…大変でした。
まずは、私自身、知る必要がある、と
分析からはじめ…
決算書をもとにクロス表を作っていたら、
エクセルが壊れ…
ショック💦
議会中だったので、時間が無く…
というか、寝る時間をこれ以上削れず、中断。
総務課が、
クロス表を作成して持ってることが分かり、
データで頂いて、作ろうとしたら、
議会後、解散総選挙。
そのため、夜な夜な?
総務課から頂いたデータを元に、
令和元年度と5年度のクロス表を作り、
グラフを作り…
自分では分析ができて、なるほど〜と
役に立ったけど…
パワポの画面に映し出すには、
情報量が多すぎて見にくい💧
そこで、単純に分け、作り直し…
見やすいグラフってどんなのかな〜?と
いろいろ試し…
結局、苦労したクロス表、グラフは掲示せず、
単純なグラフと文字で表示することに。
広報広聴委員会では、
いろいろ意見をいただき、
他の委員会のみなさんの書式とも統一し、
更に見やすいものができました。
他の委員会のものもほぼ完成し、
あとは、模擬報告会で、
みなさんにもんで頂き、完成です。
議会報告会は、以下の通りです。
11月15日(金)午後6時半 プラザ萬象
11月16日(土)午前10時半 図書館
ぜひ、お越しください。
ちなみに、私は16日の担当です。
午後から、後援会訪問をし、
夕方、チラシまきをし、
夜は、選挙の会議をし、
家に帰ったのは、10時…
明日は、候補者カーも、政党カーも敦賀です。
井上さとし参議院議員が敦賀に来られます。
残り2日、精一杯がんばります!
夜中2時半過ぎまでかかり…
寝たのは3時前。
おはよう宣伝が7時半からなので、
起きるのが辛い、辛い…😖💦
必死で起きて、丸亀の前の交差点へ。
しばらく立っていると…
あれれ?
プラスターもって立っている人が、
いつの間にか増えてる…?
後援会のご夫婦が
一緒に立ってくださってました。
近くにお住まいですが、
このようなご協力をいただけるのって
初めてv
感動して、涙があふれました。
あらためて、選挙って、
感動的なドラマがいっぱいだなぁ〜と
思いました。
さて、今日の午前中は、広報広聴委員会。
議会便りのチェックと、
議会報告会のパワポのチェック…等々。
パワポで、決算について
紹介するページを私が担当しました。
実は、議会中から作り始めたのですが、
いかに、分かりやすく書くか…大変でした。
まずは、私自身、知る必要がある、と
分析からはじめ…
決算書をもとにクロス表を作っていたら、
エクセルが壊れ…
ショック💦
議会中だったので、時間が無く…
というか、寝る時間をこれ以上削れず、中断。
総務課が、
クロス表を作成して持ってることが分かり、
データで頂いて、作ろうとしたら、
議会後、解散総選挙。
そのため、夜な夜な?
総務課から頂いたデータを元に、
令和元年度と5年度のクロス表を作り、
グラフを作り…
自分では分析ができて、なるほど〜と
役に立ったけど…
パワポの画面に映し出すには、
情報量が多すぎて見にくい💧
そこで、単純に分け、作り直し…
見やすいグラフってどんなのかな〜?と
いろいろ試し…
結局、苦労したクロス表、グラフは掲示せず、
単純なグラフと文字で表示することに。
広報広聴委員会では、
いろいろ意見をいただき、
他の委員会のみなさんの書式とも統一し、
更に見やすいものができました。
他の委員会のものもほぼ完成し、
あとは、模擬報告会で、
みなさんにもんで頂き、完成です。
議会報告会は、以下の通りです。
11月15日(金)午後6時半 プラザ萬象
11月16日(土)午前10時半 図書館
ぜひ、お越しください。
ちなみに、私は16日の担当です。
午後から、後援会訪問をし、
夕方、チラシまきをし、
夜は、選挙の会議をし、
家に帰ったのは、10時…
明日は、候補者カーも、政党カーも敦賀です。
井上さとし参議院議員が敦賀に来られます。
残り2日、精一杯がんばります!
2024年10月23日
BRTと移住支援などの視察で福岡、大分へ
22日、23日は、嶺南広域行政組合の視察で
福岡県添田町と大分県豊後高田市へ。
まず、22日、添田町で、
「BRTひこぼしラインについて」、
お話しを伺いました。
BRTは、線路を撤去したバス専用道に
バスを走らせるなど、
鉄道とバスを連節させるシステムです。
2017年に豪雨で土砂崩れ、橋梁の損傷がおき、
JRの日田彦山線が運行できなくなりました。
そして、代行バスの運行が始まりましたが、
2018年、復旧会議が立ち上がり、
検討がおこなわれてきました。
そして、復旧する場合、
初期費用に56億円かかり
維持費用として、2.9億円毎年かかるため、
JRは、自治体に年1.6億円ずつ
負担するよう求めてきました。
自治体は財政難のため…
初期費用も、維持費用も安い
BRTを選択することに。
添田町〜彦山間は、
町バスを廃止して、BRTに切り換え、
彦山〜筑前岩屋間は、鉄道ルートをいかした
BRT専用道を通り、
筑前岩屋〜日田間は、一般道を利用し、
地域住民の住まいのエリアに停留所を設置。
バリアフリーの車両を導入し、
バスの便数を増やしたり、
停留所を増やしたり…と、
市民の暮らしの足として利用されています。
観光名所も多く、利用者が1.5倍増え、
住民と観光客の割合は、4:6だそうです。
実際に、BRTに乗って日田市まで行きました。
駅のホーム。
写真の右側は電車が来ます。
左側は、線路のあったところが
ホームと同じ高さまで埋め立てられて
バス乗り場に。
バス専用道路と一般道の
交差点には踏切があります。
キッチリ区別され、他の車は走らないので、
バスはすいすい走れます。
長い鉄道トンネルの中も走ります。
専用道路を使うので、一般道だけ走るより
早く到着するそうです。
その他にも、添田町では、
デマンド型乗合交通「まちいこかー」、
町バスなどもあるそうです。
市民の暮らしの足をいかに守るか、
敦賀でも課題です。
今後の参考したい、と思います。
次に、23日、豊後高田市では、
「移住・定収施策」について、
お話しを伺いました。
豊後高田市は、「住みたい田舎」のランキングで、
12年連続3位に選ばれているそうです。
海や山、温泉など、
自然に恵まれているだけじゃない…
移住施策、子育て支援施策が、驚くほど多い!
引っ越しへの支援として…
子育て世代いらっしゃい引っ越し応援金
ウェルカム未来の高田ッ子応援金
孫ターン奨励金
愛ターンお婿さん奨励金
女子ターン奨励金
住まいの支援として…
ムーブイン就労家賃応援金
お帰りなさい住宅改修事業補助金
ハッピーマイホーム新築応援金
高齢者・子育て世帯リフォーム支援事業補助金
空き屋リフォーム事業では、
改修だけで無く、不要物の撤去、
仏壇等の撤去、ハウスクリーニングなどの
助成金があります。
空き屋マッチング奨励事業も。
そして、子育て支援が半端ない!!!
高校生までの医療費無料
高校生での入院時の食事代の無料化
0才から中学生までの給食費無料
保育園、幼稚園の保育料無料←国より先
妊産婦医療費無料
高校生授業料の無償化←全世帯
小・中・高校入学ごとに5万円の入学祝い金
高校生に、給食センターから
給食を無料で届けることも準備中
子育て応援誕生祝い金は、
生まれてから6才になるまで、
毎年10万円を支給。
最大200万円までだそうで…
子どもが5人いたら200万円満額もらえますが、
現在、4世帯が対象となっているそうです。
他にも、無料の市営塾も。
土曜日講座
寺子屋放課後児童クラブ講座
放課後寺子屋講座
水曜日講座
夏季・冬季特別講座
ステップアップ講座
テレビ寺子屋講座
大学進学のための「うみね」
こんなに!?ってくらい、あります。
また、子育て世帯の住宅支援として、
格安のアパートや一軒家の整備はもちろん…
なんと、無償の宅地もあります!!!
いや〜…でも、
働くところが無いとね〜と思いますが…
あるんです。
市内には工業団地があり、
車で40分のところには、
ダイハツ九州工場も。
また、自営・起業、農業などなど…
いろんな就労形態を選び、
県外から移住して来られる方が多いそうです。
そして、
人口減がゆるやかになっていて、
子どもが増えている!
すごいですね!
また、豊後高田市には、「昭和の町」も。
かつて、犬や猫しか歩かない
犬猫商店街と言われていた商店街を
古い「昭和の面影」を逆手にとって、
ノスタルジックな昭和の町として
観光にいかしているそうです。
映画のロケにも利用されているそうで…
時間が無くて、ガイドさんの案内で
少しだけ歩きましたが、
お店では、お宝自慢などもあって、
お店の方との対話も楽しいv
発想の転換で、マイナスをプラスにし
町を再生している自治体がいくつもありますが、
学ぶことがたくさんありました。
選挙中だし、遠いし…
大変な中での視察でしたが、
本当に勉強になりました。
福岡県添田町と大分県豊後高田市へ。
まず、22日、添田町で、
「BRTひこぼしラインについて」、
お話しを伺いました。
BRTは、線路を撤去したバス専用道に
バスを走らせるなど、
鉄道とバスを連節させるシステムです。
2017年に豪雨で土砂崩れ、橋梁の損傷がおき、
JRの日田彦山線が運行できなくなりました。
そして、代行バスの運行が始まりましたが、
2018年、復旧会議が立ち上がり、
検討がおこなわれてきました。
そして、復旧する場合、
初期費用に56億円かかり
維持費用として、2.9億円毎年かかるため、
JRは、自治体に年1.6億円ずつ
負担するよう求めてきました。
自治体は財政難のため…
初期費用も、維持費用も安い
BRTを選択することに。
添田町〜彦山間は、
町バスを廃止して、BRTに切り換え、
彦山〜筑前岩屋間は、鉄道ルートをいかした
BRT専用道を通り、
筑前岩屋〜日田間は、一般道を利用し、
地域住民の住まいのエリアに停留所を設置。
バリアフリーの車両を導入し、
バスの便数を増やしたり、
停留所を増やしたり…と、
市民の暮らしの足として利用されています。
観光名所も多く、利用者が1.5倍増え、
住民と観光客の割合は、4:6だそうです。
実際に、BRTに乗って日田市まで行きました。
駅のホーム。
写真の右側は電車が来ます。
左側は、線路のあったところが
ホームと同じ高さまで埋め立てられて
バス乗り場に。
バス専用道路と一般道の
交差点には踏切があります。
キッチリ区別され、他の車は走らないので、
バスはすいすい走れます。
長い鉄道トンネルの中も走ります。
専用道路を使うので、一般道だけ走るより
早く到着するそうです。
その他にも、添田町では、
デマンド型乗合交通「まちいこかー」、
町バスなどもあるそうです。
市民の暮らしの足をいかに守るか、
敦賀でも課題です。
今後の参考したい、と思います。
次に、23日、豊後高田市では、
「移住・定収施策」について、
お話しを伺いました。
豊後高田市は、「住みたい田舎」のランキングで、
12年連続3位に選ばれているそうです。
海や山、温泉など、
自然に恵まれているだけじゃない…
移住施策、子育て支援施策が、驚くほど多い!
