










昨日投開票された福井県議選で、6,720票を得て、議席をとりもどすことができました。
選挙中に訴えました公約実現のために奮闘します。
●福島原発事故で明らかなように、原発を地震列島につくりつづける問題点が浮き彫りになりました。福井県とオール与党県議会がすすめる原発推進政策に歯止めをかけ、県民の命と安全を守ります。
●新幹線計画は多くの県民がのぞんでいません。巨額の財政負担と在来線切捨ての新幹線計画の見直しを求めます。
●福祉・防災のまちづくりに全力をあげます。高すぎる国保税の引下げ、中学卒業までの医療費無料化、住宅リフォーム助成などで県民の暮らしと子育て、中小企業を応援します。
●県議会改革にも取り組みます。県議が平均ひとり100万円も使う海外視察など「ムダ遣い」をなくします。・・・・・
選挙中には、たくさんの県民のみなさんから「原発はやめて」「新幹線はいらない」「暮らしを守って」などの強いご要望をいただきました。
福井県政はひきつづき西川知事と、県議会多数の自民・民主・公明による「オール与党」政治がつづきます。
県民のみなさんとスクラムを組み、県民本位の県政となるように力を尽くします。
ひきつづきのご支援ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
福井県政はひきつづき西川知事と、県議会多数の自民・民主・公明による「オール与党」政治がつづきます。
県民のみなさんとスクラムを組み、県民本位の県政となるように力を尽くします。








