今日の2011年度当初予算は膨大な量なので、全体会での質疑は議会初日(2/22)に提出した「基本質疑の通告」の分だけ…。
通告を出した議員は5名(23人中)、質疑件数は50件。
そのうち私の質疑は10件、同じ党の上原議員の質問は4件、合計14件。
上原議員の所属する総務関係の予算と
私の所属する文教厚生関係の予算については、全体会後の分科会でいくらでも質疑できるので、
全体会では、私たちの所属しない産業建設関係の予算について質疑をしました。
教育、敦賀病院、民生関係の予算について質疑を行い、終了したのが6時過ぎ。
本当は、夕方、生活保護の申請の相談があったのですが…
遅くなったため後日と言うことに…。
明日は、2010年度補正予算の討論、採決。
とにかく、朝から晩まで忙しいです

【関連する記事】