引っ越しへの支援として…
子育て世代いらっしゃい引っ越し応援金
ウェルカム未来の高田ッ子応援金
孫ターン奨励金
愛ターンお婿さん奨励金
女子ターン奨励金
住まいの支援として…
ムーブイン就労家賃応援金
お帰りなさい住宅改修事業補助金
ハッピーマイホーム新築応援金
高齢者・子育て世帯リフォーム支援事業補助金
空き屋リフォーム事業では、
改修だけで無く、不要物の撤去、
仏壇等の撤去、ハウスクリーニングなどの
助成金があります。
空き屋マッチング奨励事業も。
そして、子育て支援が半端ない!!!
高校生までの医療費無料
高校生での入院時の食事代の無料化
0才から中学生までの給食費無料
保育園、幼稚園の保育料無料←国より先
妊産婦医療費無料
高校生授業料の無償化←全世帯
小・中・高校入学ごとに5万円の入学祝い金
高校生に、給食センターから
給食を無料で届けることも準備中
子育て応援誕生祝い金は、
生まれてから6才になるまで、
毎年10万円を支給。
最大200万円までだそうで…
子どもが5人いたら200万円満額もらえますが、
現在、4世帯が対象となっているそうです。
他にも、無料の市営塾も。
土曜日講座
寺子屋放課後児童クラブ講座
放課後寺子屋講座
水曜日講座
夏季・冬季特別講座
ステップアップ講座
テレビ寺子屋講座
大学進学のための「うみね」
こんなに!?ってくらい、あります。
また、子育て世帯の住宅支援として、
格安のアパートや一軒家の整備はもちろん…
なんと、無償の宅地もあります!!!
いや〜…でも、
働くところが無いとね〜と思いますが…
あるんです。
市内には工業団地があり、
車で40分のところには、
ダイハツ九州工場も。
また、自営・起業、農業などなど…
いろんな就労形態を選び、
県外から移住して来られる方が多いそうです。
そして、
人口減がゆるやかになっていて、
子どもが増えている!
すごいですね!
また、豊後高田市には、「昭和の町」も。
かつて、犬や猫しか歩かない
犬猫商店街と言われていた商店街を
古い「昭和の面影」を逆手にとって、
ノスタルジックな昭和の町として
観光にいかしているそうです。
映画のロケにも利用されているそうで…
時間が無くて、ガイドさんの案内で
少しだけ歩きましたが、
お店では、お宝自慢などもあって、
お店の方との対話も楽しいv
発想の転換で、マイナスをプラスにし
町を再生している自治体がいくつもありますが、
学ぶことがたくさんありました。
選挙中だし、遠いし…
大変な中での視察でしたが、
本当に勉強になりました。
2024年10月21日
タブレットの講習&議会運営委員会
今日は、議会で、
タブレットの使い方の講習会がありました。
議会の議案書が、タブレットの中にデータで
渡されるようになるのですが…
まったく、使える気がしません(;´Д`)
タブレットそのものは、
私もiPadminiを使っているので
使い方はわかるのですが、
議会で使うとなると…どうなるのか?
エクセルとワードが
1度に見られないことがわかり、
一気に不安が増しました。
愛用のiPadminiも併用で、
使うしかない?
ノート型パソコンを買う?
とにかく、議会活動が滞らないように、
くらいついてがんばらなくては💨
午後は、議会運営員会で、
ハラスメントの防止のために
今後のスケジュールなど話し合いました。
オンラインの研修も決まりました。
具体的には、今後、会派に持ち帰り
相談して、また、議運で決めることに。
少しでも前に進めて行けたら、と思います。
タブレットの使い方の講習会がありました。
議会の議案書が、タブレットの中にデータで
渡されるようになるのですが…
まったく、使える気がしません(;´Д`)
タブレットそのものは、
私もiPadminiを使っているので
使い方はわかるのですが、
議会で使うとなると…どうなるのか?
エクセルとワードが
1度に見られないことがわかり、
一気に不安が増しました。
愛用のiPadminiも併用で、
使うしかない?
ノート型パソコンを買う?
とにかく、議会活動が滞らないように、
くらいついてがんばらなくては💨
午後は、議会運営員会で、
ハラスメントの防止のために
今後のスケジュールなど話し合いました。
オンラインの研修も決まりました。
具体的には、今後、会派に持ち帰り
相談して、また、議運で決めることに。
少しでも前に進めて行けたら、と思います。
2024年10月20日
2024年10月19日
政党カーで市内をまわりました
敦賀で初めて倉林さんの演説
18日は、日本共産党副委員長の
倉林あきこ参議院議員が、来敦。
藤野やすふみ比例候補、
おやなぎ茂臣2区候補と
アルプラ前でお話しされました。
小柳さんは、「虎に翼」の時代に
戦争反対、男女平等をかかげて
日本共産党ができたことなど話されました。
藤野さんは、衆議院だったころ、
原発問題を一番多くとりあげ、
原発の問題とあわせて、
働く労働者の雇用や
立地自治体の財政支援についても
求めて来たことなど話されました。
倉林さんは、日本共産党が
裏金問題をあきらかにしたこと…
長年「企業・団体献金全面禁止法案」を
国会に提出し追及してきたこと…
アベノミクスでふくれあがった
大企業の内部留保に課税し、
中小企業を支援することで、
どこでも最低賃金1500円以上を実現し、
あわせて、1日7時間労働で自由時間を増やし
豊かなくらしをめざすこと…
核兵器廃絶に向けて取り組んできたこと、
日本共産党が大きくなることが
政治を変える力になること…
などなど、話されました。
バスを待っている方や
歩道を歩く方が、足を止めて
聞いてくださいました。
私は司会をつとめましたが…
緊張しすぎて、前の晩、
がんばって準備した司会の原稿が
頭から飛んでしまい後悔いっぱいですが…
みなさんのお話しは、
勉強になったし、良かったです。
藤野さん、絶対に、再び、
国会で活躍していただきたい、と
思いました。
倉林さん、敦賀では初めてですが、
とてもユニークなお話しで、
また、来て頂きたいです。
良かったら、YouTubeをごらんください。→★
倉林あきこ参議院議員が、来敦。
藤野やすふみ比例候補、
おやなぎ茂臣2区候補と
アルプラ前でお話しされました。
小柳さんは、「虎に翼」の時代に
戦争反対、男女平等をかかげて
日本共産党ができたことなど話されました。
藤野さんは、衆議院だったころ、
原発問題を一番多くとりあげ、
原発の問題とあわせて、
働く労働者の雇用や
立地自治体の財政支援についても
求めて来たことなど話されました。
倉林さんは、日本共産党が
裏金問題をあきらかにしたこと…
長年「企業・団体献金全面禁止法案」を
国会に提出し追及してきたこと…
アベノミクスでふくれあがった
大企業の内部留保に課税し、
中小企業を支援することで、
どこでも最低賃金1500円以上を実現し、
あわせて、1日7時間労働で自由時間を増やし
豊かなくらしをめざすこと…
核兵器廃絶に向けて取り組んできたこと、
日本共産党が大きくなることが
政治を変える力になること…
などなど、話されました。
バスを待っている方や
歩道を歩く方が、足を止めて
聞いてくださいました。
私は司会をつとめましたが…
緊張しすぎて、前の晩、
がんばって準備した司会の原稿が
頭から飛んでしまい後悔いっぱいですが…
みなさんのお話しは、
勉強になったし、良かったです。
藤野さん、絶対に、再び、
国会で活躍していただきたい、と
思いました。
倉林さん、敦賀では初めてですが、
とてもユニークなお話しで、
また、来て頂きたいです。
良かったら、YouTubeをごらんください。→★
2024年10月17日
給食費無償化求める請願を提出
今日、新日本婦人の会(略して新婦人)が
「学校給食無償化求める署名」1105筆と
給食についてのアンケートの集約結果を
敦賀市に提出しました。
署名を始めた当初は、
友人知人にお願いして集めていましたが…
要望を実現するために、
もっとひろくたくさん集め、
市民の声もアンケートをとってまとめ
一緒に提出しようということになり…
署名用紙、アンケート用紙、お願い文に
返信用封筒を5000セット準備し、
若手はもちろん、バァバ世代、
時にはジイジ世代にもお願いして、
5000袋を敦賀市内にポストインしました。
この夏は最高に暑い夏で…
ポストインの行動の後、
熱中症で倒れた方もおられました。
まさに、汗と涙の結晶の署名で…
手渡すとき、涙があふれました。
また、アンケートの結果では、
子どもが2人いれば、
給食費は毎月約10000円。
3人いれば、約15000円。
そのため、負担に感じている方が
多いことがわかりました。
また、要望として、
給食費の無償化が1番多く、
次に、地産地消の食材、
そして、メニューの拡充でした。
ぜひとも、市民の願いに心を寄せて頂き、
給食費無償化を実現していただきたいです。
さて…
明日、倉林あきこ参議院議員が
敦賀のアルプラの前でお話しします。
藤野候補も一緒です。
倉林さんは、とっても明るくおもろい方。
明日が楽しみですv
ぜひ、おもろい倉林さんのお話を
聞きに来て下さい。
そして、藤野さん、小柳さんの
心を込めた訴えをお聞き下さい。
10月18日(金)午後3時から
アルプラザ平和堂前
「学校給食無償化求める署名」1105筆と
給食についてのアンケートの集約結果を
敦賀市に提出しました。
署名を始めた当初は、
友人知人にお願いして集めていましたが…
要望を実現するために、
もっとひろくたくさん集め、
市民の声もアンケートをとってまとめ
一緒に提出しようということになり…
署名用紙、アンケート用紙、お願い文に
返信用封筒を5000セット準備し、
若手はもちろん、バァバ世代、
時にはジイジ世代にもお願いして、
5000袋を敦賀市内にポストインしました。
この夏は最高に暑い夏で…
ポストインの行動の後、
熱中症で倒れた方もおられました。
まさに、汗と涙の結晶の署名で…
手渡すとき、涙があふれました。
また、アンケートの結果では、
子どもが2人いれば、
給食費は毎月約10000円。
3人いれば、約15000円。
そのため、負担に感じている方が
多いことがわかりました。
また、要望として、
給食費の無償化が1番多く、
次に、地産地消の食材、
そして、メニューの拡充でした。
ぜひとも、市民の願いに心を寄せて頂き、
給食費無償化を実現していただきたいです。
さて…
明日、倉林あきこ参議院議員が
敦賀のアルプラの前でお話しします。
藤野候補も一緒です。
倉林さんは、とっても明るくおもろい方。
明日が楽しみですv
ぜひ、おもろい倉林さんのお話を
聞きに来て下さい。
そして、藤野さん、小柳さんの
心を込めた訴えをお聞き下さい。
10月18日(金)午後3時から
アルプラザ平和堂前
2024年10月16日
2024年10月15日
小柳候補の出発式
今日から衆議院議員選挙が始まりました。
小柳さんの出発式で、
嶺南の議員団を代表して、
あいさつさせていただきました。
福井2区の候補者は5人ですが、
原発に反対しているのは小柳さんだけ。
小柳さんは、かつて、嶺南地区委員長として、
鯖江の家から敦賀の事務所まで
9年間、毎日、通い続けてくれました。
嶺南のことを良くわかっている候補者。
また、日本共産党の藤野やすふみさんは、
藤野さんは、現職当時、
国会で、1番、原発問題を取り上げた人。
前回、落選してからは、
福井、石川、新潟など、原発が集中立地する
北陸信越ブロックで、
原発に反対する議員はゼロ。
何としても、国会へ戻って頂きたいです。
また、アメリカと一緒に
戦争をができる国にする安保3文書にもとづく、
特定利用港湾に敦賀の港が指定されました。
有事が起きれば、
原発もある、自衛隊が訓練する敦賀が、
真っ先に、狙われるのでは?と心配です。
敦賀では、「敦賀港を軍事利用しないで」
「子や孫に平和な海を残したい」と、
抗議行動が始まっていますが…
この声を国会に届ける候補者は、
2区では小柳さんしかいません。
平和を守るためにも、
安心して住み続けられる福井を守るためにも、
日本共産党の小柳さんの支持をひろげ、
比例では、藤野やすふみさんの当選のために、
小柳さんとともにがんばります!
