2011年06月06日

岩手の金元さんからの報告

4日の夕方に福井を出発して、5日に岩手に到着した金元ゆきえさんからメールが来ました。

以下、メールより…メール

  かわいいかわいいかわいい

今日午前中は被災地を案内してもらっています。
青空、穏やかな海。
しかし、頑強な防波堤は壊れ、集落も壊滅的。

20110606-1.jpg釜石市唐丹地区

明日は、釜石市の仮設住宅で日本共産党の何でも相談会と無料フリーマーケットのお手伝いをします。
さっき、その案内に回りました。
お昼は、大槌町の被災した党員の方から話しを聞きました。
自分の家も流されたのに、町内会長として、また避難所の責任者として頑張ってきた話は、さすが党員だと思いました。

20110606-2.jpg釜石市駅前の近くの商店街

20110606-3.jpg
明日の無料フリーマーケットに備え、20キロ樽の味噌を小分けする新潟の共産党阿賀野市議らボランティア。

  かわいいかわいいかわいい

さて、10日から岩手でボランティア活動に参加するため、私の友人二人が9日に敦賀、福井を出発します。

そのため、昨日は、友人と支援物資をもらいに回りました。

私も行きたいのは山々ですが…9日には議会が始まるし、町内の仕事もあります。

いつか必ず行くぞ!と心に決めて、今はとにかく、自分の与えられた使命を果たすのみ…ダッシュ(走り出すさま)

その前に…風邪を完治させなくちゃ〜たらーっ(汗)

今年の風邪はしつこい…ゲホゲホ…ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
posted by きよこ at 18:06| 日記2010.10〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする