今日は、午後から、議会で環境保全対策特別委員会がありました。
先日、副委員長が辞職したため、会議のはじめに副委員長を選出することに…。
ところが、いつもなら、委員長、副委員長を誰にするかは、私の知らないところ、水面下で打ち合わせして決まっているのですが…今回は改選まで一ヶ月余り、会議も今議会の1回限り、しかも「副」委員長ということで、打ち合わせをしてなかったらしく、選挙をしたら、今大地さん、増田さん、そして私が二票ずつ入って、あと二人が一票ずつ…。
私以外に、「私」に投票して下さった方がおられるとは…初めて

しかも、同数の場合はくじ引きで決めるのですが、三人が同数になるのも初めてらしく、くじを二本しか準備してなくて、あわてて一本追加することに…

まずはくじを引く順番をくじで決め、その後、くじを引いて「1」を出した人が、副委員長になることに…。
残念ながら?私は「2」を引き、今大地さんが「1」を引いて…結局、副委員長は今大地さんに決まりました。
くじ引き如何で副委員長になっていたかも…こんなことって本当に初めてで、貴重な経験をさせていただきました