小柳さんの出発式で、
嶺南の議員団を代表して、
あいさつさせていただきました。
福井2区の候補者は5人ですが、
原発に反対しているのは小柳さんだけ。
小柳さんは、かつて、嶺南地区委員長として、
鯖江の家から敦賀の事務所まで
9年間、毎日、通い続けてくれました。
嶺南のことを良くわかっている候補者。
また、日本共産党の藤野やすふみさんは、
藤野さんは、現職当時、
国会で、1番、原発問題を取り上げた人。
前回、落選してからは、
福井、石川、新潟など、原発が集中立地する
北陸信越ブロックで、
原発に反対する議員はゼロ。
何としても、国会へ戻って頂きたいです。
また、アメリカと一緒に
戦争をができる国にする安保3文書にもとづく、
特定利用港湾に敦賀の港が指定されました。
有事が起きれば、
原発もある、自衛隊が訓練する敦賀が、
真っ先に、狙われるのでは?と心配です。
敦賀では、「敦賀港を軍事利用しないで」
「子や孫に平和な海を残したい」と、
抗議行動が始まっていますが…
この声を国会に届ける候補者は、
2区では小柳さんしかいません。
平和を守るためにも、
安心して住み続けられる福井を守るためにも、
日本共産党の小柳さんの支持をひろげ、
比例では、藤野やすふみさんの当選のために、
小柳さんとともにがんばります!
2024年10月13日
共産主義と自由&愛発ん家でランチ
今日、午前中は
「共産主義と自由」の学習会でした。
志位さんの学生向けのオンラインゼミ
「人間の自由と社会主義・共産主義」
の動画をみんなで見ました。
私は、動画を見るのは3回目ですが、
何度見ても、勉強になります。
日本共産党の目指す社会は、
搾取がなく、自由時間がたくさんもてて
自分の可能性が花開く社会で…
42年前、←18才の時
戦争がない平和な社会、
貧富の格差のない平等な社会を!
と思って入党したけど…
それだけではないんだ〜!
日本共産党がめざす社会ってすご〜い!
と、当時、ワクワクして聞いたものです。
でも、選挙で、
日本共産党を支持してくれる国民が増えて、
野党と団結して「民主連合政府」を作って、
そして、国民の合意のもと社会主義をめざす、
という気の長い構想で…
どんだけ先やねん💧
私が目の黒いうちに
社会は変わらないだろうけど、
いずれ変わるし、(←社会発展の法則)
私はそのいしずえになろう!と、
40数年間、活動してきました。
朝ドラ「虎に翼」で語られていた
「雨だれ石をうがつ」
雨だれのような小さな滴でも、
長い時間をかけて押し続けると、穴があく…
まさに、私たち日本共産党員の活動だ!
と、TVを見た時、感動しました。
さて…現在、
貧困格差はひろがっていて、
気候危機もすすんでいて、
9条がないがしろにされ、軍拡が進んでいて…
今の若い人達にとっては、差し迫った問題…
資本主義に行き詰まりを感じ、
「共産主義と自由」の書籍が多くの方に読まれ、
若い人達が、日本共産党に入党されている、
と言うのも、納得です。
未来に希望が見える「共産主義と自由」
ぜひ、手に取ってお読み下さい。
動画でも無料でご覧いただけます。→★
お昼、赤レンガ倉庫のオープンガーデンで
「クレヤルカエル」がやっていて、
お誘いをうけ、顔を出しました。
赤レンガ倉庫の周辺は、
三連休のためか、
たくさんの観光客で賑わっていました。
お昼ご飯は、疋田の「愛発ん家」へ。
夏の間、お休みしてましたが、
10月13日から再開、ということで…
地産地消、手作りのランチを食べました。
カマスのフライ、ピーマンの肉詰め、
野菜の天ぷら、ポテトサラダ、糀の漬物、
カスピ海ヨーグルト…などなど
食後には、
くりきんとん、カボチャのケーキ、
コーヒーもあります。
もう、おなかいっぱい!
私は、前に500円を払って会員になってるので、
会員割引きがあって、これで500円!
会員の募集はもうされていないそうですが、
会員ではない方でも1000円で食べられます。
毎月第3日曜日に開催されていて、
お惣菜や草餅なども販売しています。
場所は、疋田の元愛発児童館で、
愛発駐在所の前です。
良かったら、どうぞ!
帰りに、草餅とおはぎを買って帰りました。
おなかいっぱい食べたので、
お昼から夜までテクテクと、後援会訪問。
「自民党はあかん」
「石版さんには期待したのに、がっかり」
とみなさん。
「きよこさん、TVで見てますよ」
「議会便り、いつも読んでます」と
応援もいただきました。
15日に公示され、次からは投票日です。
公示までにどれだけ、
訪問できるかわかりませんが、
悔いのないようがんばりたいと思います。
「共産主義と自由」の学習会でした。
志位さんの学生向けのオンラインゼミ
「人間の自由と社会主義・共産主義」
の動画をみんなで見ました。
私は、動画を見るのは3回目ですが、
何度見ても、勉強になります。
日本共産党の目指す社会は、
搾取がなく、自由時間がたくさんもてて
自分の可能性が花開く社会で…
42年前、←18才の時
戦争がない平和な社会、
貧富の格差のない平等な社会を!
と思って入党したけど…
それだけではないんだ〜!
日本共産党がめざす社会ってすご〜い!
と、当時、ワクワクして聞いたものです。
でも、選挙で、
日本共産党を支持してくれる国民が増えて、
野党と団結して「民主連合政府」を作って、
そして、国民の合意のもと社会主義をめざす、
という気の長い構想で…
どんだけ先やねん💧
私が目の黒いうちに
社会は変わらないだろうけど、
いずれ変わるし、(←社会発展の法則)
私はそのいしずえになろう!と、
40数年間、活動してきました。
朝ドラ「虎に翼」で語られていた
「雨だれ石をうがつ」
雨だれのような小さな滴でも、
長い時間をかけて押し続けると、穴があく…
まさに、私たち日本共産党員の活動だ!
と、TVを見た時、感動しました。
さて…現在、
貧困格差はひろがっていて、
気候危機もすすんでいて、
9条がないがしろにされ、軍拡が進んでいて…
今の若い人達にとっては、差し迫った問題…
資本主義に行き詰まりを感じ、
「共産主義と自由」の書籍が多くの方に読まれ、
若い人達が、日本共産党に入党されている、
と言うのも、納得です。
未来に希望が見える「共産主義と自由」
ぜひ、手に取ってお読み下さい。
動画でも無料でご覧いただけます。→★
お昼、赤レンガ倉庫のオープンガーデンで
「クレヤルカエル」がやっていて、
お誘いをうけ、顔を出しました。
赤レンガ倉庫の周辺は、
三連休のためか、
たくさんの観光客で賑わっていました。
お昼ご飯は、疋田の「愛発ん家」へ。
夏の間、お休みしてましたが、
10月13日から再開、ということで…
地産地消、手作りのランチを食べました。
カマスのフライ、ピーマンの肉詰め、
野菜の天ぷら、ポテトサラダ、糀の漬物、
カスピ海ヨーグルト…などなど
食後には、
くりきんとん、カボチャのケーキ、
コーヒーもあります。
もう、おなかいっぱい!
私は、前に500円を払って会員になってるので、
会員割引きがあって、これで500円!
会員の募集はもうされていないそうですが、
会員ではない方でも1000円で食べられます。
毎月第3日曜日に開催されていて、
お惣菜や草餅なども販売しています。
場所は、疋田の元愛発児童館で、
愛発駐在所の前です。
良かったら、どうぞ!
帰りに、草餅とおはぎを買って帰りました。
おなかいっぱい食べたので、
お昼から夜までテクテクと、後援会訪問。
「自民党はあかん」
「石版さんには期待したのに、がっかり」
とみなさん。
「きよこさん、TVで見てますよ」
「議会便り、いつも読んでます」と
応援もいただきました。
15日に公示され、次からは投票日です。
公示までにどれだけ、
訪問できるかわかりませんが、
悔いのないようがんばりたいと思います。
いしずえ追悼式&小柳さんが来敦
今日は「いしずえの碑 顕彰、追悼会」
があり、参列しました。
福井県のいしずえの碑は杉津にあって、
平和運動や労働運動、婦人運動、政治活動など
活動されてきた故人を顕彰し、追悼します。
今年は12名の方の納名がおこなわれました。
あの人も、この人も…
生前の思い出が頭をよぎり、涙…
さぞかし、みなさん、無念のことと思います。
いずれ、私もこの中に
ご一緒させていただくことになりますが…
まだ、命が終わるまでは、
精一杯、平和と暮らしを守る活動を
続けていきたいと思います。
午後は、衆議院選挙の小選挙区
2区の予定候補、小柳さんが敦賀で街宣。
昼から選挙に向けて会議があり、
夕方から後援会訪問をしました。
訪問ついでに?
給食費無償化のる署名をお願いしました。
現在、新婦人が、
給食費無償化求める署名を集めていて、
今月、市役所に提出することになっています。
なので、私も、一筆でも多く、
集めたいとがんばっています。
ぜひ、協力していただける方おられましたら、
飛んで行きますので、ご連絡頂ければ幸いです。
があり、参列しました。
福井県のいしずえの碑は杉津にあって、
平和運動や労働運動、婦人運動、政治活動など
活動されてきた故人を顕彰し、追悼します。
今年は12名の方の納名がおこなわれました。
あの人も、この人も…
生前の思い出が頭をよぎり、涙…
さぞかし、みなさん、無念のことと思います。
いずれ、私もこの中に
ご一緒させていただくことになりますが…
まだ、命が終わるまでは、
精一杯、平和と暮らしを守る活動を
続けていきたいと思います。
午後は、衆議院選挙の小選挙区
2区の予定候補、小柳さんが敦賀で街宣。
昼から選挙に向けて会議があり、
夕方から後援会訪問をしました。
訪問ついでに?
給食費無償化のる署名をお願いしました。
現在、新婦人が、
給食費無償化求める署名を集めていて、
今月、市役所に提出することになっています。
なので、私も、一筆でも多く、
集めたいとがんばっています。
ぜひ、協力していただける方おられましたら、
飛んで行きますので、ご連絡頂ければ幸いです。
2024年10月11日
朗報!被団協がノーベル平和賞受賞
今日の午前中は、後援会訪問。
自民党政治への失望の声とともに、
裏金疑惑をスクープし、徹底追及してきた
日本共産党への期待の声をお聞きし、
4000歩、歩いて気持ち良い汗をかきました。
午後は、生活相談で、福井の弁護士さんのところへ。
法律の壁があり…
すべてが解決できたわけではありませんが、
解決の糸口が見えて、良かったです。
夕方、パソコンで仕事をしながら、
ニュースを見ていたら…
な、なんと!
日本被団協が、ノーベル平和賞を受賞❗
すごい❗
日本被団協は、被爆者の唯一の全国組織です。
広島と長崎に原爆が投下された9年後の1954年、
日本のマグロ漁船「第五福竜丸」の乗組員が、
太平洋のビキニ環礁で行われたアメリカの
水爆実験で被ばくしました。
これをきっかけに、
日本では原水爆禁止運動が高まり、
2年後の1956年、被爆者の全国組織として
日本被団協が結成されました。
そして、長年にわたり、
「核戦争起こすな、核兵器なくせ」
「原爆被害に国家補償を」と運動され…
「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える
核兵器廃絶国際署名」(ヒバクシャ国際署名)に
取り組み、1370万2345人分の署名を
国連に提出しました。
こうした長年の地道な活動によって、
核兵器禁止条約が採択されました。
今回の受賞は、このような日本被団協の活動が
認められたものです。
長崎でヒバクシャの声を聞いて育ち、
核兵器廃絶を心から願い、
原水協のみなさんと一緒に
ヒバクシャ国際署名を集めてきた私…
嬉しくて、涙、涙…💦
これを機に、日本政府も心入れ替え、
核兵器禁止条約を批准し、
核兵器廃絶の先頭に立って頂きたいです。
自民党政治への失望の声とともに、
裏金疑惑をスクープし、徹底追及してきた
日本共産党への期待の声をお聞きし、
4000歩、歩いて気持ち良い汗をかきました。
午後は、生活相談で、福井の弁護士さんのところへ。
法律の壁があり…
すべてが解決できたわけではありませんが、
解決の糸口が見えて、良かったです。
夕方、パソコンで仕事をしながら、
ニュースを見ていたら…
な、なんと!
日本被団協が、ノーベル平和賞を受賞❗
すごい❗
日本被団協は、被爆者の唯一の全国組織です。
広島と長崎に原爆が投下された9年後の1954年、
日本のマグロ漁船「第五福竜丸」の乗組員が、
太平洋のビキニ環礁で行われたアメリカの
水爆実験で被ばくしました。
これをきっかけに、
日本では原水爆禁止運動が高まり、
2年後の1956年、被爆者の全国組織として
日本被団協が結成されました。
そして、長年にわたり、
「核戦争起こすな、核兵器なくせ」
「原爆被害に国家補償を」と運動され…
「ヒロシマ・ナガサキの被爆者が訴える
核兵器廃絶国際署名」(ヒバクシャ国際署名)に
取り組み、1370万2345人分の署名を
国連に提出しました。
こうした長年の地道な活動によって、
核兵器禁止条約が採択されました。
今回の受賞は、このような日本被団協の活動が
認められたものです。
長崎でヒバクシャの声を聞いて育ち、
核兵器廃絶を心から願い、
原水協のみなさんと一緒に
ヒバクシャ国際署名を集めてきた私…
嬉しくて、涙、涙…💦
これを機に、日本政府も心入れ替え、
核兵器禁止条約を批准し、
核兵器廃絶の先頭に立って頂きたいです。
2024年10月10日
バタバタな1日
議会が終わり、選挙に向けてまっしぐら?
ニュース作ったり、案内チラシを作ったり、と
バタバタしてて…
ふと、あれ?
今日、予定が入ってたんじゃ無かったっけ?
と、手帳を見ると…
2時に、福井の弁護士事務所の名前が。
ええ〜っ!?
行ってないやん、もう3時半やし!
汗ダラダラ…
慌てて電話をしたら、
事務の方「明日ですよ〜」
………ほ〜っ…
あらためて、手帳を見直したら、
今日は、午前中に公共交通計画の会議があって、
傍聴に行こうと思ってたけど…
それも、行けず…
仕方が無い、後で資料を頂くことにしよう。
引き続き、バタバタと動き回って、
夕方、市役所に行ったら、
議会の私の引き出しに資料が届いてて…
前に、資料が欲しいと言ってたのを
ちゃんと覚えてくれてたようで…
感謝です。
石破内閣発足8日後の解散、
戦後最短の選挙…
大変ですが、
政治を変えるためにがんばるのみ、です。
選挙ボランティア募集中です!
今が政治を変えるチャンス!
ぜひ、応援おねがいします!
ニュース作ったり、案内チラシを作ったり、と
バタバタしてて…
ふと、あれ?
今日、予定が入ってたんじゃ無かったっけ?
と、手帳を見ると…
2時に、福井の弁護士事務所の名前が。
ええ〜っ!?
行ってないやん、もう3時半やし!
汗ダラダラ…
慌てて電話をしたら、
事務の方「明日ですよ〜」
………ほ〜っ…
あらためて、手帳を見直したら、
今日は、午前中に公共交通計画の会議があって、
傍聴に行こうと思ってたけど…
それも、行けず…
仕方が無い、後で資料を頂くことにしよう。
引き続き、バタバタと動き回って、
夕方、市役所に行ったら、
議会の私の引き出しに資料が届いてて…
前に、資料が欲しいと言ってたのを
ちゃんと覚えてくれてたようで…
感謝です。
石破内閣発足8日後の解散、
戦後最短の選挙…
大変ですが、
政治を変えるためにがんばるのみ、です。
選挙ボランティア募集中です!
今が政治を変えるチャンス!
ぜひ、応援おねがいします!
2024年10月09日
波瀾万丈の?9月議会が終わりました
9日、9月議会の最終日でした。
9時から議会運営員会があり、
9時半から全員協議会があり、
10時に本会議がひらかれました。
そして、議会初日に委員会に附託され
この間、審査してきた12件の議案について
予算決算常任委員長、
総務民生常任委員長、
産経建設常任委員長、
文教厚生常任委員長から、
それぞれ常任委員会での質疑、討論、
採択結果の報告がありました。
その後、10件については、
一括採択で、全会一致で可決しました。
その後、私が、党議員団を代表して
討論通告をだした2件について、
反対討論をおこないました。
まず、国保の条例改定について。
従来の保険証を廃止し、
マイナ保険証に一本化することによるもので…
討論の内容を簡単に紹介しますが…
マイナ保険証のトラブルが多く、
トラブルにからみ亡くなられた方も。
まさに、命に関わる問題。
そのため政府は、マイナ保険証のトラブルに備え、
「資格情報のお知らせ」を交付することを決定。
マイナ保険証だけでは
安心して医療にかかれないことを裏付けるもの。
マイナ保険証を持っていない方には、
保険証廃止以降、保険証と同じように使える
資格確認書が交付されるが、
あらためて、なぜ、保険証を廃止するのか疑問。
まさに、任意であるマイナンバーカードを
強制的に取得させるための保険証の廃止、
マイナ保険証の一体化と言わざるを得ない。
福井新聞のアンケートでは約75%の人が
保険証を残すべき、と答えており、
全国の調査でも、70%の開業医が、
マイナ保険証の廃止に反対している。
保険証は残すべき。
他に、討論はなく、採決の結果、
反対は党議員2人のみ。
賛成多数で可決されました。
次に、令和5年の決算認定について。
令和5年度をふりかえると…
国際情勢による原材料価格の値上げに加え、
円安の影響によって、
食料品や電気代、ガソリン代など価格が高騰し
暮らしに大きな影響を与えた。
また、新型コロナウイルス感染症が
5類感染症に移行したことで、
コロナ禍の休業支援金や給付金、
緊急小口資金の特例貸付がなくなり、
仕事を休んで収入が減っても
暮らしの補償はなく、
大変な暮らしを余儀なくされる方もおられた。
政府は、低所得者の
価格高騰の負担を軽減するため、
非課税世帯等物価高騰支給給付金を
6月移行、12月以降と2回支給したが、
その間に、150世帯増えた。
このような中、市民税の滞納者は
以前として多く、4441件。
そして、敦賀市は
前年度よりも15件多い181件に対し、
差押えなどの滞納処分を行った。
市民税は、前年度の所得に課税されるが、
その後、失業や退職、病気など、様々な理由で
収入が減ったり、無くなることがあり、
前年度の所得で課税される市民税が払えない方も。
そのため、敦賀市市税賦課徴収条例第33条には、
「当該年度において所得が皆無となったため
生活が著しく困難となった者
又はこれに準ずると認められるものについて、
市税を減免することができる」と書かれており、
日本共産党議員団は、この条例に基づき、
市税の減免を実施するよう長年、求めているが、
実績は無く、令和5年度も0件だった。
収入が減り、税金を払いたくても払えない、
という市民に寄り添い、減免を実施すべき。
また、政府は所得の低い子育て世帯に、
「子育て世帯生活支援特別給付金」を支給し、
敦賀市では785世帯、1301人の児童に支給したが、
令和3年度よりも69世帯増えている。
小学校、中学校の学用品費や給食費を助成する
就学援助の利用も、過去最多の561件となり、
小、中学生の全体の11.5%の児童生徒が利用した。
これらのことから、
敦賀市では、相対的貧困層の
子育て世帯が増えていることがわかる。
このような中、敦賀市の支援策として、
私立保育園や認定こども園、学校などの
物価高騰による給食費の値上げ分を
敦賀市が負担をした。
これについては、市民の負担が増えないよう
軽減する事業として評価するが、
日本共産党敦賀市会議員団が求めている
給食費の無償化は実施されなかった。
敦賀市は、消費を喚起する事業として、
電子クーポン「つるが割」を発行。
「つるが割」は、スマホを持っていない、
持っていても使いこなせない市民が多くおられ、
市民の間で、不公平感が募り、
また、お店についても利用できず、
恩恵を受けていないお店も多くあった。
日本共産党議員団は、美浜町などのように、
物価高騰で厳しい市民の暮らしを支援するため、
全市民に商品券を配布するよう求めたが、
敦賀市は、「つるが割」の発行を理由に、
商品券の配布を実施しなかった。
敦賀市に財源がないわけではなく、
健全財政を維持し続けている。
更に、令和5年度は、ふるさと納税寄附金
79億8853.4万円という多大なる寄附があった。
このような中、
敦賀市の基金は20億1262.6万円増え、
過去最多の220億2510万円になった。
その上、6億7490万円の市債の繰上償還を行った。
これによって、利息を約2000万円、軽減できたが…
将来の負担を軽減するため
昔の利息の高い借金を返済することについて、
理解するものの…
今すべき時だったのか。
コロナ禍や物価高騰などで
市民の暮らしが大変なこの時期、
市民の福祉の増進を目的とする自治体として、
減免制度の拡充、学校給食費の無償化、
全市民への商品券の配布など、
市民に寄り添う施策こそすべきだったのではなか。
3月16日、北陸新幹線が開業した。
2016年度から開業までに総額44億8035万円で、
そのうち、敦賀市の支出は、
一般財源、市債など合わせて20億7118.7万円。
敦賀市の負担は、計画当初、
6億5000万円と言われていたが、3倍になった。
私たち、日本共産党議員団は、この間、
新幹線の関係経費に反対してきたが、
新幹線そのものに反対してきた訳ではない。
新幹線は、在来線の廃止が前提であり、
「新幹線は必要ない。
新幹線より在来線の充実をして欲しい」
という住民の声を無視し、進めてきたこと。
JRの新幹線なのに、
駅の工事費や駅周辺の整備費の負担が
敦賀市にとってあまりに大きいこと。
そして、財源確保のため
行政改革で福祉予算が削減されてきたこと。
在来線の廃止にともない、
新たに第三セクターの負担が将来的に続くこと。
などに、反対をしてきた。
これから、新たな負担として、
毎年、第三セクターの負担3500万円、
敦賀駅東口駅前広場の管理費3400万円が必要。
今後、こうした予算によって、
市民の福祉、暮らしの予算が
削減されることがないよう、
厳しくチェックしていきたい。
次に、マイナンバーカードに関係する経費だが、
これまでも、
マイナンバー関係の事業には反対してきた。
理由を簡単に述べると…
マイナンバー制度は、国民一人一人に番号をつけ、
個人の収入や資産などの情報とともに
社会保障、税などの情報を国が一元管理することで
社会保障給付を削減し、
国の財政負担や大企業の税金、保険料負担を
軽減することがもともとの狙いで導入されたもの。
デジタル改革によって、
今後あらゆる情報がひもづけされた個人情報が
民間企業の営利目的に活用されることになった。
更に、スーパーシティ法によって、
やがては趣味嗜好、交友関係、思想信条などの
プライバシー情報をひもづけし、
プロファイリングすることで
人格まで国が掌握しようとしているが、
EUでは当然のこととしてある
プロファイリングされない権利、
異議を唱える権利、
自動処理で重大な決定がされない権利が
日本にはない。
個人情報とプライバシーの権利を
守る法律が不十分で、
警察や公安への情報提供まで認められているため、
国家権力による国民監視体制づくりに
つながる懸念がある。
別人の情報がひもづけされるなど
入力ミスやシステム設定に誤りがあるなどの
問題が浮上していることなど問題が多い。
これからの事から、
マイナンバーカードに関係する事業について
賛成できない。
最後に、職員の退職について…
令和5年度は、定年延長のため、
定年退職者はゼロだが、
勧奨、自己都合の退職者が13名。
そのうち、保育士が7名もおられた。
会計年度任用職員も36名退職し、
そのうち、保育所、放課後児童クラブは
13名おられた。
あわせて20名の保育関係者が退職した。
この間、敦賀市が、
保育士の処遇改善に尽力していることは
評価しているが、
子ども達のためにも、働きやすい職場となるよう
保育士の配置基準の拡充、
放課後児童クラブの正規職員の配置、
障がいのある子どもへの対策など、
更なる改善が求められる。
その後、
市政会、市民クラブ、公明党、崚正会から、
賛成討論があり、
採択の結果、反対は党議員団の2人のみ。
賛成多数で、認定されました。
次に、議員提案で出された
「敦賀市議会ハラスメント防止条例」について
否決するものと決したとの委員長報告に反対
議案に賛成の立場で討論をしました。
その他、同じように、
委員長報告に反対、議案に賛成の討論を
崚正会と、無所属の橋本議員、吉田議員が行い、
委員長報告に賛成、議案に反対の討論を
公明党、市民クラブ、市政会が行い…
採択の結果、賛成は7名のみ。
反対多数で、否決されましたが…
突然、崚正会から、「動議」が出され休憩に。
そして、新たに、
「敦賀市議会ハラスメント防止に関する決議」
が出されました。
議運をひらき、委員会附託をせず、
本会議で質疑し、討論、採決をすることになり…
2時半に、議会が再開。
崚正会の三田村議員から、
決議に対する反対討論、賛成討論がおこなわれ、
議会でのハラスメント防止のため、
条例の制定、研修の実施や
条例の有無にかかわらず、許されない行為と自覚し
清廉な言行に務めることを表明する決議について
説明があり…
市政会が反対討論、崚正会が賛成討論をおこない、
採決の結果、賛成は市民クラブも加わり10名に。
でも、反対が11名なので、
賛成少数で否決されました。
お…おしい!
誰か1人、賛成してくだされば、
可決されたのに…残念。
次は、請願の採決です。
「訪問介護の基本報酬の引き下げ撤回と
介護報酬の引き上げの再改定を早急に
おこなう事を求める請願」が不採択となった
委員長報告に対し、
党議員団から、松宮市議が
請願に賛成の立場で討論をしました。
その後、崚正会からも賛成討論があり…
採決の結果、賛成7名で、
賛成総数で、不採択となりました。
朝から、提出団体のみなさんが傍聴に来られ、
ずっと審査を待って下さっていましたが…
残念無念です。
その後、特別委員会の報告があり、
議員提案で、北陸新幹線延伸を求める意見書が
出されました。
松宮議員が党議員団を代表し、
反対討論をおこないました。
新幹線の延伸による工事費の負担が大きく、
また、小浜線の存続も危うくなること、
京都では反対が大きいことなどなど…
採決の結果、反対は党議員2人のみ。
賛成多数で、意見書が採択され、
国や関係機関に提出されることが決まりました。
さぁ、これで、長かった9月議会の最終日の
長〜い1日が終わりました。
次は、総選挙です。
家に帰り、後援会ニュースを作り、
集会の案内を作り、
夜は、選挙のための会議で…
家に帰ったのは、夜10時半。
選挙が終わるまで忙しいですが、
藤野さんを再び国会へ押し上げるため、
できることは精一杯やらなくては!
がんばります!
9時から議会運営員会があり、
9時半から全員協議会があり、
10時に本会議がひらかれました。
そして、議会初日に委員会に附託され
この間、審査してきた12件の議案について
予算決算常任委員長、
総務民生常任委員長、
産経建設常任委員長、
文教厚生常任委員長から、
それぞれ常任委員会での質疑、討論、
採択結果の報告がありました。
その後、10件については、
一括採択で、全会一致で可決しました。
その後、私が、党議員団を代表して
討論通告をだした2件について、
反対討論をおこないました。
まず、国保の条例改定について。
従来の保険証を廃止し、
マイナ保険証に一本化することによるもので…
討論の内容を簡単に紹介しますが…
マイナ保険証のトラブルが多く、
トラブルにからみ亡くなられた方も。
まさに、命に関わる問題。
そのため政府は、マイナ保険証のトラブルに備え、
「資格情報のお知らせ」を交付することを決定。
マイナ保険証だけでは
安心して医療にかかれないことを裏付けるもの。
マイナ保険証を持っていない方には、
保険証廃止以降、保険証と同じように使える
資格確認書が交付されるが、
あらためて、なぜ、保険証を廃止するのか疑問。
まさに、任意であるマイナンバーカードを
強制的に取得させるための保険証の廃止、
マイナ保険証の一体化と言わざるを得ない。
福井新聞のアンケートでは約75%の人が
保険証を残すべき、と答えており、
全国の調査でも、70%の開業医が、
マイナ保険証の廃止に反対している。
保険証は残すべき。
他に、討論はなく、採決の結果、
反対は党議員2人のみ。
賛成多数で可決されました。
次に、令和5年の決算認定について。
令和5年度をふりかえると…
国際情勢による原材料価格の値上げに加え、
円安の影響によって、
食料品や電気代、ガソリン代など価格が高騰し
暮らしに大きな影響を与えた。
また、新型コロナウイルス感染症が
5類感染症に移行したことで、
コロナ禍の休業支援金や給付金、
緊急小口資金の特例貸付がなくなり、
仕事を休んで収入が減っても
暮らしの補償はなく、
大変な暮らしを余儀なくされる方もおられた。
政府は、低所得者の
価格高騰の負担を軽減するため、
非課税世帯等物価高騰支給給付金を
6月移行、12月以降と2回支給したが、
その間に、150世帯増えた。
このような中、市民税の滞納者は
以前として多く、4441件。
そして、敦賀市は
前年度よりも15件多い181件に対し、
差押えなどの滞納処分を行った。
市民税は、前年度の所得に課税されるが、
その後、失業や退職、病気など、様々な理由で
収入が減ったり、無くなることがあり、
前年度の所得で課税される市民税が払えない方も。
そのため、敦賀市市税賦課徴収条例第33条には、
「当該年度において所得が皆無となったため
生活が著しく困難となった者
又はこれに準ずると認められるものについて、
市税を減免することができる」と書かれており、
日本共産党議員団は、この条例に基づき、
市税の減免を実施するよう長年、求めているが、
実績は無く、令和5年度も0件だった。
収入が減り、税金を払いたくても払えない、
という市民に寄り添い、減免を実施すべき。
また、政府は所得の低い子育て世帯に、
「子育て世帯生活支援特別給付金」を支給し、
敦賀市では785世帯、1301人の児童に支給したが、
令和3年度よりも69世帯増えている。
小学校、中学校の学用品費や給食費を助成する
就学援助の利用も、過去最多の561件となり、
小、中学生の全体の11.5%の児童生徒が利用した。
これらのことから、
敦賀市では、相対的貧困層の
子育て世帯が増えていることがわかる。
このような中、敦賀市の支援策として、
私立保育園や認定こども園、学校などの
物価高騰による給食費の値上げ分を
敦賀市が負担をした。
これについては、市民の負担が増えないよう
軽減する事業として評価するが、
日本共産党敦賀市会議員団が求めている
給食費の無償化は実施されなかった。
敦賀市は、消費を喚起する事業として、
電子クーポン「つるが割」を発行。
「つるが割」は、スマホを持っていない、
持っていても使いこなせない市民が多くおられ、
市民の間で、不公平感が募り、
また、お店についても利用できず、
恩恵を受けていないお店も多くあった。
日本共産党議員団は、美浜町などのように、
物価高騰で厳しい市民の暮らしを支援するため、
全市民に商品券を配布するよう求めたが、
敦賀市は、「つるが割」の発行を理由に、
商品券の配布を実施しなかった。
敦賀市に財源がないわけではなく、
健全財政を維持し続けている。
更に、令和5年度は、ふるさと納税寄附金
79億8853.4万円という多大なる寄附があった。
このような中、
敦賀市の基金は20億1262.6万円増え、
過去最多の220億2510万円になった。
その上、6億7490万円の市債の繰上償還を行った。
これによって、利息を約2000万円、軽減できたが…
将来の負担を軽減するため
昔の利息の高い借金を返済することについて、
理解するものの…
今すべき時だったのか。
コロナ禍や物価高騰などで
市民の暮らしが大変なこの時期、
市民の福祉の増進を目的とする自治体として、
減免制度の拡充、学校給食費の無償化、
全市民への商品券の配布など、
市民に寄り添う施策こそすべきだったのではなか。
3月16日、北陸新幹線が開業した。
2016年度から開業までに総額44億8035万円で、
そのうち、敦賀市の支出は、
一般財源、市債など合わせて20億7118.7万円。
敦賀市の負担は、計画当初、
6億5000万円と言われていたが、3倍になった。
私たち、日本共産党議員団は、この間、
新幹線の関係経費に反対してきたが、
新幹線そのものに反対してきた訳ではない。
新幹線は、在来線の廃止が前提であり、
「新幹線は必要ない。
新幹線より在来線の充実をして欲しい」
という住民の声を無視し、進めてきたこと。
JRの新幹線なのに、
駅の工事費や駅周辺の整備費の負担が
敦賀市にとってあまりに大きいこと。
そして、財源確保のため
行政改革で福祉予算が削減されてきたこと。
在来線の廃止にともない、
新たに第三セクターの負担が将来的に続くこと。
などに、反対をしてきた。
これから、新たな負担として、
毎年、第三セクターの負担3500万円、
敦賀駅東口駅前広場の管理費3400万円が必要。
今後、こうした予算によって、
市民の福祉、暮らしの予算が
削減されることがないよう、
厳しくチェックしていきたい。
次に、マイナンバーカードに関係する経費だが、
これまでも、
マイナンバー関係の事業には反対してきた。
理由を簡単に述べると…
マイナンバー制度は、国民一人一人に番号をつけ、
個人の収入や資産などの情報とともに
社会保障、税などの情報を国が一元管理することで
社会保障給付を削減し、
国の財政負担や大企業の税金、保険料負担を
軽減することがもともとの狙いで導入されたもの。
デジタル改革によって、
今後あらゆる情報がひもづけされた個人情報が
民間企業の営利目的に活用されることになった。
更に、スーパーシティ法によって、
やがては趣味嗜好、交友関係、思想信条などの
プライバシー情報をひもづけし、
プロファイリングすることで
人格まで国が掌握しようとしているが、
EUでは当然のこととしてある
プロファイリングされない権利、
異議を唱える権利、
自動処理で重大な決定がされない権利が
日本にはない。
個人情報とプライバシーの権利を
守る法律が不十分で、
警察や公安への情報提供まで認められているため、
国家権力による国民監視体制づくりに
つながる懸念がある。
別人の情報がひもづけされるなど
入力ミスやシステム設定に誤りがあるなどの
問題が浮上していることなど問題が多い。
これからの事から、
マイナンバーカードに関係する事業について
賛成できない。
最後に、職員の退職について…
令和5年度は、定年延長のため、
定年退職者はゼロだが、
勧奨、自己都合の退職者が13名。
そのうち、保育士が7名もおられた。
会計年度任用職員も36名退職し、
そのうち、保育所、放課後児童クラブは
13名おられた。
あわせて20名の保育関係者が退職した。
この間、敦賀市が、
保育士の処遇改善に尽力していることは
評価しているが、
子ども達のためにも、働きやすい職場となるよう
保育士の配置基準の拡充、
放課後児童クラブの正規職員の配置、
障がいのある子どもへの対策など、
更なる改善が求められる。
その後、
市政会、市民クラブ、公明党、崚正会から、
賛成討論があり、
採択の結果、反対は党議員団の2人のみ。
賛成多数で、認定されました。
次に、議員提案で出された
「敦賀市議会ハラスメント防止条例」について
否決するものと決したとの委員長報告に反対
議案に賛成の立場で討論をしました。
その他、同じように、
委員長報告に反対、議案に賛成の討論を
崚正会と、無所属の橋本議員、吉田議員が行い、
委員長報告に賛成、議案に反対の討論を
公明党、市民クラブ、市政会が行い…
採択の結果、賛成は7名のみ。
反対多数で、否決されましたが…
突然、崚正会から、「動議」が出され休憩に。
そして、新たに、
「敦賀市議会ハラスメント防止に関する決議」
が出されました。
議運をひらき、委員会附託をせず、
本会議で質疑し、討論、採決をすることになり…
2時半に、議会が再開。
崚正会の三田村議員から、
決議に対する反対討論、賛成討論がおこなわれ、
議会でのハラスメント防止のため、
条例の制定、研修の実施や
条例の有無にかかわらず、許されない行為と自覚し
清廉な言行に務めることを表明する決議について
説明があり…
市政会が反対討論、崚正会が賛成討論をおこない、
採決の結果、賛成は市民クラブも加わり10名に。
でも、反対が11名なので、
賛成少数で否決されました。
お…おしい!
誰か1人、賛成してくだされば、
可決されたのに…残念。
次は、請願の採決です。
「訪問介護の基本報酬の引き下げ撤回と
介護報酬の引き上げの再改定を早急に
おこなう事を求める請願」が不採択となった
委員長報告に対し、
党議員団から、松宮市議が
請願に賛成の立場で討論をしました。
その後、崚正会からも賛成討論があり…
採決の結果、賛成7名で、
賛成総数で、不採択となりました。
朝から、提出団体のみなさんが傍聴に来られ、
ずっと審査を待って下さっていましたが…
残念無念です。
その後、特別委員会の報告があり、
議員提案で、北陸新幹線延伸を求める意見書が
出されました。
松宮議員が党議員団を代表し、
反対討論をおこないました。
新幹線の延伸による工事費の負担が大きく、
また、小浜線の存続も危うくなること、
京都では反対が大きいことなどなど…
採決の結果、反対は党議員2人のみ。
賛成多数で、意見書が採択され、
国や関係機関に提出されることが決まりました。
さぁ、これで、長かった9月議会の最終日の
長〜い1日が終わりました。
次は、総選挙です。
家に帰り、後援会ニュースを作り、
集会の案内を作り、
夜は、選挙のための会議で…
家に帰ったのは、夜10時半。
選挙が終わるまで忙しいですが、
藤野さんを再び国会へ押し上げるため、
できることは精一杯やらなくては!
がんばります!
2024年10月08日
明日は、議会最終日です
いよいよ、明日、議会最終日。
私がする討論は3つ。
今日の予定は、
ボランティア団体の会合のみ。
なので、じっくり、
討論原稿を作る予定でしたが…
昨日、舞い込んできた
急を要する生活相談の対応で、
ボランティアの会合をキャンセルし、
朝から、夜7時まで、バタバタ…
相談者さんを私に紹介された方が
「もっと早く相談していれば…」と。
いえいえ、
生きづらさがマックスになると、
思考回路がショートしてしまうこと、
あります。
そもそも、自助努力が当たり前、
自己責任の今の社会の中で、
SOSを出せない人は多くおられます。
ここは、SOSを受けた私の出番❗
と言うことで…
いろんな方にお手伝いいただき
(↑ SOS出しまくりのきよこさん)
今日、できることはやりきり、
一区切りつくところまでこぎ着けたので、
「大丈夫、1人じゃ無いですよ。
いっしょにがんばりましょう」と
握手をしてお別れしました。
さぁ、今から、がんばって、
討論原稿を作ります💨
私がする討論は3つ。
今日の予定は、
ボランティア団体の会合のみ。
なので、じっくり、
討論原稿を作る予定でしたが…
昨日、舞い込んできた
急を要する生活相談の対応で、
ボランティアの会合をキャンセルし、
朝から、夜7時まで、バタバタ…
相談者さんを私に紹介された方が
「もっと早く相談していれば…」と。
いえいえ、
生きづらさがマックスになると、
思考回路がショートしてしまうこと、
あります。
そもそも、自助努力が当たり前、
自己責任の今の社会の中で、
SOSを出せない人は多くおられます。
ここは、SOSを受けた私の出番❗
と言うことで…
いろんな方にお手伝いいただき
(↑ SOS出しまくりのきよこさん)
今日、できることはやりきり、
一区切りつくところまでこぎ着けたので、
「大丈夫、1人じゃ無いですよ。
いっしょにがんばりましょう」と
握手をしてお別れしました。
さぁ、今から、がんばって、
討論原稿を作ります💨
2024年10月07日
水戸烈士記念館(旧鯡蔵)の整備が完成
幕末の水戸藩では、藩の実権を巡り
保守派と尊王攘夷派(天狗党)に
分かれ、激しく対立。
1864年11月1日、水戸天狗党は
家老の武田耕雲斎を将に立て挙兵。
朝廷に志を訴えようと京都へ上る途中、
敦賀の新保で捕らえられました。
1865年1月29日、水戸天狗党823名は、
現在の蓬莱町にある16棟の鰊蔵に押し込められ
2月、来迎寺境内で353名が処刑されました。
鰊蔵は、その後、港の工事で撤去され、
1棟だけ、「水戸烈士記念館」として
昭和29年、松原神社境内に移築されました。
令和2年11月6日に、有形文化財(建造物)として
敦賀市指定文化財の指定を受け…
このたび、水戸烈士記念館を
松島公園の武田耕雲斎等墓の前に移築。
周辺整備工事が完了し、
議員向けに見学会がありました。
左が鰊蔵、右がガイダンス施設。
新しく整備されたガイダンス施設には、
研修室や、24時間使えるトイレがあります。
壁には、水戸烈士のことが書かれた
パネルが掲示されていて、
資料も引き出しに入っいて、
自由に見ることができます。
鰊蔵の中。
耐震補強をしていますが、
なるべく、当時のまま再現しています。
天井は、竹が敷き詰められていて、
ほとんど、当時のままの材料ですが…
左の薄く見えるところだけ、
新しい竹を使ったそうです。
お墓の周りは、
今まで、雑木でうっそうとしていましたが、
なるべく、昔の松林に近づけるよう
伐採したそうです。
スッキリしました。
植樹するスペースも、
横に設けられていました。
お墓の前の道も、
雨が振るとドロドロになっていましたが…
アスファルト舗装をし、
茶色く着色されていました。
10日の松原神社例大祭には、毎年、
水戸市から、遺族のみなさまが来敦されます。
完成が間に合った良かったです。
ただ…
大和田伸也さんの声で、ナレーションが聞ける
音声ガイダンスが壊れて修理中だそうで…
間に合うと良いですね(^_^;)
鰊蔵はいつもは開いていませんが、
ガイダンス施設のパネルなどは
いつでも見ることができます。
ぜひ、ごらんください。
保守派と尊王攘夷派(天狗党)に
分かれ、激しく対立。
1864年11月1日、水戸天狗党は
家老の武田耕雲斎を将に立て挙兵。
朝廷に志を訴えようと京都へ上る途中、
敦賀の新保で捕らえられました。
1865年1月29日、水戸天狗党823名は、
現在の蓬莱町にある16棟の鰊蔵に押し込められ
2月、来迎寺境内で353名が処刑されました。
鰊蔵は、その後、港の工事で撤去され、
1棟だけ、「水戸烈士記念館」として
昭和29年、松原神社境内に移築されました。
令和2年11月6日に、有形文化財(建造物)として
敦賀市指定文化財の指定を受け…
このたび、水戸烈士記念館を
松島公園の武田耕雲斎等墓の前に移築。
周辺整備工事が完了し、
議員向けに見学会がありました。
左が鰊蔵、右がガイダンス施設。
新しく整備されたガイダンス施設には、
研修室や、24時間使えるトイレがあります。
壁には、水戸烈士のことが書かれた
パネルが掲示されていて、
資料も引き出しに入っいて、
自由に見ることができます。
鰊蔵の中。
耐震補強をしていますが、
なるべく、当時のまま再現しています。
天井は、竹が敷き詰められていて、
ほとんど、当時のままの材料ですが…
左の薄く見えるところだけ、
新しい竹を使ったそうです。
お墓の周りは、
今まで、雑木でうっそうとしていましたが、
なるべく、昔の松林に近づけるよう
伐採したそうです。
スッキリしました。
植樹するスペースも、
横に設けられていました。
お墓の前の道も、
雨が振るとドロドロになっていましたが…
アスファルト舗装をし、
茶色く着色されていました。
10日の松原神社例大祭には、毎年、
水戸市から、遺族のみなさまが来敦されます。
完成が間に合った良かったです。
ただ…
大和田伸也さんの声で、ナレーションが聞ける
音声ガイダンスが壊れて修理中だそうで…
間に合うと良いですね(^_^;)
鰊蔵はいつもは開いていませんが、
ガイダンス施設のパネルなどは
いつでも見ることができます。
ぜひ、ごらんください。
2024年10月06日
街宣&選挙に向けて学習決起
今日は、午前中は、
市内2カ所で街頭宣伝をしました。
総選挙が近づいたせいか、
通りすがりの方が、
立ち止まって最後まで聞いてくれたり…
車の中から手を振ってくれる方も増え、
胸があつくなりました。
午後は、鯖江で、
「必ず、藤野やすふみ議席を奪還
総選挙勝利・党勢拡大 全県学習・決起集会」
があり、バスでみんなで行きました。
目標を超える参加者で、会場はいっぱい。
まず、党中央の方の情勢についての学習会は…
日本共産党が発行した新聞「赤旗」の
裏金疑惑のスクープが、自民党を追い詰めたこと…
国民の暮らし第1の政治に切り換えるためには、
裏金疑惑と縁が無い日本共産党の出番だということ…
藤野やすふみさんは、現職の7年間の間、
原発問題についての発言回数は、
国会議員の中でもダントツ一位だったのに…
藤野さんが議席を失って、
日本一、原発が集中立地する北陸信越ブロックに、
原発反対を言う議員が1人もいなくなったこと…
また、能登では、震災復興が遅れていた上に、
豪雨災害でとても大変で、
能登半島地震被災者共同支援センターの
所長として奮闘してきた藤野さんに
何としても、国会に戻って
復興のためにがんばってもらいたい、と
石川県では、入党される方が増えていること…
等々。
そして、比例予定候補の平あやこさん、
小選挙区1区の予定候補、金元ゆきえさん、
2区の予定候補の小柳しげおみさんから、
この間、新しく党の仲間を迎え入れながら
活動されているお話しがありました。
その後、各地区で奮闘されているみなさんのお話しや
「我が子が大人になった時、戦争の心配がなく、
日々、穏やかに暮らしていける社会を残したい」
と入党された若いママの紹介があったり…
笑いあり、涙ありで、元気をもらいました。
帰ってすぐ、
昨夜、舞い込んできた生活相談の対応をし、
6時からは、子ども食堂ネットワークの会議。
国の新規事業で、子ども食堂の支援があるそうで、
担当課の職員さんから説明がありました。
その後、10月27日に、昨年に続き、
2回目の「防災子ども食堂」を開催するので、
そのための打ち合わせをしました。
会議が9時過ぎに終わり…
スーパーに行って半額のおかずを買い
10時前に晩ご飯を食べて…ホッと一息。
9日、議会最終日におこなう3件についての
反対討論の原稿を書かなくてはなりませんが…
今日の生活相談が急を要するため、
明日、明後日、対応のためバタバタで…
原稿をゆっくり書く余裕がありません💧
焦りますが、どちらも大事なので、
がんばりたいと思います。
市内2カ所で街頭宣伝をしました。
総選挙が近づいたせいか、
通りすがりの方が、
立ち止まって最後まで聞いてくれたり…
車の中から手を振ってくれる方も増え、
胸があつくなりました。
午後は、鯖江で、
「必ず、藤野やすふみ議席を奪還
総選挙勝利・党勢拡大 全県学習・決起集会」
があり、バスでみんなで行きました。
目標を超える参加者で、会場はいっぱい。
まず、党中央の方の情勢についての学習会は…
日本共産党が発行した新聞「赤旗」の
裏金疑惑のスクープが、自民党を追い詰めたこと…
国民の暮らし第1の政治に切り換えるためには、
裏金疑惑と縁が無い日本共産党の出番だということ…
藤野やすふみさんは、現職の7年間の間、
原発問題についての発言回数は、
国会議員の中でもダントツ一位だったのに…
藤野さんが議席を失って、
日本一、原発が集中立地する北陸信越ブロックに、
原発反対を言う議員が1人もいなくなったこと…
また、能登では、震災復興が遅れていた上に、
豪雨災害でとても大変で、
能登半島地震被災者共同支援センターの
所長として奮闘してきた藤野さんに
何としても、国会に戻って
復興のためにがんばってもらいたい、と
石川県では、入党される方が増えていること…
等々。
そして、比例予定候補の平あやこさん、
小選挙区1区の予定候補、金元ゆきえさん、
2区の予定候補の小柳しげおみさんから、
この間、新しく党の仲間を迎え入れながら
活動されているお話しがありました。
その後、各地区で奮闘されているみなさんのお話しや
「我が子が大人になった時、戦争の心配がなく、
日々、穏やかに暮らしていける社会を残したい」
と入党された若いママの紹介があったり…
笑いあり、涙ありで、元気をもらいました。
帰ってすぐ、
昨夜、舞い込んできた生活相談の対応をし、
6時からは、子ども食堂ネットワークの会議。
国の新規事業で、子ども食堂の支援があるそうで、
担当課の職員さんから説明がありました。
その後、10月27日に、昨年に続き、
2回目の「防災子ども食堂」を開催するので、
そのための打ち合わせをしました。
会議が9時過ぎに終わり…
スーパーに行って半額のおかずを買い
10時前に晩ご飯を食べて…ホッと一息。
9日、議会最終日におこなう3件についての
反対討論の原稿を書かなくてはなりませんが…
今日の生活相談が急を要するため、
明日、明後日、対応のためバタバタで…
原稿をゆっくり書く余裕がありません💧
焦りますが、どちらも大事なので、
がんばりたいと思います。
2024年10月04日
予算決算常任委員会&高校生と議会&石破さん
今日は、予算決算常任委員会の全体会。
9月9日の分科会で審査された
令和6年度補正予算と ←今頃?
10月1日の分科会で審査された
令和5年度決算の分科会長報告の後、
討論、採決ですが…
補正予算は、全会一致で
原案どおり認めるべきものと決しました。
令和5年度決算認定について、
党議員団を代表して、私が反対討論をしました。
その後、崚正会の北條議員が
賛成討論をしました。
採決の結果、反対は党議員団の2人だけで、
賛成多数で認定すべきものと決しました。
その他、病院、水道、下水道の
決算認定についても、
全会一致で認定すべきものと決しました。
予算決算常任委員会の終了後、
夕方5時、討論通告の締め切りがあり、
松宮市議が、介護保険の請願について、
私が、決算認定、国保の条例と、
議会ハラスメント条例について、
討論通告を出しました。
今回も、各会派から、討論通告がそれぞれ出され、
9日の最終日は、活発な討論が繰り広げられます。
ぜひ、傍聴にお越しください。
また、RCNでも視聴いただけます。
議会でどんな議案が、どのように審査され
決まっていくのか、見届けて頂けたらと思います。
さて…
常任委員会の後、代表者会議が開催され、
令和7年度の議会の予算要求について、
などなど報告を受けました。
午後からは、広報広聴委員会があり、
議会便りの表紙や、議会報告会の打ち合わせを
おこないました。
敦賀高校の生徒さんたちが、
授業で請願づくりをしていて、
議会で審査をして欲しいというお話しがあり、
広報広聴委員会が中心となって、
協力することになりました。
主権者教育の重要性を感じていたので
敦賀でも実際に取り組んでいることを知り、
ビックリ! 感動!
今後、開催の仕方など、
話し合われることになると思いますが…
私的には、模擬議会ができたら良いなぁ〜と
ワクワク🎶
詳細が決まったらブログで報告しますねv
お楽しみに!
さて…
石破さんの所信表明演説がありましたが…
ニュースによると、文字数が9500文字で
力が入っていたらしいけど…
「裏金議員」も原則公認するらしいし、
企業との癒着を断ち切れないのであれば、
今までと変わらず、
企業のための政治、アメリカ言いなりの政治から
転換することはできないでしょうね…
だいたい、
総裁選で「国民が判断できる材料を提供することは
政府の責任であり、新総理の責任だ」
「本当のやりとりは予算委員会だと思っている」と、
早期解散に慎重派だった石破さん…
首相就任からの戦後最短の解散とは、
なんとういう、手のひら返し…
裏金事件や統一協会と自民党との癒着の徹底解明、
能登の地震・豪雨災害への支援のための補正予算編成、
などなど…重要な問題にフタをするもので…
許せません!
すべてをあきらかにし、癒着を断ち切り、
国民に信を問うべきです。
9月9日の分科会で審査された
令和6年度補正予算と ←今頃?
10月1日の分科会で審査された
令和5年度決算の分科会長報告の後、
討論、採決ですが…
補正予算は、全会一致で
原案どおり認めるべきものと決しました。
令和5年度決算認定について、
党議員団を代表して、私が反対討論をしました。
その後、崚正会の北條議員が
賛成討論をしました。
採決の結果、反対は党議員団の2人だけで、
賛成多数で認定すべきものと決しました。
その他、病院、水道、下水道の
決算認定についても、
全会一致で認定すべきものと決しました。
予算決算常任委員会の終了後、
夕方5時、討論通告の締め切りがあり、
松宮市議が、介護保険の請願について、
私が、決算認定、国保の条例と、
議会ハラスメント条例について、
討論通告を出しました。
今回も、各会派から、討論通告がそれぞれ出され、
9日の最終日は、活発な討論が繰り広げられます。
ぜひ、傍聴にお越しください。
また、RCNでも視聴いただけます。
議会でどんな議案が、どのように審査され
決まっていくのか、見届けて頂けたらと思います。
さて…
常任委員会の後、代表者会議が開催され、
令和7年度の議会の予算要求について、
などなど報告を受けました。
午後からは、広報広聴委員会があり、
議会便りの表紙や、議会報告会の打ち合わせを
おこないました。
敦賀高校の生徒さんたちが、
授業で請願づくりをしていて、
議会で審査をして欲しいというお話しがあり、
広報広聴委員会が中心となって、
協力することになりました。
主権者教育の重要性を感じていたので
敦賀でも実際に取り組んでいることを知り、
ビックリ! 感動!
今後、開催の仕方など、
話し合われることになると思いますが…
私的には、模擬議会ができたら良いなぁ〜と
ワクワク🎶
詳細が決まったらブログで報告しますねv
お楽しみに!
さて…
石破さんの所信表明演説がありましたが…
ニュースによると、文字数が9500文字で
力が入っていたらしいけど…
「裏金議員」も原則公認するらしいし、
企業との癒着を断ち切れないのであれば、
今までと変わらず、
企業のための政治、アメリカ言いなりの政治から
転換することはできないでしょうね…
だいたい、
総裁選で「国民が判断できる材料を提供することは
政府の責任であり、新総理の責任だ」
「本当のやりとりは予算委員会だと思っている」と、
早期解散に慎重派だった石破さん…
首相就任からの戦後最短の解散とは、
なんとういう、手のひら返し…
裏金事件や統一協会と自民党との癒着の徹底解明、
能登の地震・豪雨災害への支援のための補正予算編成、
などなど…重要な問題にフタをするもので…
許せません!
すべてをあきらかにし、癒着を断ち切り、
国民に信を問うべきです。
2024年10月03日
平和のスタンディング&金時豆の甘煮
2024年10月02日
決算のデータ&グラウンド・ゴルフ&選挙に向けて
昨夜、早く寝ようと布団に入ったものの、
パソコン使いすぎて目が痛くて寝られず…
令和5年度の財政を分析するには、
クロス表が必要と思い立ち、
再び、パソコンの前へ。
クロス表というのは、
総務費、民生費、教育費…などの目的別の歳出と、
給料、旅費、委託料、建設費…などの性質別歳出を、
それぞれ、縦軸と横軸に示したものです。
決算書のページをめくりながら
総務費の報償費、給料、旅費、役務費、委託料…
などとパソコンに入力し、夜中2時頃、
ようやく総務費のクロス表が完成v
そして、グラフ化し、なるほど〜
総務費では、人件費と委託料が多いのか〜
などと思いつつ…
さすがに眠くなり、もう寝ましょう、と
パソコン上に、保存しようとしたら…
「エラー」と表示され、
せっかく作ったクロス表が、保存できず…
ええ〜💦 なんで???
とりあえず、いったん寝て、
朝、パソコンに長けてる夫に
見てもらったけど、修復できず…
せっかく作ったクロス表が、
消えてしまいました。
ショックすぎる…💦
もう一度作る
時間もエネルギーも無し…💧
と、そこで、ひらめいたのが、
財政課にデータをもらって
クロス表を作ったら良いんじゃない?
そして、財政課に電話したら、
なんと、クロス表そのものがあるらしく…
ええ〜💧
それなら、最初から、
クロス表をもらえば良かった…
というか、26年前の初当選から、毎年、
印字された決算資料を手入力してきたけれど、
決算資料も、データでもらえば良かったんやん、
と、今頃、気がついた私でした。
ちなみに、これは、26年前、
議会図書室で見つけた資料をもとに
1975年度までさかのぼって入力し、
それ以来、毎年、決算のたびに
入力してきたデータで作ったグラフです。
本邦初公開…?
左から、1975年度から2023年度までの
歳入歳出のグラフ。
そして、標準税収入額、
基準財政需要額と地方交付税、
右端が、積立金残高(青)と地方債残高(オレンジ)、
そして、下がその差額。
2020年度から、歳入歳出が突出して
増えていることがわかります。
要因として、コロナの交付金に加え、
庁舎の建て替え、角鹿小中学校建設、
新幹線、駅周辺開発、ゴミ処分場…などなど。
また、地方債(借金)が、
上記のような大型公共事業ラッシュで
2023年度は、過去最多になりました。
一方、積み立ても、
ふるさと納税によって、過去最多に。
借金も多いけど、積立金も多いので、
健全化判断比率は良好です。
その他にも、
中期財政計画と決算書を比較するグラフとか…
生活保護、就学援助、国保財政、病院財政、
上下水道、所得別人口…
などなど、毎年、入力してます。
来年度からは、ペーパーレス化で、
議案書も資料もすべてデータで
もらうことになるので、
手入力は、おそらく今年が最後です。
アナログ人間なので、
タブレット化にはついて行けないかも…と
不安がありましたが、
目や指の痛みとも、サヨナラできるかも?
前向きに、これからもがんばりたいと思います。
😃 😃 😃
さて、今日の午前中は、
町内のグラウンド・ゴルフの練習日でした。
6月の粟野スポーツフェスティバルを機に、
新和町1丁目として初めてチームを発足し、
毎月第1、第3水曜日の午前中、
練習をすることとし、
9月4日から練習スタート。
18日は、議会で行けませんでしたが、
3回目の今日は、議会が休会日だったので、
参加しました。
練習場所の北公園へ行くと…
増えてる、増えてるv
初回は8名でしたが、
3回目の今日は、14人名が参加されました!
初めての方が数名おられましたが、
楽しかった〜💓
良い運動になったわ〜💓と喜ばれ、
「次は、近所の人を誘ってくる」と言う方も。
まだまだ、増えそうです。
グラウンド・ゴルフに参加される方は、
ふれあいサロンには来られてない方がほとんど。
グラウンド・ゴルフのチームは、
私が言い出しっぺですが、
町内のみなさんのぞれぞれのニーズに合った
取り組みができて、良かったと思いました。
たくさん歩くので、私も痩せるかな?
期待したいと思いますv
😃 😃 😃
さて…午後から、夜までずっと党の会議。
10月9日まで議会だし…
他にも手帳が真っ黒なくらい予定がある中、
選挙が始まるので、大変ですが…
自民党の裏金疑惑をスクープしたのは
日本共産党の新聞、赤旗です。
つまり、自民党を追い詰めているのは
日本共産党なわけで…
ぶれない、国民を裏切らない、
立憲主義を貫き、平和や人権、暮らしを守る、
私たちが伸びずに、自民党政治をただせるか?
しっかり、心に刻んで、
後悔の無いよう、選挙をがんばりたいと思います。
パソコン使いすぎて目が痛くて寝られず…
令和5年度の財政を分析するには、
クロス表が必要と思い立ち、
再び、パソコンの前へ。
クロス表というのは、
総務費、民生費、教育費…などの目的別の歳出と、
給料、旅費、委託料、建設費…などの性質別歳出を、
それぞれ、縦軸と横軸に示したものです。
決算書のページをめくりながら
総務費の報償費、給料、旅費、役務費、委託料…
などとパソコンに入力し、夜中2時頃、
ようやく総務費のクロス表が完成v
そして、グラフ化し、なるほど〜
総務費では、人件費と委託料が多いのか〜
などと思いつつ…
さすがに眠くなり、もう寝ましょう、と
パソコン上に、保存しようとしたら…
「エラー」と表示され、
せっかく作ったクロス表が、保存できず…
ええ〜💦 なんで???
とりあえず、いったん寝て、
朝、パソコンに長けてる夫に
見てもらったけど、修復できず…
せっかく作ったクロス表が、
消えてしまいました。
ショックすぎる…💦
もう一度作る
時間もエネルギーも無し…💧
と、そこで、ひらめいたのが、
財政課にデータをもらって
クロス表を作ったら良いんじゃない?
そして、財政課に電話したら、
なんと、クロス表そのものがあるらしく…
ええ〜💧
それなら、最初から、
クロス表をもらえば良かった…
というか、26年前の初当選から、毎年、
印字された決算資料を手入力してきたけれど、
決算資料も、データでもらえば良かったんやん、
と、今頃、気がついた私でした。
ちなみに、これは、26年前、
議会図書室で見つけた資料をもとに
1975年度までさかのぼって入力し、
それ以来、毎年、決算のたびに
入力してきたデータで作ったグラフです。
本邦初公開…?
左から、1975年度から2023年度までの
歳入歳出のグラフ。
そして、標準税収入額、
基準財政需要額と地方交付税、
右端が、積立金残高(青)と地方債残高(オレンジ)、
そして、下がその差額。
2020年度から、歳入歳出が突出して
増えていることがわかります。
要因として、コロナの交付金に加え、
庁舎の建て替え、角鹿小中学校建設、
新幹線、駅周辺開発、ゴミ処分場…などなど。
また、地方債(借金)が、
上記のような大型公共事業ラッシュで
2023年度は、過去最多になりました。
一方、積み立ても、
ふるさと納税によって、過去最多に。
借金も多いけど、積立金も多いので、
健全化判断比率は良好です。
その他にも、
中期財政計画と決算書を比較するグラフとか…
生活保護、就学援助、国保財政、病院財政、
上下水道、所得別人口…
などなど、毎年、入力してます。
来年度からは、ペーパーレス化で、
議案書も資料もすべてデータで
もらうことになるので、
手入力は、おそらく今年が最後です。
アナログ人間なので、
タブレット化にはついて行けないかも…と
不安がありましたが、
目や指の痛みとも、サヨナラできるかも?
前向きに、これからもがんばりたいと思います。
😃 😃 😃
さて、今日の午前中は、
町内のグラウンド・ゴルフの練習日でした。
6月の粟野スポーツフェスティバルを機に、
新和町1丁目として初めてチームを発足し、
毎月第1、第3水曜日の午前中、
練習をすることとし、
9月4日から練習スタート。
18日は、議会で行けませんでしたが、
3回目の今日は、議会が休会日だったので、
参加しました。
練習場所の北公園へ行くと…
増えてる、増えてるv
初回は8名でしたが、
3回目の今日は、14人名が参加されました!
初めての方が数名おられましたが、
楽しかった〜💓
良い運動になったわ〜💓と喜ばれ、
「次は、近所の人を誘ってくる」と言う方も。
まだまだ、増えそうです。
グラウンド・ゴルフに参加される方は、
ふれあいサロンには来られてない方がほとんど。
グラウンド・ゴルフのチームは、
私が言い出しっぺですが、
町内のみなさんのぞれぞれのニーズに合った
取り組みができて、良かったと思いました。
たくさん歩くので、私も痩せるかな?
期待したいと思いますv
😃 😃 😃
さて…午後から、夜までずっと党の会議。
10月9日まで議会だし…
他にも手帳が真っ黒なくらい予定がある中、
選挙が始まるので、大変ですが…
自民党の裏金疑惑をスクープしたのは
日本共産党の新聞、赤旗です。
つまり、自民党を追い詰めているのは
日本共産党なわけで…
ぶれない、国民を裏切らない、
立憲主義を貫き、平和や人権、暮らしを守る、
私たちが伸びずに、自民党政治をただせるか?
しっかり、心に刻んで、
後悔の無いよう、選挙をがんばりたいと思います。
2024年10月01日
決算審査(分科会)
いよいよ、選挙!!
忙しくなります!!
がんばります!!
さて、今日は、
予算決算常任委員会の文教厚生分科会で
福祉、健康、教育、国保、介護、敦賀病院の
令和5年度の決算について、質疑をしました。
福祉の分野では、令和5年度から、
「重層的支援体制整備事業費」が
登場しています。
国の制度で、
貧困、子育て、障がい、高齢者…など、
それぞれ、個別に対応するだけでなく…
重なっている部分について、
連携して対応していこう、というもので…
相談支援、参加支援、地域づくり支援の
3つの事業があります。
まだ、走り出したばかりですが、
連携して話し会う場ができて良かったし、
引きこもりの居場所づくりについても
検討していきたいとの答弁だったので、
これからに期待したいです。
すみずみ子育てサポート事業では、
一時期、担い手不足で対応できなかった
家事支援などの「生活支援」が復活v
また、小学生や中学生の
給食費や学用品費などを援助する
就学援助制度の利用が
過去最多の11%になったことが
わかりました。
また、年度途中からの家計急変世帯について、
離婚などの場合をのぞき、対象外でしたが、
コロナ禍を経て、改善されたとのこと。
でも、令和5年度は、ゼロ件。
そこで、就学援助制度の周知徹底を求めました。
その他、もろもろ…
質疑する中で、
これまで求め続け、改善された事業があったり、
今後、検討するとの答弁もあったり…
産経建設分科会では、
松宮市議が質疑をしてくれています。
これらの質疑を元に松宮市議と検討し、
決算認定の可否を判断し、
4日の全体会にのぞみたいと思います。
とりあえず、一段落ついた感じ…?
ず〜っと、寝不足が続いていましたが、
今日は、ゆっくり寝たいと思います。
忙しくなります!!
がんばります!!
さて、今日は、
予算決算常任委員会の文教厚生分科会で
福祉、健康、教育、国保、介護、敦賀病院の
令和5年度の決算について、質疑をしました。
福祉の分野では、令和5年度から、
「重層的支援体制整備事業費」が
登場しています。
国の制度で、
貧困、子育て、障がい、高齢者…など、
それぞれ、個別に対応するだけでなく…
重なっている部分について、
連携して対応していこう、というもので…
相談支援、参加支援、地域づくり支援の
3つの事業があります。
まだ、走り出したばかりですが、
連携して話し会う場ができて良かったし、
引きこもりの居場所づくりについても
検討していきたいとの答弁だったので、
これからに期待したいです。
すみずみ子育てサポート事業では、
一時期、担い手不足で対応できなかった
家事支援などの「生活支援」が復活v
また、小学生や中学生の
給食費や学用品費などを援助する
就学援助制度の利用が
過去最多の11%になったことが
わかりました。
また、年度途中からの家計急変世帯について、
離婚などの場合をのぞき、対象外でしたが、
コロナ禍を経て、改善されたとのこと。
でも、令和5年度は、ゼロ件。
そこで、就学援助制度の周知徹底を求めました。
その他、もろもろ…
質疑する中で、
これまで求め続け、改善された事業があったり、
今後、検討するとの答弁もあったり…
産経建設分科会では、
松宮市議が質疑をしてくれています。
これらの質疑を元に松宮市議と検討し、
決算認定の可否を判断し、
4日の全体会にのぞみたいと思います。
とりあえず、一段落ついた感じ…?
ず〜っと、寝不足が続いていましたが、
今日は、ゆっくり寝たいと思います。